• ベストアンサー

三角形の高さの求め方について

ABCの三角形の角cは90°で辺ABと辺BCの長さがわかるときの辺ACの高さはどのようにして求めればいいのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.3

3平方の定理(ピタゴラスの定理)より 「斜辺の2乗は他の2辺の2乗の和に等しい」 のですから ABの2乗=BCの2葉+ACの2乗 です。 ABの2乗がわかっていて(1) BCの2乗もわかる(2)わけですから ACの長さは ルートの中が(1)-(2)となります。

その他の回答 (2)

noname#64329
noname#64329
回答No.2

というか「三平方の定理」でいいんじゃないの? 斜辺の2乗=他の2辺の2条の和

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

宿題でしょうか。 であればヒント 三角関数を使いましょう。 sin・cos・tan のいずれかです。

関連するQ&A

  • 三角形の面積の求め方

    三角形ABCの角Cが90°で辺ABと辺BCの長さがわかっている時の辺ACの高さを求めるにはどうすればわかりますか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 数学

    公式をど忘れしました。 なんとなくしか思い出せなくてどうやって調べればいいかわからないので質問しました。 △ABCで2つの辺と角がわかっているとき、 例えば辺AB,ACと角B,C (sinかcos)∠B×AC+(sinかcos)∠C×AB=BC? みたいな公式です。すみません…。

  • 図形の計量のいろいろな問題

    △ABCにおいて、3cosA=2sin^2Aが成り立っている。 (1)角Aの大きさを求めよ。 (2)△ABCの外接円の半径が√21/3のとき、辺BCの長さを求めよ。 (3)さらに、△ABCの面積が3√3/4のとき、辺AB,ACの長さを求めよ。ただしAB>ACとする。 わかりません(・_・;) 教えて下さい//

  • 数学A図形です

    三角形ABCの角B.角Cの二等分線が 辺AC.ABと交わる点を、それぞれD.Eとする。 ED//BCならば、三角形ABCは二等辺三角形であることを証明せよ。 という問題です。 お願いします。

  • 中学数学で相似についておしえてください。

    相似のところで、 「三角形ABCと三角形PQRが相似で、AとP、BとQ,CとRがそれぞれ対応する時、三角形ABC相似三角形PQRと書く」と書いてありました。(三角マークとかは出せませんでした。すみません・・) そういう時、もし、辺ABと辺QRとかが対応する辺ってことでもいいのかどうかで、 いけないんじゃないかと思ったんですが、問題であれって思ったのがあってわからなくなってしまいました。 三角形ABCとDEFで次の関係の時相似といえるか、という問題で、 (1)DE:AB=DF:BC=EF:CA (2)AB:DE=BC:EF、角B=E (3)AC:EF=BC:DF、角C=F (4)AB:DE=AC:EF,角A=D (5)角A=D、角B=F (6)角B=F,角C=Eです。 答えは(4)以外はすべて相似でした。 これってDFとBCとかは対応しているっていうことでしょうか? 数学が苦手でぜんぜんわかりません。 もし、よかったら教えてください。

  • 解けそうで解けない図形の問題

    高校のとき、数学教員室の前に「暇な人はやってみてください」という形で図形の問題が書かれていました。いろいろな部分の角度は求まるのですが、肝心な角度は一向に求まる気配がありません。できれば、高校までで習う知識で教えてください。 以下問題です。(説明が下手なので、分らないければ補足要求してください) 三角形ABCがある。AB=ACであり、角Aは20°である。 辺BCとのなす角が50°で、かつ辺BCとはBで交わる直線の辺ACとの交点をDとする。(角DBC=50°) また辺BCとのなす角が-60°で、かつ辺BCとはCで交わる直線の辺ABとの交点をEとする。(角ECB=60°) このとき角DECを求めよ。

  • 角の二等分線と比の定理の証明問題

    数Aの角の二等分線と比の定理2の証明ができなくて困っています。 定理2である、「AB≠ACである△ABCの頂点Aにおける外角の二等分線と辺BCの延長との交点Qは、辺BCをAB:BCに外分する。」をAB>ACの場合について証明せよ。 という問題です。 △ABCと△BQAで「二つの角がそれぞれ等しい」という相似条件を使って証明すると思うのですが、どうしても等しい角が見つかりません。 補助線なども利用するのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • basicについて

    まったく下記の問題がわからないので、だれか教えてください。 問 △ABCで辺AB、ACの長さと角Aの大きさから辺BCの長さを求める  プログラムと作れ。 という問題です。 自分の考えを書きます。 BC=SQRT(AB^2+AC^2-2*AB*AC*cos(A)) print BC END 実際にプログラムは作動しませんでした。どのようにすれば正しいプログラムが書けるのでしょうか?

  • 高1 数学の問題が解けません

    三角形ABCは、AB=8、AC=6、角A=60度であり、辺BCの中点をMとする。 (1)辺BCの長さを求めよ。 (2)cos角ABCの値を求めよ。 (3)線分AMの長さを求めよ。 (1)と(2)は、 (1)2ルート13 (2)6分の5ルート13 とでたのですが、間違えていると思います泣 (3)はわかりませんでした。 途中式も書いていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 三角形の角の三等分線の定理とは?

    三角形の角の二等分線の定理とは、 △ABCで角Aの二等分線を引き、辺BCとの交点をDとすると、 DB:DC=AB:AC というものですが、△ABCで角Aの三等分線を引くと、辺BCはどのような比に分けられるのでしょうか?