住宅資金の良い制度はないですか?

このQ&Aのポイント
  • 公務員の方で、家族が子供4人おり、末っ子が身障児である方が、バリアフリーやドアは引き戸で大きめ、階段は将来身障者用エスカレータが設置できるようにしたい住宅を建てる計画をしていますが、資金が不足しています。
  • 身障者の住める家として良い制度やローンがあれば教えてください。金融公庫の利用可能な制度は既に検討しているものの、その他の制度も確認したいと考えています。
  • ハッシュタグ: #住宅資金 #バリアフリー住宅 #身障者 #ローン #公務員
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅資金の良い制度はないですか?

今年33歳になる勤続7年の公務員であります。 マイホームを建てる計画をしているのですが、子供が4人おり、末っ子が身障児であります。 そこで、身障者用に、バリアフリーやドアは引き戸で大きめ、階段は将来身障者用エスカレータが設置できるようプランしました。 そのため、全てコストが割高で、資金が不足しております。 その分、家を小さくすれば良いのでしょうが、せっかく 高いお金を出して、建てるのだから、妥協はしたくありません。 「身障者の住める家」として良い制度、よいローンがありましたら、情報ください。 なお、金融公庫の利用可能な制度は利用する予定です。 その他の制度がありましたら教えてください。 よろしく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

障害者住宅整備資金の貸付制度 障害者または障害者と同居する世帯に対し、障害者の住居環境を改善するため、障害者の専用居室などを増改築または改造するために必要な経費の貸付制度があります。 この制度に基づいて借り入れた利率から3.0 %(所得税課税世帯、ただし、所得税非課税世帯は無利子)を控除して得た率の利子分を補強する障害者向け住宅整備促進事業もあります。 詳細は、下記のページをご覧下さい。 また、市の福祉課に相談されると、色々な制度について判ると思います。

参考URL:
http://www.saigata-nh.go.jp/nanbyo/riha/juutaku.htm
yonecome
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分は役場に勤めております。 私どもの村には、そのような制度はなく、社会福祉協議会でも、公務員というだけで、「生活福祉資金の対象にならない、無理です」と回答がありました。 福祉面で、まだまだ遅れているのを実感しました。 そこで、県の方に何かないか問い合わせてみましたが、残念ながら、該当する制度はないとのことです。 ということで、無いなら無いなりにどうにかやっていきたいと思います。 すぐに回答いただきまして、感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 階段のバリアフリー工事

    祖父母の家の階段に手すりを取り付けたいのですが工事費はどのくらいかかりますか? 取り付けたい階段は一階と二階を繋ぐ直線階段です。バリアフリー工事には国の補助制度が利用できるでしょうか?できる場合、どのくらいの補助が受けられますか? 回答よろしくお願いします。

  • 2階リビング 階段の引き戸クローザー

    2階リビングの家を計画中です。 リビングに面した階段に引き戸をつけて 冷暖房の効率を上げようと思っています。 引き戸をつけるにあたり、階段を2畳から少し余裕を持たせ 引き戸の前に戸を閉められる踊り場的なもの(階段の板が2枚分くらい)を設けました。 ⇒階段を下りるときに振り向かないと戸を閉められない。 ドアのショールームに行ったところ、引き戸クローザーなるものがあり 勝手に引き戸が閉まり、階段の引き戸につけようかと思いました。 クローザーをつければ勝手に引き戸が閉まってくれるので 階段の引き戸を閉める踊り場的なスペースを取らなくても 良いのではないかと思い始めました。(LDKが少しだが広くなる。) みなさんは安全の為に、踊り場スペースを取ったほうがいいと思いますか? 踊り場をつけて、クローザーもつけるがベストだと思いますか・・・・

  • マイホーム作り・・玄関を引き戸にしたいのだが。

    いまマイホームを計画中です。 和モダン風の家にしたいと考えています。 玄関は引き戸にとても憧れているのですが、今日困難なことにぶち当たりました。 ハウスメーカーは○○林業。 いまどきはドアの方が主流だそうで、引き戸のバリエーションはとても少ないです。 そこにある引き戸は、とても開け閉めが固くて、重くて、そして入るところの幅が狭めです。 わたしは、『カラカラカラ、、、』と軽やかに開けられる引き戸を夢みていたのですが、それとは全然違う、重い感じのものでした。 設計士によると、「『長期優良住宅』適用の家は、断熱性などの基準値?をクリアしなければならないので、○○林業だけでなく、どのメーカーも、このような引き戸になっている」と言っていました。どのメーカーもそうならば、、と考えると、諦めてドアにしようかな、、とも考えました。 でも、やっぱり憧れの引き戸をあきらめきれなくて、ほかに何か良い方法がないものかと考え続けていて、いまこうして質問させていただいております。 長期優良住宅の家にも大丈夫で、他のところからでも何でも、ちょっとでも使い勝手の良い引き戸があるところはないのでしょうか。 どんな些細な事でも結構です。なにかアドバイスがいただけたら、幸いです。 どうかよろしくおねがいいたします!

  • リフォーム後の不具合について

    はじめまして。 実家のリフォームについて相談させていただきます。 今年2月から4月にかけてバリアフリーのリフォーム工事を行いました。 大掛かりなリフォームで、家の老朽化(柱・床板等)、歪み等も一緒に直していただきました。 先週、実家に帰ったところトイレのドアに引っ掛かりがあるのに気づきました。(今まではなかった事です) また、他のドアも調べたところ、ちょうどそのドアと向き合っているドア(引き戸)にも引っ掛かりがあります。(明らかに柱とドアが接触している感じです。) ドアを取り替えるだけの工事なら簡単なのでしょうが、家に歪みが生じているのではないかと心配です。 こういった場合、クレームとして工事のし直しをしていただけるものでしょうか? 工事終了時にも不具合があったのですが、何度もやり直してやっとましになったという経緯があります。 宜しくお願いいたします。

  • ニューアーク空港 乗り換え

    今度ニューアーク空港へ行く予定があるのですが、乗り換えで心配な事があります。赤ちゃんが居るのでベビーカーを利用しようと思っているのですが、飛行機を降りて、入国審査から国内線の搭乗ゲートまで階段やエスカレーターはあるでしょうか。あってもバリアフリーなどでスロープやエレベーターがあれば問題無いのですが、一人で誰も手伝ってくれる人が居ないので心配です。無い様ならベビーカーは使わないつもりでいます。 宜しくお願いします。

  • パナホーム新築 地震で。地震で全てのドアが。

    パナホーム新築 地震で。 地震で全てのドアが。パナホームを新築した人教えてください。 新築3ヶ月です。震度2ぐらいで2階の引戸の音も1階へ聞こえます。すごい音です。 初めての地震の時はパニックでした。 家は少し揺れる程度で何も落ちたり動いたりしません。 メーカーの人はパナホームの家はすべての家の引戸は少しの地震でもすごく揺れますと言われます。対策は滑り止めを貼るしかないと言われます。困っています。 又外のガラスを拭いても中の引戸がガタガタ言います。 玄関ドアを開閉する度にリビングドアもガタガタと音がします。 玄関ドアの後のクロージェットまでガタガタと音がします。 何箇所もクロスの継ぎ目が良くわかるでパナに再修理を依頼しましたが クロスがデコボコのクロスなので直らないと言われます。 困っています。 2階で幼女が遊ぶと1階まで響きます。 パナに言うとパナホームの家はこれでも他メーカーよりはしないと言われます。 まだ沢山有りますが今度書くことにします。 一生、2度と建てられません。パナホームを信じ、楽しみにしていた夢が消えました。 今は悔んでいます。楽しみにしていたマイホームでしたが。

  • 家が欲しいけど・・・

    近々、マイホームを購入しようと考えてますが、2~3年程前に民事再生を利用して債権の一部を支払っている最中です。普通のクレジットは利用できないことは分かっているのですが、家を買う場合の公庫の利用はできるのでしょうか?出来るとすれば年収の何倍までOKなんでしょう?

  • バリアフリーで貸切風呂のある温泉宿

    親戚の子供が身障者で入浴には介添えが必要です。たまに治療も兼ねて温泉に連れて行っていたのですが、中学生になり、女湯(大浴場)に入れなくなってしまい困っています。 また車椅子での移動ですので、階段やエスカレーターに乗ることはできません。スロープ及びエレベーターで移動でき(バリアフリー)、尚かつ貸切温泉風呂のある宿を探しています。 車での移動ですので、できれば関越道方面で群馬あたりまで。かつ高速ICから1時間程度までの宿でお薦めのところをご存知の方、教えて下さい。尚、予算は安いに越したことはありませんが、大人一人20000円程度(総額)を考えています。また(大人2名+子供1名)×2部屋で予定しています。

  • 新宿駅から東京オペラシティへのバリアフリー経路?

    近日中に、地方から東京オペラシティに出かけたいと思っています。 HP交通案内で、地方~(新幹線)~東京~(中央線)~新宿~(京王新線)~初台のルートは確認しました。 ただ、新宿駅には一度しか行ったことがなく、そこから京王新線への乗換えで迷わないか、またできるだけ階段昇降を避けたいので、バリアフリー経路があるのかなど、不安があります。 そこで、新宿駅~京王新線乗換えでの(できれば)バリアフリー経路を教えてください。 JR新宿駅の構内図を見ると、南口を出てからその先、階段らしきもの?を通らなければならないのでしょうか? 京王新線新宿駅の構内図では、車いす利用(バリアフリー)経路が表示されていますが、この(地上1Fへ)のエレベーターは、JR新宿駅のどこに通じているのでしょうか?(JRの構内図からは、エレベーターの位置が確認できないので、よくわかりません) 階段はあまり上りたくない(下りならOK)、あまり長い距離を歩きたくない(エレベーター位置が遠いようであれば、多少の階段はあってもエスカレーターでの最短ルートを希望)という状況です。 新宿駅構内も不案内なため、駅構内の様子も含めて(中央線を降りて、何を目印にどう進めばよいのかなど)、わかりすく教えていただけると助かります。

  • 壁を抜いて収納を作りたい

    障害者の方が使っていた中古の住宅を20年程前に購入しました。 車椅子を利用している方建てた家なので、 ところどころ、かなり無駄に思えるスペースがあります。 その内のトイレですが、広さが2畳ほどあり 便座は、端によっているため、丸々、タタミ1畳ほどのスペースが開いている状態です。 そこで考えたのですが、いっそタタミ半畳分のスペースで 収納作ってはどうかと考えました。 と、言うのも入り口が引き戸になっているので、引き戸をドアに換え 引き戸が収まって?いた部分の壁をぶち抜き、廊下側から使える収納庫 にすれば、使いやすいと思ったからです。 一番の問題は、その壁に筋交いが入ってるるかどうかです。 やはり筋交いが入っていたら収納を作るのは無理なのでしょうか? ちなみにこの程度の作業は、業者に依頼したらいくらぐらいでやっていただけるものなのでしょうか? また、自分(実際は旦那)がやるとしたら出来るものでしょうか? ま、器用な方なので、日曜大工はある程度は出来るかなと思います。 *ドアは、別なところから外したドアを使いまわそうかと思っているので、ドア代はかから無いと思います