• ベストアンサー

マフラーから白い煙が出ます。

アイドリング?エンジンを掛けたまま駐車して、エアコンつけて、音楽を聴いていたら、マフラーから白い煙が出てきました。どうしてかな? しばらく走ると、すごい煙がしばらく出て消えます。 原因は何かわかりますか? ワゴンRのターボ車です。ターボエンジン(エンジンが自動的に切れる機械)は付けてません。 新車で購入して、3年目44000km走りました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.9

オイルが燃焼室内部に入ってしまっているか、排気管内部にオイルが流れ込んでしまっているかのいずれかの状態ですね。 まず点検する項目としては点火プラグでしょう。点火プラグを取り外してみて(すべてのプラグを外す事)オイルの付着が見られるかどうか確認してみてください。ここでプラグにオイルの付着が見られるようであれば、ピストンとシリンダーの間からオイルが燃焼室に入る(オイル上がり)または吸気バルブからのオイル下がりであると考えていいでしょう。この部位のトラブルではオイルが燃焼室内部に入り込みいっしょに燃焼するためにプラグに影響が出るからです。プラグにオイルの付着などがない場合はターボチャージャーからのオイル漏れ、または排気バルブからのオイル下がりと考えられます。この場合は燃焼室内部にはオイルが入らず排気の熱によってオイルが蒸発して白煙となるため、点火プラグには影響が出ません。 ターボチャージャーからのオイル漏れの場合はターボチャージャーのコンプレッサー(吸気側)にもれる場合もあり、この場合はプラグにも影響が出ます。吸気バルブからのオイル下がりと見分けるには、ターボチャージャーからインテークマニホールド間の配管をはずし内部にオイルが付着しているかどうかで見分けます。 ターボタイマー自体は必ずしも必要なものではありませんが、ブーストをかけたような状態での走行後にいきなりエンジンを止めてしまうのは避ける方が望ましいでしょう。ターボチャージャーへのオイルの供給はエンジンのオイルポンプより行われていますので、エンジンを停止したと同時にオイルの供給が止まります。ターボチャージャーのシャフトは時には毎分10万回転近くまで上がる場合もあり、いきなりオイルの供給が止まると軸受けの精度に悪影響があります。物の数十秒のアイドリングで回転数は十分に低くなりますので、その間待つ程度のことで十分です。レーシングエンジンではない(そんな使い方をしていれば別ですが)ので何も数分間もアイドリングさせる必要はありません。ターボチャージャーではその回転数ゆえ機械的に接触を持つオイルシール機構が使えないため、オイル巣リンガー(一種のオイルポンプのようなもので、シャフトの両端に切られたネジのような溝が回転することでオイルを内側に押し戻す機構)を用いたものが多いようです。この機構では軸受けの精度がその性能に直接影響します。

mimi13
質問者

お礼

大変遅くなりました。 アドバイスありがとうございました。 スズキのディーラーに持っていったんですが、4時間ほどエンジンを掛けたままにしておいたそうなんですが、煙が出なかったそうで、 とりあえず、このままにして様子を見てください渡子とでした。 この場を借りて、多くのアドバイスを頂いた皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.8

ちょっとだけつっこみを・・・(笑) >ターボエンジン(エンジンが自動的に切れる機械)は付けてません。 たぶんターボエンジン → ターボタイマーのことですね(^^;

mimi13
質問者

お礼

そうそう!ターボタイマーでした。(笑)

回答No.7

ありがちなのは 1.タービンブロー 2.LLC混入 3.オイル上がり 4.オイル下がり 1はタービン周りをばらしてみてオイルが吹いていないか見る 2はいわゆるガスケット抜け。LLCが減ったりオイルとLLCが混じっているか?等を調べる 3はピストンリングが逝かれて燃焼室内にオイルが吹き込むこと 4はバルブシールが逝かれて燃焼室内にオイルが吹き込むこと 上がりと下がりの違いはアイドリングでのみ白煙吹くのなら下がり。ちなみに何分アイドリング続けようと出っ放し ある程度(3~4000rpmくらいかな?)以上でしばらく回しても白煙吹き続けるのならば上がり エンジンとタービンの違いはエンジンだと比較的多くオイルが減る。タービンの場合はほとんど減らない タービンの場合は(正圧時などは特に)異音が出る。ブーストが掛からないなど コンプレッサーのブレード欠けが発生していた場合はエンジンに吸い込まれると厄介な事になりかねないので乗らない方が良い 脅す訳じゃないがどのパターンでもそれなりに工賃&部品代が掛かるので数万円くらいは覚悟した方が良いかも。だからって放置しておくと壊さなくて良いとこまで壊れて洒落にならなくなるので注意 なんとも無ければないで(何かの勘違いとか)万歳って事で、詳しくはディーラーで

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.6

 私もオイル下がりの症状だと思います。  発生場所としては吸気側バルブの根本シール部分が普通ですが、ターボ車なのでタービン軸からという可能性もあり得るかな?  いずれにせよディーラの工場に持ち込めばすぐに判断してくれます。  ちょっと気になるのは年数・走行距離からしてソコまでいくかな、というところです。オイル管理に問題はありませんか?  すぐに走れなくなるようなことはないので、一時しのぎ的には硬めのエンジンオイル(20W-50とか20W-60)にすると、ほんの心持ちマシにはなります。  しかし、早いうちに修理されるのがいいでしょう。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.5

mimi13さん こんにちは #2さんの回答と同じですが まずバルブステムシールの劣化ですね アイドリング時・・・・走ると消える・・・・走行距離4万超・・・・・ぴったり同じです 私の会社の者で2例あります ディラ-修理の一例ですが 2日で3万でした 部品代は大した事ないです ほとんど工賃ですね  注意は修理後すぐに 以前の用に走らず(回転を上げすぎない) シ-ルの為に少しならし運転をして下さい。

  • YJK
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.4

タービンかピストンのオイルシールがやられてるかな? 通常クランク室にある潤滑油が燃焼してしまっている可能性がありますね。 いずれ素人がどうにかできるものではないので、ここで質問してる間にディーラーへGO!ですね(^^;)。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 ラジエーターかオイルかなと思います。点検はされてますか?スタンドなどでもちょっと見てもらえると思うのですが・・・ http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020524wagonR1.htm

参考URL:
http://www.kurumade.com/doctor/dc_ans/doctor_23.html
  • old
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.2

オイル下がりではないですか? バルブステムシールの劣化でオイルがシリンダーに入り燃えるため白い煙が出るのだと思います。 オイル上がりはピストンリングなどに原因があるため、回転数に比例して多量の煙を吐きますが、症状からしてオイル下がりと思われます。 シリンダーヘッドを分解しなくても交換できるとは思いますが、整備工場に持ち込んで原因の確認と予算で決めてはいかがでしょうか。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honiyonです。   どのような現象でそうなるかは失念してしまいましたが、エンジンの不調が原因だったと思います。   とりあえずディーラー等でチェックしてみてもらってください。   

関連するQ&A

  • マフラーから白い煙が・・・

    走行距離12万Kmのレジェンドです。 最近、アイドリング状態で10分ほど置くとマフラーから白い煙が出ます。ふかすとかなりの煙と臭いです。 しかし、走行すると煙はおさまるようです。 原因はどのようなことが考えられますか? よろしくお願いいたします。

  • マフラーから

    4ストの9Rなんですが、マフラーから煙が出ます。急にアイドリングが安定しなくなり、アイドリング状態ではエンジンが止まってしまします。吹かすと時々黒煙が出ます。走っててもふけなくて最初、プラグがかぶってるのかなと思ったんですが、マフラーからの煙が気になります。やばいですかね?考えられる原因と修理した際の修理費など大体でいいんで教えてください。よろしくお願いします。

  • ワゴンRのマフラーからケムリが・・・モクモク

    ワゴンRをのっていますが、アイドリングなどで、とまっているとマフラーからケムリがモクモクでてきます。そこら辺のディーゼル車よりでます。走行中もでていますが、そこまで目立ちません。これってオイルを食っているのでしょうか?オイルも減っている時があります。2年ぐらいこの状態がつづいてます。このままの状態で乗りつづけるのはやめたほうがいいですか?

  • マフラーからは煙?と何がでる?

    ふと気になるんですが、自動車てマフラーから煙!?あれは二酸化炭素?正式な煙名教えて下さい。またそのマフラーから水?オイル?が微量にでるんですが、あれはなんですか?水ですか?オイルですか?まさかガソリンですか?もう一つ質問です。夏にエアコンをかけるときにでるエンジン部分からでるのは、水ですか?家庭用エアコンでもでますよね。同じ成分なんですか?有害な水なんですか?気になるのでどれdも結構ですので教えて下さい

  • エンジンを切ってもマフラーから煙が出る。

    リモコンレスJOGを新車で買ったんですけど、今日は寒かったからかもしれないんですけど、駅から家まで原付で帰っていて家に着いてエンジンを切ったらマフラーから白い煙が出てきました。15秒間ぐらい・・・。これっておかしいですか?

  • マフラーから白い煙が・・・。

    私のオンボロ車のマフラーから白い煙が出てきました。水温計も異常ありません。また、エンジンオイルを確認しましたがひどく汚れているわけでもなく量が少ないわけでもありません。エンジンはかかるのですが恐ろしくて乗る事ができません。 何が原因かおわかりになりましたら、教えてください。修理に出す事が一番だと思うのですがせめて原因と考えられる事を知りたいのです。 4速AT 4気筒エンジンです。

  • マフラーから白い煙が・・・

    平成7年のマツダのセンティアに乗っています。最近、白煙がマフラーから出でかたんでエンジンオイルを交換したんですが、かわらず煙がでてきます。他の原因はなんでしょうか?

  • 久しぶりにエンジンかけたら煙が凄い

    カワサキのGPX250Rに乗っています。 今日、4ヶ月半ぶりにエンジンをかけました。 バッテリーは死んでいたので、家にある車から電気をとってエンジンをかけました。 しばらくセルを回しているとエンジンがかかったのですが、とにかく排気ガスの煙が凄いのです。 白い煙がモクモクでてきて、あまりに臭いのでいったんエンジンを切ったのですが、しばらくマフラーから煙が出続けていました。 そして、押しがけで再びエンジンをかけて、試運転をしてきました。 アイドリングも安定しており、吹け上がりも問題ありませんでした。 久しぶりにエンジンをかけると凄い煙が出るものなのでしょうか?

  • 原付バイク(JOG)でマフラーから白い煙がモウモウとでる!

    JOGの3KJに乗っています。中古で3000km走っています。 中古で買った当初ですが、エンジンをかけてスロットを少し開けるとマフラーから白い煙がモウモウと出ます。夜だとまるで霧が出たかな?と思うくらい出ます。2サイクルはオイルが燃えて煙が出るのはわかっていますが、ちょっと異常に出過ぎかなと思います。どなたかアドバイスをお願いします。

  • レガシィ BG5 社外マフラーについて

    9年式 レガシィワゴンGTBターボ AT(BG5)に乗っています。先日、「マフラーがうるさい。」とご近所から苦情が来てしまいました。集合住宅で気を使っていたつもりで、駐車時も極力アクセルを踏まず、ATの惰性だけで駐車し、駐車後はすぐにエンジンを切っていたつもりです。特にこの時期、窓を開けて寝ている方が多いので…ついに言われてしまいました。現在マフラーはアペックスのN1マフラー(砲弾型)で出口にサイレンサーを装着しています。夜間出かけるときも出来るだけすぐに出発していたつもりですが…特に夜間のアイドリング(重低音)が耳につくらしく、「もっと早く出て行け、マフラーを変えろ」と言われています。そこで交換を考えています。中古で購入した為、純正品は所有しておりません。純正品を買うのが当たり前かもしれませんが、テールパイプがやはり…カッコ悪いです。同じ買うならアイドリング時に静かな社外マフラー(懲りていませんが…)をと考えています。お勧め社外はありますか?経験者様よろしくお願いします。