• ベストアンサー

ネットでお友達と対局したいのですが・・

会社の女の子で将棋が強いというお友達を見つけました。 会社では休憩時間が合わず、また女の子同士でやりにくいということもあり、ネットで時間を気にせずなおかつ二人だけで自由に対戦してみたいと思いました。 リアルタイムでお互いに同時刻にログインせず、手を思いついたら指させてあげようと思っています。重要なポイントは別の誰かが対戦相手として名乗りを上げないようにしたいんです。(排他的で申し訳ないんですが) まずお互いの対局にして、そのあと対局途中の状態をずっと記憶してもらえるようなサイトがあれば教えていただきたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

将棋倶楽部24をお勧めします。 待ち状態を「先約待ち」にしておけば、基本的に他の人の挑戦はありません。 また、会員登録(無料)してレーティング対局室で指せば、対局途中の状態が記憶されます。

参考URL:
http://www.shogidojo.com/

その他の回答 (2)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.3

メールで一手ずつ送りあう将棋をやってる友達がいましたが, 一手を大事にできる反面やたら時間がかかります. 同時刻にログインしないなら一人一日一通として, 80手でも40日かかる計算になります. 対戦を強く希望されるのでしたら, 単純に,30分から一時間の時間を作って#1の将棋倶楽部24などで, 対戦されるのが良いように思いますが. 直接の回答にはなっていなくて,すみません.

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.2

時間が合わない今回の場合はメール将棋という 「互いの指してだけを送りあいする」 方法が一番いいと思います。 #「郵便将棋時代」からある古式ゆかしい方法です ただ、御互いの状態を保存したいと言うことなので、 下記リンクからKif For Windowsを御互いダウンロードして KIFファイルでやり取りをするといいと思われます。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~kakinoki/

関連するQ&A

  • 囲碁・将棋の対局を男女分けるのは?

    たいへん素朴な疑問なのですが、スポーツならば男女別に分けて対戦するのはわかるのですが、囲碁や将棋の対局において男女わける意味がわかりません。囲碁や将棋も長時間に及びますし、男女の体力の差がもしかしたら勝敗に影響するということもあるかもしれませんが、別に分けなくてもいいかな・・と。もちろん、男女で対局することも少なからずあると思いますが、男同士、女同士の対局が多いと感じたもので。

  • ネット将棋で勝てない

    ネット将棋は、相手が見えなくても人と対戦している様な緊張感が味わえますが、楽には勝たしてもらえません。自由対局の時は上位に勝てても(たまたま)レートになれば下位の人に完敗してしまいます(感想戦に入る気にもなれず即去りしてしまいます)。結構キャリアはありますが、同じレベルを上がったり下がったりなので、今の級の上位になりたいと思っていますが、何か連勝の方法とか、心構えとかあればどんなことでもいいので言ってもらったら助かります。

  •  知り合いに「オンラインで将棋教えてよ」といわれ、教えることになりまし

     知り合いに「オンラインで将棋教えてよ」といわれ、教えることになりました。できれば対局と同時にチャットができるのが理想です。ただ、パソコンでは少々都合が悪く、携帯についてはその人の携帯はauで、私の携帯はドコモで、au側にチャットもできる将棋は探した限り見つかりませんでした。  DSやPSPをお互い購入してでも・・・という話になったのですが、それでもなかなか見つかりません。  「森田将棋DS」というものを見つけ、一見、チャットもできるのでニーズに合ったのですが、チャットといっても「ボイスチャット」なんですよ(汗)さすがにしゃべって入力するのは周りもありますし、お互い抵抗があります。  どなたか良いソフト、ご存知ないでしょうか。もう一度ニーズを申しますと、 (1)文字入力チャットができる (2)通信対戦で、知り合いに名指しオファーかルームでの待ち合わせができる  つまりモバゲー将棋やNEO将棋、対戦森田将棋みたいなスペックです。  よろしくお願いしますm(_ _)m    

  • 囲碁のフリーソフト

    遠方に住む友人とインターネットを通じて囲碁対局をしたいと考えています。 ネットの碁会所で対局するのもいいと思ったのですが、お互い時間を気にせずに対局できればいいなと思ったのです。 こんなソフトを探しています。 1)インターネットを通じて対局ができること 2)WindowsでもMacでも動作可能であること 3)お互いのパソコンにインストールして、ログインすることで繋がること (イメージ的に言えば、MSNとかヤフーメッセンジャーみたいな感じです) ご存じの方いらっしゃれば、教えて下さい。

  • 将棋の奨励会について質問

    将棋の奨励会について、いくつか質問があります。素人質問ですが、回答いただけますと幸いです。 なお、携帯から質問しているため、サイトの紹介のみの回答は遠慮願います。 1.「将棋世界八月号」の「奨励会の動き」を見ていますが、同じ級でも、人により対局数が違う場合があるようですが、どんな理由からでしょうか。 一例ですが、関西奨励会1級には4戦・5戦・6戦の3種類の方がいました。 2.6級の方が降級点を2回取ると、どうなるのでしょう。退会でしょうか? 3.少人数であることを考えますと、異なる段や級との対戦がありえると思われますが、ハンディキャップは付くのでしょうか(駒落ちや、持ち時間等)? 4.対局の持ち時間は、何分(時間)でしょうか。また、持ち時間がなくなった場合は一手に何秒の時間を認められているのでしょうか?

  • skype、前回のログインについて

    前回のログインの表示について質問があります。 コンタクトメンバーのうちの一人の「前回のskype」の時間が 私がskypeにログインした時間(skypeを立ち上げた時間)と ほぼ同時刻になっています。 1週間ほど前からこういう状態です。 私がログインしたとき、相手がオンライン状態のときでも、 オフライン表示になった後で、相手の「前回のログイン」を見てみると、 私がログインした時間と同時刻になっているのです。 これは相手にブロックされているということなのかなあと とても気になっています。

  • 遠方の友人たちとネットでゲーム

    遠方の友人とネットを介してゲームってできませんか? ボードゲームとか、PC相手に対戦するゲームを遠方の友達とするといった感じで。 もちろん参加者全員そのゲームソフトを購入しないといけないのでしょうが。 他の参加者は無しで、例えば将棋や人生ゲームやモノポリーなんかを、直接会ってやるのではなくて、ネットを介してやれればなと。 例えばhttps://www.ss-alpha.co.jp/products/RealTime_D.htmlこれなんか、そういったゲームで、今でもできるんですかね?Windows7で。 ここにあるようなゲームとかhttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO48717320S2A121C1000000/ネットで友人たちと集まって出来ないものですかね? 時間がかかるようなものなら1時間だけとかで、そこでセーブして、後日続きをやるとか。

  • 女の子と仲良くなりたいのに逃げてる…

    23歳学生ですが、過去に女性とお付き合いなどの経験はありません。 なぜなら彼女が欲しいしと思う反面で女の子から逃げているからです…。 先月、まずは出逢いを作らないとダメだと思って思い切ってバイトをはじめました。 (もちろんバイトはじめたから彼女がてきるわけでもないし、恋人探しの為のバイトでないことはわかっています!!) そこで女の子と仕事をすることもあり顔を知っている程度に知り合うことはできて数人からは時々話しかけてもらえるようになりました。(女の子から「いつも思うのですが、○○(僕)さんって笑顔がいいですね」など誉めてもらうこともあります。) しかし2~3言会話が続いてもそれ以上はなかなか厳しくて終わってしまいます。 一番困るのが休憩時間で、女の子と一緒になる休憩時間に休憩室に行くのが億劫になっています。 休憩時間なら自由に話もできるし、仕事外で知ることができるチャンスなのに休憩室へ行って休憩時間をすごせません。 彼女が欲しいのに女の子を避けてしまっていて矛盾状態です…。 どうすれば女の子を避けないで少しずつ仲良くなっていけるのでしょうか? どうかよろしくお願いします!

  • 将棋の神様は誰なのか?

    藤井とか羽生とか豊島って居るじゃん。コイツらは、将棋を指して、年に何千万円と稼いでいるのだとか。調子が良ければ、億を超える年もあるそうです。 どうしてここまで高収入かと言うと、それだけの対局料を読売新聞とかが支払っているからです。 さて、読売新聞の気持ちが分かりますか?竜王戦なる勝負を企画してるみたいだけど、対局料はウン千万円、総額ウン億円の費用なのだとか。普通に考えて、そんな巨大な予算がよく通るものかと思いませんか? 私が読売新聞の経営者ならば、竜王戦の対局料を減額します。100分の1とか、1000分の1とか、そんな感じかな。その代わりに、毎日汗水垂らして働いている社員の給料を見直すかな。あるいは、自分の役員報酬や株主に還元させるかな。もしくは、購読料を10円でも20円でも値下げ出来るかとか、配達バイクに安全装置を付けられるかとかを考えるかな。 だって、コイツら弱いでしょ。ポナンザっていうコンピューターがありますが、それと100回対局したらポナンザの100連勝で、人間は惨敗するんでしょ。だったら、竜王戦の対局者は基本的にコンピューターであるべきかと。「ポナンザ vs ブレイバー」とか、そっちの方がハイレベルな勝負が見られて面白いような。そこに豊島が挑んで、優勝して対局料を稼いでもいいんだけど、勝てるんですか?ってことですよ。 将棋って、基本的にはワイワイと遊んで楽しむものだとは思うものなんだよね。だけど、高額な対局料を稼ぐのならば、勝ってナンボでしょ。 だから、新聞社とかテレビ局とかは、コンピューターも出場可の棋戦を企画した方が良いと思いました。ドーかしら?対局料は1億円以上、金が無いなら仕方ないが、地デジのテレビ局ならば、それに近い額の金を捻出できるかと。だって、将棋愛好者ならば、真に強い対局を見たいでしょ。それが実現できれば、読売新聞の竜王戦なんか低レベルって感じで注目度が下がるんじゃね?そうなれば、竜王戦の費用も見直されるような。 日テレなんか、アメリカ横断ウルトラクイズも良いけど、「将棋神決定戦」を考えてくれないかな? ・優勝2億円、準優勝1億円。 ・3名以下の団体戦、相談可。 ・駒の操作は人が行う。振り駒も人が行う。 ・持ち時間3時間、それ以降は1手2分以内、休憩無し。 ・退室の回数に関しては特に制限を設けないが、10分以内に戻って来なければ失格。 ・荷物の持ち込み可。ただし、ゆうパックの段ボール箱に入って蓋が完全に閉まり、それを2箱まで。総重量は段ボール箱も含めて50キログラム以下。 ・電源を2口使用可。但し、実効値は100ボルトの交流電源で、3キロワットを超えると失格。 ・対局室内に、ガストのドリンクバーとポップコーンメーカーを完備。対局中は飲食自由。 このとき、将棋の神様と呼べる人物は誰なのか?それは、「コンピューターを段ボール箱に入れて対局上に持ち込んだプログラマー」だと思いました。ドーかしら?決して「豊島将之」などではないと思う。別に、豊島が挑戦して優勝して2億円を掴み取れば良いのだろうけどさ。 ここで「竜王戦の方が人間味があって面白い」と主張する人は、甲子園出場した高校球児にお金を支払うべきかを考えて欲しいですね。竜王戦の方が面白いとする意見は少し理解できますが、棋戦は勝負ですし、「人間味」というのはノイズじゃね?やはり、「人間味」よりは、「先に玉を詰みに追い込む力」に価値基準を置くべきかと。

  • 何故、早指しをするのでしょうか。

    早指しをされると、その早指しをした人のプレッシャーを 感じるんです。 その事が原因で楽しく無く、最近は、ほとんど対局は してません。 こんな私に、どの様な信念で、対局に取り組めば 良いのかを質問させていただきます。 その信念を常に頭に留めて置けば、対戦相手に早指しをされても、 なにくわね顔で1手に5分くらいかけて、ゆっくり指し続ける スタンスを取る事が出来るくらいの信念をお願いします。 早指しという攻撃を受けても、 撃墜されなく出来る様になれるでしょうか? 時間切れで負ける事は良い事では無いと思いますので、 この様な事情以外なら持時間内なら、 それをどう使おうと自由なのは分かっています。 ようするに、早指しをする人の気持ちは、 序盤のまだちょっとしか進んでない状態で いっぱい考えても、仕方ないから、早く指しなさい。 という事だと思います。 でも、序盤が好きだから、ゆっくり考えたい、と思うのは 考えが甘いでしょうか……。 序盤は誰が指しても同じ様な物だから、研究手順まで 進みたいが為に、序盤は早指しで、中盤以降になってから、 問題の局面に到達させて、数名で並べて研究をしたりする事が 有ると思います。 昔の話ならば、師匠さんが まず最初に弟子にきびしく、将棋を指す時のマナーなどを 教えていたはずで、序盤を早く指す方が好マナーなの でしょうか……。 序盤をゆっくり考える事をしても良いでしょうか? 例えば、15分持ちなら、最初の1手目に5分ぐらい 使いたいのですが、長過ぎますか? もうちょっと、早くした方が良いでしょうか? 1手を10秒くらいの、高速指しをするくらいで、 ちょうど良いでしょうか? どなたか、ご教授願えましたら、一言心構えを 教えてくれたら、助かります。