- 締切済み
研修メニューについて
初めて、投稿させていただきます。 来年の春から就職する事が決まってますが、 会社の研修について、教えていただきたく投稿させていただきます。 よく、ネット上で以下のような研修を見かけますが、 いまどき、このような研修が本当に行われているのでしょうか? このような研修は、 社員を『猛烈社員』へと変貌させるために、特に営業の方々に対して行われるらしいのですが、各企業の実態は、どうなのでしょうか? また、このような外部研修でなく、 自社研修っと謳っている会社の場合も、このような猛烈な研修メニューが組まれているのでしょうか? もちろん、会社によって色々だと思いますが、 一般的な話として、このような猛烈な研修が一般的なのかどうかを ご教示していただければ有り難いです。 このような、会社の研修内容は、一般的には、 あまり外部で話されない事なので、不安でいっぱいです。 スイマセンが、よろしくお願いいたします。 【社員教育研究所 管理者養成学校】 http://www.shainkyouiku.jp/sitemap.html
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- legs
- ベストアンサー率28% (59/208)
実際URLの学校を二度、経験したものです。 まず、一般的に10人以上、支店がある会社、組織がつくられている中小企業が行っております。 内容組織力を高めるためです。 バブル時には一般的にどこの会社でも行っておりました。 例えば大○健宅、○○ソーラ(株)。 税金でそのまま持っていかれるのなら、社員の教育を専門業者へまるなげするという 意味もあったりもしました。最も厳しいとされるのは管理者養成学校で 言えば、管理者向けの「14日間地獄の特訓」というものがありますが、 これは管理者向け、役職で言えば、主任以上の役職が受けるもので、新入社員には 適用されません。新入社員研修にはもっ柔らかい新兵訓練クラス(颯爽・新兵訓練)だと思います。 「なんだよ?会社で仕事するのにあほらしい兵隊訓練?今の時代に会わないよ」と思うかもしれませんが、 研修名が大袈裟な名前だけで、槍もったり、軍服着たりはしません。 中小企業は大企業と比べると少人数で、会社を動かさなくてはいけません。 そのためには結束力が必要なのです。 最近の傾向として、不景気なので、まるなげ研修はやめ、これらの研修を経験した社内の管理者が 社内研修/自社研修として行っております。個人商店などは行ってませんが多かれ少なかれ、 上記のような猛特訓を行っている会社は未だに中小企業間では行われております。 新人研修はとても緊張するものです。研修内容は実にくだらない内容です。 くだらないことを徹底的にやります。 しかしながら、実はその裏に本当の内容が仕組まれております。くだらない内容をいかに真剣にやるか? これを会社側は真剣に取り込むか?見ております。これらの訓練などよりは実際の仕事の方が 実に困難です。私の今努めてる会社は新人研修など全くありません。調べたところ10社に聞いて 3社が行っておりました。今の時代、すぐ使える社員、即実践社員が必要なので、新卒など、 とって、厳しい教育訓練してもすぐ辞めるぐらいなら、経験がそこそこある人材を募集します。 質問者さんがまだ、新人として募集、教育している会社なら、まだ、将来的なビジョンを 若い人材育成に向けたいと動いてる会社なので、逆に言うと未来がある会社です。 不安だらけだと思うのですが、ちょっと、内容を話すと暗記訓練というものがあり、みんな、大きい声を あげてるなかで、暗記しなくてはなりません。これは集中力を高める訓練です。(行動力動作10ケ条) また、電話審査、もしくは道順審査があります。用件をいかに、よけいな言葉を入れず、相手に伝えるか? です。「え~」とかいうとその場でアウトです。いろいろな困難をいかにクリアするかが、課題なので、 もし、質問者さんが受けるのならば、純粋に素直に受け、早くクリアしようと思ったほうが、 結果的には良いです。ようするに開きなおると言う事です。私の場合は「こんなくだらねーのやって られんよ!」「軍隊みたいなの、あほらし」って思ってやらなかったら、結局ビリで恥ずかしい思いを しました。企業に即戦力としてこれから躍進していくので、不安はあるかと思いますが、まずは やってみるか!そんなの全部クリアしてやるぐらいの気持ちで行く方が楽かもしれません。 あまり回答になりませんでしたが参考までに。。。
一般的ではないですよ。 私のころは研修費が30万円でしたから、普通の研修でないと理解したほうがよろしいでしょう。(30年前くらい。高卒給料が8万円くらい) 今は、隠居老人です。
- 236735
- ベストアンサー率33% (372/1109)
no.1です。 夜間歩行は体力をつけるのでしょうかね。駅前で歌うのは度胸をつけるためでしょうか。学生気分を吹き飛ばすような?研修はよく聞きます。 私が聞いたことがあるのは、昔は自衛隊の体験入隊を取り入れた企業もあったようです(但し毎年倒れる人間が続出したので今は何か代わりのものをしているようです)。 他には禅寺に泊り込んで座禅を組んだり(食事は精進料理)、家電店などの販売店で店頭呼び込み、登山などです。文系理系、営業・事務など職種に関係なくやるようですね。ただこれらもいずれも長くても数日程度かと思います。 確かに普通とは言えないかもしれませんが、いずれも意味もなくやっているわけではない(と思います)。 要はその意味が質問者をはじめとした新入社員が受け入れられるか、ですね。でも普通はみんな嫌々やりますから、質問者が疑問に思うのは無理もないと思います。私も今でも疑問に思っているくらいですから。 もしこれに近いようなことをすることになったら、一時の我慢と思って開き直ってやるしかないでしょう。今から心配していたら内定を辞退するまでに発展することになりかねませんから。
私も受けました。確か静岡でしたね。 管理職や営業関係の人が多かったですね。 新人もいましたがごく少数でした。 感じたことは、 度胸がついたこと。(どんな困難があっても研修よりはまし。) 開き直りが出来た。(くよくよしない) 同じ仲間が出来た。(今ではどちらも役員) 相手を理解することが出来た。(自己中心的な考えが無くなった。) 思い出に残った。 悪いことは、 研修中は早く帰りたかった。 会社をうらんだ。 研修中、熟睡できた。(疲れて) この研修を将来に活かせばプラスでしょう。 研修に意味が無いと思うなら、辛くて、会社や養成学校を恨み、自分の成長を止めるでしょう。
お礼
返信ありがとうございます。 ただ、ant6ena2さんの回答では このような研修が一般的かどうか?という回答になっていませんね。 単に、研修の感想だけですね。 ant6ena2さんは、どんな環境でお仕事されているのですか? 業種などをお聞かせいただけますと、有り難いです。 スイマセンが、よろしくお願いいたします。
- 236735
- ベストアンサー率33% (372/1109)
実施するかしないかはこれはもう、会社によります。それにつきます。 と、言っては終わってしまうので・・・ 多少規模の大きい(従業員が多い、新人も数十人以上いる)会社なら外部から講師を招いてたりしますので、自社研修といっても結局は外部研修ですね。 大企業なら研修を専門した部署や関連会社を設けているところもありますね。 ひとつひとつのカリキュラムごとに訴えるかのうなコメントをしているので、猛烈と思っているのかもしれませんが、やることは期間の違いなどはあるにせよ、どこもそう大差はないかと思います。 新人ならビジネスマナーの研修や営業ならセールスの心構えみたいなものはやるでしょうけど、このサイトには管理職向けの研修なども含まれていますから、これらは当然行なわないでしょう。 いずれも実際にお客さん役の人を相手に各自練習したりはするかと思います。 ただ、最近は経費削減などで総務主催(事務的なもの)などのをのぞけばろくに実施せず、いきなり配属先で研修(OJTなど)をするところもありますから、やらない会社よりははるかに良い会社であるかと思いますよ。知らないで客先と話して怒られたり恥をかいたりしたくないのであれば、このくらいやるのは当然、自分のためと思って積極的に受ける気持ちを持ったほうがよいかと思います。
お礼
返信ありがとうございます。 回答していただいたことは理解できるのですが、 上記のHPでは、「40kmの夜間歩行」や「駅の前で歌わされる」など、 ここで回答されたような普通の研修ではないような印象を受けました。 それとも、このような研修を行うのが一般的なのでしょうか?
お礼
返信ありがとうございます。 236735さんの回答でも、このような研修が『一般的かどうか?』という回答になっていませんね。 言葉足らずで申し訳ありませんが、私が言っている『一般的』とは、 『社会人になれば、「必ず」このような泊まりの研修で根性付けを行うのか?』という事です。 自分の会社以外は分からない!というのが、正直な回答かもしれませんが、 ご自身の周りの友人の話など、分かる範囲で回答していただければと思います。 よろしくお願いいたします。