• ベストアンサー

求人情報について

現在求職中で、医療関係の資格を持っている者なのですが、職安等で求人情報を見ると、新情報や求人はそれなりにあるのですが、いつも同じ病院や施設がずーっと何ヶ月も残っていると、ついつい何かワケあり!?人間関係が悪いのかなぁと一人で考えて、前に進めなくなっています。ずっと残っているからと言って、変に考え過ぎない方がイイのでしょうか??。アドバイス、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

よくありますよね、そういう会社。そんな場合の原因はいくつか理由がありますね。 (1)会社側が求めているぴったりの人材が見つからない。(求めているスキルが高すぎる場合に多い) (2)求人の情報自体には「うまい話」が書いてあるが、実際に面接に行って話を聞いてみると「違う話」をされるインチキくさい会社であった。 ほとんどの場合は(1)の場合ですが、最近は妙なベンチャー企業も増えてきて(2)の例も多くなっています。確かめようがないのが何とも難しいところですが、何かあるのは間違いないでしょう。

その他の回答 (4)

  • ten-kai
  • ベストアンサー率61% (98/160)
回答No.5

求人情報誌の医療系の募集ですが、なかなか集まりが悪いのが現状。 だから、何度も続けて広告を出すところが多いのではないでしょうか。 現在、求人市場全体は空前の買い手市場ですが、 医療系にかぎって言えば、売り手市場のようです。 ただ、5110no-riさんは「医療関係の資格」をお持ちということですが、 これが医療事務だとしたら、主婦などを中心に最近資格取得者が急増していますので、 例外的に売り手市場ではありません。

  • p-cerate
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

求人広告にはお金がかかっています。 前向きな企業と考えるべきです。 良い人材が欲しいから求人広告をだしている と考えるのが、正解と考えられます。 求人広告をしない会社のほうが危険です。 人にお金をかけたくない現れでもありますから。 そんなとこで働きたくはありません。

noname#12387
noname#12387
回答No.3

例えば、週刊の求人情報誌なんかは複数週の掲載をオプションで選べることもあります。 ・大量に人が欲しい! ・随時募集中! のどちらかの場合、複数週掲載を望むところが多いみたいです。 まー、確かに求人情報だけでは職場の状況が分りにくいですし、いろいろ考えちゃいますよね(笑)お気持ちよ~く分ります。 でも、気にしなくていいと思います。 あまりにも心配なら面接とかで さりげなく聞いてみるのもイイかも。

  • yukky25
  • ベストアンサー率19% (49/256)
回答No.2

なんらかの問題はあると考えていいと思いますよ。 友人が就職した会社がまさにそうでした。 いつみても求人が載っている会社で。 いってみたら残業残業残業で。 人がはいっても一週間もたないという状態だったらしいです。 とはいえただ単に通勤に不便、とかの理由もあるので 試験で様子をみてもよいかと思いますが。

関連するQ&A

  • ハローワークの求人情報

    主人が、現在ハローワークで職を探しており、 職安の担当者に色々アドバイスもらってるようなんですが、 求人情報の「残業時間●●時間程度」や給与「●円~●●円」 って、実際入社してみると全然違う(悪いほうに)ってことは よくあるんでしょうか? 主人が以前勤めていた会社は残業時間が毎月100時間を 超え、いつ過労死してもおかしくないような状況で、 仕事内容自体は好きでしたが、少しでも人間らしい生活がしたい との理由もあり(人間関係も退職理由にありましたが)辞めたので 次こそは残業時間がせめて2、30時間にとどまる会社にしたい と考えてます。 でも、職安担当者いわく、面接でそのようなことを聞くのは タブーだと言われたようです。まず、入社できることを第一に 考えないとだめだと。 「残業時間や給与は本当に求人情報通りなのか」 とか「転勤はないのか」など、できれば入社前(面接時)に聞きたい ことだと思うんですが、本当にそのようなことを聞くとそれだけで 落とされたりするんでしょうか??? もし、入社してみて求人情報と全く違った場合、ただ辞めるか 我慢して続けるしかないのでしょうか?

  • 職安のこういう求人ってどうなんでしょうか?

    私は今求職活動中で職安には毎日通っています。そこでよく思う事があるんですが求人会社の受付日付が二ヶ月程前で採用人数一人の会社をよく見かけるんですが二ヶ月も経ってしかも求人一人なのに今だに求人募集しているという事はやはり余程条件が厳しいとか内定辞退者が多いという事なんでしょうか。今日職安で見つけた会社がありましてまだ面接の予約はしていないんですが正直どうしようか判断しかねてます。この度初めて職安を利用するのでどういうものなのかよくわかりません。ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • メンタルケア心理士・求人情報

    メンタルケア心理士の資格を取得しましたが、求人情報をうまくみつけれません。介護士の資格ももっております。メンタルケア心理士の資格を活かした医療福祉の分野で、就職を考えていますが、何かよい情報はないでしょうか?

  • 求人募集の情報について

    求人誌やハローワーク・新聞の折り込みチラシなどの求人情報を見ていつも思うのですが、 すべての企業ではないとは思うのですが、なぜ企業は募集をする際に、嘘の事を書いているのでしょうかね? 実際入ってみると全く内容が違っていたとかなどよく耳にしますが。 これは悪い言い方をすれば、求職者を騙す為にでしょうか。 私はいつも思うのですが、いずれはわかる事なのにあえてなぜそんな嘘を掲載しなければいけないのかなと。

  • 現在求職中の男26歳です。

    現在求職中の男26歳です。 今までは地方の一般企業のSEとして働いておりましたが、人材紹介会社で病院の総合職の求人を勧められました。 個人病院ですが、約50床規模の病院です。 考えてもいなかった職種だったのですが、非常に興味があります。 病院の総合職とは一体どのような仕事をするのでしょうか? また、医療事務の資格等は持っていないのですが、 医療関係の資格や知識が無い人間でもやっていけるのでしょうか? (基本情報処理技術者の資格は持っています。) 平均的な給与等も分かれば教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 老人保健施設、病院の求人を探す方法

     私は事情があって今の職場(老人福祉施設)を退職しました。  それで、次の就職先を探しています。老健や病院(介護療養型医療施設など)といった医療福祉関係の求人も候補に探したいと思います。福祉施設なら福祉人材センターかハローワークで探せばいいが、老健や病院はそこではなかなか探せません。どのようにして医療福祉関係の求人を探せばいいでしょうか?

  • 求人する際(職安、人材紹介、求人情報誌など)の企業の出費は?

    いつもお世話になっております。 素朴な質問です。 求人媒体 職安 人材紹介 求人情報誌(Bingなど) 求人サイト これらにかかる企業側の費用はいかほどなのでしょうか?

  • 求人情報サイトや有効求人数について

     とある業種に転職するために資格を取り、未経験応募可の会社に面接に行ったのですが、「未経験者を雇って会社としてリスクを負いたくない。君も嫌だろう?」という内容で、一方的に辞退させるような話をされました。その業種は一般的には人手不足と言われています。しかし、その業種は求人情報サイトにはずっと掲載されている会社が多く、実際どれくらいの人が就職されたのか解りません。  掲載し続ける会社は従業員が永く続かないのでブラック企業であるという人もいますし、どうなのでしょうか?  求人情報関係の会社から掲載しているので、本当は人員が足りているのに面接をするようにと指示されているのでしょうか。  求職活動している側としては、雇用の意志の全く無い興味本位の面接は、お互い無駄だと思うのですが。

  • 求職情報・・・

    今、失業中です。 もちろん、職安に行って職を探しています。 それで、もっとないかとネットでも探しているんですが ネットで求職情報を載せている対象が「大卒」 って言うのが多いような気がします。 「高校卒」の求人が多く載っているサイトって あるんですか?

  • 求人募集の情報。

    いつもお世話になっています。 今私は職を探している最中です。 幼稚園教諭免許と保育士の資格があるので、 幼稚園(助手も可)保育園、 託児所などでの仕事をしたいのですが、 なかなか求人がありません。 ハローワーク以外で、求人募集の情報を得る方法はありませんか? よろしくお願いします。