• 締切済み

自分のアピールできるポイントがありません

現在就職活動をはじめ、リクナビなどでいろんな企業をみたり自己分析をしている段階なのですが 自分にはエントリーシートや履歴書に書く大学時代がんばったこと、自己PRにかけるアピールが何一つないことに気づきました。 これまでの大学時代にやってきたことといえば、テニスサークルを約1年、アルバイトは夏休み期間中などに短期のバイトやったくらいです。学業は授業の欠席はほとんどなく、成績は平均よりややいいくらいで今まで履修した教科の単位は全て取得しています。また在学中に取得した資格はオフィススペシャリストのワード、エクセルしかありません。 これくらいの活動ではなにひとつアピールできないのでしょうか? 精力的に活動してこなかった自分が悪いのですがこの時期に来てどうしようもない壁にあたっています。 これでは書類選考時点で落とされ就職なんかできないのではと不安でいっぱいです。 今の所、奨学金をもらっていたので学業をしっかり取り組んでいた(出席率や課題等の提出率)くらいしか自分では作れていません あとサークル活動をやっていた期間をごまかしてサークルで学んだ話を膨らませるくらいしか思いつかない状態です。 こんな私にPRできるポイントはあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#194691
noname#194691
回答No.2

こんばんは。私は今年、就職活動をしていたものです。 まず、間違っているところを正そうと思います。 自己アピールについてなのですが、自己をアピールするというと、何か、「自分はこんなにスゴイんです!」って言わなければいけない風に聞こえますが、実際はそういうわけではありません。相手に自分はどんな人間か理解してもらうんです。 勿論、自分の悪いところを言う必要はないわけですが(笑) そして、自己分析・・・これは本当に大切ですよ!私はこれを怠ったあまりに苦労をしました(笑)でも、実際私の周りには自己分析をせずに内定を貰えた子もいるんですがね。これは、あまり、自己分析に対して身構えないで!という意味で書いたので、あまり気にしないでね。 きっと質問者様はすごく真面目な人だと思うから、人の参考意見程度に対しても、真剣に取り組む、取り組みすぎてしまうような気がする。 他に大切なもの。 ・周りの人の苦言。 ・楽しくやる事。 かな? そして、最後に一言。 よく言われるように、就職先は縁です。でも、この縁というのは自分で努力をして引き寄せるものだと思っています。頑張って、そして、ネット上だと限界があるので、本当は実際誰かにアドバイスを貰うのが一番いいんだけど何か困った事あったらいつでも、ここに相談して下さいね。

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.1

別にアピールするものが無くとも、企業はあなたの人となりを観て判断します。 私は、大企業でもなく、零細企業でもない全国展開している企業の採用試験官をしていますが、なまじのアピールは浮薄そのものと感じています。はっきり云います。 人生20年ソコソコで一芸に秀でるものは、就職活動なんかしなくても引抜が集まるからです。プロ野球を参照してください。 こんな来歴があります。それだけでいいです。私のほうであなたを観察し、あなたの履歴を、あなたを採用しようと思えば調べます。 企業は白紙状態の新人を望みます。染めやすいからです。 すれっからしは、それなりの履歴が無ければ、口先だけと判断します。

関連するQ&A

  • 就職活動で競馬は印象が悪いか?

    私は大学時代競馬サークルに所属していたのですが それを自己PRなどに使うと印象が悪いでしょうか? サークル内では自分でHPを作成したり企画なども行っていたので ぜひともそのことをアピールしたいと思っているのですが・・・ 就職活動でギャンブル関係のことはあまり印象がよくないといいますが 最悪の場合、サークル名を伏せてアピールしようかと思っていますが それだとばれてしまいますよね?

  • 「自己PR 」と「学生時代がんばったこと」

    はじめまして。私はいま大学4回生で就職活動をしています。今月の5日に初めて面接を受けるのですが、「自己PR」と「学生時代がんばったこと」はやはり違う事を言った方がよいのでしょうか。私は大学に入ってから、サークル、部活などは全くしておらず、アルバイトばかりしていました。なので、「学生時代がんばったこと」はアルバイトのことを言うつもりですが、「自己PR」もアルバイトで身に付けたコミュニケーション能力みたいなのをアピールしたいなと思っていました。でも良く考えてみれば同じ事を言うのってよくないですよね…。やはり自己PRは別の事をアピールするべきでしょうか。

  • 自己PRで優秀さをアピール?自分らしさをアピール?

    就職活動の際の自己PRについてなんですが、 よく自己PRでは、「会社に貢献できるような力をアピールすると良い」や、 自己PRとは「企業があなたがどんな人物か?人柄か?知るためのもの」といった記述を見ます。 両方とも、同じようなことを言っているような気もしますし、違う気もします。 ところで、人事の方は「会社に貢献してくれそうな学生」が欲しいのか? 「この人となら一緒に働きたい!」と思えるような学生が欲しいのか? というのが自己PRをこれから書いていく上で、私としては悩んでいる点です。 そりゃ、会社に貢献してくれそうで、一緒に働きたい!と思える学生が良いに決まっているでしょうけど、 自己PRでは2つのことを書くのは文字数的にもきついですし、 内容がおかしくなる恐れがあるので、どっちかに絞った方が良いと思うのです。 そこで、どちらの内容で自己PRを書いていった方が良いか? 勿論、私のことは全然知らないはずなので、アドバイスは難しいかもしれませんが、 絞り方、選び方についてのアドバイス等があれば、お願い致します。

  • 就職でアピールできる大学の取得単位数は?

    カテゴリーはこちらであっているかどうかわかりませんが…。 おまけに変な質問ですみません。 現在就職活動をしていて、自己PRを考えている最中です。 ところが、あまりぱっとしない学生生活を送ってしまい、 なにかアピールできるものはないかと困っています。 私は現在大学三年生で、現段階で取得単位数125です。 これってアピールになるような数でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • アピールできるものがない

    就職活動において自分自身をアピールできる具体的なエピソードがありません。 小学校と中学校の時は習い事などをしていましたが、高校の時は家と予備校と学校を行ったり来たりし、大学時代はほとんど家と学校の往復でした。自分で言うのも何ですが、学校の成績はそれなりに良い方でした。ですが、それは就職活動においてアピールできることではないと就職活動経験者から言われました。 時間がなくて何もできなかったのではなく、新しいことや自分にとってなじみのないことに関心が持てずに、自分が昔から好きだったことしかやってきませんでした。好きなことといっても、テレビ・ゲーム・漫画といったインドア的なことばかりで、そこから得たものは人にアピールできるものではありません。当然ながら、就職活動のためのエピソードづくりなどといったことは考えたことすらありません。 就職活動に関する本で自己PRについて書かれている部分を読むと、「大学で体育会の代表を務めた」「自分で計画を立てて旅行した」「何かの大会で優勝した」「アルバイトで売り上げを伸ばした」「ずっと塾の講師をしていた」などの自分の経験から何を考えどのように行動し何を得たのかを表現すればいいなどと書いてあります。 ですが、そもそもそうしたエピソードが私にはないのです。 もはや、エピソードをねつ造するしかないと考えているのですが、必ずどこかでボロがでるような気がします。もちろん、自分を良く見せるためには多少の誇張や嘘は必要でしょうが、それがあまりにも過ぎるとなると、自分を大幅に偽ってまで入社することが本当に良いことなのかと考えてしまいます。 また、よく「物は言いよう」だとも言いますが、私は機転が利かない性格で、実際にとある会社の方とお話したときに、「『これだけは誰にも負けない』というものはありますか?」と質問されて言葉に詰まってしまったことがあり、表現力の面でも自分に期待できません。ちなみにその方曰く、「こうしたことはどこの面接でも聞かれますよ」とのことで、いまさらどうしようもないにも関わらずかなり気になってしまっています。エントリーシートを書かなければならないのですが、正直シートを見るのも嫌になっています。 私のような場合、やはりうまくエピソードをねつ造し、それをいかにうまく表現できるか(たとえばこう聞かれたらこう返すなどのシミュレーション)を練習するしかないのでしょうか?

  • 就活のアピールポイントに悩んでいます

    大学三年生、只今就職活動中です。 自分のアピールポイントについて悩んでいます。 就活サイトやガイダンスなどで、よく「学生の本分は学業なのだから、ないがしろにするな」と言われています。 私は専門分野の研究が好きで、現地に足を運んだり関連書物を読んだり、自分なりにプライドをかけて打ち込んできたのですが、偏差値のそれほど高くない地方国立大&文系なんです……。ゼミ内ではそれなりに評価を受けていますが、所詮仲間内の評価ですし、これはアピールポイントになるのでしょうか。 そして、私にはバイト経験がありません。これはコミュニケーション力を見る上で致命的でしょうか。 やっぱり少しでも社会経験を積んだ方が有利なのかな……と悩んでいます。 率直なご意見お待ちしております。

  • 自己アピールに・・・

    今、就職活動中の短大1年生です。 自己アピールをどうしようかと困っています・・・。 私は、通学に1時間半から2時間もかかるため、時間が無く、サークルにも入れず、バイトもしていませんでした。そのため、アピールできるものがなく、自己アピールできるモノがありません。 仕方が無いので、「長時間の通学を続けたので、一度決めたことは粘り強く続けられる」というような自己アピールにしようかと思いました。 こんな事でも、自己アピールになりうるでしょうか??よろしくお願いいたします。

  • 編入生の就職における「学業以外にがんばったこと」について

    再来年に就職活動を控える大学院進学予定の工学系の学生です。 就職活動ではサークルなど学業以外に頑張ったこともかなりの比重で評価されると聞きましたが、私は高等専門学校から大学に編入したので、大学では一応サークルには所属していたのですが、3年生なのに一年目という中途半端な立場だったので大した事はしてません。 高専では同好会の会長をやったりとかコンテストに出たりとか精力的に課外活動を行っていたので、就職での「学業以外に頑張ったこと」については高専時代のことを言おうと思うのですが、高専の4、5年は大学の1、2年に相当するとはいえ、4年は受験勉強、5年は受験と卒業研究があるため、結局、主に活動していたのは高専3年次までということで、普通の人の高校時代に相当する期間になってしまい、かなり過去のことになってしまいます。 こういった事情から普通の大学生が課外活動を頑張る学部1年~3年の間がぽっかり空いてしまって、「学業以外に頑張ったこと」が見当たらないのですが、事情を話せば就職で特にマイナスになるようなことはないのでしょうか?

  • 転職期間と回数。

    大学卒業後、企業に正社員として就職しましたが3ヶ月で辞め、その後3ヶ月派遣で働き期間満了のため辞め、今無職の23歳女です。 初めの会社を辞めた理由は、できる限り人には喋りたくない理由です。社内で起こった性的な理由です。でも転職する際には当たり前ながら必ずといって良いほど辞めた理由を聞かれます。 はっきりと申し上げまして自分の長所と言うものがないので、(控えめで行動的でなくあまり明るい方でもなく、かといってマメでなく大雑把で誇れる資格もなく学生時代に自慢できるサークル活動や文化活動もせず過ごしていました)就職活動はとても苦労しました。 どこの企業を受けに行ってもほぼ毎回自己PRをして下さい。と言われますが、PRもできません。 でもとりあえずするPRはこういったものです。『真面目で与えられた仕事はコツコツと最後までこなします。』 自分でも分かっています。 与えられた仕事を最後までこなすのは当たり前のこと。 与えられなくても自分からするべき事を探し出してやる人を企業側は採用したい。 でも自分にPRできることはないです。 就職期間が短い事もネックになっている上に、自己の性格や行動をアピールする点がないのでなかなか就職できません。 できるだけ早く正社員としてどこかの企業の事務職で働きたいと思っています。 どなたかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 私のアピールポイント(長文です)

    私は現在就職活動中のこの春大学を卒業したフリーターです。質問ですが、こんな私の1番のアピールポイントはどこでしょうか。自画自賛になるかもしれませんが、大学時代は結構頑張ったので、全部アピールしたいのですが、なんかうまくまとまりません。そこで客観的な意見を聞きたくて書いてみました。 進学校だった高校時代に勉強を頑張らず、大学受験に失敗し地元の三流大学の国際文化学科へ入学。そこで目が覚め、これからは死ぬ気で頑張ってやりたいことを見つける!と決める。そして駐輪場指導員(3ヶ月間)やファーストフード店員(2年間)、塾講師(1年半)などのアルバイトをしながら、稼いだお金でインテリアコーディネーター/英検2級/司書/学芸員の資格を取得。4年の後半になって大学の派遣留学生として半年間語学留学でイギリスへ。本分である大学の勉強は、4年間給付で奨学金をもらえる程度まで頑張りました。でも在学中はやりたいことが1つに決められず踏み切れなくて就職活動せず、そのまま大学を卒業してもやりたいことが分からなかったので、とりあえずバイト(将来の希望とは関係なし)でつないでいこうと思っていたところ、聞いていたより残業が多くて、嫌なことをずっとやるのはつらい!と思い、3ヶ月で辞めました。それからの2ヶ月は友人の自主映画製作を手伝ったりしながら、その前の3ヶ月の間の貯金で生活しています。最近になって、やっとインテリア関連の仕事に就きたいと思い始め、今は販売やコーディネーターなどで就職口を探しています。 という感じです。自分としては、興味があることに沢山取り組めたし、得るものは大きかったと思うんですが、まとめるための芯となる言葉が浮かんできません。今一番不安なのは、建築系や芸術系でないのにこの業界で雇ってもらえるのかということと、就職しなかった理由&卒業してからのことをどう説明するかということです。なにか意見を頂けると嬉しいです。