- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ヤフオクの取引ナビ
ヤフオクの取引ナビは、終了直後には開きませんね? 何分ぐらいしたら開けるようになるのでしょうか? 出品者側と落札者側で違いますか?
- candle2007
- お礼率47% (401/839)
- オークション
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- tacos17
- ベストアンサー率40% (39/96)
終了時間やトラフィック量によって変わります。 早い時は10秒以内、 遅いとき(土日の深夜など)は 5分以上かかる場合があります。 ヤフーからの落札通知メールが届くタイミングとほぼ同じはずです。 (落札一覧はタイムロスなしに反映します)
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- sakurasaq
- ベストアンサー率16% (48/284)
今度測ってみます。
質問者からのお礼
書き込みから2日たちましたが、あらためて書き込みがないので締め切らせていただきます。 有難うございました。
- 回答No.1
- fox37
- ベストアンサー率41% (944/2270)
終了したら取引ナビの項目が表記されていて使用できます。 タイトルの下に「このオークションは終了しています。」と表示されていてすぐに取引ナビも使用出来ます。
質問者からの補足
「終了直後からできる」ということでしょうか? わたしの場合終了直後(*)にはできなかったので、「時間」をお聞きしているのですが・・・? * 落札一覧には表示されていたのに、できなかった。
関連するQ&A
- ヤフオクの取引ナビが出ない
何か月ぶりかでヤフオクで落札したのですが、取引ナビが出ません。 もしかして取引ナビはなくなったのですか? 落札自動メールは届いたのですが、それらしきことは書いてないし、 それによく見ると出品者のメアドが落札画面で見れます。 ヤフオクのページにも変更の事は書いてないし。 まだ落札して数時間なので相手からも連絡ないようですし。 なにか勘違いしてるんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオク 取引ナビ
ヤフオクで落札しましたが、取引ナビで連絡しましたが、連絡したことは相手側のメールで通知されるのでしょうか。落札したことというヤフオクのメールが来たときに、相手側の口座番号などの情報も記載されていたので、明日振込予定であることは伝えてあるのですが、今のところ返事がないので、取引ナビで通知したことがメールで相手に伝わっているのか気になります。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ヤフオクの取引ナビについて
ヤフオクで落札した商品をかんたん決済で支払ったのですが、取引ナビで出品者に連絡することができません。取引ナビにいくと、支払ったはずなのにまた、支払いをする という項目に行ってしまいます。支払われてないのかなと思ってメールを確認すると、支払い完了とちゃんとなっていました。なぜでしょうか?かんたん決済ではクレジットカードで払って、ウェブ上にも支払い済み、と出ています。
- 締切済み
- オークション
- ヤフオク、取引ナビ・・・
はじめまして。出品していますが、終了後、取引ナビを利用しようと思っています。もし携帯にて落札された場合、落札者が携帯で取引ナビを見た時に、PCで見るように全文見れるのでしょうか?お支払い等について保存しておいた説明文を毎回使うのですが、携帯でも長文が見れるのでしょうか?
- 締切済み
- オークション
- ヤフオクの取引ナビの安全性?
こんばんは ヤフオクを見ていたらある出品者が「取引ナビはセキュリティ上信頼が置けないのでメールでのやり取りをしてくれる方の落札に限ります」というような趣旨のことを商品説明のところに書いていました。 取引ナビは私は信頼が置けると思ってましたが、どうなんでしょうか。。。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオク取引ナビに書いた個人情報の消し方
ヤフオクで最近始まった取引ナビに関してです。 不安だなと思いつつ、何件か取引ナビを使って取引しました。 SSLでないのも不安なのですが、ほかの問題点も知りました。(ほかにも問題はいろいろありますが) ある人(Aさん)のヤフーIDがのっとられた場合、今までだと、その人が以前取引をした人(BさんCさん…)のメールアドレスが盗まれる程度でしたが、取引ナビになると、その人や取引をした相手(BさんCさん…)の住所や口座番号が筒抜けになってしまうと言う事です。 これからは、メールで取引してもらうよう相手にお願いしてみるつもりですが、もうすでに出品で10件ほど落札でも1件取引ナビに個人情報を書いてます。 落札のオークションは仕方ないとして、出品のオークションは出品終了分の一覧表から該当のオークションを削除すれば落札者からはもう見れなくなるのでしょうか?あと、評価からもアクセスできなくなりますか? それとも120日待つしかないですか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオク プレ解約 取引ナビ
ヤフオクで出品しています。 正確には終了していて現在取引ナビにて交渉中です。 本日31日にプレミアムをいったん解約したかったので、 それに合わせて出品終了を決め、現在取引ナビ中なのですが、 もしかしたら交渉最中に解約する可能性があります。 これって大丈夫でしょうか? わたしは解約後も取引ナビにアクセスできるんでしょうか?(出品者として)
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフオク 取引中のオークションが消えました。
先日ヤフオクで落札した商品の入金を終え、取引ナビで連絡しようとしたら指定されたドキュメントは存在しませんと出ました。騙された!と思ってオークション終了メールから出品者のほかの出品している商品から質問で連絡したところ、入金は確認しました。発送します。と回答がありました。 ヤフオク経験があまりなかったけれどこういう人もいるんだと思い安心したら、消したのは出品者でなくヤフオク側ということがここの質問で判明しました。落札してはいけないものを落札したから取り消されてしまったみたいで今、焦っています。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。。 御存知の方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
的確なご回答、有難うございました。