結婚式の準備についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 来年1月中旬に結婚式をする予定ですが、式場の準備がまだ進んでいません。衣装合わせや打ち合わせが4回にわたっており、現品が少ない状況です。司会の人やヘアメイクの担当者も予定通りに来られず、不安が募っています。他の人の式に巻き込まれることも考えられるため、式場に相談した方が良いでしょうか。
  • 結婚式は来年の1月中旬に予定されていますが、まだ式場の準備が進んでいません。衣装合わせや打ち合わせが4回にわたり、現品の不足が問題となっています。また、司会の人やヘアメイクの担当者の都合もつかず、スケジュールが順調に進んでいない状況です。他の人の式にも影響される可能性があるため、式場に相談してみることをおすすめします。
  • 来年1月中旬に控えた結婚式ですが、式場の準備が遅れています。衣装合わせや打ち合わせが4回にわたり、現品の不足が心配です。さらに、司会の人やヘアメイクの担当者の都合もつかず、スケジュールが立て直せていません。他の人の式との兼ね合いを考えると、式場に連絡して状況を確認するべきでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

これって式場の常識ですか??長文です

来年1月中旬に結婚式をする予定なのですが、 式場は遠方(彼の実家近く)で、うちからは前日に出なければ間に合わないので、仕事は2日間休みをとっていく状態です。 ドレス・引き出物注文・司会の人との式進行の打ち合わせ・ヘアメイク・装花一式がまだ決まっていません。 9月、10月、12月、1週間前、と打ち合わせ日が4回に決まっていて(遠方なのでもう少しタイトにして欲しかったのですが、これが限界といわれました) 9月がはじめての衣装合わせだったのですが、現品が衣装部にほとんど無く、写真で、ウェディング1点とカクテル1点にしぼりました。 10月の打ち合わせのときに用意しておくといわれ10月に行ったところ、 「ウェディングもカクテルもダメだったので、12月の打ち合わせ時に用意しておきます」といわれました。(何がダメだったのかいまだに分かりません。謝罪なし) また、司会の人との打ち合わせも司会の人が来れなくなって今日は出来ないといわれました。 ヘアメイクの担当の方も今日は別の式が入っているため来れないといわれました。 結局、10月の打ち合わせでは送迎バスと招待状の文面確認だけで、私は行かなくてもいいようなものでした。 9月・10月と打ち合わせは、このような感じで終わってしまいました。 こういうのって、他の人の式とかがはいれば、12月の打ち合わせも同じ事言われる可能性ありますよね? こちらから式場に何か言ったほうがいいのでしょうか。 あと、残すは12月の打ち合わせだけで、1月には式です。 このくらいのスケジュールでOKなんでしょうか、それとも、式場の手違いでなのでしょうか?

  • jumpin
  • お礼率68% (116/170)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

No.1です。 大体状況がわかりました。 式場との連絡を直接取っていないんですね・・・ 確かにこれでは伝わらないでしょう。 男性の準備が始まるのは直前からなので、彼はピンと来ないんじゃないでしょうかねぇ 自分の担当が誰なのかもわかっていない、というのは相当です。 ご自分で直接連絡を取ったほうがいいですよ。 お金を出すのは向こうのご両親だからでしゃばれないと言っても、あなた以外の人は話を進めていないんですよね? 決めるべきところはきちんと決めておかないと、格好つかないどころの騒ぎじゃないです。 それからヘアメイクの打ち合わせは、メイクさんの都合を前日に聞くのでは遅すぎます。 次の打ち合わせの日程を決める段階で、メイクさんのスケジュールと新郎新婦のスケジュールを照らし合わせて決めなければ全く意味がないです。 司会者に関しても同じです。 次の打ち合わせのときは大丈夫なのかを、今からでも確認したほうがいいかもしれません。 どうも全体的に式場側の対応が不誠実な気がしますが・・・ 衣装の手配ができないことはさほどめずらしくないですが、それを当日にしか知らせないというのはかなり疑問を感じます。 彼にも連絡は入っていなかったんですよね? もし今後も不誠実な対応をされるようであれば、多少費用がかさんでも衣装は持込にしたほうがいいでしょう。 頑張ってくださいね!

jumpin
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、やはり私が連絡をとるべきだったと思いました。 今までは、彼の昼休みなどを狙って連絡し、式場に聞いて欲しいことを手短に話し 彼と式場が連絡をとってくれるのを待つというシステムだったんですが 返事が無い場合や、疲れてるからって流される場合がよくあったのです。 私自身もまあ、式が近くなったら彼も動いてくれるだろうと 静観していたのですが、そうならない可能性のほうが大きいですね。。。 自分で連絡取れるように、彼に言います。 どうもたびたびありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (7)

  • aichope
  • ベストアンサー率43% (36/83)
回答No.7

はじめまして。 10月に挙式を終えた者です。 私も主人の実家の方で挙式をしたので 週末の休みを利用して打ち合わせに行きました。 私の場合は挙式会場の衣装部に気に入ったデザインが無かったのと 金額の割引が無かったので、自宅近所のドレスショップでレンタルしました。 持ち込み料もドレスショップで負担してくださったし 近所のお店だったので、何度も試着したり サイズをジャストにお直ししていただけたので 綺麗なラインでドレスを着る事が出来ました。 まだ、試着が出来ていないのでしたら 衣装部の過失を理由に近所のドレスショップに 変更してみたらいかがでしょうか? ダメというのは、他の方のサイズお直しやクリーニングで 試着するのが不可能という意味だと思います。 衣装はイチバン重点を置くところだと思うので妥協は良くないですよ! 私の場合で恐縮ですが… ヘアメイクは前日に決めました。笑 仕事が忙しく休みが取れなかったのです。 ヘアメイクのリハーサルは2時間くらいかかりました。 結局、当日も自分の化粧品を用いて修正してしまい メイクさんには失礼だったかな?なんて思っています。 ただ、相手もプロなので綺麗に仕上げてくれるのは間違いないです!! 司会の打ち合わせも1回だけ30分でした。 スピーチ、乾杯、余興などお名前と続柄の確認だけです。 あとは2人の出会った経緯を伝えただけです。 司会の方もプロなので当日、酔っ払いが出ても上手にフォローしてくれます。 安心してください!! 式場の手違いも多いとは思いますが 決まる時にはパッパと進みますので安心してくださいね。 私の時は足を運ぶ回数が少なかった(質問者さまと同じくらい)ので 担当プランナーさんとメールでやりとりしてました。 大金が動くわけですから、不安や不満は伝えるべきですよ。 素敵な結婚式になると思いますので、頑張ってくださいね♪ 応援しています。

jumpin
質問者

お礼

ありがとうございます。 aichopeさんのご回答を見て少し楽になりました。 確かに、前日は確実に式場付近にいるので 最終そこでババッと決める事も可能なのですね。 いろいろありまして、式場との連絡は彼がしているのですが やはり男性では要点がつかみにくいのかなと思ったり。。。 おそらく現時点で彼は自分の担当が誰なのかも分かっていないと思います。 わたしもでしゃばって(ほどほどに)、自分の衣装ぐらいはきっちり試着できるようにしておこうと思います。 まずは、前回の打ち合わせ時に感じた不安を、彼でなく、式場に伝えてみたいと思います。

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.6

私も来年1月中旬に結婚式をします。 お料理と会場装花は今月下旬に決定。 引き出物はカタログギフトと決めていますが、招待客の人数が確定していないので、まだ発注はかけていません。 ドレスはオーダーなので、決めてはありますが、出来上がるのは12月下旬。 ヘアメイクも1回もしていませんし、司会者さんともまだ会っていません。 進行はほぼ決まっている状態ですけど・・・ 質問者様と大差無い状態ですね。でも、疑問に思ったり、やりたい事が浮かんだらすぐにメールして、プランナーさんがお休みでなければお返事をその日中にはいただけるので、何も不安に思っていません。 他の方はよくわからないのですが、ドレスと引き出物に関しては、選ぶのは、質問者様であって、プランナーさんではないと思うんですが・・・少し、会場任せにし過ぎな印象がしてしまったんですが・・・ ドレスの場合は提携されているお店があると思いますので、直接そちらにご連絡されたらいかがでしょうか?引き出物も、色々載っているカタログを頂いていると思いますので、そちらから自分で選び、これにします。と式場に伝えたら、スムーズに進みますし、時間も短縮出来ます。 用意する・・・来るから。と言われたのに、それが無かったのは、理由をきちんと言ってもらい、次はそうゆう事はないんですね?と念を押すべきかもしれません。 大金が動く事なので、しつこいくらいメールで確認された方がいいですよ。口頭だと忘れる可能性もありますし、言った言わなかったの水掛け論も防げます。 少しでも不安が解消され、ステキな結婚式を迎えられるといいですね。

jumpin
質問者

お礼

ありがとうございます。 1月にご結婚予定だそうで、おめでとうございます!いっしょですね^-^ r0709さんも着々とご準備を進められているようで 同じ時期だけに、すごく参考にになりました! ドレスはさておき、引き出物はもう決めてあります。 ただ、式場を通さないと注文が出来なくて、前回10月の時点では まだ注文しなくていいといわれました。 まあ、引き出物に関しては既成のものですから大丈夫かなと思います。 ただ、ドレスが本当に心配に思います。 式場の中の衣装部という部署のようです。 写真で選んだ2点が届いていなくて 12月には用意できますといわれたのですが、それで決まらなかったらどうしようと思います。 次回打ち合わせは12月ですがr0709さんのいわれるように、事前の確認はしっかりしたいと思います!

noname#57427
noname#57427
回答No.5

普通じゃない・・・と思います。 私がお願いした式場も、打合せ回数は「3回」と決まっていました。 (ドレスは提携衣装店で合わせるので別。ヘアメイクも館内の美容室ですが別日程) まあ、私たちが二人ともこだわりがない人間なんで、それで何ら問題なくサクサクと決まっていっているのですが、それでも「その日決めなければいけないこと」については、関係者それぞれの予定を合わせてから予約を取り、当日も手配してくれましたよ。というか、それが当たり前では!? 私たちは会場装花・ペーパーアイテムは1時間少々、司会者との打合せも1時間半くらいで終了したので、それほどこだわらなければ今からでも間に合うのでしょうが、会場の姿勢は問題有りと思います。今からでもきちんと抗議して、確実に決められる状態をつくってもらうべきではないでしょうか。 特に衣装は、着てみないと印象がわからないでしょうし、サイズの問題もありますが、12月の時点では直前すぎて他の衣装の空きがなく、NGを出したくてももうどうにもできない可能性すらあります・・・。

jumpin
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、事前の確認、連絡の取り合いが全てですね。 urt007さんや、皆さんの意見を私が言えるように、 一度彼に要求してみようとおもいます。 ドレスや装花、本当に不安です。。。 12月になってやっぱり決まらない、なんてことになったら。。。 本当に後悔するでしょう。 今ここで、質問し、ご意見を聞けてよかったです。 彼はこの事を問題とすらおもっていないので。 頑張ります!

noname#224892
noname#224892
回答No.4

私の友人が県外に住んでいて実家がある地元での式の為に同じように何度も打ち合わせが出来なかったようです。 しかし友人の場合は会場の担当者の方もこの日にこの打ち合わせだからと司会者の方との時間を確保したり、 ヘアメイクの打ち合わせもちゃんとしていましたよ。 ヘアメイクに関しては土日は式が入ることが多いので平日のみの打ち合わせになりますと私は説明を受けました。 司会者との打ち合わせとヘアメイクの打ち合わせは事前にお願いしてある日にちゃんと空いているのか確認が必要だと思います。 私は何度も式場に足を運ぶのが嫌だったのでちょっとした打ち合わせは文面にしてFAXで送り電話打ち合わせをしたりしました。 なので司会者の方に事前にFAXで希望の進行内容を送ってチェックをして置いて貰うなどの工夫をされたほうがいいかもしれませんね。 ドレスの件についてはもう少し抗議をしても良かったと思います。 12月の時点で同じことがあればはっきり伝えたほうがいいですよ、 「こちらが納得できるような理由を教えて下さい」と。 ただ、テーブル装花やヘアメイク、司会者との打ち合わせは通常の式でも1か月前から始めることがほとんどです。 なので焦らなくてもいいとは思いますが1日では決められないと思いますので、 何度も連絡をとって12月の打ち合わせで決められるようにしっかり確認したほうがいいと思いますよ。 そして、しっかり伝えられるようにイラストや写真など具体的なものを持っていったほうがいいと思います。 式場の手違いもあるとは思いますが(ドレスなど)近場じゃない式場での打ち合わせは皆苦労するみたいです。 友人も何度も電話して携帯電話代が凄かったって言ってました。 大変でしょうが頑張って下さいね。

jumpin
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々ありまして、彼が式場との連絡係なのですが、 そんなに頻繁にれんらくは取っていないようです。 彼自身忙しいので私と話す時間も取れない状態なので。。。 やはり、私が連絡係を買って出た方がいいかもしれません。 12月の打ち合わせまでにはっきり不安材料は伝えて、決める事も把握し、段取り良く進めたいです。 あなたじゃダメだから私が!みたいにならないようにうまく伝えるにはどうしたらよいか。。。(新しい悩みだ^-^;;) でもやっぱり、打ち合わせ日を効率よく進めるには、日頃のちょっとした連絡や電話、メールでの打ち合わせが重要な意味を持つという事、 本当に良く分かりました。

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.3

えぇ!ぜんぜん普通じゃないですよね。 というか、大丈夫なのでしょうか…。私は何もお手伝いして差し上げられないのですが、とても心配です。 打ち合わせ回数が制限されているというのは、まあ会場によっては仕方ないかと思うのですが、衣装合わせに現品がなかったら、どうやって合わせるんでしょう?逆に回数が少ないなら、衣装合わせの時には、確実にサイズのフィッティングなどを行わないといけないので、数が少ないなら、事前に写真などで確認しておいて、合わせの日には、確実に用意されていないと、どうしようもないように思います。 司会やヘアメイクの人との打ち合わせは、最悪前日や当日で、無理やりということもあり得るでしょうが、そもそも「ドレス・引き出物注文・司会の人との式進行の打ち合わせ・ヘアメイク・装花一式」って、ほとんど全部決まってないも同然なのに、あと2回しか打ち合わせられないって、はっきり言ってもう「向こうにお任せ。自分の希望は一切通らない」というのと同じだと思うのですが…。 私なら、多少のキャンセル料を払ってでも、もう少し融通の利く式場に変更します。 とにかく、そんなスケジュールあり得ませんし、もしここで継続するなら少なくとも「前回の打ち合わせでは何も決まらなかったので、これは打ち合わせ回数に入れません。早くセッティングしてください」などと言わないといけないでしょう。

jumpin
質問者

補足

ご自分のことのようにお考え下さってありがとうございます。 打ち合わせは何度来てもらってもいいといわれているのですが 遠方なのでしょっちゅうは無理なのですよね。。。 私の家からは7時間、彼の家からは3時間の距離です。 私も実際衣装が決まるか一番心配です。 補足ですが、12月に必ず用意しておくといわれたドレスに関して、 「ウェディングは7~11号調整できるドレスなのですが、 カクテルのほうはサンプル品しか用意できず、サイズは合わせられないが、色味やイメージはつかんでもらえます。」 と、言われています。 不安です(T T) 引き出物は既に決めてあるのですが、式場を通してしか申し込めず、10月の打ち合わせの時には まだ申し込まなくていいといわれました。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.2

式場側の担当者さんへの連絡はどうなっていますか? 私も遠方での挙式(関東在住・挙式九州)でしたが担当者さんへ バンバン連絡しました。 「早すぎます」といわれたくらいです。 でも早すぎていいけど遅すぎてはいけないですからね。 自分達の考えを伝えて、今何をしておけばいいかを ご挨拶兼ねながらよく連絡をしていました。 待っているだけですと「どうして?」となってしまいます。 12月の打ち合わせの時点で何を用意しておくべきか。 装花やヘアメイクはイメージを固めておいてしまう。 ドレスもタイプを指定してすぐ試着できるように 当日用意しておいてもらうようお願いしてしまう。 披露宴の流れもおおまかでいいので考えておく。 司会者との打ち合わせは私の時は挙式前日でした。 この日にイメージしていた披露宴の流れにそって話し合いを していきました(4時間かかりました) >こちらから式場に何か言ったほうがいいのでしょうか お二人ご両家の結婚式ですからね。 どんどんお話ししましょう ですが注意点。 ついついクレーム的になりがちですが気をつけてくださいね。 私もクレームをつけたいと思いながらも「では自分に落ち度はないか」と考えて 担当者さんとお話しして進めていくほうが良いでしょう。

jumpin
質問者

補足

ありがとうございます。 補足なんですが、式場との連絡は基本、彼がしています。 なぜなら、結婚式の費用は彼の親が持つからです。 私は、当初資金が無いので式はあきらめるつもりだったのですが、 彼と彼の家族は格好が付かない、ということで、彼の親が持つ事になったのです。 私も、やるからにはしっかり準備したいと思うのですが、あまりでしゃばれないので 効果的に、彼を通して聞いてもらうようにしたいです。 しかし彼は仕事が忙しく、打ち合わせの日以外で会う事はおろか、電話で相談もろくに時間がとれません。 彼自身は、結婚式は格好が付けばそれでいいと思っているのであまり積極的ではありません。 「決まらなかったのならもう一回いけばいい」と、言いますが、 私も仕事を休まなければならなくなるので 出来るだけ予約の日に、式場の方にも調整を取っていただきたいです。 それは言ってもいいんですよね。 できればわたしから電話してみたい、と彼に言ってみるつもりです。 でしゃばりと思われるでしょうか。。。

回答No.1

当日までに打ち合わせはあと2回しかないわけですよね?? にも拘らず、 >ドレス・引き出物注文・司会の人との式進行の打ち合わせ・ヘアメイク・装花一式 これをすべて決めるのはかなり難しいと思います。 装花だけでも私の場合は2回打ち合わせをしました(1回目で私の希望を伝え、次の打ち合わせのときに見本を作ってもらえました)。 そもそも、打ち合わせの日取りはどうやって決めたのでしょうか? ヘアメイクなら美容&衣装が都合がつく日、進行の打ち合わせであれば司会者の都合がつく日に打ち合わせを入れなければまったく意味がないと思うんですが。 手違いというか、なんとなく適当な雰囲気の式場ですね。 なお、10月にドレスの都合がつかなかったのは、そのドレスを当日着る人がいらっしゃったということだと思いますよ。 これ自体は特にめずらしくも失礼でもないと思います。

jumpin
質問者

補足

ありがとうございます。 そうなのですか。試着が出来ないのはよくあるのですね。 9月の打ち合わせ時に10月の打ち合わせ日の予約をしました。 そして、当日、昼から衣装合わだから午前中に来てくれといわれ 彼の実家で前日から1泊し、当日朝6時ごろに出発し、10時からの打ち合わせに間に合ったものの司会が来ていなく、午後からの衣装部予約まで2時間ほどあったので、軽食を食べ、時間をつぶし、待っていたのですが、やっと自分たちの順番だと思ったら、指定していたドレスが両方ダメだったといわれました。 ヘアメイクさんも都合が付かなかったといわれたので 仕方ないとそのまま帰りました。 前日の確認が必要だったという事ですね。

関連するQ&A

  • 式場が決まりました・・・次にすることは??

    こんにちは。 5月に無事に式場が決まり(来春挙式です)、6月・7月と何もしないまま過ぎてしまいました。 衣装は今選びに行っていますが、お色直しをしない予定なので、選ぶのはウエディングドレスのみです。 式場との打合せが始まるのが来年1月なのですが、それまでにコツコツ準備できることがあればやっておきたいです。 パソコンが壊れているのでペーパーアイテムも手作りできるかどうかわかりません。 何か今できることはあるでしょうか?? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 成約後の式場との打ち合わせ、値引きの仕方

    来月から、式場との打ち合わせがあるので教えて頂きたいのですが…。契約時に出してもらった見積もりがありますが、打ち合わせに入るまでの何ヶ月間、色々調べ、写真や司会などを、外注にした為、最初の見積もりに比べ、式場に払う金額がかなり減ってしまう予定です。 減るもの→写真、司会、ヘアメイク、ペーパーアイテム、ドレスなど。(ドレス位しか持ち込み料かからないので) です。多分60万位減ります。 今後、増やすとしたら、料理のみ!多分、1ランク位上げる予定。 契約時に20万くらい交渉して、安くしてもらったのですが、そういった場合でも、今回の打ち合わせで、何かサービスしてもらう余地はありそうでしょうか?また、うまい交渉の仕方を教えてください!

  • 結婚パーティの心づけ

    急いでいます!! 来週、レストランで人前式とパーティをやります。 人前式はプロの司会者、ヘアメイク、着付けもやってもらいます。 すぐ後のパーティは友人が二次会のように幹事をやってくれ、内容も全てまかせます。司会も友人に代わります。 式の主催者は、新郎新婦(私)。(親戚はお客様扱いです。) それで、お車代、お心付けですが、 お車代は、遠方から来る友人に。 幹事、司会者、ビデオ撮影その他もろもろの方(全て友人)にはお心付けを用意しようと思っています。 ですが、普通のホテルウェディングや披露宴をやる方は、スタッフ、ヘアメイクの方にお心付けを親から渡したりしますよね? ですが、私達の場合は必要でしょうか? 打合せは店長10回くらい、司会者は2回、ヘアメイク1回とあまり顔も合わせていないしどうなんだろうと思いまして悩んでいます… 経験のある方やみなさんのご意見教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • 3ヶ月前式場を変更したい

    はじめまして。10月某日に結婚式、披露宴、二次会を予定しています。既に衣装、二次会会場、新郎衣装など決定しています。また、この段階でお心付けや足代、スナップ撮影(式場提携業者)宿泊代、引出物、含め64名招待でおよそ300万円ほどになります。  式場選定の時点で、スタッフの対応や立地、雰囲気で2月に契約申込しました。  しかし、当初の予算よりかなりオーバーしており、彼が言うには、装花は一番安く、無くてもいいくらいなどと言っています。。まだ打合せしていないだけに、自分の希望やイメージを伝えたら少し高くなるに決まっています。  そこで、装花を外注にしようといろいろホームページを見ていたら一目ぼれで、そこの業者以外考えられなくなりました。どのページを見ても素敵な花の写真です。  契約した式場は、装花の持ち込みは「衛生上の問題でNG」とのこと。改装前は、持ち込みが可能だったのに、衛生上ってなに??納得できない理由です。式場内の花だって市場から仕入れるものであり、衛生上といっても意味がわかりません。  自分達が用意する、テーブル上の名札や飾りの貝殻、ビー球?リボンなどは許されるそうです。それらは衛生上平気なのかなぞです。  なんとかして、外注を許してもらえるようしたいのですが如何なものでしょうか。何かアイデアがあったら教えて下さいm(__)m  見つけた外部の業者について、素敵なお花の実績をホームページにのせていて予算の上限を決めたとしてもお任せできるくらい安心できる、業者さんです。 ※ちなみに、彼は持ち込み手数料を払うという交渉をすればいいのかもしれないけど、持ち込み手数料を払うだけの価値があるのか、それは大丈夫なのかと私に懸念しています。それは大丈夫と答えてあります。 その業者にお願いしたいと思ったきっかけ ・持ち帰られるようなアレンジをしてくれ、容器も用意してくれる ・ホームページにある実績のお花が全て自分好みですばらしいこと ・ブログを公開しており、志、たくさんのファンなど共感ができたため ・料金例を見たところ、思ったより安価でコストパフォーマンスが良いこと 式場提携業者にお花をお願いしたくない理由 ・ゲストが持ち帰られるようなアレンジの容器は基本持込しなくてはいけない ・市場の状況によって当日のお花の内容は変更になる可能性があると説明された ・最低価格が7万円ほどで、もし希望を伝えたら値段があがるのではないかなと。 どうせ同じ金額がかかるのならば、納得がいくようしていきたいと思っています。無理な事を言っているかもしれませんが、本当にこのことばかり悩んでおり、落ち込んでいます。 誰か、装花を持ち込み不可の会場で、持込ができた人はいらっしゃいますか?またどのように交渉したのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 式場へのクレーム

    式場へのクレーム 先日、結婚式を挙げた者です。旦那が式場でパティシエをしていた為、式場側には色々とサービスや要望を叶えてもらいました。しかし、式が終わってから気づいたのですが…ケーキ入刀後のファーストバイトをしてない!司会者が忘れていたようで…。打ち合わせでは、私は入刀後すぐファーストバイトをしたいと言ったのですが、司会者の方がもっと後の方が盛り上がりますよ!と言うのでそちらに折れたのに…(旦那も司会者と同じ意見でしたし)。 後日プランナーの方にその話をしても、伝えときます、で済まされ…。そりゃ今更どうしようもできないことですが…ケーキは旦那が作ったもの。一生に一度なのに…と後悔ばかりです。当日は自分たちも一杯一杯で気づけなかったのも悔しいです。他にもあれ?という演出もありましたし…式場にクレーム言いたい…でも旦那の職場…と、もやもやな毎日です。こういう場合、もうどうすることもできないのでしょうか?

  • ハネムーンと挙式の衣装選びについて

    ハネムーンと挙式の衣装選びについて はじめまして。 今年の11月に挙式予定なのですが、 もう、この時期に予定してる方は衣装選びに入っているらしく、 お互い住んでいるところが遠いため、打合せができないので、 私1人で行わなければなりません。 それで、式場の方から、「衣装選びは、早めにしていた方がいいよ」と 進められたのですが、どうしても8月にならないと2人で打ち合わせ兼 衣装選びができません。 多分、具体的にこうしたい、あーしたいというのを式場の方に伝えれば、 いくつか衣装を見つけ出してくれると思うのですが、そういう場合、 みなさんは、どのように、プランを立てていきましたか? やはり、雑誌ですか?参考になったサイトとかあれば教えて下さい。 衣装は、白無垢、色打掛、ウェディングドレス、カクテルドレスを着たいなあ と思っています。 それと、東京から国内に限り、新婚旅行にでかけようと思います。 11月なのですが、どこか、オススメがあれば教えて下さい。 (最高4泊5日を予定しています。) どなたかアドバイス、経験談いただけないでしょうか?

  • 挙式・披露宴の衣装

    秋に挙式をしたいと考えています。まだ式場や日取りは決まっていませんが、衣装はウエディングドレスだけでいいと思っています。カクテルドレスには殆ど興味がなく、どうせもう一着着るなら和装の方が断然いいです。しかし式場の人いわく、「ウエディングドレスは重くて歩きづらいですよ」とのことです。それなら和装でも同じですよね。私としては洋装・和装一着ずつにしたいと思っています。彼にも紋付袴をきてもらいたいです。 チャペルでの式をウエディングドレスにして、披露宴もウエディングドレスのみか、お色直しで和装にされたかた(要はカクテルドレスなしにされた方)、いらっしゃれば実際大変だったかどうか、教えてください。

  • 結婚式のブーケ

    結婚式のブーケについて質問です。 3月中旬に結婚式を挙げます。 先日、お花屋さんと初めて打ち合わせしました。 ブーケはウェディングドレスとカラードレスの兼用で、式後とっておきたいのでブリザードにしてもらいます。 ヘアメイクさんから、カラードレスのヘア装花とブーケの花は同じ方がバランスが良いと教えてもらいました。 そうすると、やはりウェディングドレスとカラードレスのブーケは別々にした方が良いのでしょうか? また、変更するならいつくらいまでに連絡したら良いのでしょうか?

  • 結婚式場のキャンセル料

    先日、結婚式場を予約し、前金10万円を支払いました。 その際、キャンセル料等のキャンセルに関する取り決めの説明もきちんと受け、契約書にサインをしました。 そのさい、初回見積りで新婦のドレス料金(一番安いランクでwd、cd共に15万円づつ) を全額割引で出していただきました。 契約後すぐに式場の提携している衣装屋に予約の電話をしたところ、半月後しか空いてなく、半月後に予約を入れました。 半月経つと、式場キャンセル料が上がる日数になります。 衣装屋で式日程での空のあるドレスは、もう30万以上のものしかないと言われました。 この場合、式場側の契約不履行でキャンセル料無し、もしくは減額でキャンセルはできますか? 式は3月予定で、打ち合わせはまだ始まっていません。 よろしくお願いいたします。

  • 式場変更希望しています。これは非常識でしょうか。

    半年先の結婚式の式場のキャンセルのことで悩んでいます。 よく、「担当者と合わない」という理由でキャンセルしようと悩まれている方の書き込みは拝見しています。 しかし私の場合、決定的な式場側の否はないのです。 ただ、衣装合わせでホテルへ行く時にふと感じる違和感があり、 どうしても当日満足の行くサービスを招待する方々が受けられるか心配です。 このキャンセルが非常識か、客観的なご意見を頂きたいと思い相談しています。 憂鬱に思う理由は、以下の通りです。 (1)それなりに名の知れたホテルに関わらず(=費用もそれ相応)、 スタッフの対応が気になる。 ・笑顔がない ・対応が事務的 ・敬語がきちんと使えないスタッフがいる。 ・案内のミスがある ○たとえば衣装室に関して言えば、ドレスの試着時、 「あれ?この付属品はこうでしたっけ?」などと言いながら、着付ける。 自分のところで扱っている衣装なのだから、きちんと事前に把握していてほしい。 ○また、母の留袖レンタルの申込みに行ったときに、衣装室で試着した後、 「当日の着付けの申込みはこちらの部屋ですので」と着付けの部屋で待たされた挙句、 結局そこの方に、申込みはプランナーさんを通して数ヶ月前に行う仕組みと説明された。 知識不足、確認不足、当日の連携はどうなるのか不安。) ・2次会に使う予定の併設のレストランで食事をしたとき、スタッフを呼んでも来ない、気づかない。 (2)これはこちら都合ですが、教会式から神前式に変更したく、 友人が参列できる規模を持つホテルに変更したい。 (現在のホテルでも神前式は可能だが親族のみ。) 状況はこのようなかたちです。 ・キャンセル料はまだ半年は切っていないので不要。 ・ただ申込金20万のうち10万は返ってこない。 ・プランナーさんとの打合せはまだ始まっていない。 一度彼に 「式のことを考えるのが辛い、式場変更できないか」と伝えたら 「式場に迷惑かけちゃうでしょ?それはできないよ」と言われました。 先ほどの不満にしても、当日は関わることのない衣装室のこと。 でもこういった対応を毎回する衣装室をホテル内に置いている このホテルに対しても不安が残ります。 プランナーの方は良い方でこちらの質問にはきちんと答えてくださいます。 また彼の職場との遠いつながりがあり、プランナーさんとはもともとの知り合いではなかったのですが、 現時点では顔なじみになっていてお断りしにくいだろうなという状況もあります。 300万以上の大きなお金が動くということが 一番後悔につながっているのだと思います。 お金を出してもこのサービスなのか・・・ だったらもっと節約した会場にして期待もしないで穏やかに準備期間を過ごしたい・・・。 冷静な判断ができずにいます。 あと一週間で半年を切ろうとしているのでキャンセルをするならば 今決めないといけません。 どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう