オーストラリアの野菜ピッキングについての質問

このQ&Aのポイント
  • オーストラリアで野菜ピッキングをする際に、業者を通すか通さないかについての質問です。
  • 自分一人で進める自信がないが、業者を通すことには躊躇している。
  • 業者を使うメリットや先に就職先が決まってしまった場合への対処について教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

豪州で野菜ピッキング。業者について

こんにちは 仲介業者を通すか通さないかで質問があります。 オーストラリアのワーキングホリデービザを取得して、憧れの農業体験をしてみたいと思っています。過去の質問からフルーツピッキングというものがあると知って、自分でも調べてみました。オーストラリアの職安みたいなページも見て、色々な収穫があることを知りましたが、自分一人で話を進めていくにはちょっと自信がないです。 留学や旅行は経験がありますが、業者を通したことはありません。なんだか業者という印象が悪くて。 業者は紹介料で300ドルぐらい取られますよね。仕事を探す労力・時間・就労までの滞在費と思えば、業者に頼んだほうが安いのなーとも思っていますが、迷っています。 もし、先に労働先が決まってしまったら「渡航前に就職先が決まっていないこと」に抵触していると思うのですが、良いのでしょうか。 業者を使われた方、そうでない方、メリットを教えてください。 お忙しい中すみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

現地の紹介所を探せばすぐに見つかりますよ。 業者を使うにしても、往復のチケットの手配と何かあった際のトラブルシューターぐらいで良いでしょう。 なお、仕事の楽さでいうと「果実」が楽だそうです。「かぼちゃ」とか大物野菜は疲れるそうで。ただ、簡単なものは人気が高いですし、給与面で安い(給与がでない、食事がでるだけの所もあるとか)ことも多いようです。

vanc2010
質問者

お礼

こんにちは 回答ありがとうございます! 航空券や宿泊の手配や変更は自分でできるので、業者を入れてもそういうことしか手伝ってくれないのなら入れないほうが良いですね。希望の農家をすばやく手配してくれるのかと思っていました。 給料が無いに等しくてもありがたい経験です。草を触ると心が落ち着くので、収穫というものはどんなに素晴らしいだろうと思うんです。 勉強になります。人気が高いなら早く抑えておいたほうが良いですね。まだ半年あると思っていたけれど、今から細かい予定を立てます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国際結婚 日米二重国籍の彼とオーストラリアで結婚

    現在私はワーキングホリデービザでオーストラリアにいます。 私の彼はアメリカで生まれ育ち日米の二重国籍です。 今、仕事の関係で、就労ビザでオーストラリアにいます。 結婚して、そのまま数年はオーストラリアに残り、 数年あとはアメリカに二人で戻るつもりです。 このような場合、結婚する際に、いったいどこに何を出せば良いのでしょうか・・・ 詳しい方がいたら教えてください。

  • 海外で働くには(4ヶ月くらい)

     来年三月に就職が決まり、それまでの間海外でアルバイトでも働きたいのですが、オーストラリアのワーキングホリデービザの代行をしてもらうのに20万くらいかかるみたいで、安く日本を発てる方法を探してます。仕事は農業の手伝いとかなんでもします。  ワーホリ帰りの方教えてください。

  • 野菜の流通について教えて下さい

    祖父が農業をしています。祖父が野菜の単価は安いし農協などの手数料が多くて残るお金がないと話していました。 私は農業に関してなにもわからないので教えてもらいたいです。 ①なぜ野菜の値段は上がらないのでしょうか?どこの業界もコストが上がれば商品を値上げしますが野菜は無理なのでしょうか? ②野菜の出来がよくて沢山収穫できると安くなるらしいのですが日本は色々な地域で同じ野菜などが栽培されていますが国やjaがこの地域はこの野菜を栽培するとか決められないのでしょうか? ③jaの手数料ですが私が調べたところだと農家→地域農協(手数料、送料)→全農→市場→仲卸→小売店でした。市場から先ら必要かなと思いますが全農は必要なのでしょうか?各地域にある農協がダイレクトに市場や仲卸や小売店と契約できないのでしょうか?又祖父の地域には同じ野菜を作っている農家の組合があるみたいなのですがそこが各地域農協、市場と価格交渉や取引きはできないのでしょうか? 例えばその組合に敏腕の営業マンをつけて各農協や市場と交渉するような感じは無理ですか? やはり大きい農業をしていこうと思うと農協を通して農協のいいなりになるしかないのでしょうか? (個人で販売していこうとすると在庫などの心配があると思うので無理ですよね?) 農業や流通に詳しい方いましたら教えて下さい。

  • 豪でワーキングホリデー

    実は今年の三月ころから半年ほどワーキングホリデービザでオーストラリアに滞在しようと考えているのですが、知人によると、国によってワーキングホリデーのビザは発行数の制限があると聞き、調べてみたのですが、具体的な数がわからず、もし、知っている方がおられたら教えていただけないでしょうか?それと、豪では六ヶ月まで就労できるらしいのですが、渡豪して、六ヶ月働いて帰国する、というのは可能なのでしょうか? 些細な事でも構いませんので、教えて頂ければ嬉しいです。

  • ワーキングホリデーへ行く予定です(斡旋業者ナシで)

    来年の4月からオーストラリアへワーキングホリデービザを使って渡豪を考えている高校3年生の女子です。できれば、負担を減らしたいので斡旋業者を使わずに済ませたいと思っております。それ故いまいち理解できないことが多いので以前からこちらのサイトを利用させていただいています。 未熟者の質問に答えていただいたらうれしいです。 私は出来れば渡豪してファームステイをしたいと思っております。理由は、地方でのピッキング作業を3ヶ月以上したものはワーホリビザを1年延長できると聞いたからです。ですが、やはりファームステイとなると斡旋業者などを通さないとステイ先が決まらないものなのでは・・・?と疑問に思っております。 あと、ピッキング(又はファームステイ)を3ヶ月以上した者はビザの延長可能との事ですが、同じ雇用主のところには3ヶ月以上居てはいけないと、どこかで読んだ気がしたのですが・・・大丈夫なのでしょうか? あと、斡旋業者を使わないで苦労したお話なんかもあれば教えてください^^

  • ピッキングされた鍵の交換費用

    新築の賃貸アパートに住んで4年にまります。 先日ピッキング被害に遭いました。 といっても犯人が初心者(?)だったみたいで未遂に終わり、家には入られていません。 業者(かぎの救急車)を呼んで鍵を見てもらったところ、 (鍵が)古いタイプなのですぐ大屋に言って変えてもらった方がいいと言われました。 普通なら交換費用も、今日かかった費用(鍵穴を修理してもらったので1万円かかりました)も 半分は出してくれるはずとのことでした。 さっそく次の日、不動産屋に電話したら「鍵交換はしません」と言われたので、 それなら大屋さんの連絡先を教えてください、と言ったのですが断られました。 なので不動産屋から大屋さんに連絡を取ってもらって、返答を待ったところ、 「大屋に聞きましたが、鍵は断固として変えないようです」とのことでした。 こういう場合って、鍵の交換費用は大屋さんに出してもらえないのですか? (ここで調べましたが、鍵を勝手に変えてはいけないんですよね・・・)

  • オーストラリアシェアハウス情報募集^^

    オーストラリアに渡航予定です^^ が、滞在先が見つからず、困っています。 サンシャインコーストにシェアハウスのオーナーの方(日本人の方希望)、お知り合いがみえましたら、お知らせ頂けましたら、幸いです。 よろしくお願いします☆

  • 外国人が日本で就労する場合。

    こんにちわ。わたしの友達が、日本で働きたいと言っています。オーストラリア人です。日本で一定期間働く場合、就労ビザが必要なのはあたりまえですが、 就労ビザを取得するのには、就職先の企業にスポンサーになってもらわないとなれないのですか?たとえば、オーストラリアで日本人がワークビザを取得する場合は、就職先の企業がスポンサーになってくれて、何千ドルというお金を出してくれてはじめてワークビザが取得できると思うのですが、日本で外国人が働く場合も、同じように企業が外国人のためにスポンサーになって何百万円も支払わないと就労ビザがとれないのですか? ぜんぜん詳しくないので、ご存知の方ご教授ねがいます。

  • wwoof ビザ

    こんにちは。wwoofという業者を介してカナダやニュージーランドへいって、労働力を提供するかわりに現地での滞在費が無料になるそうです。そのサイト内で現地のファームステイ先を自分で探すことが出来るようです。カナダに一ヶ月ほど滞在を希望しているのですが、今まで行った経験がなく、ビザなど細かい仕組みについてよく知りません。六ヶ月以内の滞在は、観光ビザで入国可能とサイトに書いてありましたが、ファームステイなら就労許可がいるという情報も聞きました。ワーキングホリデービザなどを取得して行く必要があるのですか?

  • オーストラリアワーキングホリデービザ申請について

    9月からワーキングホリデービザでオーストラリアに渡航予定です。 今現在イギリスに4ヶ月程度滞在しております。日本へは8月に帰国予定です。 オンラインにてビザ申請をしようとしたところ、海外滞在歴が3ヶ月以上ある場合は滞在歴を登録しなければならず、その項目に今回のイギリス滞在を入力したところ、帰国日が未来だったので入力できませんでした。 そこで伺いたいのが、申請日現在、イギリスにいるというのは【滞在歴】に含まれるのかということです。 どなたかご存じの方いらっしゃったらアドバイスお願いします。