• ベストアンサー

中3です。英検2級について

中3です。受験生ですがいつか英検2級を取りたいです。 英検3級は持ってます。 準2については2級を受けるつもりなので受ける気はあんまりしないんですが、 とっておいたほうがいいんでしょうか? 以前友達から前回の問題を借りてやっては見ました(リスニング以外)が、 語彙等がそこそこ、長文は全問正解でした。 が、おそらく合格はしないと思います; 流しでやった感じなので。 塾の先生いわく、所詮学生レベルなので大丈夫とは言われましたが・・。 あと、取るとしても高校生(1回目~)です。

  • r0b1
  • お礼率71% (125/174)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

通常は中学3年生で英検2級は難しすぎますが、「語彙等がそこそこ、長文は全問正解」ということでしたら、これから何ヶ月か学習すれば十分合格できる可能性はあるので、2級を受ければいいと思います。特に準2級も受けなければいけない理由はありません。 ただ、受験が終わったら、実際に過去問をやって見てから決めるといいですね。ただし、英作文の時間も含めて、きちんと時間を測ってやってみることです。過去3回分くらいですと、英検の公式サイトに過去問が掲載されています。リスニングも聞けるし、配点や合格点も発表されているので、英作以外の自己採点で、合格の可能性があるかどうかは、わかると思います。準2級の問題もあるので、やってみるといいと思いますよ。簡単すぎるなら、パスすればいいでしょう。 中学生で英検2級をそこそこと言えるのは、なかなかたいしたものだと思います。英検2級は高校卒業レベルということになっていますが、実際には普通の大学生には無理で、仕事で英語が必要なビジネスマンでも、なかなか受からない人もいます。 ただ、「所詮学生レベル」というのも、まあ、その通りだと思います。英検2級に合格したとしても、実社会で実用的な英語力としては、まだまだ不足です。 試験を目的にした英語学習になってしまわないように、気をつけましょう。英検取得は、実際に使える英語力を身につける上での通過点煮すぎません。 英検2級レベルくらいになったら、次はTOEICを定期的に受けるようにするといいと思います。英検2級と準1級のあいだは幅がかなり広いので、英検では実力が上がってもなかなかチェックできません。TOEICのほうがよい目安になります。

r0b1
質問者

お礼

どうもありあとうございます。 一応、英語については2級を目安にしたいんです。 あと、すみません。 「準」2級をそこそこ、と言っているんですが・・・ さすがに2級をそこそことは言えないです。 2級ってそんな難しいんですね。 ちょっと考えてみます。

関連するQ&A

  • 中三で英検準2級はすごいか

    英検の公式サイトでは英検3級が中学卒業レベルの難易度と書かれています しかしインターネット上にいる人によっては中三で英検3級取れる英語力があってもすごくない、中三では準2級が普通と述べる人もいました ちなみに自分は中三でこの前の英検準2級の試験にぎりぎりでしたが合格できました それに自分は中三で準2級に合格できる英語力があってもすごくない、社会の世界では準1級以上のレベルの英語力でないとすごくないと思うので自分は中三が準2級を合格できてもすごくないと思います それに前の学校の英語の先生は中三で3級は低い、準2級以上が普通と述べていました また中三で準2級、またはそれ以上の級を合格している人がとても多いそうです ですが人によっては中三で準2級を合格できたらすごいと述べる人もいました 皆さんは中三で英検準2級が普通のレベルで3級は低いと思いますか?

  • 英検準2級と3級の違い

    英語のテストでいつも90点台を取っている中3ですが、今度英検3級を受けようと思っていました。 なので過去問をみて、リスニングもしたら殆ど全部出来てしまったので、準2級も考えています。 ちなみに準2級の過去問は、なんとなくわかるけど知らない単語がけっこうあるみたいな感じでした。 10月の受験までに3級が殆ど全部正解レベルから準2級が合格ぐらいまでいけるのでしょうか。

  • 英検準1級 6連敗 つぎこそは!

    タイトルの通りで、語彙とリスニングにやられています。 長文と作文はほぼ満点に近いです。 合格点まで1桁台が続き、出費もかさみ、次でダメだったらあきらめようと思っています。 そこで、 (1)英検準1級レベルの単語を身につけられるお勧めの教材 (2)英検準1級レベルのリスニング力を身につけられるお勧めの教材 がありましたら教えてください

  • 中3で英検準2級を合格するには

    中3です。調査書を出すまでに、英検準2級に合格しろと親に言われました。5月に英検3級を受かって、英検準2級の勉強はまだ何もしていません。 始めるのが遅いのはよく分かっているのですが、今から勉強して10月末までに準2に合格することは可能ですか?英語はどちらかといえば苦手です。 また、英検準2級の勉強は高校入試に役立ちますか? 調査書の方ではなく、学力調査の方です。英検準2級の勉強をしてその後は英語の対策の時間を減らしたりしてもいいんでしょうか?英語の受験勉強と英検の対策は同じようなものですか? あと準2は3級に比べてかなりレベルが高くなると聞きました。 3級の時は1ヶ月ほど前から過去問を解き、1日20個英単語を覚えて、毎日15分リスニングを1.5倍速で聞いて対策しました。準2級の対策はどういう風にすればいいですか?習ってない文法とかも出てくると思います。そもそも10月末までに間に合うのでしょうか?

  • 英検3級

    中2です。 先日、英検3級を受けました。 インターネットの答えを見て、解答を丸つけしてみたところ、次のような結果でした。 •筆記 30問中18問正解 正解率60% (最初の単語の方はあまり正解できませんでしたが、長文はほぼ正解でした。) •リスニング 30問中18問正解 正解率60% (まんべんなく正解と不正解があります。) ※ライティングは採点が分からないので、はっきりは分かりませんが多分できてないです...。 この結果だと、英検3級不合格ですか? 英検はスコア制(?)なのではっきりとは分からないとは思いますが、みなさんは合格できると思うか、不合格だと思うか、を教えてほしいです。

  • 英検準1級の合格最低点は?

    当方、TOEFL CBTで200ちょいの者です。 第二回の英検準1級に申し込みました。 第一回の問題(筆記、エッセイ除く)をやってみたのですが、 6割程度しか正解できませんでした。 そこで、前回の準1を受けた人に お聞きしたいのですが、 1)前回の合格最低点は何点でしたか? 2)当方、かなりリスニング能力と語彙が ないのですが、おすすめの対策法、教材等が ありましたら教えて下さい。

  • 中3で英検準2級の取得の難しさ

    こんばんは、中3男子です 僕は来年の1月13日に英検準2級を受けます 僕と仲良い女子友達2人は9月に受けて受かってます 合格基準の1322。+20でした もう一人は1322+1でした。。 英作文に力入れたから合格したらしいです パス単と過去問を買ったのですが 熟語が難しく高校2年生レベルなので知らない単語が多いです。ですが「中3レベルの発展単語」 もあるそうなので友達も受かってるし受かりたいです。中3で英検準2級は自慢できますか? やはり中3で取得は難しいですよね?

  • 英検一級について

    以前英検一級を受験しましたが、不合格でした。 今準一級をもっているのですが、一級のテストは 語彙のパートが難しすぎてどうにもなりません。 TOEICは870くらいなのですが、TOEICの勉強と 英検1級の勉強って、どうもターゲットが違ってやりにくいって言うか・・。 (いいわけみたいで聞き苦しいですが) あんまり単語帳とかで、きっちり「勉強する」って感じでいきたくないのです。 自然と全部のレベルがあがって、(リスニング、英作、etc)自然に 試験にうかりたいのですが・・。 これから一年英語圏行くのですが、それなりに英語に対して努力はするつもりですが、「英検一級のための努力!!」はなるべくしなくても一年後には受かるようになっているんでしょうか? 一級はやっぱり単語をこつこつ覚えて望まないときついのでしょうか? 一級所持者のかたや、今一級に向けて勉強中の方がいらっしゃいましたら なにかアドバイスください。お願いします。

  • すみません、いそいでいます。英検のことです!

    今度の日曜日に英検の準二級を受けます。 そこで、今、先生がコピーしてくださった 過去問をやってみました。(2003年第一回のものです) ※筆記の問題だけで、リスニングははぶいています。 一体、何点くらいとれていれば合格でしょうか?? また、全問、各一点ですか? リスニングは、まぁ、そんなに良くも、悪くもない、と考えてください。 困っています。 本当お願いします><;

  • 英検2級の勉強法

    当方高校二年生のものです。 先日ありました、2010年度の第一回試験の英検2級に臨んでみたんですが、明らかに合格点に届かない(まだ自己採点でしかわからないのですが、34/75点で明らかに不合格)でした。 (四択式のマークシートなので、おそらく落ちただろうと見込みました。) おそらく、悪かった部分を挙げると語彙(9点)、長文読解の質問されるほう(6/12点)、リスニング(10/30点)でした。 反対に長文の穴埋めはおおむね好調でした。 それまでの話が長くなってすみませんが、この悪い箇所を次回の試験のために克服するには、どうしたらいいでしょうか? 特に語彙とリスニングに困っています。 ちなみに次回の受験は10月下旬の第二回試験ということで考えています。

専門家に質問してみよう