- ベストアンサー
- 困ってます
リサイクルトナーについて
カラーレーザー用トナーの交換時期がきました。 注文をしょうと思うのですが、リサイクルトナーは値段が安いですよね。 純正のトナーをどこが違うのでしょう? メリット、デメリットを教えて下さい。
- stepmama
- お礼率18% (30/165)
- 回答数3
- 閲覧数2389
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- big_dipper
- ベストアンサー率31% (78/246)
他の回答者の方も書いていますがメリットはやはり安いことですね。 デメリットはやはり品質のリスクがあるというところでしょうか。 リサイクルトナーのメーカの技術力は純正メーカのそれに及ぶことは少ないですので、品質上のリスクを十分ケアできません。純正メーカであればいろいろな使用条件下での品質をチェックしていますが、リサイクルトナーメーカは限られたチェックしかできません。(チェックが少ないから安いとも言えます。リサイクルトナーメーカが言う十分なチェックとかいった宣伝文句は話半分です。) ですのでそのチェックが当たっていれば問題は起こりにくいですが、そうでなければプリンタ本体の修理を要するようなトラブルが生じることがあります。そうなればリサイクルトナーで浮いた経費の何倍もの修理費が必要になります。 純正トナーであれば、トナーが原因のトラブルが生じた場合、保証期間であればもちろん無償修理ですし、保証期間を超えても、メーカの瑕疵が明らかであればゴネれば修理費がディスカウントされることもあります。 流通量の多いリサイクルトナーで品質的なトラブルの評判が悪くなければ問題が生じる確率も多少低いかもしれませんが保証が受けられないことには変わりありません。 リスクを受け入れられるならコスト面でリサイクルトナーが良いと思いますが、故障でプリンタが止まりプリントの代替手段がなくて業務上非常に困るといった場合はよく考える必要があるでしょう。 あと、デザイン関係等で色を重視するならリサイクルトナーは全くおすすめできません。トナーを変えて、庶務担当が気づかないような色の違いをデザイナーとかは敏感に気づきますので。
関連するQ&A
- リサイクルトナー
業務用カラーレーザープリンタを利用しています。 費用節減からリサイクルトナーなるものを見つけました。 値段が現在利用している純正の約半分です。 値段から利用してみたいと思いますが メリット、デメリットを把握できずにいます。 メーカーや販売店では、純正品を奨められます。 奨める理由もあくまで「保障」に対するものであり 私が知りたい内容はもしリサイクルトナーを利用し続けるとどんな 弊害がかんがえられるのかです。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- リサイクルトナーのこと
リサイクルトナーを使用したらコピーの保守業者からメンテナンスはできませんと言われました 純正のトナーでないとダメなようです リサイクルトナーは返品した方がいいのですか
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- リサイクルトナー会社の見分け方
カラーレーザ(2年)複合機を使っているのですが、トナーのコストがかかりすぎて、リサイクルトナーにしようかと思案中です。 あまりに多くの業者があり、どの業者が信頼できるのかを知る方法など分からないでしょうか。注意点などお教え下さい。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- suzuki1992
- ベストアンサー率44% (13/29)
メリット ・価格が純正品と比較すると安い! ・リサイクル出来るので環境に優しい! デメリット ・純正品と比較すると印刷品質が悪くなる。 ・純正品との色合いが若干異なる。 ・保障の対象から外される場合がある。 ・プリンターの寿命が悪くなる恐れがある。 確かに、リサイクルトナーは純正品と比較すると安くメリットが大きいような気がしますが、サポートや印刷品質などを考えると、やはり純正品を買うのが妥当だと思います!(^^)!
- 回答No.1
- falst
- ベストアンサー率33% (16/48)
メリットは、価格が安いことです。 デメリットは、プリンターメーカーにもよると思いますが大抵、純正品以外を使うことで生じた故障は保障期間内であっても保証外になったりすることや、リサイクルトナーのメーカーによっては、印刷の品質が落ちる(例えばトナーの定着が悪く、剥げたり)場合もあります。
関連するQ&A
- リサイクルトナーは安心?
CANON Satera MF8350Cdnを使っています。カラーのトナーが切れてきて交換をしようと、ネットで調べるとリサイクルトナーがとても安いのですが(新品の半額)、実際に使ってみて大丈夫なのでしょうか? 故障の際、メーカー保証が利かなくなると思います。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- リサイクルトナーのみの販売
リサイクルトナーのみの販売 何時も、回答いただきありがとうございます。 事務機のコピー機や複合機で、純正品のトナーの他、リサイクルトナーカートリッジを使っている人も、いるでしょう。インターネットでは、リサイクルトナーカートリッジなどが売られています。 しかし、不思議に思うのは、リサイクルトナーカートリッジは、売られているのですが、 リサイクルトナーのみは、なかなか、売られていないことです。 インクジェットなどのカラー印刷機の場合は、リサイクルインクカートリッジとともに、リサイクルインクが、売られていて、自分で、空になったカートリッジにインクを補充して使用しています。 リサイクルトナーカートリッジも、原理は、一緒で、リサイクルトナーのみを入れ替えれば、カートリッジは、何回か使用できるのでは、ないかと考えています。 ●Q01. なぜ、リサイクルトナーのみは、売られていないのでしょうか? アメリカのインターネットホームページでは、トナーのみを売られているのを以前見たことがあります。今は、同じホームページを見つけようとしても、見つかりません。 その時は、品質に不安があったのと海外からの取引なので、躊躇してしまいました。 ●Q02. 何か障害があるのでしょうか? 色々の機種があるようですが、最近の機種で、同じようなメーカーだと、多く、互換性があって、機種を変えても、トナーは、持ち回しができるようです。 現在使用している機種は、 RECOH IMAGIO NEO 135とRECOH IMAGIO NEO 165 の二種類です。 たとえ一つだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。 敬具
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- リサイクルトナー・・・
現在使用のプリンター(エプソン/LP-6100)のトナーを交換しようと思い、 インターネットで調べていると「リサイクルトナー」というのを発見しました。今回、リサイクルトナーにしようと思うのですが、調べてるうちにいろいろな業者があり価格もバラバラなので、どうしたらよいのか悩んでおります。信頼できる業者などを教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターの「リサイクルトナー」について
いまさらという感じの質問内容で申し訳ありません。 プリンターのトナーって純正品と「リサイクルトナー」では値段がかなり違うのですが、性能ってどうなのでしょうか? ずっと純正品しか使ったことがなく、ずいぶん昔に「リサイクルトナー」はプリンターが調子悪くなることが多いなんで聞いたものですから・・・ただ経費削減のことを考えると・・・ ご存知の方教えて下さい
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- トナー・リサイクルトナー
モノクロレーザープリンタのリサイクルトナーを購入しようと考えているのですが・・・ RICOHのプリンタ(IPSIO_SP6120)です。 リサイクルトナーには、中身が「多い」「少ない」の規格が用意されているようです。 標準で市販されているトナーとの≪中身≫の比較はどんなもん?なんでしょうか? 値段がかなり違うので考えこんでしまっています。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 信頼できるリサイクルトナー
プリンタートナーの使用が多く出費で悩んでいます。 純正などは値段が高く、リサイクルを使用したいと思うのですが、 友人の会社ではリサイクルトナーを使ったためにプリンターが駄目になったそうです。 それ以来純正ばかり。 私自身も純正ばかりです。 リサイクルトナーはどうなんでしょうか。 また信頼できる会社などはあるんでしょうか。 皆さんのお知恵を借りたいのですが・・・・?。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- リサイクルトナーの価格って段々安くなるのですか?
いつもお世話になっております。 前回、カラーレーザープリンタについて質問し、大変参考になりました。 現在、NECのMultiWriter 5600Cか、MultiWriter 5750Cで迷っています。 本体価格のほうは前者が安い、リサイクルトナーは後者のほうが安いです(前回ご回答いただいてトナーはリサイクルのものを使うと決めました)。 そこで、またまた質問です。 リサイクルトナーは年月が経つと値下がりするものなのでしょうか? MultiWriter 5750Cは発売時期がMultiWriter 5600Cより約3年早いです。 リサイクルトナーが安いのは発売時期が早いからなのかな、と思いまして。 もし段々安くなるならそれを期待して本体価格の安いMultiWriter 5600Cにしようかと考えています。 この件についてはいろいろ検索しても出てきませんでした。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンターのリサイクルトナーについて教えてください
こんにちは。 現在、カラーレーザープリンタ・OKIのCerefido C301dnを使用しております。これのリサイクルトナーを探しております。 以前、A社からリサイクルトナーを購入し、交換したのですが、「カートリッジを交換してください」のメッセージが出たままでプリンタが認識しませんでした。もちろん、カートリッジ自体は所定の場所にきちんとおさまります。 今は純正品を使用しているのですが、経済的に厳しいです。そこで、きちんと認識してくれるリサイクルトナーを教えていただければ大変助かります。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- カラーレーザープリンターでリサイクルトナーがあって
宜しくお願いします。 メーカーは問いませんが、カラーレーザープリンターでリサイクルトナーが用意されていて、なるべく新しいプリンターの機種を教えてください。 WIN7 64ビット対応機種 印刷コストを抑えてカラーレーザープリンターで印刷したいと思います。 みなさんのお知恵を拝借させてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- レーザープリンターを使用していますが トナー交換ランプがついたので交換
レーザープリンターを使用していますが トナー交換ランプがついたので交換しようと思うのですが購入の時リサイクルトナーたるものが売ってるのですが純正と変わらないくらいの品質なのでしょうか?詳しい方いましたら教えてください おねがいします
- ベストアンサー
- その他(生活家電)