• ベストアンサー

学校の合唱コンクールの審査

noname#44623の回答

noname#44623
noname#44623
回答No.2

では逆に質問します。 ミスタッチさえしなければ優れた演奏ですか? テンポは? 音色は? 強弱は? メリハリは? 一瞬迷い、0.01秒滞った音楽、しかしミスタッチ無しの演奏は 完璧といえますか? 伴奏がソロとなり、合唱が伴奏となった演奏は素晴らしいといえますか? 演奏を聴いていないので、何故?、といわれても答えようはありません。 が、ミスタッチというのは、余程酷く音楽をぶちこわすものでなければ、その曲を細部まで知っている人以外には案外わからないものです。 一般の聴衆は演奏者の態度でミスタッチを見破りますが、意外と耳では気づいていないことも多いのです。 これは、音楽学校の試験でも同じなんです。 試験の自由曲は誰もが知っている曲ほど採点が辛くなります。 各試験官はそれぞれに自分の「理想的」な演奏を持っています。 それに一致しないと評価は低くなるわけです。 これがよく知らない曲だと、「自分を引き込む様な演奏」だと 評価が高くなります。 誰も知らない現代曲だったりすると、ミスタッチでとんでもない音を 押さえてしまったとしても、「そういう曲だ」と思ってくれることも多々あります。 (欧州の国立の音楽学校での話です。) 色々な人の伴奏であなた自身が歌った経験はありますか? 本当に、伴奏者の音楽的センスで実力以上に歌えたり、 逆に思う様に歌えなかったり。 たかが伴奏、されど伴奏、です。 ミスタッチを廃絶するなら、MIDIでカラオケ伴にすれば良いだけです。 ただ、その場合、あなたのクラスの歌声が、賞を貰った演奏以上のものになる、とは思えません。 私はあなたの音楽センスを評価されたのだと思いますよ。 (他の演奏が「聞くに堪えない」もので、あなたが一番まともだった、のかも知れませんが、全体のレベルがわからないので、全て、「悪くはない演奏」だったとして、です。)

関連するQ&A

  • 合唱のコツ教えてください!

    私は今年の合唱コンクールで、課題曲の「カリブ夢の旅」と自由曲の「走る川」を歌います。 中3で最後の合唱コンクールなので、絶対最優秀賞をとりたいのですが、私たちのクラスは声量が足りないといつも音楽の先生に注意をされてしまっています。 また、男女ともに地声が目立ってしまったり…。 合唱コンクールは11月なのでなんとかこの課題を克服したいです!! ぜひ良い練習メニューやアドバイスなどあったら教えてください! あと、私たちが歌う2曲のポイントなども出来たらお願いします。

  • 合唱コンクールの自由曲

    合唱コンクールの自由曲 合唱コンクールで歌う自由曲を夏休み前までに探さなければいけません。 中学3年で、クラスの人数は30人程で男子が若干多いくらいです。 課題曲は「大地讃頌」(混声四部) ちなみに6クラスあるんですが、決まっている曲は 蒼鷺・決意・IN TERRA PAX(たぶん)・走る川 です。 音楽の先生によると、うちのクラスはソラノが大きく テノールは声がでていない訳ではないけど、高い音はあまり出ない。・・・らしいです。 今考えている曲は ・海の匂い                 テノールが高い。 ・そのひとがうたうとき(木下牧子の)     明るい? ・親知らず子知らず             難しい。 ・未来                   テノール高い。 ・はじまり                 難しい。 ・聞こえる                 明るい? というかんじです。。。 なるべく3年生らしい感情をこめやすい曲を選びたいのですが、なかなか決まりません。 あと賞をとりたいので、J-POPは避けたいです。 これ以外でもオススメな曲ありますか? この曲前に歌ってどうだった など相談にのってくれる方お願いします!!

  • 合唱コンクールで

    私の学校では、11月に合唱コンがあります。 それで、私は指揮と伴奏を両方やりたいんですよ。 ちなみに、課題の伴奏、自由の指揮です。 そこで、今日先生に、 「指揮と伴奏、両方やった人は過去にいるんですか?」 と質問してみたところ、 「挑戦した人はいるけど、実際にやった人はいない。」 と言われました。 先生としては、やっぱり色んな子にやらせたいらしくて…。 伴奏は、立候補者が少ないので、確実なんですが、 指揮は、立候補者が多いんですよ; やっぱり、両方やるのは無理なんですかね? 指揮は今年が初めてなので、 コツなども教えて頂けると嬉しいですww

  • 合唱コンクール 指揮

    こんにちわ★ 中2の者です。 私の学校では、11月に合唱コンクールがあります。 去年は、伴奏だけやったんですが、 今年は、指揮もやりたいと思います。 ちなみに曲は、 課題曲→「Tomorrow」 自由曲→「野生の馬」 です。 課題の伴奏、自由の指揮をやりたいと思います。 ですが、指揮は初めてなので、 全くわかりません>< 8月の半ばに、オーディションがあります。 指揮に立候補する子が4人もいるので、 絶対に受かりたいです!! どうすればいいでしょうか? コツやアドバイス教えてください!!

  • 合唱曲

    合唱コンクールで自由曲の伴奏をすることになりました。 先生には、 走る川、君とみた海、友よ北の空へ、ひとつの朝、旅立ちの日に 親知らず子知らず、モルダウ、名付けられた葉、 ともしびを高くかかげて、春に のどれかから選べと言われています。 クラスのみんなの意見を聞いたところ、走る川が一番人気だったようです。 走る川の伴奏は難しいのでしょうか。 あと、テンポが変わったりするので正直歌の方も心配です。 この曲の中で一番伴奏が難しい曲ってどれですか? また、一番合唱が難しい曲はどれですか?

  • 中学合唱コンクールの伴奏

    私は中学3年です。 学校で毎年合唱コンクールが行われます。そこで、クラス合唱の伴奏希望者が自分を含め数名いて、オーディションで伴奏者を決めるということになりました。 オーディションでは音楽の先生が適当に選んだ曲をその場で左右片手ずつ弾くそうです。 私は初見でピアノを弾くのがとても苦手なのですが、どうしてもクラス合唱の伴奏をしたいです。 なにか、短期間でいい練習方法があったら教えてもらえませんか。

  • 合唱コンクール 見えない翼

    クラスで合唱コンクールの曲決めをしているとき、ピアノ伴奏者が一人もいないことが判明。こんなことは初めて。それでしかたなく、ピアノ伴奏ができるだけ簡単な曲でということで、「見えない翼」に決まりました。ピアノを弾いたことがないのに、やってみようかと今夏休み中に頑張って練習してくれている子のためにも、どうしても賞が取りたいのです。この曲を知っている人、うまく歌うこつとか、気をつけることを教えてください。

  • 合唱コンクールのでの指揮

    私は中学2年生で,毎年10月に行われる合唱コンクールに友達からの薦めもあり,立候補しようと思っています。 私達のクラスではすでにピアノ伴奏者は決定しています。 私と同じ吹奏楽部の部員の男子です。 彼は,去年も私と同じクラスでピアノ伴奏を担当していました。 推薦で決まったのですが,私も彼を適任だと思っています。 ただ,私は今まで指揮の経験もなく,音楽や合唱に自信はあるのですが,ピアノなど音楽に関する専門的な習い事はやったことがないので指揮が上手くできるかどうか不安です。 経験者の方で,指揮の振り方や拍のとり方,また表現の方法(フォルテやピアノ,クレッシェンドなどの強弱や感情の込め方)などを教えていただけませんでしょうか。 宇宙をイメージさせるようなすてきな画像などもあればお願いいたします。 もちろん目指しているのは校内最優秀賞,学年別1位,指揮者賞ですが,そういうものよりも私の夢はクラス全員の思い出に残るようなすばらしい合唱をすることです。 ちなみに曲名はCOSMOSです。よろしくお願いいたします。

  • クラス代表で伴奏して恨まれてます

    合唱コンクールで伴奏して恨まれています。 中2です。一年生の時も合唱コンクールに伴奏を頼まれて弾きました。 二年生に上がる時にクラス替えがありました。 もう卒業までクラス替えが ないです。 クラスにAさんという人がいます。Aさんは一年生の時に合唱コンクールで伴奏したそうです。 私の学年は7クラスあって、それぞれクラスにピアノを弾ける子がいます。 音楽の授業では、歌のテストの際に、先生が歌に集中したい為、全員分の伴奏を、生徒が担うことになっています。 一年生の時も私が弾いてましたが、二年生になってからも、当たり前のように音楽の先生は、私を指名しました。 それからというもの、Aさんは音楽の授業の前に、真っ先に音楽室へ直行し、今授業で歌っている曲の伴奏を、休み時間から先生が入ってくるまで、ずっと弾き続けています。 私はすぐに、Aさんは伴奏をやりたいのだと気付きました。 ですが、音楽の先生は、ピアノを弾き続けるAさんを気にもとめず、「Aさん、席について下さい。」と言い、伴奏は私に頼みます。 音楽の授業のたびにそれが続きました。 そして合唱コンクールの時、課題曲と自由曲がありました。 課題曲はたまたま、全員に配布された楽譜に、伴奏部分も載ってました。 わりと長く、伴奏は練習結構必要な曲でした。 自由曲は、全員に配布された楽譜には、歌の部分しか載っておらず、私にだけ伴奏用の楽譜が渡されました。 Aさんはそれ以来、課題曲の伴奏を練習してきて、休み時間から先生が来るまで弾き続けました。 私は音楽の先生に相談しました。 Aさんが伴奏をやりたいのではないか、もう練習していて課題曲は弾けているので、このまま私は退いて、Aさんに頼んだほうが良いのではないかと。 ですが音楽の先生は、全然気に留めていなく、「そんなくだらない。あなたは伴奏のプロなんだから、気にすることはない」と言われました。女の先生です。 結局、「そんなに私が気にするなら、課題曲はAさんに弾かせましょう。でも自由曲は難しい。Aさんでは弾きこなせないし、生徒もすでにあなたの伴奏で歌うのに慣れている。課題曲と自由曲で伴奏者が違うクラスもあるから、そうしましょう」と言われました。 あくまで私が頼んだからじゃなく、先生の指示ということで、課題曲をAさんに変更してもらいました。 それでAさんは少しは機嫌が治りましたが、自由曲の譜面を私しか持っていないことを気にしていました。 私に聞こえるように「○○さんじゃなくたって弾ける。先生にごますってんじゃないの!?」とか言ってきます。 それでも、課題曲を弾けたことは嬉しかったようです。 前置きが長くてすみません。 質問はここからなのですが、三年生の合唱コンクールは、課題曲はアカペラと決まっているんです。 当然ながら、三年生の伴奏は自由曲のみになります。 そうなると課題曲をAさんに担当してもらうなどはできません。 卒業式でも、在校生からの歌は私が全校生徒を代表して弾きます。 小学生の頃から、私が全校生徒の前で弾くのは当たり前でした。 ですが、それを妬む、恨む人もいると知ったのは、中2になってからです。 私はピアノは好きですが、どうしても全校生徒の前で弾きたいという熱意はありません。 譲ってもかまわないです。 ですが、音楽の先生も担任も、私が弾くものだと思っていて、小学生が一緒だった人達も皆、そう思ってます。 全校生徒の前で弾くのは清々しいですが、Aさんに恨まれてまで弾こうとは思わないです。 音楽の先生などにどう言えばいいでしょうか? 私はどうすればいいでしょうか?

  • クラス代表で伴奏して恨まれてます

    中2女子です。一年生の時も合唱コンクールに伴奏を頼まれて弾きました。 二年生に上がる時にクラス替えがありました。 もう卒業までクラス替えが ないです。 クラスにAさんという人がいます。Aさんは一年生の時に合唱コンクールで伴奏したそうです。 私の学年は7クラスあって、それぞれクラスにピアノを弾ける子がいます。 音楽の授業では、歌のテストの際に、先生が歌に集中したい為、全員分の伴奏を、生徒が担うことになっています。 一年生の時も私が弾いてましたが、二年生になってからも、当たり前のように音楽の先生は、私を指名しました。 それからというもの、Aさんは音楽の授業の前に、真っ先に音楽室へ直行し、今授業で歌っている曲の伴奏を、休み時間から先生が入ってくるまで、ずっと弾き続けています。 私はすぐに、Aさんは伴奏をやりたいのだと気付きました。 ですが、音楽の先生は、ピアノを弾き続けるAさんを気にもとめず、「Aさん、席について下さい。」と言い、伴奏は私に頼みます。 音楽の授業のたびにそれが続きました。 そして合唱コンクールの時、課題曲と自由曲がありました。 課題曲はたまたま、全員に配布された楽譜に、伴奏部分も載ってました。 わりと長く、伴奏は練習結構必要な曲でした。 自由曲は、全員に配布された楽譜には、歌の部分しか載っておらず、私にだけ伴奏用の楽譜が渡されました。 Aさんはそれ以来、課題曲の伴奏を練習してきて、休み時間から先生が来るまで弾き続けました。 私は音楽の先生に相談しました。 Aさんが伴奏をやりたいのではないか、もう練習していて課題曲は弾けているので、このまま私は退いて、Aさんに頼んだほうが良いのではないかと。 ですが音楽の先生は、全然気に留めていなく、「そんなくだらない。あなたは伴奏のプロなんだから、気にすることはない」と言われました。女の先生です。 結局、「そんなに私が気にするなら、課題曲はAさんに弾かせましょう。でも自由曲は難しい。Aさんでは弾きこなせないし、生徒もすでにあなたの伴奏で歌うのに慣れている。課題曲と自由曲で伴奏者が違うクラスもあるから、そうしましょう」と言われました。 あくまで私が頼んだからじゃなく、先生の指示ということで、課題曲をAさんに変更してもらいました。 それでAさんは少しは機嫌が治りましたが、自由曲の譜面を私しか持っていないことを気にしていました。 私に聞こえるように「○○さんじゃなくたって弾ける。先生にごますってんじゃないの!?」とか言ってきます。 それでも、課題曲を弾けたことは嬉しかったようです。 前置きが長くてすみません。 質問はここからなのですが、三年生の合唱コンクールは、課題曲はアカペラと決まっているんです。 当然ながら、三年生の伴奏は自由曲のみになります。 そうなると課題曲をAさんに担当してもらうなどはできません。 卒業式でも、在校生からの歌は私が全校生徒を代表して弾きます。 小学生の頃から、私が全校生徒の前で弾くのは当たり前でした。 ですが、それを妬む、恨む人もいると知ったのは、中2になってからです。 私はピアノは好きですが、どうしても全校生徒の前で弾きたいという熱意はありません。 譲ってもかまわないです。 ですが、音楽の先生も担任も、私が弾くものだと思っていて、小学生が一緒だった人達も皆、そう思ってます。 全校生徒の前で弾くのは清々しいですが、Aさんに恨まれてまで弾こうとは思わないです。 音楽の先生などにどう言えばいいでしょうか? 私はどうすればいいでしょうか?