• ベストアンサー

旦那の祖父の入院

結婚して半年になります。 今日主人の旦那の祖父が緊急入院しました。 今日たまたま主人は休日で、私は仕事をしていました。 旦那はすぐ病院に駆けつけましたが、私にはいつも通りに帰って家に居る様に言われました。 入院の詳細を聞いてもまだ細かい状況も分からないし、急いでいるからと電話を切られました。 その後一向に電話がなく、電話も繋がりません。 私は何もしないでいいのでしょうか・・・。 病院名は聞いたので、このまま駆けつけるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

ご主人は万が一の事を考え、貴方に自宅で待機すよう仰られたのはないでしょうか・・・ 携帯が繋がらないのは病院ですから当然です。(最近はロビー等には携帯を使用しても良いエリアが設けられていますが病棟は無理でしょう) もし病状を・・・と思われるなら、病院に電話し、病棟につないでもらい、看護師さんに「今日入院した○○の家のものですが、お手数ですが孫の××に自宅に電話を入れるようお伝えいただけませんか」と仰れば伝言してくださいます(病院によってはそのまま、電話口に呼び出してくれる事もあります) お大事に・・・

noby_wave
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 結婚して初めての事だったので、神経質になってしまいました。

関連するQ&A

  • 旦那の主人の祖父が入院、お見舞いは?

    いつも参考にさせていただいております。 主人の母方祖父(都内在住)が最近、入院しました。余命3ヶ月との事。 主人の両親は地方に住んでいて、主人の母と主人ががこの間、見舞いに行きました。 主人と私は祖父の家から1時間ぐらい。 私はたまたま仕事で行けなかったのですが、主人もかえって祖母が気をつかうから行かないほうがいいとの事。 ただ、姑さんは、地方の方なので、とにかく親戚づきあいを密にしたがるところがあるので、改めて行ったほうがよいか悩み中です。 主人とは1年前に結婚。主人の祖父母には1年ちょっと前に1度会っただけです。 見舞いにいけなかったので、お花などを贈るべきか、ご意見頂けたら、ありがたいです!

  • 結婚後、旦那は遠方の祖父に挨拶に行くべきですか?

    変な質問ですみません。 結婚して1年半ほど経ちます。結婚式は東京で行い、祖父を含め親戚も招待して来て頂きました。 ですので主人ともそのときに会っているのですが、結婚式の日はやはりばたばたしていてゆっくり話す機会はありませんでした。 私の実家は名古屋で、祖父は関西に住んでいます。主人は私の実家には年に3回ほど一緒に帰りますが、そういえば関西の祖父のところには行った事がありません。 このたび、従妹(関西在住)が結婚し、週末に旦那さんと祖父のところに挨拶に行くという話を聞き、連れて行ってない私は主人の顔をつぶしているのかもしれないと不安になっています。 私はお盆など主人が休みではないときに私だけで祖父のところに行ったりしていますが、みなさんはどうしてますか?やはり結婚してからもふたりで遠方であっても挨拶にいくのが普通ですか?

  • 義祖父の初盆について

    もうすぐ義祖父(主人の祖父)の初盆です。 この場合、私の両親も行くべきでしょうか? 両親の身内の初盆も数件重なっており、時間を上手く調整すれば、父か母のどちらかが何とか行けるかも、といった状況です。 もし行く場合は、私の実家からのお包みの相場はいくらくらいでしょう? また、行かないとしても、お包みのみは私が預かっていくべきでしょうか? 地域によって違いはあると思いますが、参考までに教えていただけると有難いです。 北関東での初盆になります。 私は嫁いで半年余りです。 義祖父は入院していたため、私の両親は面識がありません。 義祖父の葬儀と法要には、両親とも参列しています。 よろしくお願いいたします。

  • 確実に入院する方法を教えてください

    主人が1年ほど前から仕事が忙しくて疲れが溜まっています。 本来は週休2日なのですが休日がほとんど無く、残業時間も半端じゃありません。(ほとんど毎日明け方に帰宅します) もちろん徹夜もよくしています。(徹夜しても帰宅せずそのまま仕事をする日も有ります) 私の勉強不足で会社の規定など詳しい事は分かりませんが、半年前くらいに残業時間が規定を超えていると言う事で健康診断を受けさせられましたが、その後は健康診断を受けるように指示すら出ないようです。(半年前よりは残業時間は増えているはずなのに) 2ヶ月ほど前に上司に会社を辞めたいと話しましたが、考え直すように言われました。さらに先日やはり辞めさせてくださいと話しましたが、今のプロジェクトが終わるまでは辞めないで。と言われ当分の間は会社を辞めれそうにありません。 会社を辞めるのが先か倒れるのが先かという状況で、こうなったら入院するしかないねと主人と話していますが、どうすれば入院できるのか分かりません。 ・何科を受診すれば入院できるでしょうか? ・どんな病院(総合病院?大きい病院?個人病院?小さい病院?)を受診したほうが入院できる可能性が高いですか? ・なんと言えば入院させてもらえる(可能性が高い)でしょうか? 主人の主な症状は、 ・頭痛(ほとんど毎日頭痛薬を服用) ・動悸がする ・だるい ・眠い ・疲れがとれない ・朝起きるのがつらい ・忘れっぽい ・根気がなくなった ・眠れない ・肩がこる ・目が疲れる つたない文章で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 3月に祖父が67歳で亡くなりました。

    3月に祖父が67歳で亡くなりました。 本当に大好きでした。 口は悪かったけど、やさしくて、寂しがりやな祖父でした。 私が結婚するときも、証人になってくれたのに、結婚してからは祖父のところに顔を出すこともなくなり、入院(ノロウイルス)の知らせをきいて、今日お見舞いいこうかなって思ったその日に脳梗塞で亡くなってしまいました。 2年間1度も会わず、声をきくこともなく、会おうと思ったその日に。 訳があって旦那とは別居中でしたが、香典や葬儀のことで喧嘩してしまいました。 私が礼服を持っていなかったので、買わなきゃいけないことでの出費、旦那の実家から60kmの距離があることなど、たくさんありますが、 自分も1度とは言え、食事をご馳走してもらい、証人になってもらってお世話になったのに、私が母親や父親より大切に思っていたことを知っているはずなのに、「礼服がないからなんなのか、香典がどうなのか、何時にどこに行けばいいのか」と喧嘩越しで話され、あまりにも頭にきて、葬式に来なくていいと言ってしまいました。 礼服を買うのに、自分の母親と一緒に迎えにいくからと言われ、お通夜の日の何時が暇なのか等きかれたので、 「わからない。やることもあるし、なるべく早く時間作れるようにする」と言ったら 「それじゃ困る、何時かわからないなら行けない」など言われ、 大丈夫?の一言もない旦那、「行かなくてよくなったならよかったじゃん」と言った旦那の母親に非常に頭にきました。 みんな夫婦できているのに、私だけひとり、いちばんお世話になったのに、迷惑かけたのに。 どうして亡くなったのが祖父なんだろう、旦那じゃないんだろうとさえ思いました。 こんなことを思ってしまうなんて最低だと思います。 だけど、どうしても旦那が許せなくて、今でも悲しくなります。 こんな思いやりの欠片もない旦那を選んだのは私だし、しょうがないことはわかってます。 旦那は、葬儀のあと謝ってきましたが、私はあれから旦那への気持ちが冷めてしまい、どうしたらいいかわかりません。 証人になってくれた祖父のことを考えたら、離婚は・・・ ずっと一緒いると決めた人なのに、3年足らずで離婚を考えてしまうのが悲しいです。 四十九日や新盆のときも、めんどくさいの一言で終わらせて、お金もくれませんでした。 もしこれから先一緒にいるとしても、旦那の親戚や身内が亡くなったときに、私も、行こうとは思えません。行きたくないですし。 今の気持ちを正直に旦那に言うべきか迷っています。 祖父が亡くなったくらいで、と思われるかもしれませんが、私にとっては祖父が親みたいなものでした。 こんな気持ちも、時間がたてば忘れて、また昔みたいに旦那と笑えるようになるんでしょうか。。

  • 入院保証金

    主人が緊急で入院した時に支払た保証金について聞きたいのですが、実は緊急で病院には入院したけれども翌日転院して実際は約1日だけで、保証金が返金されてません。今じっは労災認定待ちなのですが?

  • うつ病の入院について

    長文になりますが、失礼します。 鬱病になって三年になりますが、今年の六月に結婚してから、主人の両親(家族全員、創価学会)、親戚からのストレスで、鬱が悪化してしまい、先日自殺未遂をしました。 もう絶えられないと思い、自分から入院を希望したのですが、 主治医にいくつか病院の候補をあげられ、その中で空いてるところがあれば連絡します、と言われました。 その候補の中には、主人の実家があるH市の病院があったので、できればそこは辞めて欲しいとお願いしました。 でも、今日、受付の女性からの電話で、そのH市の病院に行って下さいと言われました。しかも場所を聞くと、主人の実家のすぐ側、親戚の家の向かいなんです。 そこ以外はだめなんですか、と聞いたのですが、「先生がそこに行ってくれとのことですので、予約をとりましたので必ず行ってください」と言われました。 ストレスの原因の側の病院で入院して良くなるのでしょうか? そこしか入院できないのなら、入院は1~3ヶ月らしいのですが、主人の両親、親戚には内緒で入院しようかと思うのですが… 義母は元々頻繁に電話やメールをしてくるのですが、隠しておけるでしょうか? すみません、当方パニックになっており、文章が乱れてると思いますが、お許しください…

  • 旦那の祖父の葬儀

    結婚して3ヶ月目の20代、女性です。 先日旦那の祖父がなくなりました。 飛行機で約2時間かかる場所で暮しておりました。 私は一度も会った事はありません。 主人ももう10年以上前に会って以来だそうです。 しかし主人は孫なので葬儀へ向かういました。 私は留守番です。 旅費は義父持ちと言う事なので交通費と食費などを入れると5万近くもかかって申し訳ないし、会った事のない方だし、義父や主人も自分たちだけで…。と言う感じで話が進んでいました。なので私はお留守番が当然のような雰囲気でした。 ですが義兄の婚約者は一緒に葬儀へ行っていたのです。 婚約者は現在妊娠3ヶ月です。 つわりが酷いなか行ったそうです。 なんだか結婚している私が留守番で妊婦の婚約者が行くってなんか私って…。という感じです。 私は行くべきだったのでしょうか? 妊婦の婚約者は頑張ってる子という印象ですか?

  • 私の祖父の7回忌について

    結婚して3年。 今回実祖父の7回忌ということで、母から「伯母ちゃんから○○(私)は結婚し出てるから、無理に参加はしなくていいよ。言ってたけど、お母さんはあなただけでも出るべきだと思うのよね。お母さんも兄弟2人で孫もあなた入れて3人でしょ、身近なものが沢山居るほうがいいと思うけどね。旦那さんには無理には言わないけど。決めておいてね。」とメールが。 私は7回忌があるよと聞いたときから出席するつもりで、旦那も一緒にと声を掛けてくれるものだと思っていたから少し悲しかったです。 お金を使わせないようにと気を使っているのだろうけど・・・。 そこで、一般には7回忌くらいになると、孫である私と、旦那は(面識がない)出席しないものですか? 主人も「一般にはどうなんだろう。知らない人ばかりだし、出るものなら出るけど、私に任せる」というので質問させてもらいました。 今日返事しないといけないので急いでお願いいたいます。 勝手いいますがよろしくお願いいたします。

  • 祖父の死に目

    こんばんは… 昨年、祖父が他界しました。 祖父は人一倍寂しがり屋で常に誰かが側に居ないと不安な人でした。でも最後の方は1人で病院に入院してました。 そして最期を1人で迎えてしまいました。たくさんの子供と孫、曾孫で、祖父を見守りたかったです看護婦さんが祖父を見た時には息を引き取った後でした。みんなに愛情を注ぎまくった祖父なのに祖父の最期が誰1人分かりません。悔しくて悲しくて祖父が可哀想すぎて半年近く過ぎても思い出すと感情が溢れてきてしまいます。どうして1人で…

専門家に質問してみよう