- 締切済み
- 暇なときにでも
ソケット478 で DDR2 のマザー
質問タイトルどおりのマザーを探しています。 今のところ P4M900-M4 しか知りません・・・。 P4M900-M4 は6000円ってどうなのでしょうか? 安定性など・・。 宜しくお願いします。

- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
ちょっと参考程度に先日、別の質問で、とにかく安くVISTAが使えるPCの構成というのがあったので、一応、参考に貼っておきます。 http://kikitai.teacup.com/qa3526396.html
- 回答No.2
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
>Core2とPentium4 そこまで違うのでしょうかね・・。 重い作業をすると、性能差が出ると思います。 普通にネットやofficeなどではあまり体感はできないとは思いますが、一度に複数のプログラムを起ち上げたりすると、性能差を体感できるかと思います。 廉価なPentium dualcoreなら、1万円程度からですし、メモリもDDR2だと1GBで3000円程度とかなり安くなっていますので、この際一新してみるのもいいかとは思います。
- 回答No.1
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
安定性は使用パーツにもよるかとは思いますが、どうしても、socket478のCPUを使い続けたいとか、CPUまで金が廻らないからという理由でしか、買う理由もないようなマザーボードだと思います。 排他的に使うのなら別に問題はないと思います。 逆の、LGA775でAGP、DDRのマザーボードは使ったことはありますけど、別に問題なく使えています。 一応、参考まで。
質問者からの補足
理由としては 仰るとおり、CPUまで手が回らないという点です。 Core2とPentium4 そこまで違うのでしょうかね・・。 個人的に現在のPentium4 3G でも問題はないのですが、メモリが高くて・・。あと不安定なので。
関連するQ&A
- Athronがうごく、ATマザー
質問タイトルのとおりですが・・・ Athronが正式に動くATマザー(ATXではなく)というのは あるのでしょうか? ゲタ等を用いてムリヤリ動かすタイプはNGです。 p.s.いってしまえば、P2B-B みたいなマザーのことです。 ↑P3-800も、ATマザーで動きます
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- DDR2メモリの800と667について
メモリが667まで対応のマザーに800を載せて動作しますでしょうか? 因みに、マザーはP4M900-M4 Ver.6.1です。 どなたか、お願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- シングルチャネルDDR2対応マザーボードにデュアルチャネルDDR2を増設すると?
はじめまして マザーボード ECS P4M900T-M(V1.0)を使用しています。 ----- ECS P4M900T-M(V1.0)の仕様 --------------------- シングルチャネルDDR2メモリ アーキテクチャ 240ピン DDR2 DIMMソケット×2、最大4GB DDR2 667/533/400メモリモジュールサポート ----------------------------------------------------- 現在 DDR2-533 1GBメモリを2枚挿して使用していますが、 最大4GBに増設しようと思っています。 質問 このマザーボードにデュアルチャネルDDR2を増設して使用 することは出来ますでしょうか? 当然、シングルチャネルでしか認識しないというのは分かり ますが、デュアルチャネルDDR2を挿した場合動作しないと 困りますので、事前確認のための質問です。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- マザーボードのソケット478
マザーボードのソケット478であれば、現状出ているP4の3.06Gまでは、つけられるのでしょうか?セレロンも478なら、大丈夫? 気をつけないといけない点などありますか? また、下はいくつからのCPUからとか、あるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DDR200/266/333まで対応のマザーでのDDR533メモリ搭載の可能性について
184ピンのDDRスロットが2つあり、 DDR333/DDR266/DDR200 DIMMが利用可能、最大で2GBのDDR、2.5VのDDR DIMMしかサポートするという仕様のマザーボードで現在、256MB+128MBでWindows2000を乗せてネットサーフィン用途で使っています。メモリをさすがに増やしたほうがいいかなと思ったのですが、近所で売っているDDRは533でした。。。店員さんはDDR2は下位互換があるが、DDRはどうだったかしらと定かでないようでしたので、こちらで質問させてください。 DDR533/PC4200のメモリを買って、こういったDDR333までしか対応記述のないマザーボードで下位互換として動作してくれるものでしょうか?実際のパフォーマンスはDDR200~333の間でかまわないのですがただ、今の環境のままでメモリだけ増えてくれればいいなというのがこちらの思いです。動くようなら、1GBメモリを2枚差ししようと思っています。 実際のマザーは、ギガバイトのGA-7VM400M(F)-Pです。メーカーがサポート宣言していないものは使わないほうがいいのは正論だと思うのですが、下位互換という考えが一般であるようならアリかなと思っています。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- DDR3とDDR2メモリーコンボ対応マザーについて
LGA775(C2D E6700)でメモリーがDDR2 667(1G×2、512M×2)計4枚差しにて使用していたセカンドPCのマザーが壊れたので、ASUSの P5G41C-MLX を買いました。メモリスロットが4つだったので流用できるかと思ったところ、説明書を見ると黒の2スロットにはDDR3、青の2スロットはDDR2を挿せとあります。4スロット共DDR2を挿すとだめなのでしょうか?説明書やASUSのサイトで検索しても載ってませんし、まだ試していません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- お勧めマザーを教えてください
使いずらいのと不安定なのでマザーを変えようと思いますが あまりお金をかけたくありません CPUはC2DE6300で1万5千円程度から2万円弱くらいのATXのM/B ケースはP180、オンボードのRAID・VGAはいりません PCI-EX16の真下にPCI-EX1ポートが一つしかないようなM/Bは避けてます。 (PCI-EX1にRAIDカード使いますのでグラボのクーラーと干渉してしまいます。) 現在使用しているのは ConRoeXFire-eSATA2 http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=ConRoeXFire-eSATA2 です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- マザー交換したら
PCのマザーを交換して XPを入れたんですが CDを入れないとWINが立ち上がりません マザーの設定?OSのインストールの失敗? さっぱりわかりません マザーボードは BIOSTAR P4M80-M4
- ベストアンサー
- Windows XP
- マザーボードについて
今P4M800PRO-M2のマザーボードを利用しています。 このマザーボードには、GV-N76G256D-RHこのビデオカードをつけることはできるのでしょうか?(対応しているのでしょうか) 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からの補足
PentiumDは、Pentium4と比較して、性能的はいいのでしょうか? PenDのほうが後にでているので、性能的には上だとは思いますが、あまりヒットしたCPUではないようなので・・。 私なりの考えとして、 現在の構成 Pen4 3Ghz(socket478) DDR 2GB hynix 1G×2枚 という構成ですが、あまりお金をかけずにメモリを最大の4G(OSが上手く4Gを使うかどうかは考えず・・。)にしたいと思っています。