• 締切済み

大学史学// 東海大or立正大etc

 大学で史学をやりたいと思っています。そこで質問をいくつかさせてください。  「貴方だったら、東海大と立正大はどちらの方がいいと感じますか?」  因みに東海大だったら文明学科orヨーロッパ文明学科orアメリカ文明学科or北欧学科or歴史学科-西洋史専攻or歴史学科-考古学専攻あたりで、立正大だったら史学科です。  出来れば、理由も教えていただけると嬉しいです。上の学科に関係いことも是非、聞きたいです。  「共学で吹奏楽関係のサークルがあり、史学がある大学。他にどんなところがあります?」  東洋大も考えていたのですが…。私の学力だとせいぜい東洋大前後らしいです。学力が高くなく、首都圏内で、あれば是非教えてください。  「立正大学の吹奏楽部について教えてください。」  強いというのは聞くのですが、厳しいのでしょうか?また、楽器はどのようにして決まるのでしょうか。(オーディション、相談、自分の好きなもの…etc)  「史学にとらわれず、歴史(文化を含む)を少しでも学べるところ教えてください。」  私が今のところ知っているのは…跡見学園女子大/文学部-人文学科、東京経済大/コミュニケーション学部-コミュニケーション学科-人間・文化専攻、共立女子大/文芸学部-文芸教養コース/文芸学部-造形芸術コース…くらいなのですが…。他にもご存知でしたら教えてください。

みんなの回答

  • lale
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

東海大学文明学科西アジア文明コース卒業です。 卒業したのは6年ほど前ですが、今でも東海大好きです。 立正大学は名前は聞いたことあるような気もしますが わかりません。 本当に勉強したいなら、東海大は有りだと思いますし。 お勧めします。 どこの大学も本来そうなんですが、 学びたいと思えばとことん厳しくしてもらえます。 課題は多いです。 私は大学院を目指していたので、本気で勉強したんですが。 宿題は多くて多くてよく泣きました。 でも、実力はつきます。 専門語ではなかったんですが、わかりやすい英語を例に取ると。 私は高校時代英検2級すら受からない英語力でした。 でも、東海大で四年間勉強したら、トーイックで650取れました。 英語は必修以外にも取ってたんですが、もちろん厳しいです。 勉強したい、院に進みたいと思うなら、東海大をお勧めします。 ただ、吹奏楽もやりたいんですね。 大学で吹奏楽の練習、よくしてました。 けれど実力や詳しいことはわかりません。 オープンキャンパスに行けば訊けるかもしれませんよ。 でも正直、勉強しつつ吹奏楽って両立できないと思います。 どちらも適当でいいならそれでいいですが。 私は入学して最初は、バイトや部活はするなと先生に言われました。 どうしても入りたい研究会があったので、 3年の後期(秋学期と言います)になってから入りました。 1,2年のときはとても無理でした。 また、首都圏ということですが、東海大はものすごい田舎にあります。 小田急線ですが、新宿から急行で70分。駅から歩き。 私は下宿をしてたので、楽でしたが。 通学に時間がかかって勉強できない、と言う学生もいましたね。 あと、適当に単位をとって勉強は最低限して卒業するだけしたい。 というのであれば、東海大はやめた方がいいです。 ご存知の通り、東海大は偏差値がそんなに高くありません。 だから学力の低い学生もいます。 そうなると厳しくするのも際限ないんですが 甘やかすのも際限ありません。 吹奏楽に集中できますが、それで大学に入った意味はあるのでしょうか? さぼりたいと思っている学生は少なくありません。 でもそういう学生を見るたびに、学費がもったいないと思いました。 私が言えるのはこのぐらいです。 卒業して6年経ってるので、今では状況が違うかもしれません。 楽しい大学生活が送れますように(*^-^*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう