• ベストアンサー

銀行に転職しましたすべてについていけません。

銀行に転職しましたが業務が難しくついていけません。ついていけないかというとうまくなじめないと言うかよく分かりませんが続くかどうか不安です。 まずは簡単な自己紹介から地方出身二十代男性。大学入学と同時に上京。大学は中堅私大文系。卒業と同時に大手金融に就職。三年後あるきっかけがあり都内の銀行に転職。 初めはよかったが、資格試験が通らずしかも学生時代に発病したが二年くらいで直ったと思われるうつ病が若干ながら再発したかなとも思う。現在は通院中。中途だから何をしていいかわからないし毎日つまらない。それに自分に銀行業務は難しくて無理だと思う。毎日夜明けに目が覚めてその後寝付けない。 自分には自分の力に合ったレベルの会社に入るべきだと後悔している。しかももともと東京にうまくなじめずやっぱり故郷に戻りたいと毎日のように思う。田舎のゆっくりしたとこでゆっくり暮らしたい。そりゃお金だってそんなに稼げないし高級車にも乗れないだろう。 学生のときは一流企業に入ってバリバリ夜遅くまで働いて企業戦士になってやルーって意気込んでいたけど今はすっかりゆっくりの人生を選びたいと思う。 とにかく自分はもっと簡単な仕事に向いていると思う。 確かに面接での口はうまい。 だからほいほい有名企業から内定は取ってきた。 でも実際入ってみると…。 今一番悩んでるのは試験に通らないこと、やる気が全くわかないのに試験日は近づいていること。 そして田舎に戻りたいこと。 こんな僕にどなたか現実的なアドバイスをお願いします。

noname#73805
noname#73805

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.12

>うつ病が若干ながら再発したかなとも思う。現在は通院中。 現在うつ ということですよね。 まず勤め先に行くのがつらいうなら、休職しましょう。 やめるのはいつでもできます。 うつ状態のときは判断力が弱るので、大切な決断はさけ とりあえず、保留にするんだそうです。 うつが良くなれば何事もなかったように、また働けるように なる人もたくさんいるんだそうです。 >現在は通院中。中途だから何をしていいかわからないし毎日つまらない。それに自分に銀行業務は難しくて無理だと思う。毎日夜明けに目が覚めてその後寝付けない うつの 症状ではないのですか? よく眠れるように、薬を調節してもらえませんか? 私の知り合いの男性は、うつで4回くらい自殺未遂をして、2回ほど精神科に 入院しましたが、最後の退院後は、普通に仕事にいっています。 (通院、投薬はあるかもしれませんが、) とりあえず病気の治療に専念して、治ってから考えれば と思います。 試験はうけても、病欠でもいいのでは と思います。

その他の回答 (11)

  • polieco
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.11

世の中には、色々な仕事や分野は五万とあります。 ホンダの創始者の本田宗一郎は失敗の連続で、 私が成功したことは、実は1%もないと言っています。 カーネルサンダースも転職や失敗の連続で、人生の後半になって、 世界のケンタッキーフライドチキンを作りました。 始めから、適職が見つかることは確率的にもありません。 あなたは運がいいです。まだ、二十代。 田舎に帰って駄目だったら、またやり直しも出来ます。 二者択一では無いのですよ。 現状ではうつ病が本当に悪化します。 前に進むことです。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.10

>こんな僕にどなたか現実的なアドバイスをお願いします。 娘が今年から社会人で、3メガ行きました。 確かに、資格試験のオンパレードです。 デモ、みな外務員資格などは取るし、これを取れないようだと する仕事もない。 娘は、「取れないと、座る席がないからね」とはっきり上司から言われてます。 娘はきらびやかな大学の出身ではないので、入ってから学ぶことのほうが多いです。 最初は何しろ、経済でもないので、「為替」という単語も知らないぐらいのレベルです。 でも、とりあえず、みな同期もクリアしているようです。 もともと、金融に入られて、そのときに資格試験をとおっていないで、 今回初めて、銀行でということなら、 普通免許もなしでドライバーとして就職するようなものですから、 資格を取らないと、その資格試験によっては、 「現実的」には銀行に入られてもする仕事、できることがないのでは? 入ってすぐの4月の研修のときにも何人かがやめているそうです。 それから後、2人やめて、何人か今も出てこないというニュースが昨日の話。 新人ではいって、3年後には3/4はやめていると、先輩に言われたそうです。 だから、ソウソウ、しんどいなら、方向転換もありでしょう。

  • polieco
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.9

やはりというか、ここで相談するような問題ではありませんよ。 田舎に帰れば後悔するかも知れませんが、帰らなければ命を落とす事に成るかもしれません。 その通院しているお医者さんに相談すべきです。私は臨床心理学を専攻しましたが、今の病状が分かりませんので、正確な判断は出来ません。私は現状の情報では、どちらかと言えば帰る方向で検討をして見ることをお薦めしますが。。。 人はどちらを選んでも、やがて後悔するのです。同じです。リスクの少ない方を選んで下さい。 うつ病はそんなに生易しいものではありません。知識もない人に聞くべきではありません。

noname#45642
noname#45642
回答No.8

今の貴方は都会で後悔。田舎へ帰れば、また後悔すると思いますよ。 なぜなら、試験に通らないことを自分で認めていて、何もしないからです。 愚痴と不満と自分のふがいなさを嘆いていては、何も変わりませんよ。 口がうまいなら、資格がなくても得意先を増やすことができますよ。(その間に試験勉強をする) 「悲観者は、不幸の道を歩みやすい。」

回答No.7

田舎に戻るのは少し早急かと思います。 他の回答者様の中にもありましたが、田舎に帰れば田舎の嫌な所に幻滅すると思います。 私は田舎に住んでいるので、都会の状況をはっきりと分りません。 でも、田舎にいるよりは選択肢(転職に限らず娯楽も)も多いし、取捨選択は気軽に出来るイメージがあります。 父(53歳)が銀行員をしていますが、資格を取り始めたのは最近です。 長年の経験から勉強は若い人よりも楽かもしれませんが、プレッシャーはあると思います。 上司や同僚に話しているのかは知りませんが、実際落ちている試験もあるようです。 なので、落ちることが恥というわけではありませんよ。 それと、銀行の仕事より簡単な仕事とはどういったものを想像してらっしゃるのか気になりました。 確かに銀行の仕事は難しいとは思いますが、事務の仕事(銀行の業務に近いのであれば経理)で簡単な仕事ってないと思いますよ。 どんな仕事にも難しさはあるでしょうし、そこを見つけて解決していくところにやりがいはあると思います。 「もう少しがんばって!」とは言えませんが、田舎に戻るにしろ転職するにしろ、次のステップと思ってお休みになるのが良いかと思います。

  • white0-0
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.6

銀行に居るほかの人達もたぶん試験落ちたり・・同じような仲間のはず・・・すぱすぱ資格試験に受かるのもそりゃカッコいいでしょうし、まるでキレモノのように見られるかもしれない。けれど・・・案外何度か躓く人も多いものかと思うのです。立派な肩書きにこだわらず・・・「気の利くいい奴」も職場には必要です。転職できる勇気と決断力は間違いない・・試験が多いのもここ最近一通り終われば、東京もすてたものじゃないと思えるかも。田舎はいつでも歓迎してくれるでしょうけれど素朴な持ち味を都会で試すのもいいのでは・・・と独り言ですが・・

  • okranta
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.5

 誰かに背中を押して欲しいんですか?やりたいことやった方が あなたの人生のためにいいんじゃないですか?仕事をやめようが 田舎へ帰ろうが、誰もあなたを責めたりしませんよ。  口のうまい長所を存分に活かせる簡単な仕事を田舎に帰ってから 探してみては?

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.4

これですね、もしも本当に田舎に戻ったら、がっかりしますよ、きっと。 銀行に転職したときにも、まさか今のような状況になるとは思っていなかったと思うんです。 田舎に戻ると、また別の違和感を感じると思います。そして最終的に「自分はどこもなじめない」と悩んでしまいそう。 えらそうなことを書いてる私ですが、まさにそうだったんです。まあ、そんな中堅私大卒とかかっこいい肩書きはありませんが、そこそこの仕事をして、そのうちに転職して、あまりの残業の多さと多忙さに疲れて「もっとのんびりした仕事がいい」と思って転職をすると、またそこでは「もっとやりがいのある仕事がいい。退屈だ。周りは田舎ならではでのんびりしてるけど、それが逆にイライラする」となってくることもありました。 せかせかした生活に慣れていると、のんびりしてることを心地よく思えるのは旅に行ったときくらいのことで、毎日毎日、車もだらだら、いろんな業務もだらだら、そういうのにイライラさせられることはあると思います。気晴らししたくても深夜まで開いてるお店はほとんどなかったり。 今はうつ状態にあるとしたら、大きな決断はしないほうがいいと思います。心が健康な状態のほうが、前向きな考えができるし、結果的にそのほうがあなたのプラスになります。今動くと、マイナス思考スパイラルに巻き込まれてしまいそう。「こんなはずじゃなかった」を繰り返してしまいそう。 田舎に帰る前に、そこで転職を考えてもいいと思うし、ある程度お金が貯まってから退職して、次の仕事を探すまでしばらくのんびり過ごしてまた転職活動をしてみるのもいいと思うんですよね。転職せずに、今の仕事のまま、休暇をとって一人旅をしてゆっくり考えてみてもいいと思うし。旅行ってほど大げさなことじゃなくても、ビジネスホテルに泊まるとか、新幹線に乗るとか、そういう環境を変えるだけでも、気分って変わったりします。何かしたくても新幹線の中だと何もできないしひまだし、景色を見ながらぼーっと考えてると、なんとなくいつもとは違う考え方ができたりします。日常から離れるってことが、たぶん刺激になるのかもしれません。手帳を持って出かけて、気持ちのメモを取るのもいいと思います。感情が移り変わっていく様子が、あとからメモを見るとわかります。客観的に自分を見つめることができると思う。今の気持ちを日記に書くのもいいと思います。今日と昨日、今週と先週、少しずつ変化してたり、変化しなかったりする気持ちがあるはずです。ブログとかそういう公開するものだと「人に見せるための」文章を書いてしまいがちなので、非公開の媒体がいいと思います。うつ状態がひどいときにすると入り込みすぎてしまうので、1時間とか時間を決めてしたほうがいいと思います。そういう意味で、新幹線とかはちょうどいいんですよね。降りなくちゃいけないから、イヤでもそこで思考がストップするから、思いつめすぎなくていいところはあります。状態がひどいときは衝動的に自殺を考えてしまうこともあるから、そのへんは自分の心の状態と相談して決めたほうがいいかもしれませんね。 試験は落ちてしまうかもしれないけど、また受ければいいやくらいに思っていたほうがいいかもしれません。田舎に帰るとか、別の仕事をするとすれば、その資格は必要ないかもしれないし、今回はしょうがないかなって思うようにしてみたらいいと思います。そういう自分のことを許せなくて自己嫌悪をしてしまうかもしれませんが、たぶん、環境よりもあなたのその完璧主義的な厳しさが、すべてをつらくさせてるんじゃないかなあって気がするんですよね。それがつらすぎて、現実逃避で「田舎に帰りたい」と思ってしまうのかな、って。 長くなりましたが、とにかく、今は大きな決断をせずに、無理をせず、現状でやれることをやろうって思うほうがいいと思いました。新しい環境に慣れるまでは誰でもストレスを感じます。今の状態で引越しをしたり転職をしたりすると、精神的な負担になってしまいそうです。試験が終わって落ち着いてからまた考えましょう。

  • warinn
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

現実的なアドバイスというものが何処までをいうのかわかりません。なぜならば現実感が湧かなくて仕事に打ち込めない状態にいるあなたに都合の よい現実的なアドバイスが見つからないのです。 あえて言うならば、非現実的なことになっても 下手なプライドはこの際捨てて、「よくわからないことだらけなので、よくおしえてくれませんか?●●とはどういう意味なんでしょうか」と具体低的に質問していくことなのではありません? 与えてくれるのを口あけてまってるのが銀行員・・なんですか・・?と逆に意地悪な質問をしてみたくなりました。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

試験なんか通らなくても、銀行にはいられますよ。 私の夫なんか、ことごとく試験は落ちましたね。家に帰ってビールを飲んで寝ているようでは、無理です。 営業で通らなければならない、保険の外交の試験やら、証券外務員の二級程度です。そういうのがないと、営業も無理なので、たいした資格は通っていません。 私自身、銀行で報奨金が出る証券アナリストの一次試験を二十代で通っていますが、二十六から退職して専業主婦していますし、最近ベーカリーでパートしています。 別に、資格=年収ではないですよ。夫は、年収がこれでも九百万以上はコンスタントにあります。 受からなかったら、ビール飲んで寝ればいいことです。 何も人生変わりません。

関連するQ&A

  • 銀行からIT業界への転職

    私は現在都内の大学の理工学部土木工学科で学ぶ大学4年です。 就職活動を終え、進路先も決定しましたが、迷いが残ってしまっています。 【具体的な迷いは、IT業界ではなく金融業界へ進む決断をしたが、今後どんなキャリアプランが考えられるか】です。 学生で、大変未熟な悩みですが、よろしくおねがいします。社会人の方の意見を聞き、出来る限り納得のいく決心をしたいと考え質問をさせていただきます。 私は、今年就職活動をして、某大手信託銀行とNTTデータと大和総研から内定をいただくことができました。そして、大変迷った結果、信託銀行への入行を決めました。その理由は、 1、信託銀行における、あらゆる金融コンサルティング(特に上場支 援)に興味があり、自分がこれから学ぶことを用いてコンサルタントになりたいと考えたこと。 2、信託銀行であれば、社会のあらゆる分野の企業や人に対してコンサルティングが出来ると考えたこと。 以上の理由で信託銀行を選びました。しかし、●理系として、ものづくりを出来るシステム作りに興味がある。●大手SIで営業やシステムコンサルタントとして働くのは、プログラムの知識を生かして働けるため自分に合っている可能性。などにより、「本当に信託銀行に決めてよかったか」と情けないことに腹を決めきれずにいます。 そこで、具体的な質問内容は、以下の2つです。 ●信託銀行から、NTTデータなど、IT企業の営業職への転職は可能なのか? ●銀行勤務の方のキャリアプラン&転職に対する考え方(転職するなら、どんな業界か) よろしくお願いします。

  • 地方銀行かJAか(長文です)

    最近地方銀行とJA(多分県下で一番大きい)の2社に内定を頂きました。 けれど、まだどちらに就職しようか悩んでいます。 企業研究もちゃんとして、実際働いている方から話を聞いたうえで働きたいと思ったのは、地方銀行でした。しかし、地方銀行だと自分の故郷に帰り、自宅勤務となります。(JAの場合は実家から離れているため一人暮らしとなります。) 私は、田舎に帰り働くことに対して、少しためらいを感じています。私の田舎はお年を召した方が多く、いい意味では近所同士が家族のようで、人と人とのふれあいを大切にして暮らすことが出来ますが、一方で仕事をする意外は何の刺激もなく、田舎独特の閉鎖的な雰囲気を持っています。私はそれが嫌で大学は都会に出ました。 一方JAは、今下宿している都会で働くことが出来ます。採用時には、営業地域外もはなはだしい私を、地域とは関係なく採用してくれ、業務内容にも魅力を感じますが、「ノルマと自爆」の話を聞き、少し不安に思います。しかし、都会であれば仕事意外にも様々な刺激を与えられ、趣味も広がり、田舎のように家と仕事場の往復になることは避けられるのだろうかと考えています。 自分は結婚してもずっと都会で暮らしたいと考えています。しかし、本当にやりたいのは銀行員であり、あとで後悔するのが怖いのです。 偏見も入っているし、社会に出たことのない学生の甘っちょろい悩みだということは分かっています。しかし、社会経験豊富な皆様の立場から、意見を聞ければと思い、投稿しました。 読みづらい点もあったかと思いますが、よろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 銀行からメーカーへの転職に利く資格

    2年後に都市銀行から大手メーカー(バックオフィス部門)へ転職するとしたら、以下のどの資格を取得することが適当でしょうか? 現在27才の男性、実務経験(法人融資業務)5年、銀行員の実務経験から考えてプラスになる資格を教えてください。 ・社会保険労務士 ・証券アナリスト ・簿記1級または税理士(科目合格) ・中小企業診断士 また、銀行員の転職市場での価値は高い方なのですか?

  • 銀行からの転職

    銀行からの転職を考えています。 私の考えに対して皆様がどう思うかを知りたくて質問します。よろしくお願いします。 銀行に入って5年目になります。 仕事に興味はあったのですが、私はプライドが高く社会的なステータスや給与にも惹かれて銀行を選びました。 いい上司に恵まれ人間関係は良好で、キャリアのほとんどが営業で成績はいいほうでした。 4月から担当の業務が変わり、仕事を一から覚えており今は正直戦力になってない感じです。 入ったときは会社で偉くなりたいとか、仕事に対する夢等がありました。 ここ1年近くはそういったことを思うことがなくなり、会社を辞めたい、転職したいと本気で思うようになりました。 私は基本的に人に何かをセールス(営業)するという行為が嫌いです。というか向いていないと思います。 喜んでもらえるのならいいのですが、銀行の営業は基本的に銀行都合で顧客は二の次だからです。 今までは自分の今後の人生や結婚などを考え、必死で苦手なことを頑張り結果も出してきました。 時には仕事が楽しいと思うこともありましたが、ノルマがきつく周りも優秀な人が多く今後も頑張っていける自信がありません。 その反動かどうかはわかりませんが、今は疲れきっており、全くやる気が出なくなってしまいました。物事に対する興味や、人に対する興味も以前より薄れていると思います。 会社に行くのも嫌です。 元々精神的に強くないのでカウンセリングも受けました。 そんなこともあり、長期的に銀行で働くのは自分に無理だ、社会的な見栄を捨ててでも楽に生きたい、と思うようになりました。 親や信頼できる上司に相談しましたら、色々な意見がありましたが「辞めるにしても次が決まってからにしろ」というものです。 親に頼って生きるのは大人として自分が許せないと思っていますし、ごもっともな意見だと思います。 ですが、私はやりたいことがありません。 こんな私はどうすればいいでしょうか? 次がない時代ですし、なさけない話ですが銀行にしがみついてたほうが利巧でしょうか? 一応、事務職系の就職活動は始めています。 長文になってしまい申し訳ございません。読んでいただいてありがとうございます。

  • 銀行に就職はしましたけど業務に全くついていけず孤立してしまい、毎日がつらいです。

    業務に全くついていけず孤立してしま銀行に就職はしましたけどい、毎日がつらいです。 まずは私の自己紹介からしたいと思います。20代半ば男。地方出身で都内の中堅私立大学卒業。卒業後に某都市銀行に就職。現在二年目。 銀行から内定をもらい私はもちろんですが親も周りの友達からももてはやされ「働き始めたら朝から終電までバリバリ働いてどんどん出世してやる」って思っていました。しかし入行してとてもじゃないですけど周りの同期についていけません。 昔からなんとなくは気づいてはいましたが私は【どちらかと言うと頭が悪いタイプ】でした。 まず銀行は金融の試験に合格しなくてはなりませんが僕はまだ受かっていません。後から来た今の一年目はもう学生の時点で取ってきているので非常に肩身が狭いです。 勉強をしようとするのですがその事を考えただけで吐き気がしてくるのです。参考書のを見るだけで気分が悪くなってきてしまいます。 これは明らかにおかしいと思い近々メンタルクリニックに行こうと思います。 それだけではありません。銀行業務は非常に覚えることが多くて大変です。周りの同期はみなどんどん覚えていきます。僕とは頭の出来が違うんじゃないかと思います。そりゃそうですよね。周りは東大とか早慶とか関関同立とかばっかりですもん。私は浪人してやっと私立中堅大学 そのような感じでとにかくついていけません。 もう一つ今まで述べてことに加えもともと私は【人付き合いがあまりうまくはない子供でした】 小学校のときから目立つタイプではありましたが友達は少なくいじめを受けた時期もありました。集団で孤立してしまうタイプですね。 銀行でも業務がうまくいかず案の定孤立してしまいました。 銀行はお互い助け合っていく職場であるのに孤立してしまい分からないことがあっても周りに聞けずどんどん同期との差が広がっていきます。気づいたら孤立してしまっていて…。 週に一度程度ある飲み会も誰も私に声をかけてきてくれなくて気まずくなり飲み会中も一人でこっそり外に出てタバコをすい飲み会が終わる頃に中に戻る時もあります。 毎日の中で一番落ち着く時間は金曜日の夜に一人でのみに行くことです。 学生時代の友達にこのような悩みを話します。すると「大変なのは分かる。でも銀行に就職できたんだから」とはげませれます。 田舎の両親にも電話で話します。やはり「銀行に就職できたんだからがんばれ」と言われます。本音を言ってしまうと銀行を辞めて田舎に戻り就職したいです。そんなこととても親にいえません。 僕も親もプライドが高く親的にはとてもじゃないが子供が銀行を辞めて田舎に帰ってきたなんて親戚にいえないって部分があるのでしょう。 今日は日曜日。本来であれば夕方から気分が憂鬱になってしまいますがなぜか今日は午前中から憂鬱になってきてしまいました。 すぐに精神安定剤を飲みまた昼過ぎまで寝ました。 辞めることは簡単かもしおれません。しかし辞めたら今は寮生活なので帰る場所がありません。 そんなこんなで銀行を続けていけるか辞めたらどうなるのか、試験が合格できるのか。もうとにかくすべてが憂鬱です。 どなたか助けてください。

  • 東京の銀行を辞めて故郷に帰るのはもったいないですか

    クリックありがとうございます。 タイトル通り東京の銀行をやめて田舎に帰るのを検討してますがやはりもったいないでしょうか。 東京の銀行というと他業界の方からすると高給のようなイメージがありますが 実質年収500円程度です。 しかも、配属先が〇○事務センターです。 実質の左遷です。次の配属先も××事務センターになります。 こうなると将来の昇給は望めません。 また、仕事も充実しているかというとそんなことはありません。 必ずといっていいわけではありませんがなんとなく職場で孤立してしまいます。 これは環境に原因があるわけではなく自分に原因があると思っています。 そこは認識しているつもりです。 弱気のことを言うつもりはありませんがやはり東京につかれました。 優秀な学生が大勢集まり、優秀な企業が多く、優秀な人材もたくさんいます。 そういった中でなかなか自分のアイデンティティというか存在価値を見出すことができません。 故郷のほうが狭いし、東京よりは全体的にゆっくりしてるし、自分の活躍できる場所が多くあるのではと思ってしまいます。 確かにこの考え方は少し甘いですが、なんとなくそう思っています。 親の目が届くところにいたほうががんばれるような気もします。 いい年して(30代前半)こんなこと言うと笑われるかも知れませんが。 ただ、故郷に戻っても今まで10年以上東京で生活していたわけですから 故郷がつまらないといって不満を漏らしてしまいそうです。 実際、同じ故郷から東京に上京して故郷に帰った友達が複数いますが やはり故郷はつまらないといって再度東京に上京した人もいます。 もう一つ悩みがあってはたして仕事が見つかるかということです。 確かに東京の銀行に9年在籍したということは大きな強みですし 転職施錠会社からのうけもいいでしょう。 複数の会社から内定はもらえると思います。 ただし、続くかどうかはわかりません。 結局なんだかんだ言って不満を漏らしてしまいそうです。 これといいって仕事に役立つ資格は持っていません。 運転免許ぐらいです。 そういうこともあって不安があります。 しかし、このままずるずる結婚もせず年をとり、年収も上がらず、週末は一人で酒を飲んでくだをまいて、いやいや会社に通い続ける人生もなあ…という感じがしてしまします。 もちろん故郷で仕事見つけたからといってそれが解決するとは限りませんが。 甘い、もったいない、がんばれ、根性がないと思われるかもしれませんが よろしくお願いします。 ちなみに30代前半男です。 皆様のご意見をお願いします。

  • 一般企業への転職

    大学時代、何となくという気持ちで教職課程を取ってたので卒業後に高校の教諭になりましたが、別にその職に就きたかったわけでもなく、今でもやりがいがなく、ただお金を稼ぐためにやっているこの仕事に最近転職を考えるようになりました。 教師からの転職となると教育関係の仕事が妥当なところだと思うんですが、全然分野の違う一般の大企業(メーカーや銀行)の転職というのは可能なのでしょうか? 転職のために試験を受けても企業の方から前職のことを良く思われなさそうで心配です。

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 助けてください・・・転職活動について

    助けてください・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 外資投資銀行への転職について

    こんにちわ。まだ転職するというわけではないのですが、自分自身のキャリゴールを考えて、まず、ご意見だけと思い質問させていただきました。 現在、私現在留学中の学生です。就職先が三○UFJ信託銀行になりました。そこでキャリアを2年程積んだ後に、外資の投資銀行への転職を考えているのですが、(部門としては、オペレーションか投資部門と考えています。)可能でしょうか? 細かいアドバイスなどいただければとおもいます。

専門家に質問してみよう