- ベストアンサー
- すぐに回答を!
初心者中の初心者です。
今日突然ホームページを作ることにしました。 ヤフーのジオシティーというのを使ってみることにしました。(無料で簡単という理由です) ケータイでとった画像をパソコンに保存してホームページにのせようと思ったのですが、かなり画像が大きくどうしたら小さくできるかわかりません。どうすればページにフィットした感じになるでしょうか。 もう一つ質問があるのですが、例えば日記のページをつくり、そこにトップページから飛ぶということをする場合、新規に日記用のページをつくりそこにリンクさせるという作業をするのですか? くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
- charmin
- お礼率77% (96/124)
- 回答数2
- 閲覧数46
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- CONAN18
- ベストアンサー率42% (132/313)
>かなり画像が大きくどうしたら小さくできるかわかりません。どうすればページにフィットした感じになるでしょうか。 これについては、縮小専用ソフト(フリー)をダウンロードすれば可能です。 http://i-section.net/software/shukusen/ しかし、 >例えば日記のページをつくり、そこにトップページから飛ぶということをする場合、新規に日記用のページをつくりそこにリンクさせるという作業をするのですか? については、ヤフージオシティーでは、できないというか、そ言うったサービスや利用方法は提供していないはずです。
関連するQ&A
- 初心者です。ジオシティーズのHP公開ができません。
はじめまして。 過去の質問を見たのですが、専門用語が多くわからないので、 質問させていただきました。 よろしくお願いします。 無料でホームページを作成したく、ジオシティーズで作成しました。 テンプレートからトップページを作り、そこに新規ページをリンクさせています。 画像も載せました。(自己流でやり方は変かもしれません) 作成したホームページのファイルはジオシティーないにはファイルとして保存されていますが、自分のパソコンには保存されていません。 サーバーへのアップロードという言葉もよく出ていますが、 それのやり方も、私にとって必要なのかもわかりません。 現状を説明することすらうまくできなくて申し訳ないのですが、 何かアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 (>_<)
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 初心者です
つい先日にビルダー10を使ってホームページ完成し、今日ページを更新しようとしたのですが、浮かれ過ぎてしまい、誤って別のフォルダのファイルを転送してしまいました。当然ホームページが見れなくなってしまったので、慌てて削除し、再度正しいファイルを転送したのですが、indexのページ(トップページ)の画像(ボタン・壁紙含む)が表示されなくなりました。リンクは残っていたので、他のページを確認したのですが問題ありませんでした。トップページのみ画像がありません。 ホームページ作成初心者なのでうまく状況も伝えられずスミマセン、どこをどうチェックすればいいのかもわかりません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- ホームページ作成(初心者)
僕はパソコン初心者でパソコン用語などもほとんどできません。でも音楽レビュー、日記みたいのをしたいんです。どこで質問なんですが。。。 (1)ヤフーやグーのホームページ作成は簡単と書いてあるんですが、本当に初心者でもできますか?? (2)無料と書いてあるんですが、本当に後からも料金は発生しないんでしょうか??またプログの場合もそうなんでしょうか?? (3)ヤフーとグーではどちらがいいですか?? (4)プログとホームページの違いがいまいちわかりません。。何がちがうんでしょうか?? (5)ヤフーなどで作る簡易(?)ホームページと個人(?)で作るホームページ??となにが違うんでしょうか?? 質問多くてすみません。。ご回答宜しければお願いいたします!!
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- assault852
- ベストアンサー率48% (1363/2796)
PhotoEditorがあればサイズを変えられます。 そういうフリーソフトもあると思うので探してみてください。 日記のページのことは、その通りです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。なんとか解決することが出来ました。
関連するQ&A
- 初心者です。画像の貼り方を教えていただけませんでしょうか?
画像がうまく貼れません。 HTMLエディターで、上にある「画像URLを入れてください」の所で写メールでとった画像(サイズはw480×H800)をパソコンに入れて、そこからショートカットのコピーで貼り付けたのですが、作業中は画像がみれるのに、日記を上げたら画像の所に「×」のマークが出てうまく反映されません。 最初、写メールで撮って、ケータイからメールで日記を送ると、写真が小さくなりすぎてしまうので、パソコンから試しましたが、うまくいきませんでした。 画像を大きく載せて、なおかつきちんと写真がブログに反映されるにはどうすれば良いでしょうか?教えてください
- 締切済み
- ブログ
- 繋がりにくくて表示もおかしい(初心者)
まったく理由がわからないので教えていただけますか。 現在、OS(っていうんでしょうか・・・)はWIN98で、フレッツADSLを使用しているのですが、今週に入ったぐらいから繋がりにくくなりました。 一番初めに出る画面はヤフーのトップページにしているのですが、それは出るのです。しかし、普段良く使うヤフーのオークションのページや教えて!gooの次のページへ進むのが出来にくいのです。そして、先程から、教えて!gooなどで検索などをしても、何故かヤフーオークションのページが出てきて、「NotFound」などが出てきます。写真の画像や、ヤフー、gooなどのロゴも×印が入っている割合がかなり多くなってきました。普段はウイルスバスター(この前2003をアップデートしたばかりです)を常駐させていて、さっきもわけもわからず手動でウイルス検索したのですが、何も出てきませんでした。 この場合、何の異常が考えられますか? パソコンの使用環境などで質問がありましたら、なるべくお答えしたいと思います。どうぞ回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- ホームページを作りたい☆(ド初心者です。。)
バンドをやっていて、そろそろバンドのホームページを作りたいと考えています。ですが、超初心者なのでどのようにしたらよいかわかりません。。。 一応以下のようなイメージはあるのですが。。 とりあえず欲しいページとしては、 ●掲示板(携帯/PC対応のもの) ●日記(写メUPOKのもの) ●LINKページ の3つです。 質問(1) 上記を無料で借りられるお勧めサイト等ございましたらぜひぜひご教授お願いします! 質問(2)★ 何よりも最初に、ホームページをUPするためのスペースが必要になると思いますがそちらもただでURLをもらえるところはあったりするのでしょうか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ホームページビルダーv8:超初心者です。アップロードしたら表示が変です。
超初心者の質問で、恐縮です。 一度やってみようと、簡単なトップページと写真集のページの2つからなるホームページを試しに作って、転送しました。一応リンクしたいところにリンクされているか確かめて転送しました。URLにアクセスしてみると、作ったページや、挿入している写真などが、一覧で並んだ状態で表示されて、普通のトップページが現われる状態ではありませんでした。これだけではわからないかもしれないのですが、なぜこのようになり、対処法はどんなことが考えられるでしょうか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- ヤフーのジオシティで用意されている掲示板以外を使う方法
ジオシティにホームページを数日前に立ち上げましたが、 掲示板の設置をまだしていません。 ジオシティに用意されている掲示板にはあまり気に入ったものがなかったので、素材屋さんで気にいった掲示板をダウンロードしてきましたが、ヤフーではCGIが設置できないということで、困っています。 ジオシティのほかの方のホームページを見ていると、素材屋さんなどの掲示板をCGIで設置している方もいるようですが、その方法はどうしたらよいのでしょうか? 私なりに考えたのですが、他のCGIが設置可能なサーバーをお借りして、そこに掲示板だけのページをつくり、そのページを ジオティーズの自分のホームページにリンクさせるという方法で、よろしいんでしょうか? 初心者のなので質問も解りづらいかも、しれませんが 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- 日記メインのHPを作りたい初心者です
今後どのように展開させていくかはまだ未知数なのですが、とりあえずすぐに日記として機能するものを作りたいと思っています。 ホームページはページの構成ができるのに対し、ブログは日記形式にしかできない、というのが現在の私の理解です。 ブログサービスを利用すれば簡単にはじめられるとは思うのですが、ゆくゆくは作りこんでいきたいという考えがあるため、ホームページを作ってそのトップページに新着の日記を持ってくるようなことができないかなあ、と漠然と思っています。 手元にホームページビルダーのv6.5があります。 しかし、「できるホームページビルダーv6」を参照しているのですが、「ブログ」や「日記」という文字が見当たらず、ビルダーで作り始めるのがよい方法なのかどうかわかりません。 日記機能が前面にくるHPをビルダーv6.5で作れますか? アドバイスをいただけましたらうれしいです。
- ベストアンサー
- ブログ
- 初心者でも出来るHTMLについての質問
現在ホームページを作成しているのですが、 簡単にHTMLに変換してくれる無料サイトは無いでしょうか? 使用したいのは、 ・文字サイズの変換 ・文字に下線を付ける ・文字の色を変える ・画像を添付する(画像にリンクを設置する) などの機能が付いていると助かります。 まったくの素人で、難しいサイトが多く困っています。 もし有料で金額が安く素人にも使いやすい商品などが あれば教えてください。 初心者で質問内容が分かりにくい点などがあると思いますが、 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- SEO
- 日記の日付が古いほうから並んでしまう。
ホームページninjaを使用してホームページを作っているのですがこのソフトを使っている方にお聞きしたいのです。 日記のページですが毎日更新していくと古い方を頭に並んでいきます。新しいの先頭に持っていくにはどのようにすればよいのでしょうか。 また、ninjaの日記ページでなく他の日記ページに差し替えることも出来るのでしょうか。(例えばジオシティーの日記ページとか)
- 締切済み
- HTML
- Jqueryの超初心者です
いつもはコピペで作業しています。 こちらのサイトを参考にサムネイル画像をクリックするとメイン画像が切り替わるページを作成しています。 http://memocarilog.info/jquery/7477 表示されたメイン画像に外部リンクを設定するにはどう記述したら良いでしょうか? お願いします。
- 締切済み
- JavaScript
- ホームページninjaの日記の件
ホームページninjaを使用してホームページを作っているのですがこのソフトを使っている方にお聞きしたいのです。 日記のページですが毎日更新していくと古い方を頭に並んでいきます。新しいの先頭に持っていくにはどのようにすればよいのでしょうか。 また、ninjaの日記ページでなく他の日記ページに差し替えることも出来るのでしょうか。(例えばジオシティーの日記ページとか)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。一応サイズの問題はなんとか解決しました。自分のやり方では画質はかなり悪かったのですが・・・日記についても日記ツールというものを使ってどうにかできるようになりました。