• 締切済み

ホルムアルデヒドの中性化について

どなたか 100%ホルムアルデヒドの中性化の方法に付いてご存知の方いませんか? 四ホウ酸ナトリウムをホルムアルデヒド何グラムに対して、どのくらい入れるのでしょうか? 教えてください

みんなの回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

「中性化」とは何を意味していますか。「四ホウ酸ナトリウム」を使用すると言う事は,酸性,アルカリ性,中性の中性でしょうか? この場合,ホルムアルデヒドはもともと中性ですので,酸性だとするとギ酸ができている事になります。この場合,できているギ酸は微量だと思いますが,どの様な資料を対象にするかでどのくらい「四ホウ酸ナトリウム」を使用するかは異なってきます。 どの様な資料に対して何を目的に行なうかを補足していただかないと「教えてください」と言われても困ってしまいます。

nagasakijin
質問者

お礼

rei00さん! 私の質問に対する返答ありがとうございました! 私の質問なんですが 先日、答えが判明しました。 答えようとしてくださり、ありがとうございました! また何か質問するかもしれませんので、そのときにまたお願いします!

関連するQ&A

  • 中性子の反応

    中性子の吸収材(減速材?)として水やホウ酸などが使われていますが、これは水やホウ酸の水素原子が中性子を吸収しやすいからだと聞きました。 水素原子はなぜ中性子を吸収しやすいのでしょうか?水素原子が中性子をもっていないのと何か関連があるのでしょうか?

  • ホルムアルデヒドとチオ硫酸ナトリウムの当量

    酸化還元反応においてのホルムアルデヒドとチオ硫酸ナトリウムの一グラム当量を知りたいのですが、電子の授受に関する式が探してもなかなか見つかりません。 誰か教えてください。

  • ホルムアルデヒドの標定方法

    ホルムアルデヒドの標定方法JISで調べたのですが、次の方法であっていますか? 0.01M-ホルムアルデヒド20mLを200mLの共栓付き三角フラスコに分取し、0.05M-よう素溶液25mL及び1M-水酸化ナトリウム溶液10mLを加え、遮光した状態で15分間室温に放置する。次に、1M-硫酸溶液15mLを加え、遊離したよう素を直ちに0.1M-チオ硫酸ナトリウム溶液で滴定する。溶液が淡黄色になってから、でんぷん溶液1mLを指示薬として加え、更に滴定する(滴定量 a mL)。別に0.01M-ホルムアルデヒドの代わりに水20mLを用いて空試験を行い滴定する(滴定量 b mL)。 また、このときホルムアルデヒドのモル濃度の求め方が分かりません。 求め方、求める式を教えてくださいm(_ _)m

  • ホルムアルデヒド

    製品の環境調査をした結果、 このような回答がきました。 「ホルムアルデヒドの重合物が主成分の為、 ホルムアルデヒドが微量含まれておりますが、 食品衛生法厚生省告示第370号のホルムアルデヒド溶出試験に適合しております。 即ち、試験片1cm2当たり、2mlの水で60℃にて30分抽出した 水溶液のホルムアルデヒド濃度は4ppm以下となります。」 この場合、製品1g=○mg含有になりますか? 宜しくお願い致します。

  • ホルムアルデヒドの規格について

    収納家具(カラーボックス)を購入しようと思っています。 低ホルムアルデヒドの商品または、ホルムアルデヒドが含まれていない商品を買いたいと思いますが、JISやJASの規格で、☆の数が1のものや3のものがあります。 ☆の数が多いものと低いものでは、どちらが、ホルムアルデヒドの 割合が少ないのでしょうか。規格についてのページを検索しましたが、見当たりませんでした。 また、「天然木」という商品でしたら、ホルムアルデヒドは使われていないのでしょうか。または、そうとは限らないのですか。 ご存知の方、教えてください。

  • ホルムアルデヒド

     液状物質に含まれるホルムアルデヒドの量を測定したいのですが、どのような方法があるのか教えていただけないでしょうか。  JIS K 0102(工場排水試験方法)やJIS S 6023(事務用のり)、家庭用品に含まれる有害物質の測定方法(水蒸気蒸留→アセチルアセトンによる発色)、以外の方法があるのでしょうか。  この物質の原料が不明なのでどの方法が適しているのかわからず、更に、物質には色がついているので試験手順において濾過する必要が出てくる場合もあると考えています。  ただ、家庭用品に含まれる有害物質の測定方法を用いて測定すると 0.5% 前後含まれているようですが、この方法による発色は本当にホルムアルデヒドによるものなのか、又、ホルムアルデヒドによる発色であれば本当に定量できているのかわかりません。  定量方法が知りたいのですが、定性方法だけでも構いませんので教えていただけると嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • ホルムアルデヒドについて

    仕事でホルムアルデヒドの試薬を使用しておりますが、天気も良く揮発もよく結構吸ってしまいました。同時期くらいから初めて手足のしびれを感じます。静かにしていると感じる程度ですが・・・・ ホルムアルデヒドの影響でしょうか??これは今後吸わないでいれば自然としびれは治るのでしょうか?? 当たり前でしょうか?素手で触らない方がいいのでしょうか?すぐに手を洗うとか・・・?とても不安です。教えてください。

  • ホルムアルデヒド

    最近私の部屋用に購入した家具に「ホルムアルデヒド吸着シート」というものがついきました。 他にも最近別の部屋用に買った家具があるのですがそれにはそのシートはついていなかったのですが、ということは別の部屋の家具は平気だけど、私の部屋の家具はホルムアルデヒドが出ているということですよね? 一応シートがついているとはいえ有害ではないのでしょうか? 家具を購入した時期と一致するかが不確かなのですが、最近肌がしょっちゅうかぶれたようになったり、唇が痛くてガピガピになり時々腫れたりしてます。 それが原因が思いあたらないので関係あるのかなー、と思いまして。 ホルムアルデヒドについて何か知識のある方ご回答お願いします。

  • ホルムアルデヒド分離について

    ホルムアルデヒドが含まれている混合液から、ホルムアルデヒドを水蒸気蒸留で分離した場合、どのくらい留出に時間がかかるのでしょうか。 濃度は5mg/lくらいですが、JISを見てもよくわかりません。 留出には一日かかるといわれたことがありますが、本当でしょうか? どなたかご存知の方がおりましたら、教えていただけませんか。 また濃度による留出時間の変化やその加熱温度など、詳しいことがわかるとすごく助かります。 よろしくおねがいします。

  • 乾燥塩化ナトリウムは中性?

    塩化ナトリウムの水溶液は中性だそうですが、「乾燥塩化ナトリウム」も中性なんでしょうか?