• ベストアンサー

アマチュア無線のリピーターについて

アマチュア無線のリピーターについて(原理、運用方法)教えて下さい。ちなみに430MHZ帯で結構です。よろしくお願いします. 補足 誰でもリピーターを使用出来るのですか?許可とかいらないのですか? 確か434MHZ~435MHZまでと、439MHZ~440MHZまでですよね?総合通信局のプリントを見る限り この周波数はリピーターとして使用と書いてあり、FM電話で送信する事は出来ませんと書いてました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60563
noname#60563
回答No.2

>お互いリピーターにアクセスすれば(例えばお互い434MHZに周波数を合わせます)遠方からでも交信できるのでしょうか? そのレピーターのダウンリンク周波数に会わせます(受信周波数はたとえば439,92等)アップリンクは434,92でレピーター作動用のトーン信号が出ていれば動作します。 なお、レピーターで交信中に相手の送信周波数、この場合だと434.92が直接受信できれば、レピーターから移動して普通に空き周波数に移ります。 >使う時間はどれくらいの目安にすればよいのでしょうか?あまり長くは話せないですよね? 此はそのレピーターにも寄ります、中には時間指定があり連続運用するとタイムアウトするところも有りますし(大抵は1~2分でしょう)又何も無い場合でも出来るだけ短くしないと多くの方が聞いていますから・・・ 幾ら長くても5分くらいまでだと私は思っています、又更新距離については私の経験ですが(過去の話で今もそのレピーターが有るか知りませんが)大分から大阪とハイディ機で交信したことも有ります。 お互いに同じレピーターに届く範囲に居れば交信は出来ますが、ロケーション次第と言うことです(大分県の鶴見岳山頂からでしたからロケーションは最高でした) レピーターマップなど持っていれば楽しいかも知れません(無ければ作りましょう)昔は有ったのですが・・・

maougtr
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございました。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kazusone
  • ベストアンサー率54% (33/61)
回答No.1

アマチュア無線のリピーターを利用するには、以下が必要です。 ・4アマ以上の無線従事者免許証 ・430MHz,4VF以上が指定された無線局免許状 ・免許された430MHz/FMトランシーバ+空中線など リピーターの利用は許可はいりません。 利用したいレピーターの周波数を調べて、無線機に設定すれば使えます。無線機のレピーターモードを使うとトーンエンコーダやオフセットの設定が楽になります。

maougtr
質問者

補足

回答ありがとうございます。お互いリピーターにアクセスすれば(例えばお互い434MHZに周波数を合わせます)遠方からでも交信できるのでしょうか? 使う時間はどれくらいの目安にすればよいのでしょうか?あまり長くは話せないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線レピーターについて

    少し無線に興味があるので免許を取ろうと考えているのですが、その前に、ささやかな疑問があるので是非教えて頂きたいのですが? 1 アマチュア無線でレピータなる物があると聞きましたが、いったい  どのような物なのでしょうか? ハンディー機など出力の弱い無線機の通信距離を伸ばすものなので  しょうか? 2 144mhzや430mhzなどすべての周波数で使用出来るのでしょ   うか? 3 実際に使う場合どのような操作で使えるのでしょうか?    レピータから質問が少し変わりますけど 4 ハンディー、モービル、固定それぞれ最大何Wぐらいまでの無線機  があるのでしょうか? 5 基本的に距離を飛すには、どの周波数が良いのでしょうか? 6 混んでる周波数ってどの辺りなのでしょうか?逆に空いてる周波数   などあるのでしょうか? 初歩的な質問で大変申し訳ありませんが、本格的に勉強する前に参考に したいので是非教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。   

  • アマチュア無線の現状はどうですか

    タイトルのとおりアマチュア無線の現状です。 私は三十年位前から電話級(現在の4級)で、144MHZを中心に車載局(FM)と固定局(SSB)両方を十数年運用をしていました。 しかしパソコンやインターネットに興味の対象が移行し、ここ20年位は全く触っていません。(機器も処分し、局免許の更新も行っていません。) 最近になり、再免許を申請し復活することを考えているのですが、永らく離れているため(戻る価値がまだ残っているのか衰退しているのかも含め)現状が全くわからず浦島状態です。 とりあえずは固定局でのラグチューを考えていますが、アクティブな運用周波数帯や運用形態をはじめとする現状を教えてください。

  • レピータはメインじゃないのにどうやって呼ぶの?(アマチュア無線)

    アマチュア無線初心者です。ハンディー機を使っていてあんまり飛ばないのでレピータを使って遠くの人と交信できないかと考えました。 で、レピータ局を調べて http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-1_Repeater/A-1_Repeater.htm 私の地域のその周波数に電波を発射してコールサインを電信で応答してくるのを確認したのですが、 考えてみれば、433MHzとか145MHzとかのメイン(呼び出し周波数)じゃないわけじゃないですか。ここで県外で知り合った人のコールサインを呼んでもメインじゃないから聞いてないよなぁと思って困りました。 レピータを使って、どうやって遠くの知り合いと交信すればいいのですか?

  • アマチュア無線のアンテナについて

    HMC-6S 北辰産業 7/21/28/50/144/430MHzモービルアンテナ 全エレメント垂直使用。全周波数同時使用可能。オプションコイルにより7MHzを他周波数に移行可能。7から50MHzまでSWR単独調整。 144/430MHzノンラジアル。全長1.840m 重量800g 耐入力120W A3J(7/21/28)150W F3(50/144/430) このアンテナで50・144・430のSSBの運用は可能でしょうか? 50.144.430はFMのみにしか使えないのでしょうか?リグはオールモードオールバンド出れる物を使用します。

  • 最近のアナログレピーター

    アマチュア無線に関することです 今やデジタルのレピーターが主流になっているようですね 今ある資源を使用して試しにやってみようか? という向きにはアナログレピーターがやりやすいかと思い 近くの基地局を発見し、その周波数をワッチしています しばらくしたらCQを出してみようと思っていますが 現時点で、どのくらいの人がレピーターを利用しているものなんでしょう SSBから多くの人がFT8に移動したように アナログレピーターを利用している人はほとんどいなくなってしまったんでしょうか そんなことを感じて質問させていただきます

  • アマチュア無線免許取消し等

    アマチュア無線局を開局していますが、ここ数年間は2,3箇月に一度程度しか交信 しておらず、リスニングが主になっています。 電波法第76条では、「正当な理由がないのに、無線局の運用を引き続き六箇月以上 休止したときはその免許を取り消すことができる。」となっておりますが、実際のと ころはどうなのでしょうか。また、総合通信局はどのようにして、運用の有無を確認 するのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • アマチュア無線局による非常通信の方法について

    アマチュア無線局による非常(遭難)通信の方法について教えてください。 山で遭難した場合などに、アマチュア無線によって救助を求める場合、方法としては、145.00又は433.00の呼出周波数で『非常、非常~』と呼び掛け、応答がない場合は、周波数帯をワッチして交信中の局に「ブレーク」と宣言し割り込む(行儀は悪いですが)ので良いのでしょうか? 当方、4アマは所持していますが非常(遭難)通信の経験はありません。 VX-6を使用しています。 その他注意点などがあれば教えてください。

  • 【アマチュア無線】返信用封筒のあて先

    現在アマチュア無線の免許を持っています。 そして引越しをして九州から関東の管轄に変わります。 住所などを変更し、返信用封筒を送りたいと思いますが、 総務省のページには 「送信用の定型封筒(封筒B)を用意し、宛先に管轄の総合通信局又は総合通信事務所(申請時に「宛先」として入力した総合通信局又は総合通信事務所)の住所及び宛名を記入し、80円切手を貼ってください。」 とあります。 そこで質問なのですが、この場合に返信用封筒を送付するのは変更手続きをした九州通信局なのか、新しい住居のある関東通信局轄のどちらでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線アンテナ偏波

    OMさんお世話になります。 OMさんたちの430mhzのfmの八木アンテナは垂直に設置していますが、水平に設置した場合に支障があるのでしょうか?私は主にDVでレピーター運用を望んでいます。八木は一本しかありません。垂直取り付け支柱も無いので水平なら簡単に設置できます。どんなもんでしょうか教えてください。

  • アマチュア無線の楽しみ方&広域受信

    教えてください。 先日アマチュア無線の4級を取り、続けて3級を取りました。 さっそくハンディ機を購入し、アマチュア局の申請も済ませました。 申請の許可がまだ来ないので、いろいろ他の人の運営を聞こうと思うのですが、使い方がよく判りません。 いちおう広域受信が出来るようになっていますので、いろいろと聞きたいのですが、 周波数などについてもまだ理解できません。 このへんのコトについて詳しく記載しているホームページなどを知りたいのですが見つかりません。 どなたか詳しく書かれているサイトを知っている方、ご指導をお願いします。 またアマチュア無線の楽しみ方&運営についてを詳しく紹介しているサイトもありましたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-976A3インク吸収パットのリセット方法について教えてください。
  • EP-976A3の廃インク吸収パットが限界に達し、リセットが必要です。リセット方法を教えてください。
  • EP-976A3の廃インク吸収パットの吸収量が限界に達し、リセット方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう