• ベストアンサー

口下手な営業マンって通用しますか?

36歳の男です。15年近く営業をしてきたのですが、もともと控え目な性格で話し上手ではなく、営業活動をしてきました。最近、転職をしまして、周りとのコミュニケーション能力の差に大変、劣等感を感じています。人に嫌われる事はないのですが、果たしてそれだけで営業は通用するのでしょうか?

noname#97191
noname#97191

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.2

いかにお客さんの立場で考え、お客さんのメリットになる提案をできるか、でしょう。 「へぇ、こんな事までしてくれるの」と感心する事もよくありますね。 こちらの話さえ遮りたたみかけて来るような営業マンにウンザリすることもあるでしょう。 もっと良い条件の業者がきたら、「ハイ、それまでよ」ですね。 神経質な人の方が実は良い営業マンになれるというような話を聞いたことがあります。 お客の利益になる商売を続ければ最後には結果としてついてくるものではないでしょうか。

noname#97191
質問者

お礼

ありがとうございました。少し安心いたしました。

その他の回答 (1)

noname#251407
noname#251407
回答No.1

ご心配なく 口下手で41年間営業をしました。 「話し上手は聞き上手」です。 無理に話すのでは無く相手に話させて聞き出すことが営業にとっては重要なことだす。 「営業とは、物を売る前に人を売れ」とも云われます。 大企業の製品でも信用の無い営業マンからは買いません。 

noname#97191
質問者

お礼

ありがとうございました。聞き上手は大事ですよね。頑張ります。

関連するQ&A

  • 先物トップ営業マンは他の営業職でも通用するでしょうか?

    転職活動中です。 私は元大手先物のトップ営業マンですが、世間の営業職でも通用するでしょうか? 自分自身の見解ですが、いくらトップ営業マンでも狭い業界のトップでは「お山の大将」だと思っているのですが・・・ 先物が異色な業界と見られてるのは知っているので、世間の普通と言われてる会社でも通用するのかを知りたいのです。

  • 営業力とコミュニケーション能力

    営業力とコミュニケーション能力にはどの程度、相関関係がありますか? 営業力はないけどコミュニケーション能力はある人、コミュニケーション能力はないけど営業力はある人、などは周りにいたりしますか?

  • 自分は営業でやっていけるでしょうか?

    現在、SEをしているものです。 論理的思考能力、マネージメント能力 コミュニケーション能力が自分で無いと思い、転職を考えています。 考えているのは営業職です。文系出身であるため 技術職にはつけません。事務職も、無理だと思われるので営業職に 付きたいです。 そこで、自分は、それほどコミュニケーション能力が無いのですが やっていけるのでしょうか? 客観的に、自分のコミュニケーション能力を表現できませんが、 例えばですが、街でナンパしたことがあり、数人ゲットしています。 また、出会い系サイトなどでも、頑張ればまあまあの女の子ゲットできます。 ただ、飲み会や大人数は好きじゃないです。 昔、ヤフーBBの路上販売をしたことがありましたが、嫌では無かったです。 こんな、自分が営業でやっていけるでしょうか? ちなみに、法人営業ではなく個人営業をやろうと考えています。

  • 営業をやられている方、詳しい方にお伺いしたいです。

    私は営業職を希望している27歳の男です。 しかし、営業経験はほとんどありません。 私は人の役に立つことや人が喜んでくれることが大好きで、 プレゼン資料を作成するのが得意です。 ただ、元気いっぱいの営業マンという性格でも、 話し上手という訳でもありません。 私の周りの営業の方は営業職は話の上手い下手ではない、 営業にはいろいろな仕事がある、ということを聞きますが、 私のようなおとなしいタイプの人間はどのような営業の仕事が向いていると思いますか? 何卒、宜しくお願い致します。

  • SEから営業への転職を考えています。

    SEから営業への転職を考えています。 SEから営業への転職を考えています。 私は都内中堅大文学部を卒業後、 SE派遣会社に就業中の25歳の者なのですが、 自社待機等で仕事にありつけない状況がかれこれ2年近く続いており、 これはさすがにまずいと思いまして最近転職活動を開始しています。 営業を希望していて、 自分の中では張り切ってやっていこうという気持ちを持って 面接に望んでいるのですが、5戦5敗。 いま面接で話す内容を吟味していて、 皆さんに添削指導をしていただけたらと思いまして、 こちらに投稿させて頂きます。 内容は以下のようなものになります。 『営業職に非常に興味を持っている事が志望の動機。 現職で様々な問題を解決する際に 当事者間でコミュニケーションが図られたが、 そうした際、自分の考えを相手に伝えるということや 相手の考えをそのまま理解することをはじめとして、 コミュニケーションの奥深さ、むずかしさを感じた。 しかしうまくいった時の達成感は大きかった。 そこで、より顧客との折衝の発生する営業職で 自分の能力を開発していきたいと考えるに至った。 目指すところは不況下でも数字を残せる力を持ったプロの営業。 その為には、顧客に信頼される人間である必要があるはずなので、 誠実さを信条に仕事に励みたい。 また、営業は未経験だが、 前職の経験からデータを読み解く能力には自信がある。 プロの営業になる為に日々新聞等から情報を得、 市場の動向を掴んでいくと同時に、 向こう3年間は、終電まで仕事があろうとも 残業代など無しで望むところという姿勢で仕事に臨む。』 ・・・・・ 辛辣な意見も歓迎いたしますので、 どうか思ったとおりありのままの感想を頂けたらと思います。 更に、修正案等の提案をしていただけたら、幸いであります。 また、上で挙げたような気持ちに偽りは無いのですが、 私自身、営業という仕事に対するイメージが漠然としている ということは否定できません。 更にはっきり言うと、SEから営業に転職する本当の理由は、 SEのように、自社待機になる可能性のある業種に身を置く事を避けたい と考えているからです。(でも営業に興味があるのは本当です。) ですので、営業の仕事のイメージ固めの為にどういったことを 考えていけば良いかのアドバイスもいただけたら幸いです。 以上、よろしくお願い致します。

  • SEから営業への転職を考えています。

    SEから営業への転職を考えています。 私は都内中堅大文学部を卒業後、 SE派遣会社に就業中の25歳の者なのですが、 自社待機等で仕事にありつけない状況がかれこれ2年近く続いており、 これはさすがにまずいと思いまして最近転職活動を開始しています。 営業を希望していて、 自分の中では張り切ってやっていこうという気持ちを持って 面接に望んでいるのですが、5戦5敗。 いま面接で話す内容を吟味していて、 皆さんに添削指導をしていただけたらと思いまして、 こちらに投稿させて頂きます。 内容は以下のようなものになります。 『営業職に非常に興味を持っている事が志望の動機。 現職で様々な問題を解決する際に 当事者間でコミュニケーションが図られたが、 そうした際、自分の考えを相手に伝えるということや 相手の考えをそのまま理解することをはじめとして、 コミュニケーションの奥深さ、むずかしさを感じた。 しかしうまくいった時の達成感は大きかった。 そこで、より顧客との折衝の発生する営業職で 自分の能力を開発していきたいと考えるに至った。 目指すところは不況下でも数字を残せる力を持ったプロの営業。 その為には、顧客に信頼される人間である必要があるはずなので、 誠実さを信条に仕事に励みたい。 また、営業は未経験だが、 前職の経験からデータを読み解く能力には自信がある。 プロの営業になる為に日々新聞等から情報を得、 市場の動向を掴んでいくと同時に、 向こう3年間は、終電まで仕事があろうとも 残業代など無しで望むところという姿勢で仕事に臨む。』 ・・・・・ 辛辣な意見も歓迎いたしますので、 どうか思ったとおりありのままの感想を頂けたらと思います。 更に、修正案等の提案をしていただけたら、幸いであります。 また、上で挙げたような気持ちに偽りは無いのですが、 私自身、営業という仕事に対するイメージが漠然としている ということは否定できません。 更にはっきり言うと、SEから営業に転職する本当の理由は、 SEのように、自社待機になる可能性のある業種に身を置く事を避けたい と考えているからです。(でも営業に興味があるのは本当です。) ですので、営業の仕事のイメージ固めの為にどういったことを 考えていけば良いかのアドバイスもいただけたら幸いです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 営業の仕事

    現在、私は26歳です。大学を卒業した時に就職活動をしませんでした。海外旅行とかいろいろしたかったので就職活動をしなかったのですが、最近になって少し焦り出しています。 販売や飲食業は常に求人があり、割とどんな人でもとりあえず採用してくれるような印象があります。手軽に、という表現には語弊がありますがとりあえず採用してくれるので今まではそういう仕事をしてきました。 今後の事(結婚、子どものこと)などを考えて、できれば土日が休みの仕事をしたいと思うようになりました。 営業職は土日休みの企業がたくさんあるので、営業の仕事をしてみようかな、と考えています。初対面の人ともスムーズに会話を始められるし、コミュニケーション能力にはそれなりに自信があるので、努力すればできなくはないと思うのですが、イマイチ営業という仕事のイメージが湧きません。 営業と名のつく仕事をされている方、どんなタイプの営業でもかまわないので、具体的にどのような事をしているのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 営業に向き不向きはありますか?

    昨年4月に新卒で入社し、もうすぐ入社1年目になります。 私の仕事は営業職で、個人商店を対象に飛び込み営業も既存営業も両方やります。 入社直後は珍しさもあり、多くの件数を回っていたのですが 最近は、人と会うのが怖い、商談を断られるのが怖い、などの理由であまり件数を回れなくなりました。 前任者から引き継いだ既存客との関係もうまく構築できず、取引額も減少。 営業に向いていないんじゃないか…と考えるようになりました。 もともと、人見知りの強いタイプで、コミュニケーション能力が高いというわけではありません(堅そう、とよく言われます)。 周囲の「営業がデキル人」を見ると、やはり陽気で人懐こく、相手に気に入られるのが上手いタイプばかりです。 やはり営業には性格的に向き・不向きがあるのでしょうか? あまりに「向いていない」と感じ、ストレスを感じるような場合、転職を考えるのも妥当でしょうか。

  • 営業マンとして次のステップを考えていますが

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。 私は今までルート営業と新規開拓営業を経験し、それぞれで社内トップレベル(といっても50人程度の会社ですが) の営業成績をおさめてきました。 私には近い将来起業して成功したいという漠然とした理由はあるものの、まだ「これで商売がしたい」というものが定まっていない状況です。 会社を成功させるには「商品を売る」ことが最も重要と考えており、転職して「営業力アップ」をはかるとともに「起業してこんな事をしたい」というものを真剣に見つけたいと考えています。(起業の動機⇒年金が出ないかもしれない不安な未来が予想されている状況で人についていって失敗する位なら、自分の思い通りに思いっきり頑張ってみたい、転職の動機⇒新規開拓営業トップの数字を短期間で達成してしまい、自分の成長していく姿が描けなくなったから) 私自身はルートも新規開拓もある程度できる自信があり、次は営業リーダーとして営業マンのマネジメントをすることが自分の能力をアップさせる為に必要ではないかと考えています。(マネジメント経験はないので) ここで質問なのですが、皆さんがこのような状況の場合、次のステップとしてどのような能力をつけることが必要と考えますか? どんな解答、意見、アドバイス、批判でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 営業職

    32歳の男です。 現在介護職として働いております。 転職を考えているのですが、ルート営業などではなく歩合給がつくような飛び込み営業などの仕事を希望しております。 今までに私自身営業をした経験はありませんし、話しをするのがとても上手というわけでもありません。 そこで質問なのですが、「営業」という職種には向き、不向きというものがやはりあるのでしょうか? またこの年齢の未経験者でも通用する世界なのでしょうか? 皆さんのアドバイスやご意見を是非お聞かせ下さい。 もちろん大変な仕事という事は理解しております。

専門家に質問してみよう