• ベストアンサー

刺さったトゲの行方

e3563の回答

  • e3563
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.1

こんばんは。 手塚治虫氏の「ブラックジャック」に似たような話があったような。 失明はしないと思いますが、心臓・あるいは血管に刺さって傷つけることはあるのではないでしょうか。 私もそんな話は聞いたことあります…。 でもそれは、血管に入るような細い棘ではなくては無理なような気もしますがね。 専門家ないので関係者の方からの情報をご参考に…。 ではでは♪

1zou
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。それも即答で(笑)。 私も「そんな大げさな」と思いながらも「いや、もしかしたらちょっとくらいは?」と長年考えておりました。 ご意見ありがとうございました。うれしいです。

関連するQ&A

  • 指に刺さったトゲ

    庭の手入れをしていて、指にトゲがささってしまいました。トゲの刺さっている部位に強く触れない限り痛みを感じないので、1日間放置しています。中の方に刺さっているため、毛抜きで抜くこともできずに困っています。傷口の出血や化膿はありません。 そこで、おしえていただきたいのが、「指に刺さったトゲを放置しておくとどうなるか?」ということです。詳しい方おしえてください。よろしくお願いします。

  • 手にトゲが刺さって残ったままです…怖い

    樹木(ソテツ)のトゲが刺さってしまいました 泣 手のひらの指紋のあるところです。抜こうとしたけれども、深く刺さっていて抜けませんでした。  放置していたら中のほうまではいっていって指紋までできてしまい、もう抜けません。痛みは少しありますが、抜こうとしてえぐるととても痛くなり抜けません。  ほおっておいて良いものでしょうか?自然に抜けるものなのでしょうか?はたまた、肉が押し出してきて抜けるようになってくるのでしょうか?  そのままにしておくと、一生トゲがそこに残っていて、体に悪影響を引き起こしてしまう? ちいさい頃はそのトゲが血管をとおして心臓まで徐序にきて、死んでしまうwと教わりましたw どうすればよいか教えてください。  また、樹木のトゲ以外で、サカナのトゲが刺さって残るとどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 足の小指が床と擦れたら靴づれみたいになってしまった

    今日の夕方7時頃、左足の小指が床と強く擦れてしまって、それで靴づれみたいになってしまって、水ぶくれができ水ぶくれの一部分に傷口ができて、それで少しだけ痛いのですが、これって化膿してしまったんですか? もし化膿していたら、消毒だけではダメで必ず病院に行かないとダメですか? もし化膿してるのに(ばい菌が入ったのに)、病院に行かないと、足が腐って切断になったり、ばい菌が全身に行って失明したり最悪死亡したりする事もありえますか? 一応水ぶくれの画像を添付しました。(小さくて見ずらいと思いますが…) 大至急回答お願いします。

  • 病院へ行くべきか悩んでいます

    爪と指肉の間にトゲ(木)が刺さってしまいました。 抜けるトゲは抜いてみたのですが、まだ中に残っているように見えます。 出血はしなかったものの、今も痛いです。 我慢できないほどの痛みではないので、このくらいで病院へ行くのもいかがなものかと悩んでいます。 会社の同僚は化膿したらいけないから念のため一度病院へ行ってみたらどうかと言ってくれています。 パソコンを使う仕事なのであまり早く直したいのが本音です。 (今も文章打つのに非常に苦労してます) 皆さんの意見お聞かせください。 ちなみに、刺さった指は右手薬指で、深さは5ミリ程度。 刺さったトゲの幅は1ミリ程度です。

  • 造影剤と、血管新生緑内障

    父(69歳)が血管新生緑内障です。 原因は内径動脈の狭窄によるものです。 先日、内径動脈にステントを入れて拡張する手術しました。 しかし視力はその間に悪化して、今はかろうじて光を感じることができる程度です。脳外科に入院する前はぼんやりする程度ではあっても、視力はしっかりとありました。それがカテーテル検査、手術のたびに見えなくなったので、本人は造影剤によって(どろどろしたものらしいので…)、血管がよりつまってしまったのではないかと思っています。心臓の血管にも狭窄があるので、これから手術しなければなりません。しかし本人は、造影剤による恐れを感じています。もしも左目まで失明したら…と。(眼科医は造影剤のせいではないが、血栓がとんだ可能性はあるといっています)。わかりにくい説明でもうしわけありませんが、造影剤についてくわしい方がいたら、どうか教えて下さい。

  • 猫が怪我をしてしまいました。(長文です)

    家に住んでおります猫が、2週間前に怪我をしたのです。が、その事で悩んでおりまして投稿しました。 初日:肉球に、爪が刺さってしまったらしく少し出血してるのが気になり、すぐ病院に連れて行きました。 猫は、怒りんぼうで神経質なところがあるとのことで、消毒以外はとくにしないで大丈夫だといわれ帰りました。 3日目:家の壁一面に血吹雪があり 何か事件でもあったのではないかというほど驚き血の跡をたどっていきましたら、家の猫の足から出血しておりました。 ところが、いつも行く病院はお休みで、他の病院に連れて行きました。 そこで、猫の爪が ちょうど血管の流れているところにダイレクトに刺さっている状態で、出血がたくさんでたとのことでした。このままで大丈夫かを確認しましたら、血管に直接刺さった爪の部分は、もう自力で?取り除かれていたらしく、刺さってた部分もかさぶたになりつつあるので、消毒して様子みて下さいと言われ、特に傷口に包帯などする事もなく帰ってきました。 7日目:歩くが辛いのかうずくまっていて、肉球が腫れてきている事に気付き、また病院に連れて行きました。感染して化膿しそうだと言われました。もっと肉球が腫れて膿んでこないと、中の膿が出せないと言われ、消毒をしながら様子をみて下さい。と、塗薬をもらい帰ってきました。 何度かこの繰り返しが続き、肉球がどうしようもないほど腫れているのです。 それでも、消毒だけでと言われいて心配になっています。これ、膿じゃなくて血の塊になっちゃってるのかな?と、こちらに疑問符をぶつけてくる始末。え?そんな事もわからないのかしらこの先生?という不安。言ってた 腫れた所を出す話はどこ吹く風状態に・・・。 怒りんぼうで高齢だからという理由から包帯などしない事、傷口は常に気になるのかなめてしまいます。傷口の臭いが消毒しても臭ってるのですが、本当に大丈夫だと思いますか。

    • ベストアンサー
  • 犬の怪我が治りません。

    我が家の愛犬なのですが1ヶ月ぐらい前から前足をやたらと気にして舐めたり、噛んだりしていました。 3週間前から豚足のようになってしまい、嫌がるのを無理矢理見てみると指の間に穴が空いていました。とりあえず「○ロナイン」を塗って様子を見ましたが治らず2週間前に病院に連れて行きました。 獣医さんのお話では「のぎ」という植物の一部分が刺さってそこからばい菌が入ったとのことでした。小さくてトゲの様には抜くことが出来ないそうで、洗浄してもらい、化膿止めの飲み薬5日分と消毒液をもらいました。 (アメリカでは放置して化膿させて膿と一緒に「のぎ」も出す治療がほとんどだそうです。) このような経験のある飼い主さんや「のぎ」についてご存じの方はいませんか?どのくらいで治ったか、また通院したかなど教えてください。 夫婦共働きで、なかなか病院に連れて行くことが出来ないので、出来れば自然に治って欲しいのですが、治るものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 産後5ヶ月…体調が悪いです。

    閲覧ありがとうございます。 2月10日に緊急帝王切開にて出産しました。 傷口に異常はなく、1ヶ月検診のときも異常なしだったのですが、血液検査の結果をみるとWBCの数値が基準値より少し高いのが気になると言われました。 用紙にかかれている基準値(単位)は【3.5~9.1(x10~3/ul)】で、私の検査結果は11.2Hです。   知人の看護師には『そんなに高くないから心配ないよ』と言われました。   悪露が終わらぬまま3月24日に生理がきて、そのときに傷口がグチュグチュになっていることに気づき、傷口に貼るテープを剥がして傷口を恐る恐るみたら傷口が少し開いていて、そこから膿が出ていました。 激痛で早く病院に行きたかったのですが、訳があって新生児を1人でお世話しないといけない状態だったので忙しくて行けませんでした。 気づいたときには傷口も綺麗にふさがり、膿も出ていませんでした。 WBCの数値が高いのは化膿していたからなんだと思ったのですが、化膿がおさまっても体調が悪く、体の火照りがすさまじいです。 体中が熱く、寝つくのに時間はかかるし、外に少し出ただけで汗ダラダラ、頭はクラクラ、頭痛はするしで体調が悪いです。 因みに熱は平熱です。   産後ってこんなに体調が悪くなるのでしょうか? 3月19日に血液検査して以来、検査していないのですが、もぅ1度検査してもらった方がいいでしょうか? 話がだいぶ戻りますが、WBCの数値が11.2Hは高い方なのでしょうか? 長文、乱文で申し訳ありません。 何か回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ケアハウスの利用料

    ケアハウスの施設利用料は 「利用者の所得に応じて国が定めた金額」 とあるのですが、所得がない人の場合、いくらぐらいになるのでしょうか。 遠隔地に住む63歳の母ですが、緑内障(片目失明)、心臓疾患(不整脈)、高血圧、糖尿病(網膜はく離)と持病があるため失明の不安を訴えています。 失明した場合はケアハウスに入りたいと言っているのですが、利用料はいくらぐらいかかるのでしょうか。 母は年金の受給資格もないと思います。 (本人が話し合いを拒み詳細は不明です) 現在は介護施設に入所している祖母の年金から援助を受けて生活しているようです。 子どもの頃から母のために苦労することが多く同居はできませんが、一人暮らしができなくなったときは姉と費用面の負担を心づもりしておきたいと思います。 恥ずかしい話しですが、お教えください。

  • 血液恐怖症でしょうか?

    私は血、血液、血管という単語を聞いたり血液に関する話を聞いたり 教科書の中の血管の断面図で気分が悪くなったり、全身から力が抜けたり、 手が震えたり、首の辺りが気持ち悪くなって首を押さえていなければ立っていれなくなったりするのですが これって血液恐怖症でしょうか? また、この症状を克服する手立てはありませんか? 他の方の質問を見ていたら血液恐怖症の主な症状は 心臓がドキドキする、吐き気、めまい、冷汗、目の前が真っ白になる らしいのですが、私はあまり当てはまりません (友人や家族が気を配ってくれて実際の血をあまり目にした事がないので当てはまらないとは言い切れませんが・・・) しかし、一回友人が目の前でリストカットしたときはすごく錯乱したことを覚えてます 血液、血、血管という単語や血管の断面図の絵、他人の血は駄目なんですが グロい映画や自分の血は大丈夫なんです(ただし献血は除く) このままでは生物の授業を受けれません カウンセラーの先生を頼ってみるのもアリですか?