• ベストアンサー

口コミを増やすには。。。

こちらは、千葉県にて塾の教室をひらいているものなのですが、 少子化の流れや他塾との競合、不景気のせいか財布のひももかたくなり、 最近は入会者が減ってしまっています。 なにか、塾のアピールに結びつくようないい企画はないものかと、 おもいたってこちらに質問させていただきます。 友人紹介、親からの紹介などで生徒が増えるきっかけになるような、 そんなアイデアがあったら、ぜひ教えてください。 なにとぞ、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.3

塾の専門家ではなく、広告の専門家です。 ですから具体的なアイディアは提示できませんが 考え方なら導けます。 口コミで流れるモノは基本的に2つあります。 ひとつめはニュースです。 ニュースになるようなコトをやっていますか? 視点として。 ニュースになる、ということは 他でやっていない、というのが基本です。 競合する他塾が気付いてないニーズを 見つけるしかありません。 いわゆる「競合との差別化」です。 ふたつめは評価(評判)です。 これは、今いる生徒さんやその保護者を 満足させるしかありません。 口コミは基本的にコントロールできません。 コントロールしようとしたことがバレてしまうと 最悪の評価を喰らいます。 結局、口コミになることは ・あそこに入ると成績が上がる ・あそこに行くと子供が元気になる といったことか ・○○をやってくれるのは、あそこしかない。 といったことです。 つまり(結局皆さんの意見と同じなのですが) ・競合を熟知する ・ターゲットニーズを調べる ・成果を上げる それしかないと思います。 何か、概念的な話しか出来なくて スイマセン。

brainbaster
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、ほかとの差別化といったことが大事だというのはわかります。 以前に取り組んだことで、パソコンをつかって、家庭学習をするようなプログラムを組んでみたことがあります。しかし、飽きっぽい子供のことで、なかなか習慣化していません。 小学生、中学生の9年間ぶんの教科内容をデータベース化して、つかえば利用価値はいくらでもあるものです。 ほかとちがうことをしていると、塾に通っている子供以外の子供、親にしらしめるために、学習イベント、体験イベントのようなものをやって、動員をかけて、アピールしようとおもったのです。 しかし、知恵をしぼってもなかなかおもいつかず、みなさまの知恵を拝借したいとおもい、記載しました。 あの塾で、こんなことやってるんだ、と告知をするために、 また、塾にかよっている生徒が気軽に友達を紹介してきてくれるようにするために、 子供をまきこんだ企画をかんがえています。 なにか、一案ございましたら、なにとぞお教えください。

その他の回答 (2)

回答No.2

ないものはアピールできません。 1.志望校へ入れた 2.定期テストで成績が上がった 3.熱心な先生がいる(もちろん成績が上がっている) この3つしか口コミを増やす方法はありません。 あなたの塾で次の見直しは、していますか。 1.親が何を具体的に望んでいるか(数学を4にしたい、平均点70点は取ってほしい、など) 2.クラスの分け方は適正か 3.子どもが感じている不満はないか 4.座席は、適正か 5.学校の内容との差別化はされているか

noname#9485
noname#9485
回答No.1

やはり成績アップという実績でしかないでしょうか? 現在 通っている生徒さんの成績がアップしたといううわさを聞いたら 行かせたくなるかも。。 もしくは、どんな出来が悪くても、気を長く、または厳しく少しでもわからせてくれる先生がいる塾 落ちこぼれ二もやさしい塾 これのどちらかかなぁから 口コミで増やすのなら、企画というより、今現在通っている子達の(親たち) の満足度が一番作用するのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 塾の生徒を増やすための企画を

    千葉県のほうで、学習塾をしているのですが、 最近になって切実な生徒減少になってしまっています。 大手塾ではないので、新規入会は口コミに頼るのがほとんどで、 しかし最近は入会よりも退会のほうが多いありさま。 地道に指導しているだけでは、先細りになってしまうような気がします。 なにか、塾のアピールに結びつくようないい企画はないものかと、 おもいたってこちらに質問させていただきます。 教室というスペースをつかって、 父母向けの英会話教室をやってみたり、パソコン教室をやってみたりしたのですが、 それで生徒が増えるきっかけになるということはあまりなく、 来年の三月に、いまの中学三年生が卒業すると、生徒数が悲惨な状況になってしまいます。 友人紹介、親からの紹介などで生徒が増えるきっかけになるような、 そんなアイデアがあったら、ぜひ教えてください。 なにとぞ、よろしくおねがいします。

  • ★これからの塾(教育産業)について?★

    私は、今学習塾で講師をしています。 長引く不況や子供の少子化で塾は、経営が安定していません 客観的な意見でもいいので、これから教育産業がどんな企画をすれば生徒が集まるかを、教えてください! 今、塾に通われている生徒、親、業界の方、よろしくお願いします。

  • デューク更家さんについて!

    突然ですが、あのウォーキングのデュークさん の教室の所在地とHPをご紹介してください。 お弟子さんもいるし、生徒もとても多いと聞いた のですが現在生徒は何名いるのでしょうか? 入会金と月々の費用は? 男性は入会できないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ABCクッキング 入会

    はじめまして。32歳の2児の母です。 子供が幼稚園に通い、少し自分の時間が持てるようになり、お料理教室に通ってみたいな・・・と先日ABCクッキングスタジオにて体験をしてきました。 とてもいい雰囲気だったので入会を検討していますが、入会金が12,600円とちょっと高くて悩んでいます。 ずうずうしいですが、できれば入会金無しでコース受講できればというのが本音です。 お友達(生徒さん)の紹介で無料になるというチラシがありましたが、残念ながら知り合いがおりません。 紹介の他に入会金がOFFになることはあるのでしょうか? 又、よければどなたか紹介していただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 趣味サークルに問題があったらどうしますか

    私はある趣味サークルに入りましたが、途中で辞めました。 ネットを見ていたら「ある趣味サークル」に興味を持ち、その教室がある場所に直接行き「体験入学をしたい。」と言いました。しかし教室側から、「希望者が多くてもうすぐ定員になるので今日入会しないと、次回の開講は半年後になります。」と言われました。 ちょうどそのとき、受講生が講座を受けているのが見え、それを見た感じではなごやかな感じだったので、その場で入会しました。 そして趣味サークルの講座の初日に教室にゆくと、生徒同志になぜか険悪なムードが漂っているのです。若い人は少なく年配の受講者が多かったです。男性が多かったです。 講師が「まずは自己紹介をしてください。」と言ったので生徒たちが簡単な自己紹介を順番にはじめました。すると途中で60代ぐらいの男性が「自己紹介なんかいいから、さっさと講座をはじめてくれ!」と言いだし、自己紹介は中断。その後講座がはじまりましたが、生徒同志が口論をはじめる等 信じられない光景でした。 その後何回か通いましたが、毎回、険悪なムードで不愉快でした。また何故だか講師は数人いるのにもかかわらず、生徒たちの口論を止めようともしませんし、教室内の雰囲気がおかしくなっていても「見て見ぬ ふり」でした。 私も他の生徒から身に覚えのない言いがかりをつけられ、腹がたって言い返したこともあります。 しかし、それより驚いたことがありました。 それはあるとき、私が講座が終わった後、教室から離れた場所で休憩室で休憩をしたあと、 教室の前を通ったときのことです。 教室内に残って後片付けをしていた講師達が生徒の悪口を言っていたのです。 それを聞いて幻滅して、その趣味サークルに通うのは辞めました。 別の曜日のクラスに振り替えたとしても、その趣味サークル自体の運営自体が腐っているのなら 不快な思いをするだけだと思いました。 今思えば、そのとき、講師達に「生徒の悪口を言うとは何ごとですか!」と直接文句を言って謝罪させれば良かったと思います。そして、教室の運営者に事実を話して、「受講料を一部でもいいから返してほしい。」とも言いたかったです。 あなたなら、そういうシチュエーションになったらどうしますか。

  • 塾の教室長になったのですが

    2か月ほど前に、個人塾の教室長になりました。 経営者は別にいるので、雇われ店長みたいな形です。 開校して1カ月経過したのですが、生徒がまだ2人しかいません。教室を維持していくには少なくとも10人、利益を出すには30人の生徒が必要です。 ちょうど近くの中学の定期テストが先週終わったばかりなので、生徒に「塾を探している子は近くにいないか?」と尋ねたり、お友達紹介キャンペーンについて告知したりしているのですが、友達を連れてくる様子はありません。 生徒とは仲が良いし、親御さんとも少なくとも悪い関係ではないと思います。たとえば昨日も長引いてしまって(授業は終わったのだが、本人が自習していきたいと言って1時間半長くいた)帰りが夜9時半ぐらいになっても「本人はやる気出してるみたいだから、構わないわ」とお母様がアッサリ仰っている感じでした。 しかしこのままでは赤字なので、どうにかして生徒を増やさないとマズイです。経営者からは「今月中に10人生徒を入れろ」と言われていますが、どうしたら良いのか分かりません。 また、生徒を増やす案を出すよう言われたので「友達を連れてきて、塾で体験用のテストを受けてもらったらマック券などのノベルティをあげるのはどうだろうか?」と提案したら、「ノベルティに経費を出すことはできません」と。自前でやれってこと??私雇われの身なのに。 生徒を増やすには、どうしたら良いでしょうか? また、経営者がノベルティに経費を出せないと言った場合、教室長が自前でノベルティを用意することは当たり前なのですか?

  • 塾経営の将来性について。

    みなさんに色々ご意見を賜りたいと思います。これからの世の中で塾経営という業種は伸びていくでしょうか。少子化という事を考えますと、かなり長期的な視点で見た場合は縮小せざるを得ないように思います。 では向こう5年くらいでは如何でしょう。この5年でそんなに少子化が急激に進む訳ではないので、絶対数で言えば今も5年後も大差は無いと思います。 では逆にこの5年で塾経営が伸びる要素と言えば何があるでしょうか。またどういった事をすれば付加価値を付ける事が出来るとお考えですか。 最近の傾向を見てみますと、徹底した個別指導、個別メニュー設定で業績を伸ばしている企業があるようです。(上場している企業もありますし、家庭教師派遣でも全国展開している企業もありますよね。)しかし他社が競合してきたら、絶対的な付加価値にはならないと思われます。 みなさんが塾経営会社の社長になったつもりでご回答を頂きたいと思います。 また全く趣向を変えて、塾経営から派生する、もしくは発展させる事が出来る事業アイデアがあったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ブログに教室の生徒さんの紹介を載せること

    子供達に公民館でスポーツを教えています 最近になりブログを開設しました 内容は行事案内や大会記録、 私の独り言など書いていましたが 今度新しく入会案内を書いたのです そこで 今の教室で頑張ってる子供達をブログの中で1人づつ 生徒さんの紹介をしたら ブログを見た人達からも入会する人が出てくるかなと思ったり 今の生徒さん達もブログに載ることで 今以上の頑張りが出てくるかなと思っているのですが 今は個人情報保護の点から考えて この方法はよくないかな?と思ったりもします いろんな犯罪も多いですからね 生徒さんの紹介をブログに載せることって 問題ありでしょうか? 一般的な意見として皆さんの考えを教えて下さい

  • コピーサイトの削除について

    私は学習塾を経営しています。学習塾を開いた時には生徒も集まらず見向きもしなかった友人が、 ホームページを作ったことがきっかけで生徒が一気に増え、たちまち3教室になりました。 そのころから友人が事務作業も大変だろうから雇ってくれないか。と言ってきたので、  その友人はパソコンもできるので事務作業をお願いすることにしました。  雇用契約書を結びましたが、しばらくすると時給をアップするように言ってきました。  その後は事務作業は家でもできるので、家でやりたいと言い出し、週に2回だけ在宅を了承しました。その後は、「こんなに儲かっているんだから、もっと給料あげてほしい、1教室任せて欲しい」と言いだすようになり、話し合いの上、辞めてもらうことにしました。  しばらくして生徒の入会がほとんどなくなったので塾名で検索をかけてみると、  2チャンネルに「○○塾の○森○子は・・・・・」と長いタイトルが出てきました。  クリックしてみると、A4用紙2枚分位の中傷記事、  私の事を借金があるとか、塾の建物は詐欺でだましとったものだとか、子供の学校は○○と学校名まで出し、  塾内はほとんど授業はせず、生徒にプリントを渡しているだけとか  心付けのある保護者の子供は可愛がり、それ以外は虫けら扱いと本当にひどい内容を書かれました。  地元の弁護士に頼みましたが、うまく対応してもらえなかったので、  2チャンネルに詳しい弁護士に頼み、削除依頼裁判を起こしました。こちらの言い分がすべて 認められ、削除命令が下りました。  その後削除されたのですが、  検索をした時に タイトルが出てきます。「○○塾 経営者は借金まみれで・・・・」というタイトルです。クリックをすると消えています。キヤッシュと言ってしばらくは残ると言われたのですが、  いつまで残るのでしょうか。  それとコピーサイトが沢山出来ています。それはコピーサイトを消す「風評被害削除」の会社に頼まないといけないのではないかと弁護士から言われました。  書き込みをされて約1年、弁護士探しからはじめ、パソコン教室にも通い、削除いらなどいろいろしましたがまだ解決しません。生徒の親もその記事をみて退会していきました。  新規入会もありません。このままでは経営は成り立ちません。  キャッシュの件とコピーサイトの削除方法を(風評被害の会社に依頼した方がよいのか)  など教えていただきたいです。  よろしくお願いいたします。  

  •  塾の『教室長』の仕事

     塾の『教室長』の仕事  現在、学習塾で契約講師として働いています。 契約社員でなく正社員になって足元を固めたいと思う気持ちから転職を考えております。 そこで、個別指導塾の教室長に挑戦してみようと思っています。  しかし、私の現在の塾では、教室長という人がいません。大きい校舎ですので何人かの社員で やっているようです。  ですので、塾で仕事をしていても、なかなか教室長のイメージがわきません。 色々教えていただきたく投稿しています。  主な仕事は、おそらく講師のシフト作成、教材発注、保護者面談、生徒面談、授業(←建前では授業はしないが・・)などだと思われます。  しかし、仕事内容にイメージがわかないのですが。。。  (1) 教室長をされていたかた、一例でかまいませんので、例えば1日の流れを教えていただけませんか?  (2) 講師が出勤してくるまで、教室長1人で校舎の仕事をすると思います。 これはかなり特殊ですよね?? 私は未経験です。 1人で仕事をするってどんな気持ちでしょうか? 人によりけりだとは思いますが、経験された方はどう感じましたか?  (気持ちが落ち込んでいる時など、人の目が無いので仕事に身が入らない危険性を感じます・・)  (3)生徒募集について これは塾によって違うと思います。これも一例で構いませんので教室長が実際にやる募集ってどんなことか 教えてください。  チラシをみての問い合わせに電話で答えるor来てもう。。程度しか思いつきません・・  (4) 現在の私は、理系の知識がありません。中学校の勉強は特に怪しいです。 建前上は、授業はやらない!となっていますが、それでも数学・算数・理科ができないとまずいですか??  5その他、個別指導について何か情報をいただけると嬉しいです。