• 締切済み

スクワットとデッドリフト 

筋トレしてます。今は中3日でビッグ3+腹筋してます。 そこで、よりハードに追い込む為上半身と下半身に分けて別々の日に筋トレしようと思います。 疑問があるのですが、デッドリフトは上半身の日にするのか下半身の日にするのか分かりません!分類するとどっちなんでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.4

デッドリフトは背中の種目になりますが、前腕や脚にもある程度刺激があります。 特に腰(脊柱起立筋)の刺激が強く、自分では全身運動だと考えています。 できればパワー3種は週3日トレーニング日を決めて別々の日に鍛えるのが一番効率よく追い込めます。 No2の方の回答が参考になると思います。 デッドをスクワットの日かベンチの日のどっちかに組み込むというなら、それぞれに長所短所があります。 デッドとスクワットを同じ日にした場合、どちらも腰に負担のかかる種目なので 次のトレーニングの日まで充分に腰を休めることができますし、この場合ベンチだけの日を設けることができるので ベンチに集中して鍛えることができます。 ただ、腰の負担が大きいので、スクワット後に行なうデッドの使用重量や回数が減ると思います。 でもこれはトレーニングした結果であり、デッドの強度が少し下がってもさほど気にしなくていいようです。 デッドの後にスクワットをやると全然挙がらなくなる事があるので、できたらスクワットを最初に行なうべきです。 デッドとベンチを同じ日にした場合ですが、デッドの後にベンチを行なうとベンチの伸びがよくなることがあります。 雑誌の記事に書いていたので実践しましたが、1ヶ月でベンチ80kg8発だったのが90kg8発挙げれるようになりました。 この組み合わせは補助種目の数がやたら多くなるので補助種目を減らすか、腕をスクワットの日に鍛えるのがお勧めです。 自分はこの組み合わせの時には、背中、胸、肩、三頭筋、前腕を同時に鍛えれるプルオーバーを入れるようにしています。 その他ベンチとスクワットを同じ日に鍛えればデッドに集中することができます。 鍛える部位が完全に違うので、脚の補助種目と胸・三頭筋・肩の補助種目を 交互に連続で行なうこともできます。 後はそれぞれ試してみて、自分にあった組み合わせで鍛えていくのが一番かと思います。 個人的にはデッドとベンチを同じ日に鍛え、補助種目にプルオーバーとディップスを加えるのがお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.3

デッドリフトは分類すると背中の種目です。背中の日に入れるのが最も自然です。 デッドリフトをスクワットと同じ日に行っても構いませんが、その場合、性質が異なり全身に多大な負担のかかる2大種目のトレーニングを同じ日に行うことになります。集中力を切らして怪我をしないよう気合を入れて行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.2

50代でウエイトトレーニングを楽しんでいます。 僕自身、忙しさによって様々な分割の仕方でトレーニングをしていますが、上半身と下半身の2分割で、デッドリフトを種目として組み入れるのは、なかなか難しいと言うか無理があると感じています。 勿論、今現在ビッグスリーを同じ日にされているわけですが、それでは、あまり追い込めていないはずだと思います。 同じ理由で、スクワットの日にデッドリフトをやっても、ベンチプレスの日にデドリフトをやっても無理があるように感じます。 僕の分割の仕方は、 ○胸・肩・三頭筋 ○脚 ○背中・二頭筋 の3分割で、デッドリフトは背中・二頭筋の日に入れます。 疲労が残っている場合は背中のトレーニングを飛ばします。 胸の日のメイン種目はバーベルベンチプレス若しくはダンベルベンチプレス。 脚の日のメイン種目はスクワットまたはレッグプレス 背中の日のメイン種目はチンニング、デッドリフト、ベントオーバーローのいずれかです。 最近はチンニングの場合が多く、その際はデッドリフトはあまり重くない重量で6~8レップ×3setsくらいを入れます。 ベントオーバーローとデッドリフトは同じ日にやると握力と腹圧が保てそうもないということがわかったので、同じ日にはやりません。 どうしても週に2回くらいしかトレーニング日が取れない場合には、 ○胸・肩・三頭筋 ○脚・背中 の2分割にして、背中はチンニングかベントローにします。 例えば ○胸・肩・三頭筋 バーベルベンチプレス → ダンベルベンチプレス → ショルダープレス → EZバー・ライイングトライセプスex・EZバーカール(交互に拮抗筋トレーニング) ○脚・背中 スクワット → レッグex → レッグカール → ラットプル(またはチンニング) → アームカール こんな感じです。 やはり、2分割ではどちらにいれてもデッドリフトは中途半端になるような気がします。 まあ、僕は年なので、若い方だと出来てしまうのかもしれません。 (笑) 2分割であればいっそのこと、筋肥大トレではありませんが、パワークリーンをトレーニングの最初に入れると言うのも面白いと思います。 実は僕も練習中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59003
noname#59003
回答No.1

大腿二頭や大殿筋などのトレとして下の日に入れたらいいとおもいます。スモウやルーマニアンスタイルでやるんならなおさら下の日としたほうが良いと思います。  デッドをやることで下半身よりも上半身に特に刺激が集中するタイプであれば上半身でいいのかもしれませんけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクワットとデッドリフトは同じ日で大丈夫ですか

    ウエイト初心者でハーフスクワットとベンチをしていました。 最初はスクワットだけで腰が筋肉痛になったのでデッドリフトやらなかったのですが、 もう腰が大丈夫になってきたので、デッドリフトをしたいのですが、 同じ日で大丈夫ですかね? それと、やるとしたら順番はデッドリフト→スクワットですか? 何回かデッドリフトをやったことがあるのですが、結構足が疲労しました。

  • 腰のために、デッドリフトをやめてスクワットだけにしようと思います。

    趣味でウエイトトレーニングをして、2年ほどになりますが、 トレーニングメニューについて試行錯誤しながらやっています。 現在のトレーニングは下記のようなものです。 月)大胸筋/背中/腹筋 ベンチプレス (スミス)インクラインベンチプレス デッドリフト ラットプルダウン ペッグデック(後) アブベンチ 火)握力/リスト グリップ リストカール リバースカール 水)休息日 木)肩/三頭筋/二頭筋 ショルダープレス サイドレイズ フレンチプレス ケーブルプレスダウン ハンマーカール オルタネイトダンベルカール 金)休息日 土)脚/腹筋 スクワット レッグエクステンション レッグカール ダンベルカーフレイズ アブベンチ 日)休息日 現在はこのメニューですが、 月曜のデッドリフトもしてしまうと、 スクワットの起立筋の消耗がまだ残っている感じで、 オーバーワークが続いています。 おそらくこのまま続けても故障につながると思っています。 そこで、デッドリフトはやめてしまって、 ベントローに変えようと思います。 1つ思ったのですが、 スクワットとデッドリフトって、動き的にけっこう似てませんか? バーを方の上においているか、 地面においているかの違いで、 多少の前傾の違いや、ひざの曲がりの違いはありますが、 けっこう使う筋肉も似ていますよね。 すると、この2種目のうちどちらをとるかとなると、 やはりスクワットでしょうか。三土手選手もスクワットがもっとも全身を使うとおっしゃっていました。 デッドリフトをベントローに変えてみるのですが、 ベントローといっても、あまり腰に負担はかけたくないので、 上体は地面と平行ではなく、45度くらいのものにしようと思っています。 もしご意見ありましたら聞かせてください。

  • デッドリフトについて

    何度となく教えていただいている50代のウエイトトレーニング初心者です。 筋肥大を中心に考えたトレーニングの場合、デッドリフトをしなくとも(故障などで出来ないことも多いようですが)、他の種目でカバーできるという意見をこれまでも伺っています。 しかし、何らかの競技のためのトレーニングという意味でウエイトトレーニングを考えた場合、デッドリフトとクリーンは大きなウエイトを占めているように思います。 また、ウィダートレーニングバイブル巻末の競技別のトレーニング例を見ると、他の種目に比べて、デドリフトのレップ数が目立って少ないことに気がつきます。 これは感覚的にも、様々な競技で、デッドリフトについては爆発的な高重量を要求していると言うことなのでしょうか? 当面、筋肥大トレーニング中心と考えている僕ですが、最近になって徐々にクリーンといった統合種目を加えるにつれ、このままデッドリフト無しでいいのだろうか?という疑問があります。 現在の三分割の中で、デッドリフトを入れるとなれば、脚の日に回復の具合を考慮しながら月1回程度入れるあたりから始めるのか? そもそも、三分割の中でデッドリフトを入れることが無理なのか? なんとも、トレーニング開始の最初に戻ってしまったような疑問ですが、アイデアをいただければ嬉しいです。

  • デッドリフト

    最近、ウェイトトレーニングを始めてデッドリフトをやっているのですが、デッドリフトをやった次の日には背中の下(腰の上から腰にかけて)がダルくなります。腰に筋肉痛なんてあるのですかね? フォームが悪くて腰を痛めてるのかと心配して、インストラクターの方にフォームをチェックしてもらったのですが問題ないと言われました。 僕のイメージでは下半身の方が筋肉痛なると思っていたのですが、そうでもありません。 やっぱりフォームが悪いのでしょうか?腰がダルくなったらおかしいですか?(痛みは全くありません。ダルいのもトレーニングの次の日の1日だけです。

  • 自重でのデッドリフトについて

    0歳児を子育て中です。 ジムに行く時間がないので、自宅にて自重でトレーニングしていますが デッドリフトだけは自重で行う方法がわかりません。 その他は、スクワット、腹筋、四つ這いで対称の手足を上げるトレーニング(名前不明)を スロトレで行っています。 デッドリフトが自宅でできれば、効率的かと思い質問させていただいた次第です。

  • デッドリフトはやる必要ありますか?

    筋トレ歴約1年半の男性です。 デッドリフトを最近始めたのですが、腰を痛めやすいということでしたので始める前にトレーナーにフォームをチェックしてもらいストレッチもやりましたが45KGの重さで腰痛を起こしました。激痛ではありませんが2~3日違和感がありました。その後痛みが引いたので重量を落として25KGにしても(軽い)腰痛が起こります。 質問ですが、趣味としての筋トレのデッドリフトは必要ですか?背中のマシン(エクステンション)では不十分でしょうか?ちなみにマシンでは腰痛になったことはありません。

  • デッドリフトについて

    デッドリフトをやると背筋を鍛えられると思うのですが 背筋は回復が遅いので 週1回でも十分というのを見掛けたのですが これは本当でしょうか? (週3回ウェイトトレーニングを行っています。) またほかにも種目(鍛える部位)により トレーニングの感覚を変えた方が良いものはあるのでしょうか? (逆に感覚が短くても言いものなど) 見掛けただけなので何の根拠もない疑問なのですが 教えてください。 回答・アドバイスよろしくお願いします。

  • デッドリフトで首が痛いです。

    筋トレでデッドリフトをはじめました。 バーベルで軽重量でやっております。 首の根元あたり、僧帽筋あたりがすぐに痛くなります。 痛くなる原因としてフォームがどこかおかしいかもしれません。 首、頭の角度や、肩が上がっていたり 気をつける点があれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デッドリフトで腰が痛くなる

    こんにちは。 現在24歳で、高校生の頃からウェイトトレーニングをやっているものです。 今年になって、デッドリフトをメニューに取り入れたのですが、腰痛が出るようになりました。 一時期、日常生活でも痛みがありましたが、今は日常生活において痛みは無いです。 整骨院では「腰椎すべり症」と診断され、痛みがなくなれば再開していいと言われたので、 再開したのですが、やっている最中に腰の付け根に痛みがでます。 腰痛をお持ちの方、デッドリフトはやっていますか?もしやっている方は、どのようなことに気を付けてやっていますでしょうか? ご教授頂けたら幸いです。 ちなみに、体重は60kgでデッドリフトはMAX110kgくらいでした。 今は80kg×10REP×3セットでやっています。

  • デッドリフトを上げる方法

    デッドリフトで腰を痛めました。痛めても重量下げてやっています。痛めてから2ヶ月経ちましたが未だに痛いです。一旦痛みが消えるまでやめた方がいいでしょうか? 痛める前はMAX150kgで110kg×15回を3セットやってました。 今は痛くてしょうがないので、130kgも無理になってしまい、100kg×15回を3セットやってます。 痛めている最中の練習方法(一切何もしない方がいいのかを含む)、 これからデッドリフトをもっと上げる練習方法を教えてください。

ログインする方法
このQ&Aのポイント
  • 【製品名】を使用してログインする方法について教えてください。
  • お困りの内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリなどについて教えてください。
回答を見る