• ベストアンサー

文法問題を1問お願いします。

John didn't know haw to <> to his wife that he had quit his job 1tell 2ask 3explain 4speak 答えはexplainなのですがexplain to wifeのつながりだとthatが変になりますが答えのようです。 askやspeakははいらないにしてもtellはto his wifeを修飾語と考えれば入るとおもうのですがどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。 ご質問1: <答えはexplainなのですがexplain to wifeのつながりだとthatが変になりますが> 別に変ではありません。 1.explainは間接目的語を取らない動詞なので、「人に説明する」という場合は、前置詞toを使って修飾語として表します。 例: explain to me 2.また、explainはthat節を直接目的語としてとることができます。 3.目的語であるthat節と、前置詞to+人が一緒に用いられる場合は、前置詞句はthat節の前に入れるのが一般です。 例: explain to me that~ 「~ということを私に説明する」 4.従って、ご質問文のexplainの使い方は変ではありません。 ご質問2: <tellはto his wifeを修飾語と考えれば入るとおもうのですがどうでしょうか。> だめです。 だめです。 1.理由は、ここではhis wifeは修飾語ではなく、間接目的語になるため前置詞が不要だからです。 2.間接目的語になる理由は、「人に」に当たるhis wifeがtellの直後にあるからです。 3.従ってここでtellを使うと tell his wife that~ 「彼の妻に~ということを伝える」 と、前置詞toを削除すると正解です。 4.一方、tellの直後に「人に」が「~を」という直接目的語の後に置かれた場合は、「人に」は前置詞を使ってto+人という修飾語になります。その場合は、修飾語は文の構成要素にならず、文はSVOの第3文型になります。 例: I tell the truth to you.(SVOの第3文型) I tell you the truth. (SVOOの第4文型) 「君に真実を言う」 ご質問3: <askやspeakははいらないにしても> ちなみに、これらの動詞が不正解の理由は以下の通りです。 1.askが不正解の理由: (1)askの直接目的語がthat節になっているからです。 (2)ask「尋ねる」の直接目的語が節の場合、if節「~かどうか」になります。 例: ask me if~(O) 「~かどうか私に尋ねた」 ask me that~(X) 「~ということを私に尋ねた」 2.speakが不正解の理由: (1)speakは直接目的語にthat節をとらないからです。 例: speak it to me(O) 「それを私に話す」 speak to me that~(X) 「~ということを私に話す」 以上ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • round_st
  • ベストアンサー率56% (44/78)
回答No.2

これがもし He explained it to his wife. なら、なんの抵抗も感じませんよね? この「it(explainの直接目的語)」が「that節」という長いものであるため、同じ語順にこだわってしまうと John didn't know how to explain that he had quit his job to his wife. と「explainとto his wifeの距離」が非常に離れてしまい「修飾=被修飾」の関係が読み取りにくくなります。加えて1つ間違うと「to his wife」がthat節の中の言葉とも誤読される恐れがあります。 そういう理由で副詞句である「to his wife」を(副詞ですから位置は比較的自由に扱えます)修飾先である「explained」のすぐ近くに置いてあるわけです。つまり「to his wife」は「explainedとthat節の間に『割り込んでいる』」というわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

John didn't know haw to <> to his wife that he had quit his job この場合の to his wife は 彼の妻『に』という助詞の to で、that は『~ということを』という意味で使われるものだと思うので、explain でよいと思うのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文法

    早速なのですが、2つ質問があります。 (1)The man decided to wait at the station until his wife ( ). comeを適した形にしていれなさい。(答えはcame) (2)I wrote her a letter yesterday saying that I ( ) in bed with a bad cold since last week. この文章どういう構造になっていますか?(因みに答えは、had been です) 解説、よろしくお願いします。

  • 英語の文法問題です。

    英語の文法問題です。 (1)You (should ask/would ask/should have asked/would have asked) his phone number when he called. (答)should have ask (2)He said that I (call/called/will call/might call) whenever I wished. (答)might call (3)She doesn't answer her cell phone. She (must leave/has to leave/must have left/had to leave) it at home again. (答)must have left (4)E-mail (may/might/may be/may have) changed the way we communicate, but that doesn't mean the handwritten letter is dead. (答)may have (5)People spent their time to send us their thoughts and words, (choose/chose/choosing/chosen) the paper, the envelope, and postage stamps. (答)chose (6)What spam (could/ought/must/had to) come with a postage stamp on it? (答)could 僕の答えであってるでしょうか?どなたかお願いします。

  • 英文法の質問です

    The car that Mr.Brown sold yesterday ( ) to his uncle before. 答えはhad belongedなのですが、他の選択肢にhas belongedというのがあったのですが、何故間違いなのでしょうか。yesterdayはThe carを修飾するだけでなく、文全体の時制を変えるということでしょうか。

  • 英文法に精通している方にお聞きします

    QNo.3480475「動詞 tell について」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3480475.html で、まだ不明な点があるので再質問させていただきます。 「チンパンジーに木の実を差し出すと、自分の目を見つめて、 それを受け取り、その木の実を地面に落とした」という内容の文で From the way he looked, it was easy to tell that he didn`t want the nut, but he wanted to thank me for that. という英文がでてくるのですが、ここで以下の点について教えてください。 1)「tellの直後のthat」から「文の最後」までが、tellの目的語である、という解釈は間違っているのでしょうか? 2)tellはふつう「tell 人 that~」の形で使われると思いますが、 この英文の場合、「人」が入っていません。それはなぜなのでしょうか? 文法に詳しい方がおられましたら教えてください。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 文法問題ですが、おしえてください。

    ◆それぞれの選択肢から選んで空所に適当な代名詞を入れよ。 問1:Between you and ( ), I am not sorry that he has quit his job. (1)her (2)him (3)me (4)yourself 問2:This hat is too expensive; I will take that white ( ). (1)it (2)that (3)mine (4)one 問3:It is one thing to enjoy listening to good music, but it is quite ( ) to perform skillfully. (1)nothing (2)something (3)other (4)another 問4:God helps ( ) who help themselves. (1)those (2)none (3)somebody (4)nobody 問5:Every passenger has to carry ( ) own baggage. (1)that (2)those (3)theses (4)their ◆空所を埋めるのに適当なものをa, an, the, 無冠詞のうちから選べ。 問1:Paris is ( ) old city in Europe. (1)a (2)an (3)the (4)無冠詞 問2:We saw Mr.Hopkins off at ( ) station of our town. (1)a (2)an (3)the (4)無冠詞 問3:My brother washes his face twice ( ) day. (1)a (2)an (3)the (4)無冠詞 問4:I called up my aunt on ( ) telephone. (1)a (2)an (3)the (4)無冠詞 問5:( ) New York Times is one of the most famous newspapers in the United States. (1)a (2)an (3)the (4)無冠詞

  • 英語の文法。

    TOEICの問題集をやっているんですがどうも前置詞、接続詞の問題が苦手です。 ______ Chris would like to ask for a raise, his wife wants him to request some extra vacation time each year. A. Since B. If C. While D. After 答えはCなんですが、何故A. Since じゃいけないのか分かりません。 というか正直B. If でも良くないか、と思ってしまったり…。 他にも前置詞や接続詞で、 despite of や in order to などたくさんありますが、これらの見分け方がさっぱり分かりません。簡単な事でも構いませんので何か、これを知っていれば早く見分けられるよ等はないでしょうか?

  • 英語の文法問題です。

    英語の文法問題をお願いします。 (1)Did I tell you I (am/did/got/would) married on Aug 5th? 答え.am (2)I regret to say that the product we received today (is/were/has/had) damaged. 答え.is (3)Although interest in alternative energy sources is definitely on the rise, this interest is minor in comparison to our continuing (depend/depended/dependent/dependence) on oil. 答え.depended (4)If oil prices and public interest in preserving the environment (remain/remains/remained/remaining) high enough, who knows? 答え.remained (5)I apologize for not (to get/have gotten/getting/to have gotten) into contact with you sooner. 答え.to get (6)I deeply appreciate (to accept/accepting/being accepted/having accepted) as an assistant manager of your department. 答え.accepting (7)Kenny took full responsibility for the scandal (to hand/handed/by handing/to have handed) in his resignation. 答え.わかりません (8)You must have a My Job Search account established (submit/to submit/submitting/submitted) your resume. 答え.to submit (9)Once your account is (establish/to establish/established/to be established), select Resume Builder to submit your resume. 答え.to establish 僕の答えであってますでしょうか?どなたかお願いします。

  • 整序問題お願いします。

    2問は自分で答えを考えましたが、全く自信がない問題です。 よろしくお願いします。 (     )内の語とア~エの語を1つ追加して文を作る問題です。 努力しないでうまくいくほど才能のある人はほとんどいない。 Few (succeed, effort, that, they, competent, people, can, without, are) ア.not イ as ウmany エ so 答えFew people are so competent that they can succeed without effort.???? ( )内の語を並び替える問題です。 1.She nodded , beginning to cry. She saw the tears in his eyes,but hekept smiling (his, of, that, smile, little) 答え? 2.In the survey,forty-five percent complained that some companies had (that, closed,job,offers,were) to women. 答え job offers that were closed?? 以上です。

  • 英文法の問題

    どなたか、解答と理由を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 二次試験の問題です。 1,(a)It is not good that you didn't ask her name. =(b)You (   )have asked her name. (1)ought to (2)need (3)must (4)may 2、My sister (   )here by now, for she took the early train. (1)mustn't have arrived (2)shouldn't have arrived (3)might arrive (4)ought to have arrive

  • 英語(文法)の問題で、どなたか分かる方御願いします

    問1 次の英語の【 】が修飾している部分を,それぞれの選択肢から選びなさい。 松坂が(1)【昨日】買った絵本は、福田さんが選挙の時(2)【に】使ったマイク(3)【について】書いてあったと、うちの犬が言っていたという話を、通りがかりの人(4)【から】タバコを(5)【もらった】赤いジャンパーを(6)【着た】(7)【ちょっと】(8)【小太りの】見知らぬ人から聞いた源義経は,(9)【激怒し】てアインシュタインの制止も(10)【聞かずに】,アリストテレスをマダガスカルに追放した。 (1)昨日    a:松坂が b:買った c:絵本 d:は 問2 (2)に    a:時 b:使った c:マイク d:書いてあった 問3 (3)について    a:マイク b:書いてあった c:犬 d:言っていた 問4 (4)から    a:通りがかりの b:人 c:タバコ d:もらった 問5 (5)もらった    a:タバコを b:ジャンパー c:小太り d:人 問6 (6)着た    a:ジャンパーを b:見知らぬ c:人 d:源頼朝 問7 (7)ちょっと    a:小太りの b:見知らぬ c:聞いた d:激怒して 問8 (8)小太りの    a:見知らぬ b:人 c:源義経 d:アインシュタイン 問9 (9)激怒して    a:制止も b:聞かずに c:マダガスカルに d:追放した 問10 (10)聞かずに    a:制止 b:アリストテレス c:マダガスカルに d:追放した 問11 次の日本語の【 】が修飾している部分を,それぞれの選択肢から選びなさい。 Senior citizens are permitted to travel (1)【cheaply】 on a bus if they have a special card. Women may get the card when they are sixty.  Mrs. Matthews lived in the country but she went into town (2)【once】 a week to buy food and (3)【other】 things for the house, and she (4)【usually】 went (5)【by】 bus. She always had to pay the (6)【full】 price (7)【for】 her ride.  Then she reached the age of sixty and got her senior citizen’s card, but when she used it for the first time (8)【on】 the bus, it made her feel very old.  The bus driver had often seen her traveling on the bus (9)【before】, and he noticed that she was feeling unhappy, so after she had paid her money, he winked at her and whispered, “Don’t forget to give your mother’s card back to her when you see her (10)【again】.”  Mrs. Matthews was very happy when she heard this. (1)cheaply    (1)are permitted  (2)travel (3)on (4)if 問12 (2)once    (1)lived (2)went (3)into (4)a week 問13 (3)other    (1)food (2)things (3)for (4)house 問14 (4)usually    (1)buy (2)for the house (3)went (4)by bus 問15 (5)by    (1)buy (2)usually (3)went (4)bus 問16 (6)full    (1)pay (2)price (3)for (4)her ride 問17 (7)for    (1)pay (2)full (3)her (4)ride 問18 (8)on    (1)used (2)for the first time (3)the bus (4)made 問19 (9)before    (1)seen (2)her (3)traveling (4)the bus 問20 (10)again    (1)forget (2)give (3)back (4)see 問21 次の文中の【 】の語について,その品詞と働きを選択肢から選んで答えなさい。 John was ten years (1)【old】, and he was a very (2)【lazy】 boy. He had to go (3)【to】 school of course, but he was bored (4)【there】 and tried to do as (5)【little】 work as possible. His father and mother were (6)【both】 doctors and they hoped that he would become one, too, when he grew up, but one day John said to his mother, “When I finish school, I want to become a garbage collector.”  “A garbage collector?” his mother asked. She was very surprised. “That’s not a very pleasant job. (7)【Why】 do you want to become a garbage collector?”“Because then I’d only have to work one day a week,” John answered.“Only one day a week?” his mother said. “What do you mean?”  “Well,” John answered, “I know that the ones who come (8)【to】 our house only work (9)【on】 Wednesday, because I only see them (10)【on】 that day.” (1)old    (1)形容詞限定用法でyearsを修飾している (2)形容詞叙述用法でwasの補部になっている (3)副詞でwasを修飾している (4)副詞でwasの補部になっている 問22 (2)lazy    (1)形容詞限定用法でboyを修飾している (2)形容詞叙述用法でwasの補部になっている (3)副詞でboyを修飾している (4)副詞でveryの補部になっている 問23 (3)to    (1)前置詞でgoの補部になっている (2)前置詞でhad toを修飾している (3)副詞でgoを修飾している (4)副詞でschoolを修飾している 問24 (4)there    (1)形容詞限定用法でandを修飾している (2)形容詞叙述用法でboredの補部になっている (3)副詞でboredの補部になっている (4)副詞でwas boredを修飾している 問25 (5)little    (1)形容詞限定用法でworkを修飾している (2)形容詞叙述用法でdoの補部になっている (3)副詞でdoの補部になっている (4)副詞でworkを修飾している 問26 (6)both    (1)形容詞限定用法でdoctorsを修飾している (2)形容詞叙述用法でwereの補部になっている (3)前置詞でdoctorsを補部にとってwereを修飾している (4)副詞でwere doctorsを修飾している 問27 (7)Why    (1)形容詞限定用法でyouを修飾している (2)形容詞叙述用法でbecomeの補部になっている (3)副詞でwantの補部になっている (4)副詞でwant to becomeを修飾している 問28 (8)to    (1)前置詞でcomeの補部になっている (2)前置詞でknowを修飾している (3)副詞でcomeを修飾している (4)副詞でour houseを修飾している 問29 (9)on    (1)形容詞限定用法でWednesdayを修飾している (2)形容詞叙述用法でworkの補部になっている (3)前置詞でonlyを修飾している (4)前置詞でworkを修飾している 問30 (10)on    (1)形容詞限定用法でdayを修飾している (2)形容詞叙述用法でseeの補部になっている (3)置詞でonlyを修飾している (4)前置詞でseeを修復している

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWのドラムユニットのカウンターリセット方法についてご相談です。
  • Windows11でUSBケーブル接続されたHL-L3230CDWのドラムユニットのカウンターリセットができない問題について詳しく教えてください。
  • ブラザー製品のHL-L3230CDWにおいて、ドラムユニットのカウンターリセットがうまく行えず困っています。
回答を見る