- 締切済み
アイコン
デスクトップ上のアイコンの大きさを小さくするには、 どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.5
Windows98で確認しました。 画面のプロパティでデザインタブを選択し、「指定する部分」というドロップダウンリ ストからアイコンを選ぶとその右側の入力欄に任意のサイズが入力できるようになりま す。上下の矢印でも変更できます。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.4
画面のプロパティのデザインタブでアイコンサイズって変えられませんでしたっけ? ドロップダウンリストからアイコンって項目探してみてください。 #NT4で確認、Win98では未確認
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.3
mmm。既に回答が出ているようなので、 「遠くからディスプレイを眺めてみては・・」・・・あ、ここ笑うところです。
noname#30
回答No.2
「画面のプロパティ」の「効果」というタブを開くと視覚効果という項目があり、「大きいアイコンを使う」という項目があります。チェックボックスがオンになっていたら、オフにしてみて下さい。アイコンが小さくなるはずです。既にオフになっていたら、無理ですが。
noname#4582
回答No.1
デスクットップで右クリックし、「アクティブデスクットプ」→「デスクットプのカスタマイズ」から画面のプロパティーにある設定タブをクリックして画面の領域を最大にしてみてください。つたない説明ですいません。