• 締切済み

空手・・

高2の女です。私は高校の空手部にはいっています。 この間、大会があり、私は団体形に出ました。 3人全員白帯です。 前の代の先輩の団体形が強かったので、私たちはシードでした。 出場する高校が少ないのもあって、私の高校は勝っても負けて入賞する状況でした。 団体形といわれたのは大会の1ヶ月ちょっと前です。 団体組み手にも選ばれてたのですが、3人全員が初めてという事で、組み手の練習を出ずにほとんど形の練習に費やしてきました。 結局負けてしまいました。 1ヶ月ちょっとで、経験者がそろう高校に勝つ見込みはあったのかなっておもいます。 団体組み手は私以外全員出場しました。私はたぶん練習に出てなかったから選ばれなかったんだと思います。 悔しくて、優勝したことでなく、出れなかったことに涙が出そうになりました。 もう、組み手はあきらめて団体形に専念したほうがいいんでしょうか? みんなが喜ぶ中で、私ひとりこんなことを考えて正直悲しく思いました。

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • wahoooo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

僕が高校に入った時は一年生は男子は十一人入部しました。 初めて空手をする人は半年間、形の練習しかさせてもらえません。 僕を含めて一年生には三人の有段者がいました。 先輩たちは自分の練習に忙しいので、僕たちは練習の合間に他の一年生の形を指導していました。 その中にK君という人がいました。 後から知ったことですが、彼はとても誠実な人なので、練習にも他の人の何倍も真面目に取り組みました。 それを見て僕は彼の人間性に惹かれました。 いつも先輩たちと有段者の三人は18:30に全体の練習が終わった後、終わりはまちまちですが、遅い日は21:00まで自主練をします。ちなみに21:00までいるとめちゃくちゃ怒られます(笑) そこで他の一年生は教えてくれるひとがいないのですることなしに帰ります。 ある日、僕はK君に一緒に練習をしないか聞いてみました。 K君はその日から僕の良き練習相手となってくれました。 K君はまず僕を模倣し、分からないことは何でも聞いてきました。 後屈立ちと騎馬立ちの時は見えない椅子に座るように腰を落とすと格好がつくと教えた次の日に、彼の教室で騎馬立ちのまま椅子に座る彼を見た時は笑ってしまったのは今も彼には内緒です(笑) そうして半年たつと一年生は初めてする組手に夢中になり、形の練習をするのはK君だけになりました。 K君は組手はあまり上手ではありませんでしたが、形でうちの学校から選手として出場することが許されました。黒帯を締める有段者のなかに空手を初めて半年の彼が選ばれたことは、とてもすごいことだと思います。 でも彼のすごさはこれにとどまりません。 それから月日が流れ、三年の最後の大会でのことです。 全県大会でうちの学校からは形では有段者の三人とK君が出場しました。 そこで彼は、僕たち有段者のなかの一人を差し置いて、八人のファイナリストに残りました。 ここまでの彼の二年間の努力はここでは語りませんが、僕は彼と共に練習してきたからこそ、彼と同じ舞台に立てたことを誇りに思います。 彼自身、結果は芳しくなかったけど、とても満足気なやり遂げた表情をしていました。 彼は空手部に入って良かったと今でもいいます。 彼のように形でも組手でも何かに誠実に向き合えば、結果が伴います。それは小さな結果でも確実にあなたの自信につながります。 いつかあなたが彼のように「良かった」と思えるように、応援しています。 頑張って下さい。

回答No.2

1年生の時に先輩たちが急に大会に出れなくなって1年生から2人、団体形に出ることになったことがあります。その時も組手の練習に出れなかったです。大会が終わってからは、自分は組手中心に戻り、もう一人はfakelannさんみたいに一人だけ組手の大会に出れなかったこともあり、形のほうに移りました。でもやっぱり組手がしたいということで2年生中盤から組手のほうに移り、今では部内でも上位をキープしています。 やっぱり「あきらめて」っという言葉はよくないと思います。今回の件で形に魅力を感じて形に移るならいいですが、組手がしたいのに仕方なくじゃ後悔しますよ? 自分のやりたい方をやればいいと思います。 余計なことになりますが・・・ 練習に出れなかったから選ばれなかったのではなく、他の皆さんがあなたより強かったんじゃないですか?ほかの二人は大会に出ているんでしょ? 大会に出たかったら、自主トレをするとか、ビデオなど見て研究するとかいろいろできると思いますよ。  生意気言ってすいません。 頑張ってください。応援しています

回答No.1

 確かにどっちが向いているかで、形、組み手で分かれますが、両方やっていたほうが伸びます。でも、自分が形向きであるなら練習の割合を形:組み手=8:2、7:3にしてやってみるといいです。僕は両方の選手でしたので形:組み手=4:6くらいでやっていました。  形のキレは主に組み手から身につけます。片方だけでは身につきません。逆に組み手でも形の練習はいかされます。足腰とかは特に。  それに、空手は毎日の鍛錬がものをいいます。まだ引退まで時間はありますので、最後まで両方の選手を目指してはどうでしょうか?初心者が経験者を倒すことも十分にできます。倒せた時は最高ですよー。白帯が茶帯、黒帯を倒す、想像しただけでわくわくしませんか?  もっとうまくなりたいを目指すなら近くの同じ流派の道場に通うことをお勧めします。悔いを残さないよう頑張ってみてください。

関連するQ&A

  • 高体連(空手)に出たいのですが。。。

    僕が入学したころにはもう、空手部が無くなっていました。 でも僕は寸止め空手の大会(組手)に出たいです。 部活自体が無くても、個人で出られるでしょうか? それと、僕が通っている道場は、組手の練習が少ないのですが、やはり別の道場にも行って、組手専門に練習を積んだ方が良いでしょうか?

  • 娘の空手のことで困っています。

    うちの小4の娘が去年の12月から空手をはじめのました。本人も楽しいといって頑張って通っています。 ところが、先日初めて試合というものがあり組み手の部に出場しました。 その日は県内の学校の多くは運動会だったため(うちの学校は終わっていたのですが)、出場者が少なく、しかも女の子だということもあり小4女子は同じ道場の子と二人だけでした。 当然負けてしまったのですが、参加することに意義があると考えていたので、私も娘も大満足でした。 しかし、その大会は県選抜の全国大会選考会で県からは各学年2名が全国へ行けるので娘も選ばれてしまいました。 はっきり言ってそんなレベルでもなければ、本人も県の代表として全国に行くのは自身がないといっています。せっかくのやる気も最近はプレッシャーになってしまっています。全国大会は白帯の子なんていないそうですし、どうすればいいか非常に悩んでします。 辞退すれば、来年度の選考にひびくそうなので深く悩んでいます。師範の先生は大会までには何とかさまになると思うとおっしゃってくれますが、私も本人もすごく心配です。 全国大会は白帯なんているんでしょうか?  また、はじめて一年未満の子の出場はあるんでしょうか?  また、出場させるべきか辞退させるべきかどちらがいいでしょうか? 教えてください。

  • 子供の空手着について

    小学4年生の息子に新しい空手着の購入を考えています。 今夏に全国大会に出場できる事になったので、少々高価でも良い空手着を 着せてあげたいのですが、種類が多く悩んでいます。 空手歴は3年で上級、形・組手の両方に出ますので、兼用できる良い 空手着があれば教えてください。

  • チビだけど空手で世界目指せる?

    現在中学2年生で空手歴は1年半くらいです。(フルコンタクト空手) 私は身長が145cmしかなく、これ以上伸びそうにもないです。 (低身長なのは多分祖母の遺伝や小5で初潮を迎えているのが原因) おそらく高校生・大人になったときには周りの女の子とも相当な体格差が生まれていると思います。 それで、組手をするとなるとかなり自分は不利ではないのかと不安です。 ですが、自分から空手をやると決めた以上どうせなら世界大会などできるだけ高みを目指していきたいです。 小柄でも努力次第で体格差のある相手と張り合うことは出来ますか? また、私の体格を踏まえた上で練習や組手の際に気をつけるべきことなどがあれば教えていただけると幸いです。

  • もしセーム・シュルトが極真空手の世界大会に出場したら優勝する可能性はありますか?

    シュルトはフルコンタクト空手経験者ですが、 極真空手の世界大会に出場したことはありませんでしたね。 そこで皆様に質問なのですが、 もし彼が極真の世界大会に出場したら、優勝する 可能性はあるでしょうか? 皆様からのご意見をお待ちしております。

  • 学生空手部、寸止め空手の練習メニュー

    寸止め空手をやっているものです。道場でやっている者です。 大学生、高校生の、空手部でバリバリ練習している選手たちの 組手の試合などを見ると、あのスピード、パワー、正確さなどに 驚き感心してしまいます。 私は学校の空手部の所属経験がないので、あのような技術を 身に付けるためにはどのような練習をしているのかと思って 今回質問いたしました。 知りたいことは、 ・一回の練習時間 ・練習メニュー(ただ基本とかではなく、何を何本など、できるだけ詳しく) ・練習は週何度か ・その他(試合前はこういうことをした、型と組手の練習の割合、  他アドバイスなど) これくらいでしょうか。 現在現役で空手部に所属し、バリバリ練習をされている方、学生時代 空手部できつい練習をされていた経験のある方、学生空手部に 詳しい方など皆さん歓迎です。 できるだけ色々な意見を知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 極真などのフルコンタクト空手が部活として存在する高校はあまりないですよ

    極真などのフルコンタクト空手が部活として存在する高校はあまりないですよね。。 極真の全国大会で優勝する選手なんかはどこで練習しているんですか?

  • 空手を始めたいんですが。

    俺は20歳大学三年で、今さらですが、空手をやりたいと思ってます。 理由は自分の性格を直すためです。 俺は自立できていないのか、内弁慶で外では周りの目ばかり気にしてしまいます。 空手で身体的、精神的にも鍛えて自信をつければ変われる気がするんです。 そこで、質問なんですが、空手にはいろんな流派や種類、いろんな道場や団体があるようですが 自信をつけるためにはどんな空手をやるべきでしょうか? また、どんな道場、団体を選ぶべきでしょうか? ちなみに、寸止めの空手もあるみたいですが、それは嫌です。 強くなったら、大会とかがあれば出てみたいです。練習も週2~3はできると思います。 回答お願いいたします。

  • 空手について教えてください!!

    俺は20歳大学三年で、今さらですが、空手をやりたいと思ってます。 理由は自分の性格を直すためです。 俺は自立できていないのか、内弁慶で外では周りの目ばかり気にしてしまいます。 空手で身体的、精神的にも鍛えて自信をつければ変われる気がするんです。 そこで、質問なんですが、空手にはいろんな流派や種類、いろんな道場や団体があるようですが 自信をつけるためにはどんな空手をやるべきでしょうか? また、どんな道場、団体を選ぶべきでしょうか? ちなみに、寸止めの空手もあるみたいですが、それは嫌です。 強くなったら、大会とかがあれば出てみたいです。練習も週2~3はできると思います。 回答お願いいたします。

  • 空手の組み手はどの程度危険なのでしょうか?

    小学校6年生の息子がいます。 剛柔流の空手道場に3年通っていて、年に20回程度試合に出ています。 形競技のほうが得意で、形では何度か入賞していますが、組み手では入賞経験はありません。 子供が出場している組み手の試合のほとんどは、防具、めんほう(どんな字を書くのか分からないので子供が言っている様に書きました。違っていたらすみません。)をつけて、基本的には寸止めです。 それでも時々、みぞおちに入ってしまったり、急所に当たってしまったりして、うずくまっている選手を見ます。 試合によっては、めんほうなし、マウスピース着用、防具なし、ファールカップ着用、足サポーター着用というのもあります。 実際、息子は試合中にうずくまってしまうようなことはなく、多少痛いのは当たり前と思っているようです。 (練習中にスネなどにあざを作るのはしょっちゅうですし、鼻血が出てしまうこともありますが・・・) 私も、格闘技をやらせるからには、多少の痛みは当たり前と思っていますし、普段から練習しているし、喧嘩ではなく試合なので、あまり心配していません。 でも主人は、 「これから中学、高校と進むと、体も大きくなるし、怪我も多くなるはずだ。取り返しのつかないことにならないうちに止めさせたい。」 と心配しています。 道場の高校生に聞くと、やはり痛いことは多々あると言っていました。 主人の心配ももっともだと思うのですが、取り返しのつかないこと、を心配するほど、危険な物なのでしょうか?