• ベストアンサー

QWERTYってどう読むの?

こんにちは。つまらない質問なんですが・・・ キーボードの配列で、”QWERTY配列”ってありますよね。 あの読み方って、クヴェルティー or クウェルティー (またはそれ以外)のどっちですか? 両方聞いたことがあるもので、どちらが正しいのか知りたいと思いまして・・・。 ぜひお教えください!

  • emico
  • お礼率42% (139/326)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2
参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A3%D1%A3%D7%A3%C5%A3%D2%A3%D4%A3%D9&sw=0
emico
質問者

お礼

ありがとうございます! これでわかりました。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 どのみち辞書には載ってない単語ですので、どっちでもいいでしょう。  俺は「クワティ」と読んでますが。

関連するQ&A

  • QWERTY以外のキーボードを販売するには?

    キーボードってあるじゃん。パソコンの入力装置です。 これの9割はQWERTY配列です。しかし、QWERTYを私は嫌っています。何の法則でその並びになっているのか、サッパリ謎です。アイウエオ配列とか、ABCDE配列とか、そんな感じが良いです。 あいうえおキーボードを企画して、製造して、販売したいのですが、ドーすれば良いですか? ロジクールとか、エレコムとか、サンワサプライとか、そんな感じの会社に入社して、提案するのが近道ですかね。だけど、ボツになりそう。。。商品企画部みたいな部署に申し出ると、その後に商品企画部はボツにする理由を探しそう。ボツの結果を連絡して、抽象的に理由を述べて事を済ませようとしそう。あるいは、「キーボードはQWERTYだと相場が決まっている」とかいう理由が告げれられる気がする。 QWERTYがユニバーサルデザインかというと、絶対違うと思う。QWERTYがユニバーサルデザインだと思い込んでいる人は、真面目なんだろうけど思いやりに欠けている気がする。 まー、QWERTYに慣れれば使いやすいのだろうけど、初心者用のキーボードがあってもいいじゃん。中級者以上はQWERTY、初心者はアイウエオ配列がオススメ、そんな感じかしら。囲碁には9路盤があるし、野球にも軟式があるし、自動車にはオートマがあるじゃん。 そして、上級のプログラマーでも個性が出るし。音声入力を多用するプログラマーだったり、GUIが中心だったり、ガリガリと原始的にタイプするプログラマーだったり。中には、ABCDE配列のキーボードが売ってると、喜ぶ上級者が居るかもよ。 パソコンの周辺機器メーカーを起業するのが良いのかな?ちょっと大袈裟な気もするけど。たかがキーボードの配列だし。

  • QWERTYキーボードとは?

    QWERTYキーボードってどういった配置を特徴としているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 <参考> SBM、Windows Mobile 6、QWERTYキーボード搭載ストレート「X02HT」

  • JIS配列とQWERTY配列を切り替える方法は?

    Windowsのキーボードに書かれている文字の配列には、 JIS配列(ぬふあうえお・・・)という配列と、 QWERTY配列という配列がありますが、 この2つの配列を切り替えるにはどうしたら良いのでしょうか? たまに不意に「A」を入力すると「ち」、 「S」を入力すると「と」、 のようになってしまう方がおられるかもしれませんが、それのことです。 キーボードを全部一度に押すなどして何とか元に戻しますが、 正式な方法が知りたいです。 ちなみに、普段使用しているPCはNEC製ですが、 これは関係なく東芝製などでも出来る方法はありますか?

  • QWERTYキーとタッチパネル

    docomoのケータイを買い替えたいと考えています。 QWERTYキー配列のケータイSH-03B?が文字入力がはやいとうたわれていますが、本当なのでしょうか? 両手を使っても、タッチタイピングができる大きさではないので、結局親指2本で押す形になってしまうと思います。その場合パソコンのキーボードを人差し指で押していくようなもので早く押せるとは考えられません。 確かに英数字入力の場合は、キーが独立しているので早く入力出来るかもしれませんが。 使いやすい!または使いにくい!といったメリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです。

  • キーボードのQWERTY配列の本当の由来はどこにあるのでしょう?

     英文字キー配列の由来については、ウィキペディア(Wikipedia)には、 『QWERTY配列がどのように成立したかについて、現時点での定説はない。初期の機械式タイプライターにおいて、あまり高速に打鍵しすぎると印字ハンマーが干渉して故障してしまうために、よく連続打鍵される文字をあえて左右の離れた位置に配置した、という説がよく知られているが、全くの俗説であり、その根拠は見出されていない。』 とあります。  また、「現在の英文タイプの活字配列の基準は、当時のアメリカの印刷職工組合の活字工の使う活字棚の文字配列に準じたというのがいちばん信憑性が高い説とされています。」と書いてあるサイトもあります。  しかし、ウェブ上には、実際にタイプライタを使っていた人(日本人)が、「タイプを打ったことのある人なら判ることですが、…キーボードの角度たるや急階段にも匹敵します。さらにひとつひとつのキーの先に各文字の活字があり、これをインクリボン越しに紙に打ちつける訳ですが、一文字一文字の打鍵間隔をテンポよくしないとキーが絡んで思わず作業中断を強いられます。(これがとてもイライラするんです)」と書いた体験談も見受けられます。  実際のところ、いったいQWERTY配列の本当の由来はどこにあるのでしょうか?普段使うキーボードだけにちょっと気になります。  どなたか、風説でなく、それなりの根拠とともにご存知でしたらお教え下さい。 ※英文字キー配列の由来についての疑問は既に解決済みです  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3635084.html

  • キーボード配列の違いの対処法

    私は学校でコンピュータの授業をする前から家にあるパソコンを触っていたのですが、そのパソコンのキーボード配列はDvorak配列でした。私個人のものではなく、家族の複数人で使っているという状況です。 最近、学校やそのほかの場所でコンピュータを使わなければならない場面が最近増えてきました。それらのキーボードの配列はどれもQwerty配列です。 Qwerty配列ではキーを見ながらではないと操作できないし、家に帰ると自分にとって慣れたDvorakキーボードを使うことになるせいか、なかなか上達しません。 またWindows用のユーザ権限で動作する、簡易的な配列変更ソフトがあり、それを使うこともあります。ですが、いつも実行できるわけでもありません。本体が隠れているかつインターネットにつながらない場合は、何もできません。 私はQwerty配列でのタイピングになれるよう、努力をするべきですか。両方を混乱せずに同じように使いこなしている人はいるのでしょうか。それともDvorak配列での入力をしないでQwerty一本にするべきでしょうか。そのために新しくパソコンを買わなければいけないと思いますが。 どちらも中途半端になるのはよくないと思っています。練習する価値があるのか、同じような経験をされた方がいれば、体験談など教えてください。

  • SoftBankプリモバイルにqwerty携帯は

    教えてください。 SoftBankのプリペイド携帯にqwertyキー配列の機種、 例えば922SHとか005SHのような機種を使うことはできる のでしょうか。 SoftBankのプリモバイルは使い方によってはかなりお得感 があるという記事を見ましたので関心を持ちお聞きしました。 よろしくお願いします。

  • キーボードのキー配列について

    QWERTY配列のキーボードが生まれた歴史として、昔は通信速度が遅い為、キーボードを早くタイピングされると通信速度が追いつかなくなる為、QWERTY配列は人間が最もタイピングしにくい配列になっている、と言う話があるということを聞きました。これは本当でしょうか?

  • ドコモで使えるQWERTYスライドキーボード

    docomo SIM (FOMA)で使えるアンドロイド・QWERTY スライドキーボード搭載のスマホを 探しています。 現在、Optimus Chat を使っていますが、一度使ってしまうと他の薄くてデカいスマホは どれも同じに思えてなりません。 Optimus Chat は、発売早々0円機種になっていましたが、現在、Regza Phone も持っていますが 圧倒的にOptimus Chat の方が、てか、そっちしか使ってません。 0円スマホなので、致し方ない部分はあるものの、CPUスペック、画面の大きさ、タップの反応に 余力を持ってもらいたい期待があるものの、LGもQWERTYスマホをやめてしまっていますし、 docomoから出る新機種にも、QWERTYスライドキーボード搭載機種はありません。 Windows Phone ではなく、やはり、今後もAndroid強しの状況は続くと思うので、 この質問をした時点で、docomoのサポートは受けられなくなることは理解していますので、 物理的にdocomo SIMで動かせるディープな知識をお持ちの方、お知恵をお貸しください。

  • QWERTY配列が今でも主流な理由は?

    QWERTY配列が今でも主流な理由を知りたいです。いろいろな本やサイトを見ても、いま一つわかりません。 これはユーザに問題があるのでしょうか?それともメーカー側の問題なのでしょうか? この点について教えてください。よろしくお願いします。