• 締切済み

プロレス 夫が戦い 妻が着物姿で登場する人は?

 プロレスラーで、夫が戦い、妻が着物姿で登場する人がいました。  なんという名前でしょうか?  日本人夫婦で、たぶんアメリカで戦っています。

  • taiyo7
  • お礼率60% (821/1358)

みんなの回答

noname#63138
noname#63138
回答No.3
taiyo7
質問者

お礼

 みなさま、ありがとうございます。 感謝申し上げます。

noname#64329
noname#64329
回答No.2

鈴木健想・浩子夫妻ではないでしょうか?

taiyo7
質問者

お礼

 みなさま、ありがとうございます。 感謝申し上げます。

  • mochitora
  • ベストアンサー率28% (78/272)
回答No.1

鈴木健想(すずき・けんぞう)選手です。

taiyo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 着物姿の奥さんてどう思いますか?

    くだらない質問ですみません。 最近趣味で着付けを習っているのですが、もうすぐ小学生になる子供の入学式があるので良い機会と思い、着物で行こうと決めました。 それを主人に伝えたところ「恥ずかしいからやめなよ。着物で来る人なんて今時いない」と言われてしまいました。 ある知り合いの男性は、「女性の着物姿は色っぽい」「着物の女性を嫌いな男はいない」と言っていました。 なら、うちの主人はなんなのでしょうか・・・? 単純に私の着物姿に興味がないのでしょうか?それとも入学式に着て欲しくないだけ? 男性の気持ちがわかりません(苦笑)

  • お宮参りについて・・・夫の実家が遠いこと、着物が必要か

     子供のお宮参りについてお教えください。 1 夫の実家は九州、妻の実家は関西、私たち夫婦は関西在住です。子供のお宮参りに九州まで帰って夫の母に立ち会ってもらうのが正式ですが、生後間もない子供の移動や私たち夫婦の仕事で休暇がとれないこともあり、世間でもこのようなパターンの方は多いとおもうのですが、どのように対処するのがよいでしょうか。夫の母に関西にきてもらっててこちらでお宮参りをするか、夫婦だけでお宮参りに行ってしまってもよいものでしょうか。 2 お宮参りの際に、妻である私の実家から着物を贈るのが正式と聞いていますが、友達などに聞くと、着物は七五三に1回着せただけでもったいない、ドレスで十分、との事です。 私も実家に負担はかけたくないし、あまり活用しない高価な着物よりベビードレスにしてもらって、差額で必要なものを買ってもらえたら、と思うのですが、妻の実家が着物を送らないことは夫の実家に失礼でしょうか。 以上は、妻の実家や夫の実家が文句を言っているわけでなく、私たち夫婦がどうしたらいいものか、と心配しているだけです。  ただ、お互いの実家に失礼がないよう、それでいて無駄なお金や労力をお互いの実家にかけないよう、夫婦の意見や希望を円満な形でお互いの実家に提案したいので、アドバイスいただきたいと思います。また、このような方法がとてもよかった、などの体験談などもお教えください。 

  • 着物に興味がない人と着物でお出かけは難しい?

    こんにちは。 一昨年から着物にハマっている、30代主婦です。 友だちと合う時などに着物で出かけるようにしていますが、 普段、夫と一緒にコンサートに行ったり出かけたりすることもあり、 本当は着物で行きたいのですが、夫は着物に全く興味がありません。 別に夫にも着物を着て出かけてほしいと思っているわけではないんです。 私だけ着物でいいんですが、何故か夫と出かけるときに私が着物を着ていると、 私がイライラすることが多い気がするんです。 駅の階段などで速度が出なくて夫に迷惑をかけている気がしたり、 荷物が多いと大変だと思ってくれるのか、夫が執拗に私の荷物を 持とうとしたり、コンサート終了後に駅まで走ることができず 電車を一本遅らせる羽目になったり。 友だちとの着物でお出かけの時には感じないような不自由を、 夫との外出の時に感じることが多いのです。 時間を無駄にするのが嫌いな夫なので、着物じゃなきゃいけないわけでも ないのに着物で出かけて、洋服の時よりいろんなことに時間がかかるのが 嫌なのでしょうか。 着物に興味がない人にとっては、着物を着ている人が洋服の時に比べて 動きづらかったり、それを承知で敢えて着物を着ていることが 理解できないのでしょうか。 どうもイマイチ、夫婦で出かけるときに着物を着づらいのですが、 これって着ない方がいいってことなんでしょうか?

  • 夫が妻に求めるものって、これですか?

    「パートナーと気持ちが100%通う10の法則」という本を読みました。 アメリカの心理学士が数多くの夫婦をカウンセリングして統計的に出した結論で、夫が求めるものと妻が求めるものの違いについて書かれていました。 妻が夫に求めるものは、 ・愛情 ・会話 ・誠実さと率直さ ・経済的安定 ・親子の交流時間(良い父親) 夫が妻に求めるものは、 ・性的充足 ・遊び仲間であること ・魅力的であること ・内助の功(家事など) ・賞賛の声 となっていました。 そして、それが満たされると愛情が増し、不足すると愛情が減ると・・。 妻の項目に関して、私はぴったりあてはまっていたのですが、夫の項目を読んで、うわーこんなに女性と違うんだなぁー、と思いました。 そこで、世のご主人方にお尋ねしたいのですが、この項目は、あてはまっていますか?

  • 外国でも夫が妻の姓に変えることが出来るのですか

    日本では、夫が自分の姓を妻の姓に変えることが認められて、実際そうする人もいますけれど、外国でも同じですか。 特に欧米でそうかどうかを知りたいです。 誤解して欲しくないのですが、「夫婦別姓が認められているかどうか」などと質問しているのではありません。夫婦別姓なんて興味ありません。 「夫が自分の姓を妻の姓に変えることが認められているかどうか」 「夫が自分の姓を妻の姓に変えることが実際に行われているかどうか」 を知りたくて質問しています。 自分で調べるべきかもしれませんが、よく知っている人から教わる方が確実かと思うので質問させていただきます。

  • 別れたい?妻、別れたくない夫

    皆様のアドバイスを下さい。 家出をしていた妻が半月ぶりに現れ、縁を切りたい(離婚したい)と夫に言い、その夫は離婚するつもりはないと妻に言いました。縁を切りたいと言う主張は強いにもかかわらず妻は離婚届を自ら出すことをせず、別れたくないという夫が先にサインすることを望んでいます。 当時家出の原因は夫が夜中に黙って行き先も告げずに遊びに出た妻を怒って、内カギを掛け家に入れなかったことの様です。夫はその後の妻の行き先を知っていました。妻が妻の実家から電話をしてきた為です。とりあえず安心した夫は2,3日で戻るだろうと考えました。夫婦はお互いの実家とは別の場所に住まいがあり2人暮らしです。 ところが、2週間経っても戻らず連絡もなく心配になった夫は妻の実家に電話するのですが、とっくにそちらに戻ったとの事。ただ、妻方の親族の対応は妻をかばう姿勢の様に見受けられます。夫が妻の行方がわからない事を心配だと告げても、夫に対しては行方も知らない、探せるものなら探してみなさいとの対応です。下手をすれば生死にかかわる問題に、余りにも夫に対してなげやりな態度です。 夫も変だとは思いつつ、だったら警察に連絡しますと伝えました。妻から夫の実家に電話があったのは次の日でした。夫のもとには帰る気がないと伝えて!との内容です。さらに次の日夫の実家に現れたときの話の内容が「先の」文です。 そしてまた、姿を消しました。連絡する手段は携帯だけですが現在出てもらえない状態です。夫の親族はあくまでも2人で解決する問題として基本的にノータッチの態度です。この夫にどんなアドバイスができるでしょうか。 もちろんこの夫とは私の事です。

  • 夫と妻のお仕置き

    注: 性の質問です。気になる方は読まないでください。 私と夫は結婚して数ヶ月の新婚夫婦です。 結婚って、もうこの人と二度と離れない誓いのもとに成り立ってるから、夫が妻に、妻が夫に自分の信じる正しさを教え続けるのって大切だと思います。 無視しても生活は続けられるけれど、ロマンスを感じ続けることって私は必要。 結婚してからある夫婦大社へ二人で着物を着てお参りに行ったら、そこでパドルをもらいました。本当は絵馬みたいにそのパドルに二人のお願いを書いてお参りするのだけど、私たちは完全にお仕置き用のパドルだと思って(笑)持ち帰りました。そのとき、夫婦の仲を保つために自分勝手な態度を正すためにこのパドルでお互いを支え合おうって誓ったんです。 それから寝室に一つ椅子(ノーティーチェアと呼んでる)とパニッシュメントブックを置きました。 なにか間違いをしたり約束を破ったらら、そこに手をついてパドルをお尻に受けたり、ノーティチェアに座った膝の上でお仕置き。 お仕置きのあとに必ずブックに反省の言葉を書きます。 こういう理由でお仕置きされました、もう絶対にしないと誓います。というふうに。 私たち夫婦に限っては本当に効果あると思います。 被虐願望とは違うようで、激しい肉体的なお仕置きは一度もないです。要はごめなさいって素直になれるように促すとような趣旨。痛い思いをすると反射的に逃げたいって思いますよね、でも同時にものすごく愛情を感じるんです。そうすると逃げられないし逃げたくない。結局素直になって抱きしめられるように「ごめなさい、もうしません」って言えます。 服従的支配的な欲望なのでしょうか。『私は貴方のものです。貴方は私のものです。』といった確認がそういう行為にさせてるんだと思います。 夫婦間のケンカで意地の張り合いをするよりも、パパパパン!と強引にでも素直にさせたほうが数倍いいように思います。セクシーだし。 パドルを持って迫る夫も、お仕置きされてる夫も同様にセクシーでたまりません。「今夜たっぷり君のお尻に教えてあげるから」とお仕置きの宣告をする夫のこと思い出すと息が苦しくなるくらい興奮するし、逆に「君の気がすむまで罰してほしい」と言う従順な姿も可愛いくてしかたない。沢山痛いことと気持ちいいことを繰り返して愛してあげようと思っちゃいます。お仕置きすると、蟠りなんてスーッと消えるようです。きっと夫も同じ。 どちらか一方が全面的に正しかったり極端に支配欲が強かったりするわけではない私たち夫婦にはこういうやり方が合ってる形だとおもうのですが、まだ新婚なのでこれからずっとこういう風にやっていけるのかな、と気になったりします。 夫婦間でお仕置きしている人のサイトけっこう読みましたが国内外でも大概は役割が別れているようで、私たちのような感じの情報が見当たりませんでした。 こういう関係をパートナーと築いている方おりますか? お話聞かせて欲しいです。

  • それでも妻は夫を立てなければいけませんか?

    単純に、皆様のご意見を聞かせてください。 例えば、わりと裕福な家でお嬢様として、不自由なく育った女の子が、たまたた結婚した相手が低所得者で、住居も狭く古い所に住まなければいけなくなり、節約しなければいけない生活になったとします。 相手の夫は暴力などは無いにしても、家庭内のことや子供のことに関心を持つわけでもなく、妻ともろくな会話や夫婦生活をもつわけでもなく、妻にとって、この人がいてくれて幸せ。と、思えるポイントが何もないとします。 日本の状況では、今も尚、少なからず、妻はそつなく家事をこなして夫の帰りを待ち、ねぎらいの言葉をかけ、夫の実家に行けば嫁として、笑顔で姑の言うことに従う。などという慣習がありますが、結婚したことにより、生活レベルが下がった場合にも、損得勘定なしに、 上手く生活していくことはできますか?

  • こんな夫・妻をどう思いますか?

    妻にウソをついて女性と飲み行った夫。 夫の様子がおかしいと思い夫の私物を詮索する妻。 3回ほど詮索をしました。財布・携帯・手帳 この全てが黒でした。 それを突き出したら自分がした事より私物を触った事に対して 逆切れ…  今後ウソをつかないで、もう詮索させるような事をしないでと言ったら 約束できないと言う夫。 じゃ妻は何を信じていけばいいんでしょうか? 夫婦間で信頼というのもは大事なんじゃないでしょうか?

  • 妻が夫の手紙を代筆するとき

    お歳暮の礼状など、妻が夫の手紙を代筆することってありますよね。 署名として、「山田太郎 内(小さめに)」とする場合です。 その場合、頭語や結語はどうしたらいいのでしょう。 一応夫の名前なので「拝啓・敬具」でいいのでしょうか。 それとも代筆とはいえ、実際に書いているのは女性(妻)なので「拝啓・かしこ」でしょうか。 また、親戚などにも「内」でいいのでしょうか。親戚には夫婦連名、または妻が書く場合は妻の名前だけで出した方がいいのでしょうか。 考えているうちに分からなくなってしまいました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう