• ベストアンサー

過払い請求

商工ローンとかの過払い請求を借金返済前にすると契約者は俗にいうブラックになりますが連帯保証人もブラックになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.3

少し質問が簡潔すぎるので補足しながら説明します。 >商工ローンとかの過払い請求を借金返済前にするとまず まずこのくだりですが、任意整理によって過払い金が発生し、返還請求をするという意味で問題ないかと思います。 すると、これによって主債務者は仰るとおり俗に言うブラックになります。 で、問題の連帯保証人ですが、主債務者および連帯保証人は法的にそれぞれ独自に債務の全額について責任を負う立場になります。 また、条文により主債務者の自己破産や個人民事再生は連帯保証人の債務には影響しません。 では任意整理はどうでしょうか。任意整理は最初の契約を破棄し新たな契約を結ぶことです。 民法第513条には「当事者が債務の要素を変更する契約をしたときは、その債務は、更改によって消滅する」とあります。 また、保証債務の付従性では主債務者の元の債務が消滅し、合意によって新たな債務が発生したときは、 その債務(従前の債務より重いものでなければ)についても保証の効果が及ぶとされています。 >連帯保証人もブラックになるのですか? それでやっとここですが、これまでの説明により連帯保証人の保証債務は当人の事故による債務の消滅ではなく 更改および付従性によるものですので、「連帯保証人はブラックにはなりません」が回答です。 判例を調べてませんので、参考でお願いします。

fukurincha
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。質問ですが最後の「連帯保証人の保証債務は当人の事故による債務の消滅ではなく更改および付従性によるもの」とはどういうことなのでしょうか?スイマセンたびたびですがお願いします

その他の回答 (4)

  • zuzaki
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

なりませんよ 何で払いすぎてる物をお返して貰うのにブラックになるのですか そもそも保証人に対しても、主債務者(借主)の保証債務を履行しないかぎり借り入れには載りません。要するに保証人が主債務者の借入れ残金の支払いについて再契約しなければいいと思います。過払いなので差押さえもできません。 もしブラックに登録されたと言うのであれば訴訟して、損害賠償物ですから弁護士に相談されたらどうでしょう?私は金融機関(ノンバンク) に少し前まで勤務してました。

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.4

#3です。 >「連帯保証人の保証債務は当人の事故による債務の消滅ではなく更改および付従性によるもの」とはどういうことなのでしょうか? 民法第513条には「当事者が債務の要素を変更する契約をしたときは、その債務は、更改によって消滅する」とあります。 また、保証債務の付従性では主債務者の元の債務が消滅し、合意によって新たな債務が発生したときは、 その債務(従前の債務より重いものでなければ)についても保証の効果が及ぶとされています。 前の回答の通りなのですが、もう少し噛み砕いてみます。 まず債務者と債権者が新しく契約を見直すことを「更改」と言います。 質問者さんの場合、任意整理による和解条項が新しい契約とみなすことができると思います(双方の合意によるものですので)。 つまり民法第513条の更改により元の債権は消滅します。 これだけでは、独自に債務を負っている連帯保証人の債務は消滅しないことになります。 そこで「保証債務の付従性」というのがあります。 これは主債務者と債権者が合意のもとで新たな債権が発生したとき(更改)は保証債務もそれに従うというものです。 つまり、任意整理によって主債務者と債権者の間に合意のもとで 債権が消滅したのであれば更改と付従性により連帯保証人の債務も消滅したことになります。 ですので、任意整理によって債務が消滅したのであれば連帯保証人の保証債務も消滅し信用情報に影響を与えるものではないと考えます。 ちなみに、自己破産や個人民事再生は法の介入による強制的な債務整理ですので 双方合意のもとで更改したとは言えず、保証債務に影響を受けないことになるのではないかと思います。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

過払い状態なら、保証人に対して請求する権利はない。 だが、請求してはならないというわけではない。 なので、保証人に請求→支払わない→ブラック。 の、流れはあるかもしれない。 よって、相手の対応次第。

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.1

連帯保証人と契約者(債権者)の責任の重さは全く同一です。 つまりそういうことです。

関連するQ&A

  • 過払い請求に関して

    過払い請求に関して 現在消費者金融からの借金があります。 取引履歴を取り寄せて引き直し計算をしてみたところ、過払い金が発生するようです。 ※現在返済中で完済に至っておりません。  債務が残っている段階で過払い請求をすると信用機関にブラックとして登録されると思います。現段階で過払い請求をしてブラック となってしまったとして、質問です。 ?今後一切クレジットカードは作れませんか? ?マイカーローンは組めなくなりますか? ?借金が0になったとしても、新たな融資はどこからも受けられなくなりますか?  (完済してから?以外は新たに借金をするつもりはありませんが、一応念のための質問です。) 結論は? 全て完済して解約後に請求すべきか?それとも現段階で過払い請求して過払い額を返済に当てるか? その他に良い方法があれば助言をよろしくお願いします。  

  • 連帯保証人

    過払い請求を借金返済前にすると契約者はブラックになるが連帯保証人はブラックにならない理由として「当人の事故による債務の消滅ではなく更改および付従性によるものだから」といわれますがどういうことなのでしょうか?

  • 過払い請求まで・・・

    現在借金が消費者金融、カードローン等合わせて6社で350万程あります。 その内取引の長い消費者金融2社へ過払い請求を行おうと思っています。 消費者金融P社:取引年数9年、残元金95万、引き直し残元金-76万(過払い利息5%含) 消費者金融A社:取引年数7年、残元金60万、引き直し残元金-54万(過払い利息5%含) 身内から借金しP社へ95万全額返済→P社との契約解除→過払い請求をし、P社から入金され次第、身内への返済と同様にA社への手続きを行おうと思っています。 今後住宅ローンや車講入も考えてますので、ブラックにはなりたくありません。(先ず借金を完済するのが先ですが・・・) そこで質問なんでしすが、このような場合弁護士または、司法書士どちらに依頼すべきでしょうか?(本人は平日休みがとれないので、何れかにお願いしようと思っています) 又、費用は合計でどのくらい掛かるものでしょうか? 長文で申し訳ありません。 どなたか良いアドバイスを頂ければ幸いです。

  • おまとめローンで返済中の過払い金請求について

    現在、セゾンのおまとめローンで借金返済中です。 すでに何度か返済遅延しておりますがなんとか払ってます。 最近、過払い金請求について知りましたが 調べていると過払い金請求は「おまとめ」前にしたほうがいいと 書いてあるサイトもあり、混乱して悩んでいます。 すでに「おまとめ」で返済中の場合はあまり得策ではないでしょうか? おまとめローンは2011年の11月頃に完済の予定です。 借入年数や金利、金額も関係してくるとは思いますが ざっくりとした質問で申し訳ないですが 「おまとめローンで返済中の場合は過払い金請求はしないほうがいいのか否か」 が知りたいのです。 お詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 過払い請求とは?

    (長文です。) 9年前に、クレジットカードやローン、消費者金融で借金を作りました(全部で300万位)。  当時、各社返済は3か月以上遅れたことがありました。 現在の支払いは、消費者金融(ア○フル)だけです。この会社とは一番長いのですが、初めての借入が30万、そこから1年間借りたり返したりしながら完済、その2年後にまた30万借入、再度借りたり返したりしながら現在に至り、残り20万程度です。現在は月2万返済(元金1万)しております。  友人に長く借金している人は過払いの対象になると聞き、こちらで質問させてもらいました。 過払いの可能性は高いのでしょうか?それとも結局は、取引の明細みたいなものを見せてもらわないと話にならないのでしょうか?  過払い請求をするとブラックリストにのるといいますが、私の場合はすでにのっているとおもうのですが。請求する時のメリットとデメリットを教えていただけるとありがたいです。  あと20万という金額なので、貯金から一括で返すこともできるのですが、車を買う予定のため(できれば銀行の自動車ローンを組みたい)現金を置いときたいというのが本音です。9年前に借金を作ってから、ローンの審査を受けたことがないのですが、私の場合は事故歴があるし、借金を完済していないため通らない可能性が高いですよね。  乱文で申し訳ないですが、どなたかアドバイスを頂けたら有難いです。

  • 過払い請求

    過払い請求をしようと思っていますが、連帯保証人がいます。その人もブラックリストにのりますか?やはり迷惑はかかるのでしょうか?できるだけ穏便に済ませたいのですが。

  • 過払い請求で安いところ

    今アコムほか計6社に対して、過払い請求を考えています。1社のみ返済中で、36万あります。それ以外は返済してしまっているので、1社のみ返済を終えてしまってからの過払い返還請求を考えています。全部返済すればブラックにはならないですよね? その場合、司法書士で安いところを探しています。お知り合いなどでここはよかったというようなところがあれば教えてください。

  • 過払い請求

    昨日、母と車の購入について話をしていた時の事なんですが  「以前に父が借金を作ったときに貯金を使って返済した事がある。   あの貯金があれば頭金ぐらい援助してあげられるのに・・・」 という話を母親から聞きました。 数年前の話なので詳細(利息など)は覚えていないそうです。 もしかしたら過払い請求が可能かなとも思うので、 父親から借入先を聞いて取引履歴?を請求してみようかと思います。 現在、父は住宅ローンを支払い中です。 (25年であと10年くらいで終わるそうです) その他には借金・自動車ローン等はありません。 現在は普通に仕事をしていますが、あと4年ほどで65歳になり、 その後は働くのか年金暮らしになるのかは分かりません。 この状況で過払い請求をするのは危険でしょうか? 今後父がローンを組むことは無いと思いますので、 社内情報として事故情報が残る事は問題無いと思っていますが、 住宅ローンに影響が出て一括返済などを求められるのは困ります。 完済・契約終了後の過払いは信用情報には載らないと聞きましたが、 業者によっては報復として載せるという話も聞きました。 取引履歴の請求に関しては大丈夫との事なので、 計算してみて対した金額でなければ、 藪をつついて蛇を出すような事は避けたいと思っています。 しかし、ある程度まとまった金額になるのであれば 我が家も家計が苦しいので助かります。 しかし、住宅ローンが終わるまでは何もしないほうが無難なんでしょうか? また、取引履歴の請求だけで何か報復をしてくるような業者も存在するのでしょうか?

  • 過払い請求

    過払い請求を検討しています。 15年前から借金し、10年間返済(39%の時代です)して5年程前から返済はしていません(時効の手続きをしても、業者の対応がどうかと思いまして・・・) 1.過払い請求は、過去何年までさかのぼって請求できますか?(10年?) 2.請求は最後に支払った時からですか? それとも、請求した日からでしょうか? 私の場合、15年前の返済済みから計算出来るのでしょうか? 3.過払い請求は、弁護士・司法書士・行政書士に頼むのでしょうか? それとも、自分で出来ますか? お詳しい方・経験者の方、助言宜しくお願い致します。

  • 過払い請求

    現在過払い提訴をしようと思っています。同じカード会社から2枚のクレジットカードを作りキャッシュを利用して返済を続けてきました。途中、同カード会社からおまとめローンに切り替えの提案があり一旦キャッシュカードの返済残金を完済して、そこからローンに切り替え返済してきました。 おまとめローンにする前のカード2枚に過払いが発生しており、現在ローンが9万残っています。 先方にはローン返済残金相殺を記載した過払い返還請求書を送り、和解の電話を貰ったのですが、担当者からはいきなり「○月○日返済で○○万でどうでしょう?」との内容でした。こちらからの返還請求の旨に対しては利息の件など何も触れず一方的に金額を提示してきました。 和解と言いながら勝手に金額を提示してきたことに不信感があり、金額も多額ではないのですが半年先の返還日を提示してきたので、提訴することにしました。 1つ気になるのは、クレジットでの返済はローンに組み替えることで返済は完済になっていますがローンでの残が9万あります、今回過払い請求時に9万を相殺しても過払いが発生します。 相殺して過払いを出来ることは可能だと思うのですが、提訴するとなった場合ローンの残金はストップしても問題ないのでしょうか?先方には相殺後の過払いであることは書面で送っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう