• ベストアンサー

母子家庭予備軍のUR賃貸申し込みについて

このたび、離婚をすることになり、子ども2人と暮らす住居を探しています。初期費用の面などで、UR賃貸に心惹かれているのですが、母子家庭の特例を受けるには、離婚していることが前提だと思います。 学童の申し込みの関係で、賃貸契約は年内に済ませたいのですが、現在済んでいる住居が社宅である関係で、離婚の時期はすぐに、というわけにはいきません。(年明けを予定していると明記した公正証書はあります。) このような場合、公正証書など、離婚することが明確にわかる書類を添付すれば、母子世帯の特例は受けられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119854
noname#119854
回答No.1

直接聞いてみることです。ここでどんな回答を得ても相手の査定に関しては介入できるものでもないのですから、入京する為にどうしたらよいかはUR賃貸に聞き、現在の状況等説明して入居の為に(貴方たち家族)どうしたら入居可能かを聞かれてはどうでしょうか。書類的に必要なものはふえると思いますが。

yuritera
質問者

お礼

昨日、質問したときは、水曜日で営業センターが定休だったので、本日聞いてみました。ばっちり、解決しました。結論から言うと、離婚前提でもOKでした。 前向きに、検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭について

    離婚をして母子家庭になりました。 どういう手当てや免除などがあるのか教えて下さい。 私:30代女性 年収400万 子供:小学生2人、保育園1人 住居:家賃10万円程の賃貸マンション 養育費:離婚した夫から子供一人に付き1万5千円程貰っています。 という感じです よろしくお願い致します。

  • 母子家庭で賃貸物件を借りる場合は・・・

    妹が3月に協議離婚することになり これから 息子(4歳)と住む為に賃貸物件を 借りる予定です。 今までは専業主婦だったので 当面の生活費は、夫からの養育費、慰謝料(分割) 母子家庭手当、4月に子供が幼稚園に入園したら パートに出る予定です。 母子家庭の場合 入居審査の基準は厳しくなって しまうのでしょうか? 幼稚園の入園が決まっている関係で 住む地区がかなり狭まってしまい 供給物件がすごく少ない地域です。 もし厳しいのなら 今まで1年間別居生活だったので 夫に名義人になって借りてもらい  その後離婚と言う事にした方が良いのでしょうか? この場合 あとあと大家さんに何か言われてしまったり不都合が出てくるのでしょうか? 詳しい方にアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭の方、教えてください

    以前から大変お世話になってます。 http://okwave.jp/qa5099347.html http://okwave.jp/qa4936031.html http://okwave.jp/qa5009348.html 結局、女性と会い続け、私との生活も日々「今日の態度なら離婚!今みみたいなら・・続けようか・・」と毎日天秤にかけられながらで大変疲れました。全く男の誠意が見られないまま家も出て行き遭ってません。家の鍵を31日にポストへ入れてもらいました。 親権は私で養育費を2人(小1・中2)で5万円18歳まで、家のローンは旦那が払い続け完済時に私へ名義変更、面会あり、で執行付きの公正証書を作成し来週、やっと書いてもらえた(なかなかくれなくて・・)離婚届けを提出します。今は色々な名義変更に追われて離婚は体力いるな・・と感じています。良いダイエットです(笑) 今回の事でいろんな事を考え、反省し、勉強しました! さらに38歳にむかって「良い女・良い母」をもう一度やり直します。 そこで・・母子家庭になると注意していかなきゃいけない事やあまり知られていない特典があれば教えて頂きたいです。 老後に良きパートナーも積極的に探していきたいとも考えてます。 新しい事だらけなので色んな事、教えてください。お願い致します。

  • 賃貸の申込みについて

    先日、元夫と離婚し、戸籍は独身になりました。 子供は居ません。 名字と国民健康保険の名前は書き直してもらいましたが、住民票は、まだ新しい部屋が見つかっていないのでそのままになっています。 国民健康保険は、世帯で作成されてるので、離婚する前のままです。 今現在、彼氏と住むアパートを見つけていて、良い部屋が見つかれば申込もうと考えてます。 無事に審査が通って契約が出来たら、住民票も国民健康保険も、新しく作るようにしてます。 事情があって、私がアパートの申込み者になります。 そこで、賃貸の申込みの時に、提出する身分証明書として、保険証や住民票を求められた時に、 元夫の名前がある健康保険証や住民票を出しても審査に通るでしょうか?確実に審査に通すにはどうしたら良いのでしょうか? それと、申込みや契約の時に、必要なもので、 離婚後に書き替え?が必要なものは何でしょうか? まだ、離婚して間もないですし、離婚後に引っ越しに関係なくしなきゃいけないことを、誰に聞けば良いのか解らないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 誓約書を公正証書に

    夫婦間で、離婚期限だけを(いついつまでに離婚する事)を明記した誓約書を、公正証書にできるのでしょうか?

  • これは詐欺になりますか?

    離婚した時に養育費の支払いを公正証書で決めました。 離婚して一年経ちますが、現在、全く支払いがなく、相手の戸籍謄本を取った所、実家に住所はあるのですが、実際は、母子家庭の女性の家に住んでいると本人が言っていました。 ここで質問なのですが、公正証書にはお互いに住所、連絡先、職場が変わると相手にきちんと知らせる事が明記されているのですが、全て隠している。 実際に住んでいる場所が違うのは、電磁的公正証書原本不実記載(違ったらすみません。)というのに当たるのではないか? と思うのですが、いかがでしょうか? 相手は一般人ではなく、暴力団員です。 なので住所等が違うと刑法に引っ掛かると言うのを聞いた事があるので、その辺も踏まえて分かる方よろしくお願いいたします。

  • 離婚後母子家庭になる為に必要な手続きや夫婦間での必要な事・・

    こちらのカテで合ってるか分からないのですが、分かる方教えてください。 来年早々に離婚が決まりました。(本来は年内の予定だったのですが) 今1歳になったばかりの子が一人います。離婚後は私は実家に行くことになりました。仕事も以前働いていた所で再度働かせてもらえることになりました。主人とは協議離婚になります。 そこで、私も色々調べたのでのですが何の手続きやらをしなくてはいけないのか多すぎて分からなくなってしまいました。 離婚後母子家庭(正式には実家に同居)になるときに必要な手続きとはなんでしょうか?また、絶対にこれだけは必ずしたほうがいい・・などありましたら教えてください。 私の中では今思いついてるだけで、母子家庭だけでなく離婚後にしようと思っている事は・・ (1)児童手当の支払い先を変える (2)子供の保育園の申し込み (3)母子手当の申請 (4)車の名義を私に変える (5)住民票などの移動 ・・今これくらいしか思いつきません・・。 他に何をすればいいのでしょうか? また、現在の住まいは賃貸なので離婚後そのまま引き渡しです。 アドバイスお願いいたします。

  • UR賃貸で規約違反のECCジュニアどうする?

    現在、UR賃貸に住んでいますが来年からECCジュニアの 英会話教室ができます。もちろんUR都市機構の賃貸住宅では 住居以外の教室や塾の運営は規約で禁止されています。 来年1月開室と聞き、本人に注意したのですが、 「うるさい、関係ないやろ!」と逆切れされてしまいました。 次に、私の地域を担当するECCジュニアのセンターと 言うところに連絡すると 「本人から許可が出ていると聞いていますので、来年1月に開校 します。」との返事。 納得がいかず、UR賃貸の管理事務所に連絡すると、 「問い合わせがあったので、きちんと規約違反ですと伝えました」 と教室が開校する事を私の電話で初めて知ったと言っていました。 私は専業主婦で、両親の介護の為、1日のほとんどを自宅で過ごし ます。また、学習塾のあるマンションに住み、騒音やエレベーター の混雑に悩まされ、やむなく転居した経験もあります。 教室が始まれば、多数の子どもたちの叫び声や足音におびえる日々が、 また始まると思うと夜も眠れません。また、エレベーターが1つ しかないマンションなので、子供たちが友達が来るまで押しっぱなし にして10分以上待たされた事や、各階のボタンを押された エレベーターにのって長い時間をかけて自分の階にたどりついた 経験をするのかと思うと胃が痛くなります。 以前の塾は個人経営のものでしたが、今回はECCのように名の知られた会社なので、最初は何とかなるものだと思っていましたが、平気で嘘をつき、規約違反を容認しているので驚きました。やはり、NOVAのように英会話教室ってこんな体質なのでしょうか?もう、静かな生活を壊される事に黙って耐えなくてはいけないのでしょうか。

  • 夫の前妻への損害賠償不払い

    5年前に私の夫が前妻と離婚する際、公正証書で夫から前妻への損害賠償と養育費の支払いを約束しましたが、一度払ったきり支払っていなかったようで、前妻が公正証書を他人に譲渡した事と一括して支払えという内容証明が送られてきました。 今日公証役場から公正証書を譲渡したという書類も届きました。 公正証書には送金が遅れた場合一括で支払うと明記してあります。 公正証書は強制執行もできるように作られています。 現在夫が代表となり個人事業として会社を経営しています。 私はこのような内容の公正証書を交わしたことなど知らずに夫と結婚してしまいました。 今子供も2人いて強制執行などされたら困りますし、私には関係のない事で家財を持っていかれては困ります。 また、仕事の道具も持っていかれてしまっては収入もなくなってしまいます。 そこで夫と私が離婚し夫の住民票を他の場所へ移し、事業も私が代表になればこのような強制執行は免れるのでしょうか? 強制執行とは住民票に関係なく実際に住んでいる場所に来るのですか? 明日にも強制執行が来てしまいそうなので教えてください。

  • 離婚届と公正証書

    離婚届がすぐに出せる状態なのですが、  公正証書に必要な書類がまだそろっていません。 離婚届を先に出しても問題ないでしょうか? 母子扶養手当をもらう手続きも三月末までにしたくて、 離婚が戸籍に反映されるのに一週間くらいかかるといわれ、 早めに出したいのですが・・・。