- ベストアンサー
- すぐに回答を!
画像をPhotoshopで切り抜きIllustratorに貼り付け
PhotoshopCS3、IllustratorCS3を使用しています。 PhotoshopとIllustratorは初心者です。 画像をPhotoshopで切り抜き→Illustratorに貼り付けがしたいのです。 しかし、Photoshopで切り抜いた画像をIllustratorに貼付けまたは配置すると、切り抜いた画像+四角の枠(バウンディングboxみたいな物)が一緒に配置されてしまいます。この枠をなくして、切り抜いた画像そのままの境界線のままIllustratorに貼り付けをしたいのですが方法がわかりません。 例えば、切り抜いた画像をIllustratorに貼り付け、その画像にドロップシャドウをつけると枠に対して四角のシャドウ効果がついてしまい、切り抜いた画像の境界線の形にドロップシャドウ効果を付けることができません。 初心者ですので出来るだけ詳細に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- kakamilan
- お礼率100% (3/3)
- CAD・DTP
- 回答数3
- ありがとう数7
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- bokeroujin1
- ベストアンサー率31% (18/58)
当方CSですのでCSでの回答させて頂きます Photoshopでパスで切り抜き、パスを保存、クリッピングパスにして eps保存 Illustratorで配置 ドロップシャドウを付ける場合は リンクから画像の埋め込み ドロップシャドウで 切り抜いた形のシャドウが現れます お試し
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- ojin_1234
- ベストアンサー率65% (26/40)
似たような経験があります。 参考URLにあるように、バウンディングボックス(要するにフォトショップでの画像サイズ)からはみでる、接するなどした場合、配置がおかしくなります。 実際は、バウンディングボックスに触れていなくても、近いだけでこの現象は起こります。1ミリ以上画像の方が大きければ大丈夫のようです。 ただ、旧バージョンでの確認なので、CS3でどうかはわかりませんが…。 的はずれでしたらすみません。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!参考URL見てそれぞれの項目やってみます。
- 回答No.1
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
CS3ならPhotoshopでPSD形式で保存すれば、そのまま貼りつけられるよ。
質問者からのお礼
回答してくれた皆さんのおかげで問題解決できました。 僕の画像の切り取り作業と貼付け手順に問題がありました。 ありがとうございました!
質問者からの補足
taikon3さんの言われた通りpsd形式で保存して配置してみましたが、同じ結果になってしまいます。僕の画面の切り取り方が悪いのでしょうか? 画像を切り取る際にバックの色が市松模様でないことは関係ありますか? バウンディングボックスが出てしまい、切り取った画像とバウンディングボックスとの空白が長方形ツールで作ったような白塗りの長方形の上に画像が乗っているような感じです。なので、最初の質問で書いたようにその部分にシャドウがかかってしまいます。 もうしわけないです。知識不足で。
関連するQ&A
- Photoshopで切り抜きIllustratorに貼り付け
PhotoshopCS2 と IllustratorCS2 です。 ほとんど初心者です。 Photoshopで写真を切り抜き==>Illustratorに貼り付け を行おうとしています。 本を見ながらPhotoshopで切り抜き部分をアルファチャンネルで作るところまでできました。 この後、選択部分をIllustratorに貼り付けたいのですが手順がいまいち分かりません。 初心者でも分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- イラストレータ ドロップシャドウ
イラストレーターでイラストや画像にドロップシャドウをつけると印刷した時に四角い枠ができ、その中でドロップシャドウの効果が出てしまいます。この四角い枠は消すことができないのでしょうか? 当方、イラストレーターは初心者です。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 画像切り抜き、貼り付け illustrator,photoshop
画像切り抜き、貼り付け illustrator,photoshop 飲食店のメニューを作成しています。 ピザの画像を、背景を切り抜いて、ピザの部分だけメニューに貼り付けて印刷したいのですが、どうやったらいいでしょうか。 一応photoshopで、背景をくり抜くまではできるのですが・・・ 環境 windows XP ソフト illustrator,photoshop 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- Photoshopで画像を切り抜きFlashへ配置
Photoshopで切り抜いた写真をFlashに配置すると、四角い枠がついてきてしまいます。(背景に白い四角の枠が付いてくる・切り抜かれていない様に) Photoshopではillustratorに切り抜き画像を配置すると同じく、パスを製作し、eps保存しました。 Flashの場合は他にやり方があるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- Illustrator 10 ドロップシャドウについて教えてください
こんにちは。 Illustrator 10を使用しています。クリプボードからコピペしてきたjpgデータにドロップシャドウ機能をしようして影を付けたいのですが、上手くできません。手順としては (1)イメージングというソフトでjpgデータを開きページをコピーします。 (2)Illustratorで貼付け (3)オブジェクトを選択し、効果→スタイライズ→ドロップシャドウ 上記の手順でやっているのですが上手く出来ません。Illustrator上で作成した、四角や丸にはドロップシャドウができます。何がいけないのか解らないのでお解りになる方教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- AIでドロップシャドウをつけた文字を画像の上に。
イラストレーター(CS6)で画像の上にドロップシャドウをかけた文字を乗せると、シャドウ部分だけが画像の下入り込んでしまいます。 効果→スタイライズ→ドロップシャドウの手順でかけていますが、画像から離すと文字にドロップシャドウはかかっています。 試しにアピアランス分割して、重ね順を変更したり、通常や乗算モードを切り替えたりやってみましたが、うまくいきませんでした。 どうしたらいいのでしょうか・・?
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- Illustrator10におけるドロップシャドウ
さまざまな板で同じような質問を見るのですがなかなかできないので質問させていただきます。 Illustrator10を使っております。 業者にパスを引いてもらったJPEG画像があります。 このパスのとおりにドロップシャドウをかけたいのです。 まずPhotoshop7.0にてクリッピングパス→EPS形式で保存→Illustratorへ配置→埋め込み→効果→スタイライズ→ドロップシャドウという手順でシャドウをかけようとしたのですが、一向にかかる気配がございません。 アウトライン化した文字や、ツールで作成したオブジェクトにはきちんとかかります。 これはどのようにすればかかるのでしょうか。 分かる方がいらっしゃれば、ご教示下さい。 また、内容に不備がございましたらご指摘下さい。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- Photoshopの画像をIllustratorに貼り付け、背景を消すのには?
いくつかOKWebにも同じような質問がありますが、やってみるとソフトのバージョンが違うのか、やりかたが間違っているのか何度か試したのですがうまく出来ません。 たとえば、自動車の画像を自動車だけ貼り付ける場合、どうしても四角に自動車以外の枠が白く残ってしまいます。自動車だけIllustratorアートボード上で貼り付けるにはどうすれば出来るのでしょうか。 環境は、MacOS Illustrator8.0 Photoshop 5.5です。どなたかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- PhotoshopまたはIllustratorで画像を敷き詰めて並べるには?
PhotoshopまたはIllustratorを使って画像(6枚)を隙間無く敷き詰めるにはどうやればいいですか? ■ ■ ■ ■ ■ ■ これを ■■■ ■■■ と隣り同士の画像がくっつく様にキレイに並べたいと思っています。 Photoshopは5.5、Illustratorは9.0を使っています。 初心者なのでなるべく簡単な方法が良いです。 どなたか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- photoshopでつくった画像をIllustratorへ配置したいの
photoshopでつくった画像をIllustratorへ配置したいのですが ファイル→配置でPSDファイルを配置しても大きさが変わってしまいます。 やりたいことは印刷物の作成なので ・画像データはphotoshopで作成 ・文字は鮮明に印刷したいためIllustratorで作成 ・この二つのデータを印刷やさんに持込、印刷の予定です。 大きさはphotoshopもB5で作成して画像解像度は300に設定してあります。 IllustratorもB5で新規作成し、配置でPSDを読み込んでいます。 これをやると多少なんですが縦横ともに小さく表示されてしまうのです。 この配置したPSDデータを広げて(角の矢印で広げて)あわせても 印刷時、希望の箇所に印刷されないのでは?と不安です。 PSDのほうでは影(というか文字が見やすくなるためのぼかし)まで作成しているので 文字の位置がずれると・・・。 初心者のため、どなたか助けていただきたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
質問者からのお礼
bokeroujin1さんの回答を参考にしてやってみたらできました。 どうもありがとうございました!