- ベストアンサー
700選のこの例文は誤植??
下は、新・基本例文700選の364番の例文です。 高校生ですが、この文について疑問があります。 There used to be a movie house about here. Don't you know where it is ? かつてはこの辺りに映画館があったのです。 今はどこにあるか知りませんか? さて質問なんですが、2つめの文で、Don't you ~ と否定疑問文が使われていますよね。 しかし、FORESTという文法書の342ページを見ると、 「当然そうだと思っていたのに、『違うの?』と、驚きや意外な気持ちを表現するときに否定疑問文を用いる。 また、自分が思っていることを相手にもそうだと言わせたいような場面でも用いられる。」 と説明されています。 しかし、この例文の訳から見ると、ある人が昔住んでいた所に久しぶりに帰ってきたが、昔あった映画館がなくなっている。そこで今もそこに住んでいる現地の人に映画館はなくなってしまったのか、それともどこかに移動したのかと尋ねている。そんな場面を想像します。 もしそうだとしたら、こちらから訪ねているわけですから、向こうが映画館について知っているという確証はないんですから、「え、映画館の今ある場所を知らないんですか!?」という「驚き・意外」の気持ちは不自然だと思います。 「もちろん知っているだろう?」というのも不自然に感じます。 FORESTの解説を読むと、この例文は、Don't you~?ではなく、Do you~? の方が適切に思えてくるのですが、どこか勘違いや思い違いをしているでしょうか? ご指摘お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「知りませんか?」というのは、知っているかどうかを尋ねているのではなく、映画館がどうなったかが知りたいのですよね。 つまり、「知ってるよ。あの映画館は…になったんだよ」という答えを期待しているわけです。 「知っているよ」と言ってほしいという点では、「自分が思っていることを相手にもそうだと言わせたいような場面でも用いられる」に該当しないこともないと思います。
その他の回答 (1)
- HOSESAN
- ベストアンサー率48% (34/70)
間違いではありません。 ネイティブと会話をするとよく言われるフレーズ(Don't you~?)です。特に目上の方に言われます。 主に、Don't you~?に関しては、そのフォレストという参考書のいうことのほかに、単に「YES」という返事を期待している場合や「おまえ~じゃないのかよ?」と皮肉っぽくいう場面でも使います。 どっちにしろDon't you~?は、ちょっとくだけた感じがする表現です。 実際の700選ですが、前後の文章がないので、明確な状況はわかりませんが、尋ねた人は昔、その辺にいて、尋ねられた人はずっとその辺に住んでいたのではないでしょうか? なら、当然そこにあると思っていたなつかしい映画館がなくなって驚いて尋ねたとか意外に思って尋ねたとかでいいじゃないでしょうか? 最後に、なぜフォレストにはDon't you~?のことが細かく記載されてないのか。 それは、受験に出ない上に、知らなくても読解にたいして影響がないからだと思われます。せいぜい定型表現の穴埋めくらじゃないでしょうか? だから、私の真の答えは「気にしなくてもいいです」というものです。将来、留学や英語職についたら、なんとなくわかることで、格別に必要なことではないです。
お礼
なるほどわかりました。 回答ありがとうございました。
お礼
>>「知りませんか?」というのは、知っているかどうかを尋ねているのではなく、映画館がどうなったかが知りたいのですよね。 >>つまり、「知ってるよ。あの映画館は…になったんだよ」という答えを期待しているわけです。 なるほど! 確かに聞きたい内容は知っているか否かでなく、映画館についてですからDo you~だと逆におかしいという気がしました。 回答ありがとうございます。