猫の慢性腎不全の治療費用と大阪中部のお勧め動物病院について

このQ&Aのポイント
  • 猫の慢性腎不全の治療費用とは?大阪中部のお勧め動物病院もご紹介
  • 猫の慢性腎不全の治療費用や費用の明細とは?大阪中部のお勧め動物病院も紹介
  • 猫の慢性腎不全の治療費用は?大阪中部のお勧め動物病院も探してみよう
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の慢性腎不全の治療費用と大阪中部のお勧め動物病院について

ウチの16歳の雄猫が本日、慢性腎不全と診断されました。 現在現れている症状は多飲・多尿で、食欲は旺盛で元気はあります。 ほか、血液検査の結果、貧血症状が少々出ているとのことでした。 本日、少量の点滴と、筋肉注射をしてもらいました。 これから、毎週点滴をするように言われ、悩む点が2つほどあります。 1つ目は費用です。 今日渡されたレシートを見ても明細がわからず、次回からかかるであろう費用が不明です。(その場で尋ねればよかったのですが…今日は全部で9000円ほどかかりました) 次回は、今後の治療の流れや費用についてきちんと尋るつもりですが、これまで猫の慢性腎不全の治療を受けられた方がこの質問をご覧になっていましたら、治療内容とかかった費用(注射一回いくらか?)について教えて頂けないでしょうか? 2つ目の困りごとは病院が少々遠方ということです。 現在通院している病院は口コミ評判がよく、私自身も満足しているのですが、車で1時間弱かかるのがネックでして、私自身も病気持ちになってしまい、体調が思わしくないので、頻繁な通院を考え、もう少し近場の病院を探したいと思っております。 大阪中部でお勧めの病院がありましたら教えてください。 色々お尋ねして恐縮ですが宜しくお願いいたします。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちは犬だったので、少し違うのかもしれませんが。 点滴っていうのは皮下点滴ですかね、血中濃度を下げる為の。一回1500円でした。 貧血の症状があるって事は、ホルモン注射ですかね、これは高くて一回3000円でした。 あと月に一回、もしくはそれ以上、血液検査をして状態を確認しました。状態を確認するだけで、それ以上の治療は出来ないのですが(人工透析が出来る施設があるみたいですが、色々な意味で負担があると思います)状態を把握しておく事は大切ですね。 食事の管理は大切ですね、あとサプリメントでネフガードっていうのがあります。猫が使うかはわかりませんが。 2つ目の質問はわかりません。ただ、遠方でも猫ちゃんが少しでも慣れているのであれば、そういった負担は軽減できると思います。 今までの検査結果、猫ちゃんの状態も把握している訳ですしね。 お役に立てずです。  

minipinpin
質問者

お礼

点滴というか、多分、皮下輸液というのもかと思われます。 レシート見て、ウチの病院だと1600円か2500円、どちらか、多分、1600円かなぁ? それだと診察料入れて、2600円、月に1万ちょいってところです。 長年可愛がってきた猫のこと、お金のことでケチケチするな!って感じですが、そうではなく、 長期にわたる治療になるので、不安だったのです、がとても参考になりました。 食事やサプリのアドバイスまでありがとうございました、先生、食事のことは何もおっしゃらなかったんです、お役に立てずだなんてとんでもないです^^ また何かありましたら宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 慢性腎不全について教えて下さい。

    8歳の雌猫が尿比重の検査をして1.022と言う値が出て、 初期の慢性腎不全だと診断されました。 合っているでしょうか? あと点滴や病院をを嫌がるので、そこまでの延命治療はしたくない と思っております。 慢性腎不全と診断されてから、何年も生きた猫ちゃんはいらっしゃ るでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が慢性腎不全です

    もうどうしたら一番良いのか分からなくなり、書き込みさせて頂きました。 今年6歳になる雄の飼い猫がいます。小さい時から口臭があり、最近酷くなったので病院に連れて行きました。歯を抜く手術の為に血液検査をし、慢性腎不全だという事が分かりました(ご飯はよく食べ、すごく元気ですが確かに多飲多尿でした)。 数値がかなり悪く即入院、点滴で歯の前に腎不全を…という事になったのですが、入院はかなりストレスになってしまって、余計具合悪くなってしまったので連れて帰って来ました(連れて帰ったらいつも通り元気になりました)。いずれは自宅で皮下注射が必要と言われとりあえず一週間分貰って来て、昨日からやってみたのですが、昨日は何とかうまく出来たのですが、自宅だとかなり暴れて刺した時に「ニャー!」と言って噛みついてくるので、うまく出来ませんでした。 長くなってしまいましたが、今悩んでいるのは、 ①寿命は半年~2年と言われ、腎不全の薬をやりつつ、歯の手術をする(軽い麻酔の為抜く事は出来ても縫う事ができないそうです)べきか。お金がキツキツ、猫が薬漬けで可哀想。 ②自宅で嫌がる猫を無理やり押さえつけ注射をするか、自然のままにまかせるか。でも寿命が更に縮まるかもしれない。 です。我が家の猫は「この数値から見るとご飯も食べて元気なのが不思議、もしかしたら若いし前からおかしくて、それに慣れちゃってたのかも」と先生から言われました。 そんなにボンボン使ってあげるお金もなく、病院に毎日注射に行くのも厳しいです。 腎不全だと毎日毎日注射をしないと絶対だめなのでしょうか? せめて週3回位でしたら病院に通えるのですが、それでは意味がないですか?? またご飯ですが、食べなくなったら一番大変だからと今スープ状のに薬を混ぜてあげています。 腎不全に詳しい方、ご意見頂きたいです。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全の初期とは?

    10才のメス猫ですが、昨日より嘔吐が続いていたので、 今日、病院に行って診察してもらったところ、 慢性腎不全の為、今後 週1~2回の皮下点滴が必要と診断されました。 また今後、自宅で点滴をという話もあり、 突然の事で動揺してしまってのですが、 帰ってきてから猫ちゃんの慢性腎不全についてネットで調べてみると 初期の場合、食事療法のみ実践されておられる方がいました。 うちの猫の血液検査の結果は、BUN28 クレアチニン2.7 だったのですが、 この場合は初期となるのでしょうか? 病院に通う事は猫にとって、かなりの負担になるので、 食事療法で治療ができるならと、質問させていただきました。 また、点滴回数というのは、どのような基準で回数を決めているのでしょうか? いつも通院している病院が引っ越しの為、 しばらく休院だったので、 今回、初めての病院へ行ったのですが、 皮下点滴で通院する場合も、 今日検査をうけた新しい病院に通院するか、 以前からかかっていたの病院へ通院するかも悩んでいます。

    • 締切済み
  • 慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がな

    慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がなくなり病院へ連れて行ったところ、慢性腎不全と診断され、3日間の点滴をし、その後皮下点滴に通っていました。 3月末にまた食欲がなくなり、3日間の点滴をしてその後2~3日は食欲があったのですが、また食欲がなくなり、皮下点滴に連れて行きましたが 食欲が戻りません。 通院や入院はかなり猫にとってストレスになると聞いたのであまり病院には連れて行きたくありません。 今の病院では治療法は点滴か皮下点滴しかないと言われましたが、薬とか注射とかはないのでしょうか? ちなみに、食欲は全く食べない訳ではなく少しだけたべます。今現在はぐったりしている様子はありません。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全について

    家の猫、雌16歳は20日位前から、食欲が無くなり餌をたべなくなりました。そうなってから5日位たって病院にいったところ、慢性腎不全と診断され、静脈注射の治療を受けました。しかしその日の夜から症状が急変し痙攣なども起こり、翌日から、点滴をはじめました。最初は2日続けて行い幾分持ち直したので、2日休みその後3日続け1日休み更に3日続けました。が、この間全くと言ってよいほど餌を食べず、今では水も余り飲みません。直近の値はBUN140 CRE7.4です。医者は点滴を続ければ食欲も出てくると言ってますが、全くその兆しも無く、どんどん痩せていっています。何か良い策をご存知の方、お力をお貸しください。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全

    雄18歳の日本猫です、末期の腎不全と診断され4日間入院させましたが、もう手遅れなので最後は住み慣れた家で過ごさせてやって下さいとのことで帰って来てから10日を過ぎました、、食欲は示しますがほとんど食べません結石持ちなので食べ物も限られます多飲多尿は変わりません、食事は注入器でほんの僅かではありますが胃には入っています一週間ほどウンチもしていません、フラフラしながらですが歩いてオシッコは出来ます、同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら食べさせる事ウンチの事アドバイスお願いします。"

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全-その2

    2006-02-13 に下記の内容で質問させていただいた者です。 タイトル:【猫の腎不全】 内容:『猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。・・・』 その後、5日間点滴(静脈)で日帰り入院し、本日3度目の血液検査を受けました。 結果は、尿素窒素(Bun)が88、クレアチニン(Cre)が9.9 と多少落ちた程度で、残念なことに慢性の腎不全だと診断されました。 点滴のお陰で、徐々にではありますが食欲と体力(エリザベスカーラーを付けたまま走りまわってます…)は戻ったので、今後は活性炭と腎不全用の療法食で様子をみる→食欲がなくなれば点滴に行く、という事でいったん通院はお休みする方向になりました。 今後どのくらいのペースで悪化するのか、通常通りの生活ができるのか、不安だらけです。 様々な治療法を知りたい反面どこまで猫にするべきなのか迷っています。 私としては、できればいつまでも長生きしてほしい!ですが、その度に猫につらい思いをさせ、その繰り返しになる事になるとしたら…。 どこまでが治療でどこからが延命になるのか…。 治療してあげないと猫が可哀想なのではなく、この子がいなくなった後の自分が可哀想・・・なんだろうとも思います。 このような経験、もしくは詳しい方がいらっしゃれば、経験談等どんな事でもいいのでご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 犬の慢性腎不全

    僕の飼っている犬(3歳)がきょう慢性腎不全だとわかりました。今日から通院して点滴をうって、治療をするんですが完全復活は無いと言われました。治療をして良くなるかもしれないと聞いたんですが、あとどれくらい生きてられますか?僕は是非10歳まで生きてほしいのですが可能でしょうか? 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫 腎不全について

    17歳メスです。 3週間前の血液検査で、BUN35、CRE2.5で慢性腎不全と診断され、最初の1週間は1日おきの点滴80CCと食事、投薬(活性炭)をしました。1週間後の血液検査では、ほぼ前回と同じ数値。 その後、点滴の間隔を2日に1回にし、食事と投薬はそのままにして2週間後に検査をしたところ、BUN50、CRE4.0まで跳ね上がってました。 慢性腎不全は、治療をしていれば急激に数値は上がらないと聞いていただけに、ショックでした。 うちの猫は病院をすごく嫌がり、飼い主が抱っこしても暴れる位です。 先生は、病院へ来るストレスが、腎臓を悪化させた可能性もあるといいます。 そこで、腎不全を患われた方、腎不全の情報をお持ちのみなさんに質問なのですが、 (1)初期の腎不全と診断され、点滴はまだ必要ないかもしれないと言われていたものが、点滴も含めた治療をしたのに、2週間でこのように数値が跳ね上がるものでしょうか? (2)病院へ行くストレスだけで、腎臓は悪化するものでしょうか? (3)今回上がってしまった数値は、最初の数値(BUN35、CRE2.5)には、もう戻らないものでしょうか? (4)この値だと、どの程度の頻度で皮下点滴が必要でしょうか?また、ざっくりでいいですが、寿命はどの程度でしょうか? (5)自宅輸液をする方が猫には負担がかかりませんが、素人がやっても本当に大丈夫でしょうか?みなさんが私の立場なら、どのような治療方法を選択するでしょうか? ちなみに、今通っている病院は、自宅輸液NGです。片道25分かかりますが、大きい病院です。 自宅輸液をする場合は、病院を変えなければなりませんが、片道5分程度、ただ、個人病院になってしまいます。 以上が質問です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫 慢性腎不全末期です

    慢性腎不全末期の5歳の猫 男の子です 自宅で皮下点滴 などしてます 食欲がないような……口をクチャクチャしてます カリカリをふやかしたものを鼻と口に近づけると そっぽ向いたりします 気が向くとふやかしたものの水分を舐めてくれます 最近 歯茎から血が出てきました 動物病院に電話したら 末期になると そうなる 治療するとなると麻酔を使うから そのまま亡くなるかもしれないと言われました もう見守るしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー