- ベストアンサー
HPに載っていた中途採用案件に自主応募する方法について
はじめまして。 私は転職活動している29歳女性です。 ある企業のHPに中途採用の募集を見つけて、非常に興味のある仕事だったので(今までのキャリアを活かせるため)、 募集しようかなと思っているのですが、そこで質問です。 ・知人から「自主応募はたくさんの応募があるため、人事担当者の目に止まることは数少なく、かなり難しい」と聞いたのですが、本当ですか? ・自主応募する際、その会社の人事担当者にあらかじめ電話連絡orメール連絡して、履歴書などを送る旨を伝えた方がよろしいのですか? (履歴書と職務経歴書を送るときに、添え状を同封しようと思っておりますが・・・) 人事を担当している方や、転職活動で自主応募したことがある方、転職コンサルタントの方など、せひせひアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用側ですが、基本的にネット応募でも、人材紹介でも新聞や専門誌を介しても、 貴重な応募という認識のもと、もれなく選考対象として書類には全て目を通します。 ですので「目にとまらない」ということはありません。 ただ、弊社は違いますが大手企業だと狙っている人が多く、 募集をかけると山のように応募が来るため、競争率は必然的にアップするようです。 お友達の指摘は「目にとまらない」訳ではなく、「そこから選ばれる確率が低くなる」 という意味なのではないでしょうか。 また、事前連絡は必要ありません。 どちらかというと、仕事の邪魔になるので控えていただきたく思います。 電話は、何か分からないことなどを質問するならいいと思いますが、 例えば「履歴書を送ります」と言われたとしても、「よろしくお願いします」 としか返せませんので…、何の意味もありません。 添え状はあってもなくても構わないのですが、 入っていることで採用側の心証に影響することはないとお考えください。 履歴書と職務経歴の内容で判断します。
その他の回答 (4)
- kitty3002
- ベストアンサー率49% (34/69)
>・知人から「自主応募はたくさんの応募があるため、人事担当者の目に止まることは数少なく、かなり難しい」と聞いたのですが、本当ですか? 企業自身のサイト(リクナビなどの求人サイトではなく、ジョブエンジンやジョブダイレクトなどの求人検索エンジンでヒットする求人情報)にある求人募集の場合、むしろ、応募は少ないと思います。 ただ、応募数が少ないとはいえ、企業側のスタンスは「いい人材がいれば採用してもいいかな」程度で、積極的に人材が欲しいという姿勢ではない(本当に欲しければ求人サイトなりハローワークなりに申し込む)でしょうから、求人サイトに比べ難しいのは確かで、実際に企業自身のサイトの求人を見て、数十社応募しましたが、ほとんどは書類審査落ちか、なしのつぶてといった状態で、面接まで進んだのは東京マザーズとJASDAQ上場の2社で、これも落選しました。 今までの実務経験と何らかの脈絡があれば、応募の価値はあります。しかし、求人企業側でページの内容を更新し忘れている場合もありますので、人事課などの窓口に、掲載の職種が募集中か、経歴送信フォームがない場合、具体的な応募方法(メール送信が可能か、あるいは書類自体を直接郵送するかなど)を問い合わせた方が良いと思います。
- aidmacrm
- ベストアンサー率36% (29/79)
細かい事ですが・・・募集するのではなく、応募するのですよね? ウェブ上で行っている求人募集は確かに積極採用ではありませんが、その企業が欲する人材でしたら面接に移行できると思います。 また、自主応募のシステムを組んでいるHPでしたらわざわざ人事部に問い合わせず、勝手に応募しても大丈夫ですよ! つまり、人事部への問い合わせで結果は左右されないと思います。
- GTO3216
- ベストアンサー率21% (29/137)
今の時代デジタル通信で応募したり面接予約したりするるのが主流だからどちらの方法もあまり差は無いと思います。ただ人事採用の人がアナログ世代の方だとやっぱ電話で自分の声で「面接希望したい」とアピールしたほうが好印象ではないでしょうか?自分が面接する立場になってみてください。そうでしょ?メールで応募して待っているだけじゃなくて、応募を志願した時点で電話してくるほうが意欲感じるでしょ?それに当人が応募している証にもなりますしね。メールだと本当に当人が送信したのかわかりませんからね。やっぱ人間だから相手の五感をフルに刺激するように自分をリクルートしたほうがいいでしょう。メールで応募しても必ず電話確認してましたよ・・・私は。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
『自主応募はたくさんの応募があるため、かなり難しい』 これは事実かもしれませんが、 『人事担当者の目に止まることは数少なく』 これは、疑問ですね。 常識的な人事担当なら、必ず全部の応募に目を通します。 あえて言うなら、その中で何に目がとまるか、でしょうね。 担当者の立場に立って、「この人とは、面接してみたい」と思わせることです。 書類選考なら、まず書類審査に通ることです。 応募フォームがない場合、電話連絡等で第一印象づけをするのがいいと思います。