• 締切済み

Java初心者は何から作るべきか

こんにちは 私は最近SEとして働き始めたものです。 文系大学出身ということもあり、当初「プログラム?Java?なにそれ、おいしいの?」というレベルでしたが、勉強してなんとかSJC-P資格取得するとこまではこぎつけました。 しかし、これまで机上の勉強ばかりで、アプリケーション製造などを行ったことはないので、自分でいろいろプログラムを作って体でJavaを覚えていきたいと考えています。 そこで、お聞きしたいのですがJavaで初心者がつくるアプリケーションといえばどんなものがあるでしょうか? できれば、具体的に「こんなものを作ってみよう!」というような書籍やサイトを紹介して頂けると助かります。Javaの構文についての書籍はたくさん見つかるのですが、具体的に掲示板を作ってみようとかチャットを作ってみようとか、そういった書籍が見当たらないので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • Java
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.5

まずはズバリJDBCかと思います。その後はJSPを勉強してJDBCと組み合わせて学習すると完璧です。 私は参考URLを元に、自分の所持しているゲームソフトのWEB管理システムを作って勉強しました。 自分の趣味を絡めて何かを作ってみると勉強意欲が増す事でしょう。

参考URL:
http://www.hellohiro.com/jdbc.htm
  • yoshog
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.4

回答3の追伸です。 SEとしてJavaで業務アプリを開発するにはJavaだけ知っていてもダメです。 データベースとSQLの最低限の知識は必須です。 ですので、先ほど紹介させていただいたCMSの本は、MySQLを使用してデータベースを利用したアプリケーションを作成するので良いと思います。

  • yoshog
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

「アプレットで○○を作ってみよう」なんて本があるかも知れませんが、SEとしてJavaを勉強されているなら、アプレットは作ってもまったく意味がないので作らないほうが良いです。 実務ではアプレットを使用する案件はまずないと思います。 ではなにが良いかなと思うと個人的にはショッピングカートが良いかと思います。 ただ、ネットで検索しても「Javaでショッピングカートを作ろう」って本が見つからなかったので、「JavaでCMSを作ろう」という本を紹介します。 『Javaによる自作CMS ~Tomcat+Struts+MySQLで作るWebアプリケーション~ 』 http://www.amazon.co.jp/Java%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%BD%9CCMS-~Tomcat-Struts-MySQL%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8BWeb%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3~-%E7%94%B0%E4%B8%AD/dp/4839919208 CMSとは「コンテンツ・マネジメント・システム」のことで、ブログやWikiやSNSなどの最近流行のWEBアプリケーションの総称です。 ですので、掲示板みたいな機能を作ることが出来ると思いますよ。 ちなみに、ショッピングカートのほうが良いと思う理由は、CMSにはないショッピングカートの機能として以下の機能があるからです。 これらの機能はSEとして業務アプリケーションを作るうえで知っておいたほうがいいかなと思ったからです。 (1)カートに入れる →ページを遷移しても、購入する予定の商品がカートから消えないというセッションの考え方を理解できる ※CMSは基本的に画面遷移したら入力内容が消えてしまう →mixiで日記の書き込みに失敗したら、「戻る」ボタンで戻っても日記は消えちゃってる(T-T) (2)商品合計金額の算出など入力を元にした計算処理を考える必要がある ※CMSは基本的に入力したものをそのまま表示するだけで、計算処理はない (3)商品の販売期間を終えて、商品テーブルから商品を削除しても、商品の購入履歴ではその商品が見えないといけないという、履歴を考慮したデータベース設計にする必要がある ※CMSは基本的にデータベースにあるものを表示するだけなので、削除したら表示されなくなる

  • m-oosgi
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

Vectorなどで公開されているフリーウェアで、取っ掛かりのよさそうなアプリを選んで、Javaで真似て作ってみるというのはどうですか? 作っていく過程でわからないことが出てくると思うので、その都度調べていけば、どんどん吸収できると思いますよ。 直近の仕事がWebアプリでもデスクトップアプリでも、現状あるアプリにおける要求・仕様を自分なりに理解して、それを構築していくと、結構勉強できますよ。

回答No.1

チャットプログラムの載っている書籍は、以下のものがあります。 Javaネットワークプログラミング基礎からわかる完全入門 永嶋浩著 技術評論社 ネットで検索すればすぐにヒットします。 もうひとつお勧めなのは、次の本。 JavaWebプログラミング基礎からわかる完全入門 柏原正三著 技術評論社 仕事としてjavaを使うなら、初心者もプロも関係ないでしょう。Javaの仕事は「サイトの構築」です。Javaのプログラムだけではなく、サーブレットやJSP、J2EEなど、またApacheやTomcat、データベース、その他Eclipseの使い方なども必要ですね。

関連するQ&A

  • Java初心者です。

    現在Javaを勉強しようと思っています。 プログラム初心者なのですが、効率のよい勉強の仕方とかありますか? またお勧めの書籍などございましたら教えてください。 いくつも質問して申し訳ないのですが、基本構文を理解してきたら次は何を学べばよいでしょうか? ご意見、宜しくお願いします。

  • JAVA初心者です。

    ちょっと教えてほしいのですが、 JAVAを学習し始めて、約3ヶ月が経ちました。 まずは、”SJC-Pの資格を!”と思い、基本をベースに学習してきました。 まだ、SJC-Pの資格を取るに当たり、具体的に試験日程の決定までは至っていないのですが、 最近、よくが出てきたというか、もう少し上のレベルも見てみたくなってきました。 そこで、 プログラムを少々作成できるようになった後は、どのような方面で学習していけば宜しいでしょうか? サーブレット? TOM CAT? とりあえず知っている名を上げただけですが・・・。 出来れば、”このサイトでステップを踏めば!” 等、具体的な物を教えて頂ければ幸いです。 私自身の目標というか、学習し始めたきっかけは、 現在の職である、”製造業”での生産管理から経理的な管理。WEBを活用して、会社全体で仕事がスムーズ活つ、簡単に流れるように改善したい!。というのがコンセプトとしてあります。 長々となり申し訳け御座いませんが、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ■Java 資格 SJC-wc の受験を考えているのですが・・■

    以前 sjc-pを取得した経験があるので、 今度は SJC-WCの資格の勉強を始めようと思いまして、書籍を購入したのですが書籍の試験番号を見ると 310-080 と記載があります。 しかし、sunのサイトで調べると試験番号が310-081と記載があります。 http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/compdetails.html SJC-WCって何種類か存在するのでしょうか。。疑問です。 Javaのバージョンによって試験の種類があり試験番号がちがったりするのでしょうか? SJC-WCを取得する為にこの本で勉強をスタートさせていいものか悩んでます・・・・ 詳しいかた教えてください。 ◆購入書籍 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/P81710.html

  • JAVAプログラムの勉強なら、SJC-PやSJC-Aの勉強が良いですか

    JAVAプログラムの勉強なら、SJC-PやSJC-Aの勉強が良いですか? 業務でJAVAのプログラムを覚える必要がでてきました。 プログラムはやってこなかったです。 CCNAやLPIC系統ばかりでした。 ただ漠然と、市販のテキストを見て覚えるより、 資格取得などの目標があったほうが、気持ちが違うかと思いまして。 SJC-PやSJC-Aの資格合格する程度の勉強をがんってもJAVAプログラムは身につきますか? (※絶対的に業務経験が必要なのはわかりますが、それはおくとして) 勉強期間は約2ヶ月くらいです。 最適な勉強方法ってなんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラミングを勉強しても理解できません。

    2006年春から専門学校に通ってプログラムなどSEになるための勉強をしてるのですが、まったくと言っていいほど理解できていません。 落第しない程度にはテストの点も取って、課題もこなしたのですがゼロから新しいプログラムを作れと言われると何も作れません。 就職も決まっていて卒業制作にも取り掛かっているのですが理解していないので進むはずがありません。 勉強量が足りないと言われてしまったらそれまでなのですがどうしたらゼロからコードを書けるようになると思いますか?なるためにはどういった勉強をしたらいいと思いますか?今SE、PGとして働いている方達はどんな勉強の仕方をしたのでしょうか? そのあたりをできるだけ詳しく教えてほしいです。 学校で勉強していたのはHTML、CSS、JavaScript、PHP、JAVA…XMLもやりましたがさっぱりです。FLASH、ActionScriptも多少触りました。インタプリタ系がメインでした。コンパイラ型の言語はJAVAだけです。 取った資格はSJC-Aとドットコムマスターのシングルスターです。 SJC-Aは一昨年取ったもので去年はほとんどJAVAに触ってないので忘れてしまっていることが多いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • JAVA初心者のWeb開発の勉強方法

    JAVA初心者の女です。SJC-Pの資格を取得し、サーブレット・JSP等を本で学習したのち、Web開発の現場で働き始めました。Strutsを使ってプログラムの簡単な修正等を行っているのですが、慣れていないせいもあるのか、きちんとプログラムを理解することができません。具体的にはパラメーター等の情報の受け渡し方やbeansの使用についてなどです。Strutsの本を読んだりしているのですが、漠然とその辺りの疑問がつきまとったままです。何かお勧めの本や勉強の仕方がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • HTML、CGI、Java、JavaScriptの活用というか、使いどころ、分別を教えて下さい。

     こんにちは。ホームページ作りの基礎的な質問になってしまうかも知れませんが、考えているうちに、頭の中が混乱してきたので質問させてください。  今、僕はHPビルダーで、HP作成しているのですが、色々凝りはじめて、あんな事がしたい、こんなデザインにしたいと調べているうちに、最初にHPを作り始める時に出てきたHTML以外のプログラム形式?の名前を聞くようになりました。例えば、CGIやJava、JavaScript等です。  CGIはチャットや掲示版なんかのレンタルで利用したことがあるので、なんとなく判りますが、具体的にははっきりわかりません。一体このプログラムの違いはなんなのでしょうか?どういう時に、どのプログラムが役にたつのでしょう?  何か、どれも良く似ていてはっきり違いがわからないんですが・・・。  例えば、HTMLタグの中に、Javaを混同させてもプログラムとして動くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 本が難しすぎて、何から勉強してよいのか・・

    JAVAって大変難しいんですね。私は文系出身でまったく プログラミングに関わったことがないのですが、PCで色々オリジナルなものを作るのが趣味で、JAVAの本を買って 勉強を始めたのですが、難しくてまったく進めません。 みなさんはどのように勉強をなさったのですか? 超初心者にはやはり敷居が高いのでしょうか? 何かお薦めの勉強法、書籍、サイトなど何でも情報を 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラミング初心者です。

    アンドロイドアプリケーションを作ろうと勉強を始めようとしていますがjavaの入門書を購入したほうがいいのか、アンドロイド入門書籍を購入した方が良いのか迷っています。 ネットで調べるとjavaをしっかり理解した方がいいとの事でしたがやっぱりそうなのでしょうか? 例えば加速度センサーや傾きセンサーを駆使したりするようなもの目標とする場合は、JAVAの入門書だけで作れるようになるのでしょうか?

  • 初めの一歩

    JavaのJの字も知らない状態から 独学でJavaを勉強してみようと思っているのですが 本屋を見るともたくさん種類があり何をやればよいのか迷っています。 まずは入門としては具体的にどのような勉強をすればいいのでしょうか? 入門資格(?)のSJC-Aの参考書を買って それに沿ってやっていくべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう