• 締切済み

職場で食べる弁当について

一回の弁当代を三百円以下に抑えたいのでうすが、うまくいきません。健康に良くて、安くて、簡単、量がたくさんで、美味い食品を教えてください。ただし条件があります。  条件(1)カップ麺、カップ焼きそば等は安いけど健康に良くないの  ダメです。  条件(2)食事、調理、片付けにあまり多く時間はとれません。   条件(3)食べる場所は職場なので職場を想定してください。  条件(4)ご飯、電子レンジ、冷蔵庫、調味料はタダ使えます。  例(1)大きい弁当箱にご飯をにつめてレトルトカレー(約百円)を職場で煮込みご飯にかけて野菜生活(約百円)と一緒に食べます。  例(2)焼きそば(約三十八円)ともやし(約三十八円)を家で炒めて、職場で電子レンジで温めてトロピカルフルーツミックス(約九十八円)と一緒に食べます。  ぜひよいアドバイス待ってます。

みんなの回答

  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.2

野菜不足を補うための野菜ジュースのようですが、例えばペットボトルで買って職場の冷蔵庫にキープしておけばコストダウンになります。予算の1/3も占めるのですから、いっそ野菜ジュースを止めて旬のブロッコリが安くなっているので1個100円で3日分くらいになります。後は冷凍インゲンとかも安いです。調理は洗って茹でるだけなので楽勝でしょう。職場のマヨを使うなり塩だけでも食べられます。 また、たんぱく質が全く足りていません。必要なのはカロリーと野菜だけではありません。冷凍食品のから揚げなど5割引の日に買っておけば100gあたり100円以下です。1回100gくらいは取りたいところです。ほかにも卵をパックで買ってゆで卵にしておけば、1個20円くらいです。 補助食品はこのくらいにして、上記の食事にバリエーションが欲しいのでしたら ・500g100円くらいのパスタを食欲に応じて3~5回で使えば1回あたり30~50円になります。100円のパスタソースは2~3人前なのでタッパにでも入れておけば2回分になります。パスタは規定時間茹でた後、水洗いした後、しっかり水を切ります。(弁当なので水洗いしますが普通はしませんね)その後、サラダ油を少量絡めておけばくっつきません。茹でたブロッコリと冷凍から揚げを添えても300円行かないでしょう。勿論、ソースを絡めてから冷ましてもいいのです。その場合は水洗いの工程は抜かしてください。 ・市販の麻婆豆腐の元と豆腐1丁で2食分くらいの麻婆豆腐ができます。ご飯と持参して麻婆丼にしてどうぞ。 ・サンドイッチも工夫すれば原価は安くできます。8枚切りの食パンで作ってミミごと食べれば2枚で結構お腹一杯になります。 はさむものはスライスチーズ、ピクルス、鳥ハムなど。マーガリンやマヨもいりますね。鳥ハムは自作してください。胸肉なら安いです。余ったら他の弁当の時の付け合せにしてもいいでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E3%81%AF%E3%82%80

420116
質問者

お礼

アドバイスどうもー。ただ自分で野菜をつくるよりも野菜ジュースを買う方がビタミンA,ビタミンB、ビタミンC、ビタミンEなどを均等にたくさんとれると思うので自分で作るのはどうかなー? それとどうやら私は炭水化物とビタミンにとらわれてタンパク質をわすれていたようです。これからタンパク質も気を付けます。 また、食事バリエーションが増えてうれしいです。またよかったら教えてください。

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.1

近所に給食屋さんは無いでしょうか? 私の会社は給食を取っており、一食230円程度で定食が食べられます。 栄養バランスも考慮されており、調理・片付けは必要ありません。 また、毎日違うメニューが届きますので、いろいろ食べられます。 参考にしてみてください。

420116
質問者

補足

 まずはじめにアドバイスありがとうございます。  私の会社は給食は取っていません。会社内の社員全員取っていません。給食屋さんは会社が一人一人の意見を集めて注文するものであると多分思いますので注文できません。仮に個人でできたとしても私一人だけ注文するのは恥ずかしいです。  また他のアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • 暖かいお蕎麦をお弁当に持って行きたい

    お世話になります。 タイトルの通り、お弁当に温かい蕎麦をと考えているのですが。。。 レシピを検索してみましたが、「そば 弁当…」だと「焼きソバ弁当」ばっかりで(・・,) つゆはポットに入れて、食べる時に茹でた麺にかける…と考えたのですが、大荷物で職場に行く&ポットを持っていないので、それ以外の方法にしたいのです。 それと、茹でた麺を持って行くと、食べる頃には延びて美味しくないと思うのです。 職場に電子レンジとポットのお湯はあります。 変わったお蕎麦ではなく、普通のかけ蕎麦(+トッピング)的なもので、アイディア・アドバイスよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 家の珍お弁当

    笑える、変わった、悲惨な、悲しい、そんな中身のお弁当を家族から作って貰った記憶はありますか? 私の友人なんですが、新婚で毎日ラブラブ豪華な愛妻弁当を職場に持ってきてニヤニヤしながら食べているのですが、夫婦喧嘩の翌日は一平ちゃんカップ焼きそばのみお弁当袋に入れられています。 泣きそうな顔で食堂の隅でカップ焼きそば食べてる姿がたまらなく笑えます。 昔 母や祖母が作ってくれた謎な弁当や思い出に残っている弁当はありますか?

  • 冷凍ごはんをお弁当に持って行くには?

    ごはんは多めに炊いて冷凍にしてしまいます。 お昼に会社にお弁当を持っていきたいのですが、冷凍ごはんは無理でしょうか? お弁当の初心者なので、どうしていいか分かりません。 何かアイデアがあれば教えてください。 ちなみに、職場には電子レンジはありません。

  • これらを使った電子レンジ料理を教えてください。

    エビチリのタレ 2袋 もやし 1袋 ヤキソバの麺 2袋 豆腐 1丁 これを使ったレシピで、電子レンジ料理できますか? 今、電子レンジを使う料理にハマっています。 よろしくお願いします。

  • 暑い日のお弁当に麺類!?

    これから夏に向けて、お弁当の腐りが気になります。 そこで、ご飯ではなく、麺類をお弁当に入れるのは大丈夫でしょうか? 焼きそば、そばめし、スパゲッティーなどです。 知っている方いましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?

      会社に持参する弁当を以下の手順で作るつもりです↓ 1.休日に5日分のお弁当を作る。(弁当箱も5つ用意) 2.1を5つの弁当箱に詰めて、5日分の弁当完成。 3.2を弁当箱ごと冷凍する。(冷凍庫には5つの弁当箱) 4.前日の夜に弁当箱を1つ、冷凍庫から出し、冷蔵庫へ移す。 5.当日の朝、冷蔵庫から弁当箱を出し、かばんに入れて出勤。 6.昼食時に弁当を食べる。(会社にレンジはないです) ※夏の場合は、 弁当を冷凍庫から出すのは、当日の朝にする予定です。 昼食時には自然解凍されていると思うので。 この手順でいこうと思うのですが 少し不安なところがあります… 当日の朝、弁当を電子レンジで温めた方がいいんでしょうか? 朝温めても、昼食時には冷めているとは思いますが 全く温めずに冷蔵庫から出してそのまま持っていくよりも 朝一度でも温めた方が腐りにくいのかな?と一瞬思ったんですが… どうなんでしょう? また、朝温めた方が、おかずとかご飯が少し柔らかくなって 少しは美味しく食べられるのかな?と想像したんですが、別にそんな事ないですか? 一度も温めずにそのまま持っていくと、なんかご飯とかが固いかなと… アルミカップとかバランとか弁当に入れるので、 もし朝電子レンジで温めるとすれば、アルミカップとかを 取り出さないといけないですよね(アルミはレンジ使えないので) それが面倒なので、出来ればレンジでは温めない方向を望んでるんですが… しかしそれで腐りやすくなったり、味が落ちたりするのであれば 考えなおそうかとも思ってて、悩んでます。 その場合はアルミカップではなく別のレンジ対応のものを探さないといけないし。 という事で、 「上記の手順(1~6)で、何か問題あるでしょうか」 「弁当は朝レンジで温めた方が良いかどうか」 を教えて下さい  

  • コンビニ弁当で

    電子レンジ専用となっていてご飯がボソボソの弁当がありますが、あれはどういう状態なんでしょうか?(チルド?) あのままでも食べることはできますか?

  • 宅配弁当サービス、さがしてます

    届けられた容器で電子レンジ加熱ができて、ご飯付きの宅配弁当サービスをさがしています。1食570円前後の料金だと助かります。 回答、よろしくお願いします。

  • お弁当のごはんが硬くなってしまいます

    朝が早いのでいつも前の日の晩にお弁当を作っています。 職場には冷蔵庫も電子レンジもありませんので、今の時期は保冷材をお弁当箱にくっつけてお昼までおいてます。 食べる時に加熱もできないので冷え冷えのまま食べていますが、冷たいのはいいのですが、ご飯はかたくなってしまうのは防止できるのでしょうか。 お弁当に詰める時は余熱を取った状態にしています。 せっかく作ってもお昼が楽しみじゃなくなってきます。。アドバイスよろしくお願いします。

  • お弁当のご飯について

    こんにちは^^ 4ヶ月の赤ちゃん&主人の出勤時間が早いため、 夜、主人のお弁当を作ろうと思うのですが、 冷凍のご飯を1度解凍し、お弁当箱に詰めて、冷まし、 冷めたら冷蔵庫に入れて、朝、お弁当を持っていく。 主人の職場の事務所に冷蔵庫があるので、お昼まで冷蔵庫で保存。 そして、お昼、電子レンジでチンして食べる。 以上の場合、ご飯が硬い、固まる(ダマになる?)、パサパサするなどなく、おいしく食べられるコツなどありましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう