• 締切済み

変形労働時間の採用

来年、平成19年から 「1年単位の変形労働時間制」を導入すると言う事が決まり、 会社の方から来年の休日予定表をもらったのですが・・・ 簡単な事しか私もわからないのですが、 原則として、 ■105日以上の休日を確保する事 ■平均週40時間を越えてはいけない。 ■48時間を越える週は連続3週間以内。 ・・・などなどは理解はしたのですが、 予定表では年間休日数が107日あります。 ネットを調べると参考例は 1年間=365日から年間休日数105日を引いた 260日(実質労働日)に対して8時間勤務時間をかけた 年間労働時間2080時間という例が多いのですが、 来年は閏年で366日あります。 また休日数も107日の場合、 ■366日-107日=259日(労働日数) ■259日×8時間=2072時間(年間労働時間) …という考えでいいのでしょうか? また上記の考えの場合、 年間休日数が107日で年間労働時間2072時間の場合でも 最低限の条件「2080時間」まで時間調整できるのでしょうか? ※予定表の変形労働時間の予定を見ると、 ※年間労働時間は2080時間あり、 ※休日数で判断すると、予定表の段階でオーバーしてます。 ※でも法律上2080時間までOKなのであれば…とも思い ※質問させて頂きました。 分かりにくい文面で申し訳ありません。 このままワケ分からない状態で、会社の方が間違っていた場合、 「超過賃金を支払ってもらえないのでは?!」と思い、 質問させて頂きました。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

まず、 うるう年以外の法定労働時間の総枠は「2085時間」です。 うるう年は「2091時間」です。 したがって法定内に収めているでしょう。 なお、変形労働時間制については技術的に週40時間制を守るための採用が多く、その労使協定は法律上瑕疵があることが多い(労組との間で行なわれるものはまぁ問題ないでしょうが)。超過賃金の計算事務が複雑な作業となる。 そういうことから、実務的にはちょっと多めに残業代が支払われていると思われる。「週平均」方式ではなくて、普通の1日8時間および週40時間超に対して支払う。 ※週平均方式では、1日単位、1週単位、3ヵ月単位、1年単位でそれぞれの超過時間をとり、だぶっているものは計算から外すというもの。そこまでやってられないということで、変形労働時間制を無視して、慣れた残業計算をやっているというもの。

回答No.1

早い話が8時間超過する・・と言う事ですね。 普通なら調整休日で1日分処理するはずです。 休日が付与されない時に超過勤務手当が支給されます。 大体会社はお金を払いたがらないので、調整休日で1日休めると思います。 変形勤務に伴う賃金の変更の話はあるのでしょうか。 深夜勤務22時から早朝5時までは賃金の25%増が決められています。 どういう勤務体系か分かりませんが、一度上司に聞いた方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 年間変形労働制について

    現在、年間変形労働制を採用している法人に勤務しています。 年間変形労働制では、連続労働日数の限度は6日、労働時間は1週52時間が上限になっていますよね。 来月、12(金)13(土)は8:30-17:30の通常勤務、14(日)はMTGのため午前中のみ勤務、15(月)~19(金)通常勤務、20(土)9:30-16:30強制参加の研修、という予定になっています。これでは違反してますよね・・・? もし、14日の分を13~19日の間で振替えるとしても、半日のみ振替休日にしただけでは、6日が限度の連続労働日数、の部分で違反になりますよね。半日振替休日+半日有休として1日休みを取らせるべきでしょうか?それとも、やはりこの場合は、14日のMTGを別の日にしてもらうべきでしょうか?

  • 年変形と総労働時間。

    わが社は、年変形制です。 例えば、4ヶ月単位、6ヶ月単位とかの計算で、我々の労働時間や休日日数等、計算する事出来ますか? もう一つ、お聞きしたいですが、 年間総労働時間の報告や、開示もされませんでした。 おかしいです。 どうアクションとったら良いですか?

  • 一年単位の変形労働時間制を採用しています。この場合、変形休日制(4週に

    一年単位の変形労働時間制を採用しています。この場合、変形休日制(4週に4日)を採用する事は可能でしょうか?

  • 変形労働時間について

    お世話になります。 変形労働時間について無知なところがありますので教えていただければ幸いです。 1か月単位の変形労働時間制、会社の休日は第1、3土曜・日・祝だった場合、 1日10時間を超えず、1週間の平均が40時間以内に収まればよいのでしょうか。 1日平均8時間とすると第2、4の土曜に出勤した週の労働時間が48時間になるので、 週40時間を超えないようにするために、週6日出勤ある週のことも考えて、1日平均6時間ちょっとになるようにしなければならないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 変形労働制について教えてください

    従業員5人未満で法定労働時間は週40時間の事業所です 一か月単位の変形労働制を採用したいのですが細かい点が理解できず困っています。 一か月以内の一定期間(変形期間)を平均して一週間当たりの労働時間が週の法定労働時間を超えない範囲で労働時間を具体的に定めるとあるのですが これは、設定した一か月間の労働時間の総計÷(月の暦日数÷7)=44時間以内 例:167.2時間÷(30日÷7)=39.06時間 →44時間以内、労働時間も188.5時間以内なので設定は問題なし ということになるのでしょうか?(たとえで使用した月は祝日等で労働日数が少なかったため通常は労働時間が少ない月になっています) ただし、実際の労働内容としては交代制で出勤日が増えるシステム(週5日働く週と6日働く週がある)で仕事をするためと残業で週に44時間を超える週もあれば祝日などで30時間台となる週もあり一か月間平均すればOKですが一週間単位で見ると法定労働時間を超える週もでてきます この場合設定が法定労働時間内に設定されていれば設定は問題なしだが、 実質44時間を超える週は他の週に労働時間が有り余っていても残業費の支払いが必要となるのでしょうか? また変形期間が1か月の場合の所定労働時間(例31日194.8時間など)は何のために設定された時間なのでしょうか?この時間内で残業時間も考慮し労働時間を設定しなさいという時間数でしょうか? また、この実質の労働時間が所定労働時間を超える場合は変形労働制はとれないなどの制約はあるのでしょうか? ご存知の方が教えてください よろしくお願いいたします

  • 変形労働制について

    お世話になります。 1年単位の変形労働時間制を採用している会社において、 年間の労働時間は2,085時間以内 かつ 年間労働日数は280日以内 でなければ違法でしょうか? 労働時間は2,085時間以内に無理やり合わせられてますが、休日は年間に75日しかありません。 提示条件が不足でしたら、ご指摘下さい。 追記致します。

  • 変形時間労働制における休日数

    一ヶ月単位で休日数の決まっているシフト制(変形時間労働制)にお於いてです。 末日の締めの場合で、当月の休日数が10日ある際に、当月15日で退職する場合には休日は何日もらえるのでしょうか? 就業規則によるのか、それともそれに優先される法律などで規定されているのでしょうか? お教え願います。

  • 1年単位の変形労働時間の協定

    下記の条件で、1年単位の変形労働時間を協定しています。 ・年間総労働時間 2077時間30分 ・週平均労働時間 39時間50分 ・月平均労働日数 23.08日 ・月平均労働時間 173時間07分 ・休日日数    88日 ・所定勤務日数  277日 この際に ・出勤      25日勤務 ・休日出勤    1日(7.5時間) ・勤務時間    187.5時間(7.5/日) ・残業時間    65時間 の実態があった場合、何か問題は生じますか?? 資料不足があれば、指摘をお願いします。 ご指導宜しくお願いいたします。

  • 1年単位の変形労働制について

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 私の働いている会社では1年単位の変形労働制を採っています。 通年働く社員はいいのですが、他に季節的な業務で採用していて1年未満の(大体10ヶ月)雇用の方もいます。この場合、この期間での変形労働制になると思うのですが。 そこで質問です。 *週52時間を超えない *1日10時間を超えない *1週6日を超えない(週1日休みを確保) *期間で平均すると週40時間を超えない をクリアしたら、問題ないのでしょうか。 というのも、この1年未満の方たちは季節的業務のちょうど忙しい時期に来てもらう方たちなので社員のカレンダーに合わせると、労働日数、休日日数がちょっとはみ出る形になっています。 ただ天候等に左右される業務でもありますので1日の勤務時間が極端な場合もあり、上記の条件はクリア出来ます。 やはり労働日数、休日日数はその期間で計算したものより超えた場合は例え週40時間をクリアしていても支払することになりますか? 色々調べたのですが、スッキリしないのでご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 年間変形労働制における勤務時間について

    勤務している会社は、年間変形労働制をとっており月の労働時間173時間で4週6休制ですが、年間休日を79日とすれば、月に、および週に、何時間以上働けば残業になるのでしょうか?現状は休憩を除けば7時間15分です。 通常勤務24日働くとして、24×8時間=192時間 192時間-173時間=19時間 この19時間は、残業代は付かないということですか?