• ベストアンサー

不定積分の分数

情けない質問失礼します。 不定積分で分数がある計算問題なんですが ∫x-3/(x-1)(x-2)dx =∫{2/x-1-1/x-2}dxと変形できます 答えに通分すると書いてあるんですが こうゆう分数の通分はどうやって解くんでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.1

(x-3)/(x-1)(x-2)=A/(x-1)+B/(x-2) と分解できたとして、 右辺={A(x-2)+B(x-1)}/(x-1)(x-2) ={(A+B)x-(2A+B)}/(x-1)(x-2) となるので、 A+B=1、2A+B=3 からA,Bを決定します。 このくらいなら、慣れればすぐにわかります。 ともかく、分数の和に分解できたとして、分子の係数を比較するのが 基本です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不定積分

    不定積分の問題で ∫(4x^3+5/x^6)dxの答えがなぜx^4-1/x^5+Cになるのかわかりません。 4x^3はx^4になるのはわかりますが5/x^6がなぜ-1/x^5になるんですか? 分数の不定積分の公式でもあるんでしょうか?

  • 不定積分の問題

    不定積分の問題 ∫2/(x-1)(x^2+1)dxについてです。 途中までは解いてみて、部分分数分解をして、∫1/(x-1)dx+∫(-x-1)/(x^2+1)dx のように式変形できました。 ∫1/(x-1)dxについては解けますが、∫(-x-1)/(x^2+1)dxはどうすればよいでしょうか? ここでつまってしまいました。 高校で習った公式ではたぶん解けないと思います。 分かる方、宜しくお願いします。

  • 不定積分について

    大学の微分積分でてきた問題(答えが無い) で(2X+3)/X^2+9を不定積分しろとあったのですが 分子が分母を微分した結果にならないからlogで積分できないし 部分分数にすることもできずまた分子を分母でわることもできず 積分ができなくて困っています それと(X-1)log(X+1)dxの不定積分とe^2xcosxdxの不定積分を 部分積分法を使ってやってみたのですが何回くりかえしても 式が展開されるだけで困っています

  • 不定積分

    次の問題なんですが、一問目は答えが出ていて二問目が分かりません。 またどちらとも途中のしきが立てられないので、どなたかご指南お願いします。 (1)∫(1/x^3+1)dx    この問題ではx^3+1=(x+1)(x^2-x+1)で分数分解して、両辺にx^3を掛けて係数比較するんですが、そのあとの積分の計算ができません。。。  答えは1/6log(x+1)^2/x^2-x+1 + 1/√3Arctan((2x-1)/√3)らしいんですが。。。 (2)∫{1/(1+x^3)^4/3}dx  こちらの問題は解き方がわかりません。

  • 不定積分の計算ができない。

    次の不定積分の問題について質問します。 ∫{(√x)(x-1)^2}dx という楽な計算問題のはずなのですが、できません。 一応私のやり方では、中身展開して、√xを掛け算して、 中身が、 x^(5/2)-2x^(3/2)+x^(1/2) としてこれを積分しました。 (√x) × (X)=x^(3/2) が成り立てばこうなるのですが・・・ 答えが、2/105x(・・・・・・   ???  もう何がどうなっているのか。 教えてください。

  • 不定積分に関する質問

    不定積分に関する質問です。 (1)∫1/(1-x^2)^(5/2)dx と (2)∫x^2/(x^2+1)^(7/2)dx の解き方が分からずに困っております。 答えの求め方を教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 不定積分について

    dx/((x+1)^2)√(1-x^2)の不定積分を教えてくださ い。答えはなくともヒントがほしいです

  • 不定積分と定積分

    この問題教えてください。 不定積分と定積分を求めよ。(2)は上端に3下端に1です (1)∫(4x+3)^6dx (2)∫(3) √2x+3dx (1) (3)∫1/(5-2x)dx (4)∫(2) x{(x/2)-1}^7dx (6) (5)∫e^(-5x) dx

  • 不定積分

    (1)∫8xdx (2)∫(-6x)dx (3)∫(-9x^2)dx (4)∫10dx (5)∫(6x-2)dx (6)∫(-3x^2+6x-2)dx (7)∫(x+2)(x-5)dx (8)∫(2x-6)^2dx の不定積分を求め、 式と答え合わせてご回答ください…m(_ _)m 不定積分の問題が60問くらい出て…残りは自分でなんとか (あやふやですが) 出来たのですが 上記したやつが 解けず… 良かったら よろしくお願いします。

  • 不定積分の計算で出た定数は捨てて良いのでしょうか

     46歳の会社員です。思うところがあって、1 年前から数学を独学で勉強しています。  非常にレベルが低い質問をしているのかもしれませんが、周りに聞ける人がいないのでここに質問をすることにしました。  不定積分の計算で出てきた定数は積分定数と扱って捨ててよいのでしょうか ?  例えば、 ∫(x + 1)^2 dx ((x + 1)の 2乗を積分) を ∫(x^2 + 2 * x + 1) dx に変形すると、 x^3 / 3 + x^2 + x になりますが、 x + 1 = t とおいて ∫t^2 dt に変形すると、 x^3 / 3 + x^2 + x + 1 / 3 となり、定数 1 / 3 が出てきます。  また、 ∫{2 / (2 * x + 2)} dx を ∫{1 / (x + 1)} dx に変形すると、 log|x + 1| になりますが、 2 * x + 2 = t とおいて ∫(2 / t) * (1 / 2) dt に変形すると、 log|2 * x + 2| になります。  これを log|2 * x + 2| = log|(x + 1) * 2| = log|x + 1| + log|2| と変形すると、定数 log|2| が出てきます。  これらの定数は積分定数として扱って捨ててよいのでしょうか ?

VP-6200の印字が薄い
このQ&Aのポイント
  • VP-6200の印字が薄くなる問題について質問です。
  • 2枚目の複写はされているが、一枚目の印字が薄い状態になっています。
  • EPSON社製品のVP-6200で印字が薄い問題が発生しています。複写は2枚目までは問題ありませんが、一枚目の印字が薄くなっています。
回答を見る