• 締切済み

隣の改装工事のための家賃値上げ

家主が隣でお風呂屋を経営しており、改修工事のため、今すんでいる家の構造上、改装工事をすると家がつぶれてしまう恐れがあるといわれ、その際は今すんでいる家の構造を変えるため、費用がかかり、家賃を上げるといわれております。 家主には、その構造の説明を求めておりますが、一切答えてもらえず、何が悪くて、なぜ家も工事をするかまったくわかりません。 現状、家には何も問題がなく、隣の家の問題でこちらの改装工事をし、家賃が値上げされることに疑問に思っております。 このような値上げは拒否しても問題ないのでしょうか?拒否がむりなら、値上げも仕方がないと思いますが、その際の値上げは通常どのくらい上がるのでしょうか?家主の言い値になるのでしょうか? 教えていただけますようお願いいたします。

みんなの回答

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

家賃は家主の一方的な言い分や通告で上げられるものではありません。 値上げするにしても質問の改装工事により居住環境が良くなるのなら理解できます。つまり全室にエアコン付けた、とかオール電化にした等ならです。 質問者さんが値上げに納得できなければ、今まで通りの家賃を払ってればいいです。 家主が受け取らないなら法務局に今までの家賃額を供託します。この供託をしないと家賃滞納になります。 新家賃は裁判の調停で決める事になります。 調停ではその家賃は、周辺の同等の賃貸に比べて妥当なのか?という事が審査されます。 もし今の家賃が周辺の相場より安いのなら「改装工事による値上げ」は認められなくても、相場位の家賃に上がる場合も考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃の値上げ

    我が家は、先祖代々同じ借家に住み続けております。 家主様は、同じく古くから付き合いのあるご近所の方です。 住んでいる場所は、地元でも地価の高い所ですが、古くからの付き合いもあり、この地域としては非常に安い賃料で住まわせてもらっていました。 ところが、このたび家主様が高齢となり引越しをされ、その後は家主様の息子さんが引き継がれる事になりました。そして、その息子さんは今後の賃貸に関することを不動産屋に任せたようです。 早速、不動産屋から家賃の値上げの話が出てきました。 話し合いはこれからですが、この地域の平均水準まで一気に値上げされるのではないかと心配しております。 場合によっては立ち退き要求もされるのではないかと心配です。 このような場合、値上げ要求をされても拒否はできないものでしょうか?

  • 家賃の値上げ

    2年前に3万円でアパートを借りたのですが、その値段が、値引き家賃(本当は3万3千円らしいです)だったそうで、今回の更新の際に周囲の住んでる人との家賃格差や、いろいろ大家も大変なので…的な理由で家賃の値上げを言ってきました。 入居時の契約書に周囲との格差や、やむを得ないときは家賃の値上げを出来るとかいてあり、大家はそれをたてにしていて、今もめています。 しかし、私が住んでいた2年間に外壁をかえたりなどの大幅な工事などはしておらず、また、周囲の人との家賃格差といわれても、家賃格差が生じることは承知の上で向こうが家賃設定をしているので納得できません。こちらが家賃引き下げ要求などして今の家賃になったわけでもなく、格差を承知で設定しておきながら2年後に格差を理由の1つに値上げを言ってくるなんて…地価も全く上がっていませんし… 家賃値上げに同意したくないのですが、このような場合どうなるのでしょうか? 私は弁護士さんにお願いしてでもこの家賃値上げに同意したくないのですが…

  • テナント家賃の値上げについて

    不況な今、家主さんから店舗家賃を3万円(税別)の家賃値上がりをお願いされたのですが、金額や理由が妥当かどうかわかりません教えてください。 家主さんは4階建てマンションのオーナーさんで、以前一階部分を事務所に使用されていたのですが 8年前に貸し出しを決意され、私がタイミングよく借りることになりました。 当は24万(税別)で貸したいと言う家主さんの要望でしたが、地元である不動産屋の担当の方が、ここは裏通りで人通りも少なく、飲食不可物件なので22万が妥当でしょうと交渉してくれました。 そんな不動産屋の担当の方は、同家主の(うちの店舗含め)マンションごと担当していたのですが、 4年前にマンションの入居者が引越しの際、家主に不当な請求をされた為、裁判になり、不動産屋もさすがに不当と判断した証言をした為、入居者の勝訴に終わりました。それに腹を立てた家主さんが不動産屋さんを切ってしまい、4年前から仲介者もいないまま、更新も家主さんと直接手続きをしておりました。 今回の値上げについて、不動産屋さんの元担当に相談したところ、あくまでも、今の家賃は相場に合っているし、土地の値段は下がっているので、値上げは応じることは無い。と言われたので、家主さんに値上げは厳しいことを伝えたところ、 家主さんは、うちも経営が厳しく、土地の値は下がっているのに、税金は上がり、マンションを立ててから10年経ったから、修繕費やら経費が増えた為赤字続きで、新しい税理士から、今の店舗賃料は安すぎるので26万税別にしなさいと言われたが、それではいくらなんでもかわいそうなので25万(税別)にしてあげようと思っている。 それと、貴方が借りる前はうちが自営で使っていたから税金も安かったと。 本当は前から値上げはしたかったけど、今までしなかったんだから十分サービスしてきた。 とも言われました。 とりあえず、値上げの理由を書類でくれとお願いしたところ、「それは税理士が提案したことだし、そこまでしなくても・・」と曖昧な返事をされましたが、書類で貰う必要は無いのでしょうか? そして、このような話が家賃値上げの理由になるのでしょうか?

  • 家賃値上げの正当性について。

    築83年の借家に83年間住んでいる実家の家賃についての相談です。 母が先月分の家賃(27000円)を大家さんに持って行った際、「来月から3万円に値上げします。」と言われたとの事。理由を聞いたら、「税金が上がっているので。」との返事でした。 近隣の方に固定資産税について聞いてみたところ、むしろ下がっていると聞きました。 以前からこんな調子で、あまりはっきりと理由を聞けないまま、家賃の値上げに応じてきました。 数年前の事ですが、実家は3件長屋の真ん中で、隣を取り壊す事になり、工事の際、大工さんが母に「窓をつけると良いよ」と言って下さったとの事。 しかし、以前からうるさい大家さんには頼めないといったところ、大工さんから大家さんに話してもらい、柱を切らなければと、窓をつけることを了承いただき、母の実費(20万円ほど)でつけました。 その後、窓をつけた事を理由に家賃が値上げされました。 大家さんが負担してくれたのならまだしも、こちらで負担しているにも関わらず何故?っと思いながらも了承してしまったようです。 昔からの付き合いもあり、できれば事を荒立てたくは無いのですが、このまま言われるがままに値上げに応じるのはどうかと思っています。 お隣と一緒に大家さんに掛け合ってみようと思いますが、一般的に、この大家さんのやり方がどこまでは正しいのか、そしてどんな風に抗議すべきかご指示お願いします。

  • 施設内の店舗の改装

    ある施設内で店舗を借りて長年お店を経営しています。 このたびその施設が改装することになり、店舗部分も家主側からの申し出、改装費負担で改装されました。 1)広さは同じだけど店舗の形が変わった 2)家賃は前回と同じ 3)床・壁・天井・電気の配線は家主側負担 4)店舗の照明・什器等はこちら側の負担 5)改装時約10日間の休業補償は無し この場合、こちら借り側としては改装費の一部負担、お礼等はしなくて良いのでしょうか。 改装後お店は綺麗になり売り上げも伸びてます。 家主はそれを見て何か言いたそうな雰囲気ですが、下手にお礼をすると更に家賃値上げの話とかされそうで恐いので特にお礼はしていません。

  • 家賃の突然の値上げについて

    今住んでいるアパートは2年ごとの更新で今年で4年目になるんですが、突然家賃の値上げを通告されました。  事の始まりは去年の12月頃だったと思いますが、アパートの掲示板で「各部屋に置かれているテレビのアナログチューナーをデジタルチューナーに交換することを検討しています。もし交換を決定した場合、入居者がチューナー交換に応じても応じなくても家賃を数千円値上げします。」という掲示がされたことでした。  話は遡りますが、去年の11月頃に裁判所から「このアパートが競売にかけられる可能性があります。この競売手続きは半年以上かかります。」という通知が来ました。おそらく大家さんはデジタルチューナーを導入して、競売前にこのアパートの不動産価値を上げようとしているのかな、となんとなく思っていました。  すると裁判所の通知から約半年たった今日、突然ケーブルテレビ会社から「家主の要望によりチューナー交換工事を行います」という通知が来ました。  デジタルチューナーなんか必要ないし、当然家賃の値上げにも応じたくないのですが、法律的にどうなんでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 家賃値上げを拒否して住み続けるとどうなるのか?

    更新時に値上げを要求され、以前質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2182408 結局値上げには納得がいかず現状の家賃のままで 今後も住み続けたいと不動産屋さんに言っておいたのですが、 不動産屋から連絡があり、大家さんから納得がいかないなら早めに出て行ってくださいと言われたようです。 家賃はとりあえず今の額の家賃を振り込んでおいていいと思います。と言われました。 一応引越しするお金をためようとは思いますが、 いつ引っ越せるかは分かりません。 この場合今の家賃を振り込み続けて住み続けるとどうなるのでしょう? 最低何ヶ月は住めるものなのでしょうか? また、大家さんから嫌がらせのようなものを受けたりしたときの為に心構えをしておきたいのですが・・ 引越しの催促、家の鍵を取り替える、家の中のものを勝手に出す等・・ 以前工事か何かで家の中に入ったことはあるみたいですので鍵は持っているみたいです。

  • 家賃の値上げと更新料

     築XX年のおんぼろな貸家に一人住まいのものです。  平成4年の4月1日より住み始めて次の4月の契約更新で11年目になります。家賃はほぼ同じ額のまま推移してきました。  ここの元(死んだおじいさん)大家さんはかなり寛大な人で、家賃以外の負担は全くなし、家の横に駐車スペースがあるのですが駐車料金もなし、普通なら取られるはずの?2年ごとの更新料も払わなくて良い状況でした。  ところが今回の更新にあたって、亡くなったおじいさんの子供夫婦(現・大家)が「今回から家賃の半額の更新料が欲しい」と言ってきました(3月分の家賃支払い時に言われました)。何でも隣の若夫婦さんのところの家賃が滞ってしまい、そういう事があると同じ敷地内の顔なじみのような関係だといろいろと言いにくい。これからは間に不動産屋に入ってもらって、ビシッと言ってもらう事にしたい・・などと言う内容の事を話されました。(私は支払いが遅れる事はあっても、滞らせた事はないし・・・そもそもなんで隣の家の問題が私と関係あるの?^^;)と思いましたが、まあその場は「わかりました」と返事して引き下がりました。  また遅くとも五月の連休頃までには、トイレを水洗に変える工事をするとの事。近くに下水道が通ってしまったので、市の方針でイヤでも汲み取りはダメなんだそうです。それで家賃も2000円上がるのですが。  家賃の値上げや更新料でこちらのカテゴリーの似たような事例を読んでみたのですが、不況で値上げするのはやや否定的な感じも受けましたのでご質問させていただきました。  ちなみに不動産屋と言っても最初に仲介したところではなく、歩いてすぐのところで、大矢さんいわく「ほとんど身内みたいなもの」と言っていました。  なんとなく釈然としないんですよ、大家さんに更新料払うほうがまだ納得できるのですが。  この場合は・・・・・    どうなんでしょう?。

  • 住宅賃貸契約の更新と値上げの問題

    アパートを借りてます。今年の9月に更新です。 家主は要求された不具合に対する工事費用を理由に4万円から45000円への家賃値上げを要求しています。 管理会社と交渉し、2年ごとに2500円の値上げをすることで合意しましたが、家主は管理会社に任せていられない、と直接郵便で要求してきました。 管理会社の担当者は、家主から言われれば、45000円引き落とさなければならない、といっております。 (1)管理会社は一方的に増額家賃を引き落とせるものなのでしょうか? (2)借地借家法第34条1項では、正当な理由があれば家主は家賃を増額できる、とありますが、今回私が借りている間は、家賃を値上げしないと言っていたのに、値上げすることは出来るのでしょうか?

  • お隣さんの工事

    昨年の5月、家を解体そして新築し、今年の6月(現在)ブロックをしております。 隣との境界線70cmしか離れておりません。 昨年の解体時、新築の工事も隣だから我慢はしておりました。けど、人間我慢の限界というもに達し、パワーシャベルの振動、騒音、、、、 日曜日の工事、朝6時かの工事、、解体のときは防音シートないです。 ほこりよけのシートも 施主に言っても無視、建設会社に言っても無視されました。我慢してくれの一点張りで、本人たちは現場にいないからなんともいえますよね 今度は、塀を作っております。下から2m以上です。塀については、隣の敷地で相手がお金をだしております。こちらにしては、風通しが悪く不愉快な上、台所は薄暗いです。そのときも、振動、騒音で、文句言いました。家主は無視、業者も無視状態で、市役所より指導はして頂きました3回。効果なしです。隣だから我慢(怒)子供が具合悪くっても寝ていられないで実家にいる始末です。朝は7時45分から工事で、、、 今回の工事でうちも振動で家に亀裂が入ったとこもあります。亀裂の中には、どっちの工事でできたのか?不明もあります。外は気にしておりましたが、家の中まではみておらず、母親が気がついて教えてくれました。今回の工事で外壁を傷つけられたのでその請求、できれば騒音、 亀裂(家の工事?塀の工事?どっちか?わからいませんけど、解体当日までなかったです)請求、ブロック(塀)の高さ改善って求めることはできますでしょうか?塀の高さは、目隠し(東窓からは隣が見えますが?除けないし掃除、空気の入れ替えのときはレースのカーテンですだれなのでみえません。台所からも見えますが、そこの窓は開けることはありませんなぜなら換気扇、北側の窓があるけど裏のアパートの物置があるので風はいまいちだけどアパートの人が居なければ開けることはできます、居間と一緒なのでエアコンなどで快適生活できますので)、防音(隣は子供がいませんからうちの二人の幼児の声が煩いといいます。)工事の騒音・業者、家主の対応の追求、塀の工事のときに境界線があるにうちの土を掘って持っていき埋めてもらいましたが足りませんの(沈むので)、工事によってくいの位置が動いておりますので直してもらうことはできますか?塀が境界の役割をしているのでくいは抜いていいといいました。代が変わって騒ぎたくないのできちんとしておきたいと思います。 新築の工事の時は、挨拶の品貰いました。塀のときは、隣の態度が気に入らないので一切拒否し、工事による進入行為を禁止条件だしました。 けど、塀をパワーシャベルでぶつけたとき(穴掘って)は謝罪にはきません両方。

EW-M973A3Tで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • EW-M973A3Tのテストページは印刷できますが、他の書類の印刷ができなくなりました。印刷が途中で止まる問題が発生しており、ドライバーは最新版で、印刷ジョブには他に何もありません。電源を再起動しても解決しない状況です。
  • EW-M973A3Tの印刷ができなくなりました。2行ほど印刷した後に印刷が中止され、他の書類も印刷できません。ドライバーは最新版で、印刷ジョブには他に何もありません。電源を入れ直しても解決しません。
  • EW-M973A3Tで印刷できません。テストページは印刷できますが、他の書類を印刷しようとすると途中で印刷が止まり、中止されてしまいます。ドライバーは最新版で、印刷ジョブには他に何もありません。電源を再起動しましたが、問題は解決しません。
回答を見る