- 締切済み
- 困ってます
ノートパソコンのバッテリーが常時点滅状態
Lavie L LL700/2型ノートパソコンが起動時も終了後もバッテリー部のオレンジ色のランプがずっと点滅状態が続いています。コンセントを抜くとオレンジのランプは消えます。パソコンは持ち運びはいたしませんのでバッテリーは必要ないと思いますが、このまま放置しておいても差し支え有りませんか。尚点滅が気になって煩わしいので、いっその事、点滅を消してしまう方法はありますか。平成12年に購入の品です。 買い換えの時期なのでしょうか。文字入力も、インターネットもなんら支障はありません。点滅状態は10日ほど前から始まりました。このまま放置してもいいでしょうか。 よろしくお願いします。
- komotoned
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数1917
- ありがとう数4
みんなの回答
- 回答No.2

#1さんが、 バッテリーを外したり、殺したりした場合の注意点として > 不慮の停電やコンセントの抜け を挙げられていますが、現在のバッテリーの状況なら、抜いているのとほとんど変わらないでしょう。 安全のためにバッテリーを新規購入しようとすると、思った以上に高価なことに驚かれるでしょう。 ならば、「バッテリーリフレッシュサービス」があります。 バッテリーの中身のセルを新品に交換してくれるサービスで、おおむね新品の半分ぐらいの価格です。 http://win-nie.shop-pro.jp/?pid=4473746
関連するQ&A
- バッテリーランプがオレンジ色の点滅のまま
LaVie LL700 ノートを使用しています。 バッテリーランプ(電池のマーク?)が普段は黄色なんですが、ここ二日ほどずっとオレンジ色の点滅のままなんです。 コンセントの様子は問題ないようです。 原因は? また、このまま使用してはいけないでしょうか。 いきなりバッテリー切れになってしまうのでしょうか。 初心者です。どうしたらいいか困っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 突然バッテリーランプが点滅するようになった
DELL ノートパソコン VOSTRO1400使用です。 今日突然キーボード手前左にある5個のランプのうち、真ん中の、おそらくバッテリーのランプがオレンジ色に点滅するようになってしまいました。 詳しい状態は 今までは、青いランプ点く→青いランプ消える→2秒くらいそのまま→先頭に戻る 現在は、青いランプ点く→青いランプ消える→オレンジのランプ点く→オレンジランプ点滅→オレンジ消えると同時にすぐ青ランプ点く→先頭に戻る DELLバッテリーメーターで診断もしましたが、状態は正常ですし、充電量も100パーセントです。 以上のような状況ですが、これはどうしたらよいのでしょうか。
- 締切済み
- ノートPC
- バッテリー状態ランプの点滅を直したい
こんばんわ、質問、よろしくお願いいたします。 ノートパソコン(シャープーPC-XGー50H )を使用していますが、バッテリー状態ランプがオレンジ点灯から緑点灯にもどらなくなりました。マニュアルテキストに従って直そうとしたら、しばらくしたら今度はそのオレンジ色が点滅し始めました。どうしたら良いのでしょうか?教えてください。 マニュアルによれば、バッテリーの消耗かとも思えるのですが、私はノートパソコンでありながら、ACアダプターを取り外したこともありませんので、バッテリーが減少することすら有り得ない事と思うのですが・・・?私の認識に間違いがあるのでしょうか・・? また、ACアダプターさえ接続しておけば、このまま使用していても問題ないようにも思えますが・・・ 見識のある皆様のご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 回答No.1
- 39Ring
- ベストアンサー率41% (26/62)
おそらくバッテリーの寿命ではないでしょうか? 私も経験ありますが、バッテリーの寿命は5年くらいです。(私の場合日中点けっぱなしですが) 平成12年購入だったらかなり長寿命だと思います。 バッテリーの寿命だとしたらそのままでも問題ありません。 充電ランプの点滅が気になるようでしたら、バッテリーを外すか、バッテリーと本体の接点に何か挟んだらいいと思います。 ただそうした場合気を付けないといけないことは、不慮の停電やコンセントの抜けです。 ご存知と思いますが、バッテリーがないと、停電やコンセントが抜けたときハードディスクとヘッドが接触してディスクに傷が入り、最悪起動できなくなります。(通常ヘッドはディスクが回転する時の浮力?で0.2ミクロン程度浮いた状態になっています。タバコの煙の粒子より小さい間隔です。)
質問者からのお礼
いろいろ教えていただきお礼を申し上げます。 バッテリーを外す事も考えましたが、ディスクに傷が入り起動できなくなったら・・・・・のご指摘をいただき、平成12年購入なので、この辺で新品に買い換える事にしようと思いました。 ずいぶん使えたものです。この度初めて質問投稿してよかったと思います。これからも、教えてください。ほんとにお世話になり、有り難うございました。
関連するQ&A
- バッテリ ランプが点滅する
バッテリ ランプがずっと点滅しています。状態を見ると充電中です 100%になってもすぐ0%になり点滅します。対処方法ともしこのまま放置していると想定されるトラブルがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- バッテリーランプの点滅状態が続く(変わらない)
ideapad Y550をつかっています。使用時はいつもコンセントをつないだ状態で使用していますが、最近バッテリーランプがオレンジ色に点滅した状態が何時間経っても続くので不安です。もう寿命なのでしょうか・・・? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- バッテリーランプの点滅
NEC LaVie の、PC-GL16GM5DE (かなり古いタイプだと思います)を使っています。 久しぶりに起動しようとしたところ、バッテリーランプがオレンジ色に点滅して、画面がつきません。パソコン初心者で、何もかも知りません。助けてください ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- バッテリーが充電できない
お尋ねします。 機種はNEC LaVie LS550/F・購入後4年・半年前からWindows10使用・ACアダプタとバッテリーパック併用・バッテリーパックは未交換です。 2,3週間前、バッテリー充電ランプがオレンジ色に点滅していることに気づきQ&A参照。 バッテリーリフレッシュ&診断ツールを起動したが、24時間経過しても「充電中」で0%表示のままだったので中断。ACアダプターをコンセントから外し、バッテリーパックを取り外して入れ直しアダプターも接続したところ、いったんはバッテリー充電ランプがオレンジ色に点灯したが、数分後にまたオレンジ色に点滅を始めた。 通常はコンセントに接続して使用しているのでバッテリーが充電されていなくても不自由はないのですが、なぜ充電できないのか、またこのまま放置して使用を続けても問題はないか、教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- バッテリー点滅の謎について・・・(DELLノートPC)
はじめまして。 DELLのノートパソコンに詳しい方にお伺いします。 DELL Inspiron1420 を愛用しています。 ここのところバッテリーの様子がおかしいです。 ふと見たら、充電ランプが 青→オレンジが素早く三回点滅→青(以下繰り返し) といった感じで光っています。 この光り方をしている間は、いくらACアダプタで繋いでも充電できません…。 マニュアルを見ながらバッテリのステータスボタンを押したら、 短い時間押す→ステータスランプが二つ点灯 三秒以上押す→点灯なし 点灯なしは異常がないそうですが、上記の様子だと明らかに異常ありですよね。 ちなみに、本体が熱くなっていたのでしばらく冷ましがてら放置していたら、何事もなかったかのようにオレンジ点滅はなくなり、充電できるようになっていました。 でも、熱くなるとまたオレンジ点滅が始まりました…。 バッテリ交換したほうが良いのでしょうか? 同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- PCのバッテリー異常について
私の使用するNECのLavie LL-750NSGのバッテリーがおかしいんです。少し前から、使用していると急にオレンジランプが点滅してエラーとなります。バッテリーを一旦外して取り付けるとエラーは出なくなります。また、PCを使用していない時、ふと見るとバッテリーの異常を示すオレンジランプが点滅している事が多々発生しています。 バッテリーの取り付け部分を押さえたり外したりして再度取り付けると直ったりするので、自分としてはバッテリーの接触不良じゃないかと思っています。 PCにインストールされているバッテリーをリフレッシュするソフトでチエックしてみたんですが、バッテリーの状態は良好と出ますが、新品のバッテリーを買ってどうなるか?試すか・・・ 、修理に出すか?悩んでます。修理に出すと、約28000円かかるそうです(サポート曰く)。 どなたか、同じ現象が出て直された方おりましたら、アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- DELL バッテリー
現在INSPIRON6400を使って2年が経過しました。 バッテリーのランプがオレンジ・オレンジ・オレンジ・緑と点滅してます。いろいろ調べた結果交換しなきゃいけないことがわかりましたが、自宅でしか使わないためこのまま使いたいのですが問題ないのでしょうか? その場合はバッテリーははずしたほうがよういのでしょうか? 教えてください
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- バッテリー充電/残量ランプ オレンジ色が点滅
私は、「FMVWZA27W」を使用中です。3日前からバッテリー充電/残量ランプ オレンジ色が点滅したままです。 「89%使用可能」の状態です。 O&Aでは解決できませんでした。 1 点滅状態の原因・対処方法 2 このまま使用しても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- バッテリー&アダブダについて
シャープメビウスです。購入3年目。バッテリ状態ランプがオレンジ色点滅が続いています、説明書も散々読みましたが、充電に問題ありのようです。どこにも書いていないことは・・・ ノートパソコンでありながら私の愛器は,定位置に座したまま(今後も) まことに愚問で失笑されるかもしれませんが・・・ 「バッテリ&アダブダ」をとりはずして、電源だけで使用できるのでしょうか? 持ち運びする気のないノートパソコンの電源について お教えください
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
早速教えていただき感謝です。やはり寿命なんですね。平成12年購入後、インターネットしかしていません。入力は会社でしていましたし、点けっぱなしにしたこともなかったので、今日まで持ったのでしょう。 「バッテリーのリフレッシュサービス」は知りませんでした。 この際思い切って、本体自体を買い換えることにします。 有り難うございました。また教えてください。