• ベストアンサー

水素結合

「水素結合について述べよ」というレポートがでたんですけど、 400字詰原稿用紙3ー5枚で書かないとならないので、 どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-2
  • ベストアンサー率48% (117/243)
回答No.4

かわいそうなんでごく簡単に hydogen bonding 水素原子が電気陰性度の大きい原子に結合している分子間に生じる、分子間結合の一種。(つまり、水素の結合している極性分子:分子内で共有結合の共有電子対がより電気陰性度の大きい元素の方に引き寄せられるため、分子内で部分的に電荷が偏った分子:の分子間力による結合で、普通の分子間力:ファンデルワールス力:よりかなり大きい力となる。) 陰性元素Xが結合し、分子が分極(電荷の偏り)すると、水素原子に正電荷が生じる。このときの電荷は電子1個分より小さいのでδ+,δ-で示す。X(δ-δ)-H(δ+)の分子を生ずる。 この正電荷を帯びた水素原子は他の分子内にある負に分極した原子と静電気的な相互作用を起こすようになる。この、静電気的な相互作用の結果が水素結合です。 ・・・X(δ-δ)-H(δ+)・・・X(δ-δ)-H(δ+)・・・ この・・・が水素結合。長さは約0.15~0.2nm。この結果、カルボン酸の二量体が生成したり、水やフッ化水素の融点・沸点が高くなるなどの現象を生じる。  あとは、水分子やフッ化水素分子の構造や「極性分子」「無極性分子」、「分子間力」などをキーワードに自分で調べてください。

mayonaise
質問者

お礼

よくわかりました、ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#211914
noname#211914
回答No.6

dragon-2先生の優しい回答がありますが、以下のサイトも面白いですよ・・・? レポートの助けにはなりませんが・・・・? 「水素結合」はいろいろなところで顔を出してきますのでしっかり勉強して下さい。 基礎の本をみたら沢山の記載があります。 stomachmanさんの意見に大賛成!!です。

参考URL:
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/water_cluster.html
mayonaise
質問者

お礼

すいません、ありがとうございました

回答No.5

 400字詰原稿用紙!!なつかしい、まだ使われていたのですね。文科系の方なのでしょうか。  えっと、図書館での調べ方です。書架の化学の所で、「無機化学」と題された本を探してください。なんでもいいです。(私はコットン&ウィルキンソンを使用していました。)そして、索引から「水素結合」を調べれば、絶対に書いています。それをそのまま書いてしまいましょう。  えっ、書くのもめんどう?ならスキャンしてOCR、成形、プリントですよ。所詮、教養過程のレポートなんてみんなそんなものです。

mayonaise
質問者

お礼

ありがとうございました

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

かんべむさし「水素製造法」を思い出しちゃいましたよ。PC触ってないで早く図書館へ!

mayonaise
質問者

お礼

ごっもっともです。ありがとうございました

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

教科書を見ればのっているような気がしますが,いかがでしょうか。それと,あなたが高校生か大学生か大学院生か(まさか?)で回答のレベルも変わってきます。もう少し詳しい情報を書かれた方が良いと思います。 さて,肝腎の水素結合ですが,次のペ-ジなどを参照して勉強して下さい。 楽しい高校化学 1-10分子間の結合と結晶 http://www.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter1/lecture10/lect1102.html Cherun's room の A cherun's Chemistry Class の No.05_結合の種類 http://hiroshima.cool.ne.jp/cherun/

mayonaise
質問者

お礼

やってみます。ありがとうございます。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

> どうか教えて下さい。 何を?代筆ならしません。具体的に質問して下さい。 # 但し、自助努力していない質問には答えられません。 marimo_cx

mayonaise
質問者

お礼

ごもっともです。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生命の営みにとっての水素結合について

    後期のレポートで、生命の営みにとって炭素-炭素結合が重要であること、さらに水素結合もそれと同じくらいに重要であることを適当な例を上げて示せ。(400字以上) っていうのがでまして、炭素-炭素結合の方はなんとか書けるのですが、水素結合と生命の営みの方がうまく説明できなくて困ってます・・。 どなたか御存知でしたら回答おねがいします。

  • 水素結合

    学校の試験に向けて、水素結合について勉強しているのですが、アンモニアは水素結合をするのですか?気体でも水素結合が存在するのですか?

  • 水素結合

    水溶液中で水分氏と水素結合をする非電解質を下記の中から選べ。 1)フッ化水素 2)酢酸 3)アンモニア 4)過酸化水素 5)水酸化ナトリウム 6)スクロース という問題なのですが、この中の全てが水素結合できるそうなんです。フッ化水素とアンモニアはわかるのですが他は何故水素結合できるのでうすか?さらに非電解質が過酸化水素とスクロースであるのもよくわかりません。イオン結合や金属結合しているものは電気を通しますよね?そう考えるとフッ化水素も非電解質のように思います。わかる方教えてください。よろしくお願いします!

  • 水素結合

    NH4Clに働いている結合を全て答えよ 答) イオン結合 共有結合 これはアンモニウムイオンのところで水素と窒素が結合してるのにどうして水素結合しないんですか?

  • 水素結合の強さ

    分子内に-COO-(カルボニル基)のみと-OH(水酸基)のみを有する場合ではどちらがより水素結合しやすいのですか?(水素結合の強さが強いのはどちらの基ですか?) また水素結合の強さは化合物の構造の何に依存しますか?

  • 水素結合の強さ

    よく教科書に載っている分子状水素化合物と沸点、融点の関係の グラフをみて疑問に思ったことがあります。 http://www1.doshisha.ac.jp/~bukka/Index/bukka3_4_web/pc4/image/pc4_1701.png それは、水素結合の強さについてです。 図をみると融点では、水とアンモニアの水素結合が、 沸点では、水が異常に強い水素結合を示しているように見えます。 水素結合の強さは、どんな理由で強くなるか調べてみると、 結合角、温度、圧力などで決まるそうですが、これらの原因が どんな理由で水素結合の強さにかかわってくるのですか? 参考 http://en.wikipedia.org/wiki/Hydrogen_bond

  • 水素結合について

    -OH・・・O=Cのように、電荷が負に偏っている原子などとは水素結合を形成しますが、-OH・・・アニオン(酸素イオンなど)のように、完全に負に荷電した分子と-OHの水素の間には何か結合力がありますか? もしあるなら、普通の水素結合と比べて、結合力は強いのですか?

  • 水素結合について。

    大学入試の為の勉強をしています。 問題集に、 『次の化学式に表される物質が結晶状態にあるとき、その中に存在する全ての結合を答えよ。』 という問題があり、解答には、塩化アンモニウムと水酸化カリウムに水素結合が含まれていません。 アンモニアやメタノールでは水素結合が存在すると思うのですが… なぜ塩化アンモニウムのアンモニアイオンや、 水酸化カリウムの -OH には水素結合が含まれないのでしょうか? イオン結合を含むと水素結合の働きは失われるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 水素結合とはどういうものですか?

    現在、化学を勉強している者です。水素結合についての説明が理解できません。わかりやすく教えていただけないでしょうか?また、水素結合に特徴があったらそれもよろしくお願いします。

  • 水素結合について

    水素結合は水素が電気陰性度の高い原子と結合した際の分子の極性によるものです。 HとF/O/Nが結合したとき、  H-F : 電気陰性度の差は1.78  H-O : 電気陰性度の差は1.24  H-N : 電気陰性度の差は0.88 となります。 一般に、だいたい電気陰性度の差が1.7以下で分子、1.7以上でイオン結合物質になりますから、以上の3つはだいたい分子で、水素結合が言えます。 なら、HとF/O/Nではなくても、周期表上で差が1.7に近い原子同士を取り出して結合させれば、同じことが起こるんじゃないんでしょうか。 なぜ、水素結合だけを特別に取り上げて説明されるのでしょうか。 (生物化学的に水素結合が重要であることは分かっているので、その方向で取り上げられるのは分かるのですが、普通に無機化学的な方向で取り上げるのならば、水素に限らず他の物質にだって同じことが言えるのに、なぜ水素だけを重要視しているのか、と言うことです) 化学のテストを目前にしているのですが、そこで詰まってしまったので、分かりやすく教えてください。