• ベストアンサー

水圧の求め方について

幅60cm 高さ60cm 奧行5mの角材があったとします。この角材を3段積みで並べ水深60cmの水圧を受けているとした場合、この角材にかかる水圧はどのくらいになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

やはり水圧を勘違いしていますね 水圧は水圧です 質問のことは、角材が水圧により受ける力です 厳密には微小部分に分けそれぞれの部分が受ける力を積分します 概略は平均水圧x水圧を受ける面積です(水没していれば全方向からの圧力を受けます) ですが >水圧5.0m*0.6*0.6m/2=0.9ton には水圧が反映されていません 0.6*0.6*5*0.006Mpa→1.1ton (計算は?です) 角材が浮いている場合は、別計算です

その他の回答 (2)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

水圧は 水深に比例します 水深10mで大気圧+0.1Mpaです 水深0.6mの水圧は 大気圧+0.006MPaです(6千P) 水深0mでは大気圧です この先は、質問者の「角材にかかる」水圧の定義に依存します なお、質問者は水圧の意味を勘違いされているようにも思えます

step-up-boy
質問者

補足

すいませんご迷惑をおかけしております。水圧5.0m*0.6*0.6m/2=0.9ton といゆ考え方はおかしいでしょうか?_ 

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

> この角材を3段積みで並べ、・・・  3段積み後の状態は、幅60cm 高さ180cm 奧行5mの角材のようになっているという、理解でよろしいですか? > 水深60cmの水圧を受けているとした場合、・・・  この圧力を受けているのは、どの部分でしょうか?

step-up-boy
質問者

補足

60cm 高さ180cm 奧行5mの角材と有意味です。角材全体にかかる水圧を知りたいのです。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 水圧の求め方について

    水圧が良く判ってないので、どなたか詳しい方教えて下さい。 水面から1mの場所の水圧は、m2換算で10kN/m2であることは判ります。 ここで水槽の幅が1m以下の場合は、m2換算でどうなるのでしょうか? 例えば、幅0.5m×長さ0.5m×深さ1mの満水位の水槽があるとした場合、水面から1mの場所の水圧は、m2換算では0.5×0.5×1×10 = 2.5kN/m2になるのでしょうか? 要は水圧は高さだけでなく、液体が入る容器の幅や長さにも影響を受けるのかということを教えて頂きたく存じます。 すいませんが、よろしくご教授下さい。

  • 水圧に付いて。(お風呂)

    お風呂の水の量は180l、水深60cm、底の蓋(栓)50πに掛かる水圧を教えてください。 また水量360l、水深60cm、底の蓋(栓)80πに掛かる水圧はも教えてくだださい。

  • 水深1mの水圧は?

    お世話になります。 水圧の‘なのですが、水深1m、10mの水圧は、いくらになるのでしょうか? Paとか 以上、宜しくお願いします。

  • 水槽の中の水圧

    50cmの深さの水槽の中で、水深10cmの地点と50cmの地点の水圧はそれぞれ何hpaになるのでしょうか。 水圧とhpaの換算が分からなくなり質問しました。

  • パスカルの原理と水圧

    竹筒で出来ている水鉄砲についてピストンを押し込みます. その際に,先端だけでなく,側面にも穴をあけると,水の勢いはどうなるかという質問が,しばしば,中学校あたりの理科の問題で出題されますが,この場合,パスカルの定理により,筒の中のどの部分でも水圧は同じであるがために,水の勢いはどこでも同じというのが正解です. では,もし,水鉄砲を地面に向けてピストンを押し込んだ場合は,どのようになるでしょうか? やはり,水圧は同じということで,水の勢いはどの穴でも同じなのでしょうか? なぜ,これで混乱したかといいますと,例えば,縦方向に深い水槽に水を張った場合,水深が深くなればなるほど水圧は大きくなります. 例えば縦横高さがそれぞれ10mの水槽にいっぱいいっぱいに水を張った場合,水深5mの部分では,5mよりも浅い部分の水50トンの重さがかかり,水深10mの部分では,水100トンすべての重さがかかるために,水深が深いほど水圧が大きくなるという理解でよいのかと思います. 二つの例は,ピストンで圧力がかかるのか,水そのもので圧力がかかるのかという違いがありますが,どちらも同じようなものだと思います. 水鉄砲の中の水は水圧とは無関係なのでしょうか? なぜ,無関係ということができるのでしょうか? 混乱の原因はどこにありそうでしょうか? 教えていただきたく,よろしくお願いいたします.

  • 潜水艦はなぜ水圧で潰れないの?

    潜水艦って水深1万メートルとか潜りますよね。 すごい水圧です。 なぜそんなすごい水圧に耐えられるのでしょうか? 仕組みを教えてください。 (どこかのHPへのリンクでもかまいません)

  • 水圧の大きさについての質問です

    水圧の大きさについて質問です。 水圧は水深に比例してρhgと表されると教科書に載っていました。 説明として水深hより上にある水の重さからρshg÷sから求めてありました。ですが、 (1)水深hの上部に物体がある場合も、その物体の密度が水と違うのに同じようにρhgで表されるのでしょうか? (2)水の重さで水圧が生じるのならば、真横とか真上とか、何故あらゆる方向に水圧が生じるのでしょうか? 浮力がよくわからなくて、暗記でいつも問題を解いているのですがいつも不思議に思っています。お手数ですがよろしくお願いします。

  • 水圧の問題

    事務所内に池を作ろうとしています。 長さが1m、太さが6cmx4cmの木材を八本使って八角形にして、それを17段重ねて(6cmの方が高さ、4cmの方が奥行き)約100cmの高さの八角形の(後に池用のビニールを張る)池です。 八角の角、各木材は位置を少しずつづらして12mmの穴を開け、そこに10mmのアルミの棒材を入れて組み合わせようとしています。  今組み合わせているところですが、フト思ったのですが、”アレッ? こんなんで果たして水圧に耐えられるだろうか?” と疑問がわいてきました。 事務所を水浸しにしてしまう(汗)前に、どなたかこんな構造(と申しますか、木材)で果たして大丈夫かどうか、水圧に詳しい方のご意見をどうか宜しくお願いいたします。 木材の種類にもよるでしょうし、おおよそな予想で構いません。 (あるいは、1mx3mの長方形で100cmの高さの池)

  • 水深1~2m位置のアクリル板にかかる水圧と望まし…

    水深1~2m位置のアクリル板にかかる水圧と望ましい板厚 お世話になります。 深さ2.5mの池を製作予定です。水深1から2mの位置に高さ1m巾2mの窓を設け、そこにアクリル板を設置する予定です。 かかる水圧の計算の仕方と、アクリル(キャスト板)板に求められる厚さはどのくらい必要かを知りたいのですが、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 水圧の考え方

    10kgの水圧だと100mの所に水源がある状態なんてのは、ボンヤリと覚えているのですが、10kg/cm2とか50kN/m2なんてのが出てきた場合どういう風に理解したらよいのかワカリマセン。 単位の違いは分かりますが、平方センチ当りというのが解せないのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう