• ベストアンサー

義父が家賃収入を得ることになったのですが・・・

義父、義母、主人、私、子2人の6人家族です。主人の年収は720万、私は年80万で家族6人生活しています。義父母は年金に加入しておらず、無収入でした。ところが、今年7月から、義父の不動産の家賃収入(月35万)が発生し、扶養を抜けるようになりました。 不動産は、会社に事務所と駐車場を貸す名目です。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)義母は、主人と義父のどちらの扶養になったほうがメリットが大きいですか? (2)義父は確定申告の際、課税されるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.1

>(1)義母は、主人と義父のどちらの扶養になったほうがメリットが大きいですか? 収入の多いご主人の方です。 >(2)義父は確定申告の際、課税されるのですか? 7月~12月迄の6月で210万円の所得ですから、当然課税されます。

ayumistake
質問者

お礼

早急な回答、ありがとうございます。やはり、主人の扶養になった方がよいのですね。そのような方向で考えようと思います。ありがとうございました! 課税の件ですが、家賃は非課税だと義父が言い張るのですが、どうなんでしょう。。。家賃だと、取られる税はないと。。。私もそんなバカなことないと思うのですが、やはり課税ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.3

お義父さまが「非課税」とおっしゃっているのは「居住用賃貸物件の家賃には消費税を課税されない」という事と混同されていると思われます。 大家さんが消費税課税業者だとしても 賃借人は家賃に消費税をつけて大家さんに払う必要がないということです。 家賃収入に対する所得税等は大家さんに対して課税されます。

ayumistake
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! なるほど!そういうことですか。 消費税のことだったのですね。 やはり所得税はかかるのですね。 給料なら勝手に会社で徴収して納めてくれますが、家賃となると自分で計算、納付になるので、困っています。 義父は、どこまで申告するかだ!なんていい加減なことをいっているのですがそれでは、後で面倒なことになると思うので、私のほうで知識を揃えたいと思っています。なにか、アドバイスありましたらお願いします。重ね重ね、すみません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtss
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

>家賃は非課税だと義父が言い張るのですが 家賃の非課税は消費税の事です、でも非課税なのは住居用に家やアパートなどです、事務所や駐車場は課税対象です。

ayumistake
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! ということは、給与をもらった時に払う所得税のようなものは、課税されるということですね。今まで家賃をとった経験がないのですが、その場合、いったいいくら税務署に納めるのでしょうか。計算方法や、納税の時期など、もしもわかりましたらあわせて教えていただけますか? すみません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃収入の確定申告・・・教えて!!

    私は、主人が年収500~600万程度で、私が扶養のため、アルバイトで年収80万程度です。それで、大家として月々60000円の家賃収入が増加した場合は、扶養から抜けなくてはならないのか?ということと、確定申告でどれくらい支払わなければならないのか、教えてほしいです。ちなみに、まだ契約書は交わしてません。第1条件としては、扶養家族から抜けたくないのですが・・・ どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 自営の義父が主人の扶養に入れますか?

    義父が自営業をしており、主人もそこで一緒に働いています。同居です。 もうすぐ義父が引退し、主人が社長としてやっていくことになりますが、 今現在は義父が社長です。 自営業をしている義父と義母を主人の扶養に入れたいのですが 可能でしょうか? 義父が引退してからでないとムリでしょうか? また、必要となるもの、条件など、詳しい方教えてください。 子供達は主人の扶養になっていますが、私は収入が限度を超えているので 主人の扶養には入っていません。 義母も収入がありますが、扶養の範囲内です。 義父の健康保険料がかなり高額のため、義母が扶養に入れて欲しいと言ってきました。 同居しているのですが、戸籍などは別世帯になっています。 戸籍までも変えた方が良いのでしょうか? 全くわからないのでよろしくお願いします。

  • 家賃収入の所得は課税される?

    サラリーマンしております(年収 約400万円)+妻は扶養を外れアルバイト(年収 約168~180万円)+子供2人(中学生1、小学生1)の4人家族です。 不動産会社から連絡あり、私名義の一戸建て(現在空家)を賃貸で貸そうと思っております、想定家賃85,000円+管理費5,000円が毎月入ってきます。 一戸建てのローン返済もあり、毎月 約60,000円+ボーナス時 約240,000円X年2回の返済をしております。 もちろん毎年 固定資産税も支払いしております。 (1)家賃収入に所得税がかかるのでしょうか? (2)正確に計算しておりませんが、黒字の場合は課税率(税額)はどのくらいかかるのでしょうか? (3)赤字の場合は、所得税はかからず確定申告の必要はないでしょうか?  (4)赤字の場合は、給与所得の所得税が減額になり、税金が戻ってきますでしょうか? (5)確定申告を漏らすと脱税で後年に割増課税されますでしょうか? 全く無知な状態なので、くわしく教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告 家賃収入

    家賃収入があり確定申告をしているのですが、いままでは主人一人で深刻をしていましたが、入籍をする予定です、私と子供が扶養に入るのですが、私はなにか書類などいるものはありますか?名義は主人名義です。 私は仕事は2月末で辞めます。収入の方は103万円以下でした。この場合はどうなりますか?教えてください。

  • 家賃収入と確定申告

    サラリーマンです(年末調整は会社でしています) 空いた自分名義の家を不動産屋を通して他人に貸すことになりました。 家賃は8万円/月です(年間約96万円の家賃収入) 確定申告をする場合 家賃収入-必要経費=不動産所得 と、いう事で申告すると思いますが、どのくらい税金を納付することになるのでしょうか? 私の年収は約600万円です。 基本的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

  • これってお得でしょうか?(家賃収入)

    現在持ち家のマンションを賃貸に出すか検討しております。家賃収入としてメリットのあるケースなのか教えてください。 <現状> ・2200万で購入し、ローン残は800万ほどありますが金利がかからないローンを組んでおります。 (銀行からは賃貸に出す了解をとっております)。 ・不動産業者より家賃は14万~15万/月は取れて、稼働率も良い地域と聞いている。 ・本業の年収は650万程度の会社員です。 →確定申告をすれば以下が税金の概算支払額となり、その他は収入になると思っております。 実収入が100万/年以上あるなら検討したいと思っているのですが。。 家賃収入:15万×12ヶ月=175万 減価償却費:30万/年 修繕積立金:20万/年 175万-(30万+20万)=125万 125万×20%=25万=納税金額 以上 素人的な質問で申し訳ござませんが、よろしくお願い致します。

  • 自宅兼事務所の家賃支払いについて

    今春に自宅を事業所として、法人を設立しました。 事務所家賃を母親に支払いたいのですが、私の扶養家族にしてるので扶養控除の非課税の範囲で家賃を支払いたいのですが、母親の収入の総額がいくらまでなら非課税なのでしょうか? 良く言われる103万円の壁が関係あるのでしょうか? それと家賃収入が不動産所得になる為に母にも確定申告の必要があるということで理解しているのですが、間違いないですか? 母の収入としては月数万のパート収入と国民年金があります。 拙い質問ですが、何方かご回答頂ければ幸いです。

  • チャットレディの確定申告&家賃収入について

    今回初めて確定申告します!白色申告です。私は住所は実家ですがネット環境がない為、彼氏が1人暮らししている家でチャットレディをしています。空いてる部屋を使ってます。彼は今、無職なので生活にかかるお金は全て私がチャットで稼いだものから出ています。家賃、駐車場、ガス、水道、電気、インターネット、新聞などこの中の30%~50%はチャットでの経費になります。 ただ、問題なのはその全てが彼名義だということです! 役場に来ていた税理士の方に聞いたところ名義が違くても支払いしてるのならノートなどにわかるように書いておけば大丈夫と言われました。 毎日チャットの仕事をしてますし、1日のうちの半分くらいは働いてます。ただ、家賃や駐車場代は彼の契約した不動産やにお金は流れるのですが、商業用では普通使ってはいけないことになると思うので私は彼自信に部屋代として家賃の半額を払っているような形だと思ってます。 なのでその場合、彼に領収書をきってもらわなくてはいけないことになります。 彼は、それ以外に収入はないので私が渡す、家賃&駐車場代が収入になると思うのですが 彼ー家賃収入があることになりますよね? 家賃と駐車場代合わせた収入金額が38万以上(約46万円)だったら彼も確定申告しなければいけないのでしょうか? 家賃&駐車場代が38万円未満だった場合は確定申告しなくても良いのでしょうか?? ちなみに、彼の国民年金(15100円)は毎月支払ってます。病院で使う保険(国民健康保険?)は両親の扶養に入ってます。私も今はまだ親の扶養に入ってます。 確定申告までに時間があまりありませんので分かる方是非教えて下さい。

  • 家賃収入によって扶養控除がどうなるか・・・

    自宅をおいたまま転勤していたのですが、近々不動産屋を通じて人に貸すことが決まりそうです。 ・名義は夫婦になっていて、夫はサラリーマン・妻は無職です。 ・家賃は11万で不動産屋に家賃などの管理をしてもらうのに、そこから3.15%の手数料が引かれます。 ・固定資産税は夫名義からの支払い お聞きしたいのは、 ・家賃収入を妻にし(それができるかどうかわかりませんが)、年末調整の扶養控除を諦める ・夫の年収が一千万前後なので、家賃収入を足すと税金が跳ね上がらないか などが知りたいです。 他に、一番支出が少なくてすむ方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家賃収入でも扶養からはずれるのでしょうか?

    今後、家賃収入で年間165万、パートで年間65万の収入が 見込まれます。やはり、主人の扶養からはずれるのでしょうか? また、所得税は家賃収入分だけでいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • J940Nのハガキの差し込み方向についての質問があります。
  • 製品の使い方やトラブル解決について詳しく教えてください。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る