• ベストアンサー

自営業者の休業損害

5日ほど前、交通事故に遭いました。 夫婦で自営業をしており、夫の運転する車で私は助手席に乗っておりました。 信号待ちで停車中、後からの追突で過失割合は0:10です。 ケガは鞭打ちで通院中です。 2日前、警察に呼ばれ事故の状況を書面にする手続き、診断書の提出などで午前中の仕事をつぶしてしまいました。 通院するのも仕事を早く切り上げなければならならず 夫婦で同じ怪我状況であり一緒に通院している為、その分収入減につながります。 相手側の保険会社から「自営業者の場合、休業損害は出ません」と言われました。 サラリーマンなどであれば保証されるのに、自営業者は一銭も出ないと言うのは納得できないのですが。。。 夫が休業損害を請求できないのであれば、私の主婦としての休業損害は請求できるのでしょうか? ちなみに、サラリーマンの場合、休業損害1日5700円、慰謝料として通院日数×4200円が保証されますが 自営業者の場合は慰謝料のみ と言われました。 詳しい方がいればアドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自営業の経験者です。 結論、休業損害は出ます。 要するに損害額を確定させにくいから出ないと言うだけで実際は出ますよ。安心してください。 私の場合、事故前三ヶ月と事故後三ヶ月の試算表を提出したのですが最終的に決まったのは事故の前年の確定申告が基礎となりました。 確かに自営業の場合損害が確定させにくいですがサラリーマンでも未来の損害は確定させにくいのです。 明日会社をやめる予定の人が今日事故にあった場合でも休業損害として認められます。 就職が内定しているが事故により就職が先送りになっても休業損害は認められます。 今回の場合まず保険会社は出ないと言いますが例えば前年の確定申告が赤字でも休業損害は請求できます。 具体的には前年の確定申告上の経費の中に完全な固定費があるはずです。家賃、保険料、リース料、水道光熱費の基本料金など営業に関係なく支出される物がありますのでこの部分は認められます。 ただ今の保険会社はなかなか首を縦に振りませんので私は紛争センターを使いました。 当初の保険会社の提示額の1.5倍くらいにはなりましたが私の請求の1/2くらいになってしまいました。 それが良かったのかどうかわかりませんが保険会社の言いなりではまともな金額は出ませんので時間はかかりますが交渉してみてください。

参考URL:
http://www.homelawyers.info/individual/accident/faq2.html#59
kogo2525
質問者

お礼

大変詳しいアドバイスありがとうございます。 私の契約している保険会社の担当にも確定申告を元に保証されると言われました。 なのに相手側の担当からは出ませんと言われ… お金儲けの為にお金がほしいとかではなく やはり最低限損失のあった分に関しては保障してほしいというだけで… 親切にありがとうございました。 きちんと調べて交渉してみたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

今年の春、事故にあいました。 自営ですが、しっかり休業損害いただきました。 去年度の確定申告から算出されましたよ。 去年の所得額÷365日×対象日数=支払額 対象日数はお話し合いで決める。ただし、仕事が出来ないと判断できる日数。 ですから、自営業者の場合は休業損害が出ないというのは嘘になります。 ただ、症状がムチ打ちだけとなりますと実際の症状・状態によってとは思いますがあまり日数的には認められないかなと思います。

kogo2525
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。 重症ではないものの、自営=保障無しと相手側の担当者に言われ納得できませんでした。 別に常識はずれな保証を求めているわけでなく、 仕事が出来なかった分だけの保証は認めて欲しいものです。 御丁寧にありがとうございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

保険屋が正しい。

kogo2525
質問者

お礼

どう正しいのでしょうか?

noname#252929
noname#252929
回答No.1

勘違いされて居ます。 休業損害とは定額ではなく、実損害です。 サラリーマンの場合の実損害は、過去3ヶ月の給与明細書の金額を合計し、90で割れば簡単に算出できます。 このきんがくが請求することの出来る金額です。 では、自営業者の場合はどうなるのか? 自営業者であれば、毎年税の申告の為に帳簿をつけているはずです、その前年度の物から給与所得になる部分を算出し、そこから一日あたりの損害額を算定します。 さらに、自営業で実際に仕事をして居ないのではなく、何とか仕事が出来ていれば当然ですが損害は無いと認定され支払いはされません。 損害とは、実際の物が駄目になったり、得られるはずであった収入が得られなくなったと言う事によって発生する物です。 自営業者で多い話は、申告が赤字決算になっていると言うものです。 申告が0以下であれば、収入は0なのですから、仕事が出来なくても損害は発生して居ないとなり、休業損害は認められないと言う事は正論であり、仕方の無い事になってしまうのです。 仕事が実際に何も出来なくなって居る場合の損害と言うのもまたこれは別途の話となる物で、書いていくと、とても長くなりますので、今回は書きません。 「実際に収入に対する損害が有ったか」と言う部分が焦点となりますので、その部分を注意されてください。 主婦休業損害は、家事が出来なくなった為に発生する損害として認められる物ですが、単身者には請求する事が出来ません。また、同一の生計者の中で1人のみしか認められる事は無いと思います。

kogo2525
質問者

お礼

実損害がでています。 仕事をしなければ収入は当然減ります。 自営業だかといって仕事の日程などを自由に変更できるものでもありません。 そして赤字決済ではありません。 単身者でもありません。 >勘違いされて居ます それはあなたでは?

関連するQ&A

  • 自営業の休業損害について

    弟が、先日事故にあい、100対0でこちらには過失がないという状況です。弟は、自営業で、建設関係の仕事をしていますが、事故後、2ヶ月ほど仕事を休みました。通院日数は16日間でした。保険会社には所得証明を送るように言われ、昨年度の所得証明を送りました。昨年度の所得は2,282,000円でした。 そこで、皆様に質問なのですが、保険会社から損害計算書が送られてきまして、休業損害があまりにも少ないように思えたのですがこの金額は妥当なのでしょうか?保険会社からの計算書は下記の通りでした。 治療費  130,358円 交通費   14,400円 休業損害 100,032円 慰謝料  134,400円(定額4,200円×16日×2倍) これで示談するべきなのでしょうか?   

  • 自営業者の休業損害について

    いつも拝見させて頂き、大変勉強になります。 自賠責保険の休業損害についてですが、自営業者(コンビニエンスストアのオーナー)が事故の怪我により、自分の働くべき時間に他の人を働かせたために発生した人件費は代替労力を使用したとして休業損害で支払われるのでしょうか?ご回答願えれば幸いです。

  • 休業損害が出せなくて困っています。

    この前単独事故を起こしてしまって怪我の為今は会社を休んでいます 建築関係で日払いの仕事をしているんですが、レンタカーでの事故だった為レンタカー屋さんに事故の支払いをし、色々と他にも支払いがあるので早急に休業損害を保険屋さんに提出したいんですが 会社には去年の源泉徴収は出せない、他に何か収入を証明するものも出せないと言われれました 会社が収入を証明するものを一切出さないと言うのは、何かやましい事があるからで違法な事では無いんでしょうか? 支払いや生活があるので休業損害を出せないと本当に困ってしまいます… 会社が休業損害に関する書類を出せない場合、何か違う方法、働いていない人でも休業損害は出るとお聞きしたんですがその計算での休業損害だと生活出来ないのでそれとは別の方法で 休業損害を請求する事は出来ないでしょうか? また単独事故なので仮払い内払いは出来ないと言われたんですが、事故の関係で早急にお金が必要になった場合、何か仮払いてきなシステムは他には無いんでしょうか? お恥ずかしい話ですが、現在体の悪い祖父母と生活しており生活費もかなりかかる状態なので、早急に休業損害などの請求をしたいんですが、単独事故と言う事でレンタカー屋さんや他の方にも迷惑をかけ自分が悪い ので負い目を感じなかなか保険屋さんにもこちらからの請求に関しては、保険屋さんの言われるがままになっている状況です… どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 休業損害の適応について

    休業損害の適応についての質問です 車同士の事故で、お互いに怪我は無く物損事故として処理されています。 相手は休暇中、当方は出勤前の事故でした。 当方は事故の対応の為、その日は有給休暇を取得しました。 インターネットで検索し、交通事故の為、休業を余儀なくされ、現実に得ることが出来なかった収入の補償が休業損害になるという文言を見つけたので、請求できるものと思っていました。 しかし、保険会社には事故による怪我が無ければ保証は出来ないと言われました。 どちらが正しいのでしょうか? もし請求できるのであれば、どんな根拠を保険会社へ伝えれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の「治療費」「休業損害補償」「慰謝料」について

    「治療費」「休業損害補償」「慰謝料」について教えて下さい。 昨年の6月に夫が交通事故にあいました。 相手は車、夫は歩きでの事故でした。 夫はムチウチと診断され、1ヶ月に5回×12ヶ月=60回以上通院しています(現在も通院中です)。 治療費については相手の保険会社が全面的に保証しているので、治療費については一切かかっていません。 保険会社から、そろそろ症状固定ではないでしょうか? と言われていて、医者からも症状固定だろうと言われていて、そろそろ治療を打ち切る予定です。 そこで、「治療費」「休業損害補償」「慰謝料」についてお聞きしたいのです。 夫は、事故で会社を10日休みました。 通院はこの1年で60回です。 (ちなみに、夫の給料は一月で手取りで27万円です) 上記の前提を踏まえると、「治療費」「休業損害補償」「慰謝料」は、 それぞれいくらぐらい支払われるのでしょうか? おおよそでいいので目安が知りたいです。 不勉強で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 自営業者の休業損害

    私は一人で自動車整備関連の自営業をしております。 今回追突事故にあい、事故による腰痛の為、力仕事が出来ず売り上げが今月から50%以下になりそうです。(完全に休業しているわけではありません、力作業を要する自動車整備は出来ませんが、軽い整備や主にパソコン主体の物品販売等は継続しています) 自分で色々調べた結果、休業損害は前年度の確定申告の所得がベースになる事は分りました。ただし私の場合は前年度の売り上げは1200万円程ありますが、地代家賃、機材リース料、借入金の返済等の固定経費が大半を占め、所得額はほとんどない(赤字申告)の状態です。 このような場合は 前年度売り上げ1200万÷12=120万を月平均売り上げとし 120万-当月の売り上げ50万=70万を休業損失として請求する事は可能でしょうか? 月平均売り上げはほぼ安定しておりますが、私一人でやっているという事は「私のケガにより売り上げが下がった明確な証拠」になりますでしょうか? 不可能としても家賃などの固定経費は損害として認められるようですが、規模を縮小して営業している場合のに認められる固定経費はどのていどでしょうか? 青色申告してるので地代家賃やリース料など、損害として認められるものを勘定科目毎に算出する事も可能です。 ・地代家賃 ・設備機材リース料 ・借入金の返済 ・会社加入の各種損害保険料 ざっと思い浮かぶものでこれだけあります。 1日5700円では話にならないのでどうか知恵をお貸し下さい。

  • 休業損害について

    自営業者の休業補償について教えて下さい。 去年の6月5日に停止中に追突事故に遭い頚椎捻挫と診断され同じく去年の12月28日まで通院しました。(通院日数は94日です) 加害者側の保険会社に連絡しただいま示談の手続を行っております。 同じ様な被害に遭われた方の質問で自営業ですと休業補償は貰えないとの回答を良く見かけますが、どうなのでしょうか。 私の場合、県外での仕事が殆どで通院する為には半日は休まないとなりませんでした。(事故後の4日間は相手方の保険会社も了承し休みました)毎年給与として僅かですが申告しています。この様な状況でも休業補償を請求する事が可能でしょうか?

  • 交通事故にて(自営業の休業損害について質問しまたいです)

    交通事故にて(自営業の休業損害について質問しまたいです) 交通事故にて(自営業の休業損害について質問しまたいです) 交通事故の休業損害(自営業)について教えてください。 自分は・・・過失0の被害者です。 相手は飲酒運転だったそうです。 自分は頚椎捻挫と腰椎捻挫と左肘打撲です。 7月18日に事故にあいました。 休業損害の計算は去年の確定申告か青色申告と調べて知りました。 質問なんですが 1、6月で会社を退職し7月に焼肉屋をオープンしました。 一日13万位の売り上げがあります。 休業損害は去年の申告の計算なんでしょうか? 一ヶ月も営業してないときは休業損害はどうなるんでしょうか? 2、焼肉屋を一ヶ月閉めてました。 左肘が曲がらず料理が作れなかったためです。 家賃等の経費は認められると聞きました。 従業員は4人雇ってました。 4人のうち、二人は辞めるとの知らせ来ました。 怪我の状況無理して店オープンさせたのですが、 辞めてしまった人の補充の求人費やオープンしてすぐに閉めてしまったため 新しく宣伝しました。 このような費用は認めてもらえるのでしょうか? 正直名前を変えて新しくスタートしたいです。 看板交換などは認めてもらえませんよね? 3、最後なんですが 焼肉屋と同時に中国古物の店を八月にオープン予定で銀行や中国の方と契約してました。 取引の為中国に行く人や飛行機予約したり 新しい店のチラシなど用意してました。 このように、オープン前の店に関して休業損害等の請求は出来ますか? オープンが一ヶ月伸びてしまったことに対して 休業損害等出来ますか? 長い質問で申し訳ありません。

  • 休業損害について

    休業損害について 当方 不定期のアルバイトです  治療期間258日 実治療日数81日 休業期間4月12日~12月24日  休業損害の請求にあたり保険会社は 休業損害証明書、賃金台帳(事故前一年分)、勤務予定表を求めており、通院日と勤務予定表に書かれている日が一致しないと休業損害日として認めないと言っております。しかし会社側は私が不定期のアルバイトのため勤務予定が立たないとのことでなかなか書いてもらえません。勤務予定表がなくても下記の計算で請求できると思うのですが、 事故前3ヶ月分の給料÷90日×休業日もしくは 一年前の年収(約25万円)÷365×休業日 ここでいう休業日というのはどういう意味なのでしょうか? 1休業期間(258日) 2実治療日数(81日) 3事故一年前の休業期間内(4月13日~12月24日)の勤務総日数(78日) 4医師が必要と認めた休業日数(診断書を書いてもらって) 事故一年前の4月11日~12月24日の給料から実損害は22万円ぐらいなのですが実損害の補償はなかなか難しいのでしょうか? 休業日の意味と実損害の請求の可否、 可である場合必要な書類や計算法など教えていただけるとうれしいです 補足 休業損害証明書と賃金台帳の写しは必要だと思います ただ元々ない勤務予定表がネックとなり請求できず困っております。

  • 休業損害、自営業者

    はじめまして、今年の四月に100対0の事故で被害者になりました自営業者、30代です。休業損害の金額を100万で請求しているのですが、三月からはじめたばかりの仕事で源泉徴収票などの資料はありません。三月から四月の売上伝票や、銀行の通帳で収入は100万であることは証明できます。相手の損保の担当弁護士から文書で(30万しか認めない)と伝えてきました。請求金額は認められないでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう