• ベストアンサー

坑うつ剤について・・

以前にも同じような質問があったかもしれませんが、坑うつ剤についてお聞きしたいと思います。私はうつ病で4年ほど前からお医者様に処方して頂いている薬を飲んでいるのですが、2年ほど前に(昼間とても眠たくなるので)お薬の量を減らしてもらいました。でも、それからも薬の服用は続いており、病院が片道2時間の所にあるためもあって、これからもずっと飲み続けなければいけないのかと思うと、就職した時にはどうすればよいのだろうなどととても不安です。(うつの方はだいぶ改善して今は大学になんとか通っています)坑うつ剤というのは一生飲み続けるものなのでしょうか?なにか、具体的なやめかた?などあるのでしょうか。以前、坑うつ剤を服用していたけれどやめられた方、お薬を飲みながら働いている方などいらっしゃいましたら、是非ご助言をお願いします。

  • pesan
  • お礼率100% (5/5)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.5

坑うつ剤を一生のみ続けるかどうかは、本人の症状によって違います。私の家内は以前は飲んでいましたが、現在は、自分の症状を把握していて、状況によって飲んでいます。医師もその方法で構わないといっています。 次に、通院に2時間ということと、就職の時のことですが。今飲んでいる薬は、pesanさんの症状に合っていて、特に変える必要はないのですね。 それならば、就職した時は今の病院の先生に相談して、自宅か勤務先の病院を紹介してもらい、同じくすりを処方してもらったらいかがですか。 あるいは、現在、薬の量を減らしているとのことなので、今の医師に相談して、一日の最大許容限度の量を最大許容日数出してもらい、実際には減らした量を飲むようにすれば、実際の服用日数が延びて、通院回数が減ると思います。家内がその方法でやっていました。

pesan
質問者

お礼

ご丁寧な回答本当にありがとうございました。お教え頂いた方法是非、考えてみたいと思います。思いきって質問してみて、よかったです。(^^)安心しました。

その他の回答 (4)

noname#1019
noname#1019
回答No.4

前の方も書いておられるように抗うつ薬の服用を急にやめるのは危険です。もし、やめたいのでしたら医師と相談して徐々に減らすか、1日3回を2回にしてもらうとか方法はあると思います。それに、もし薬だけで何とか凌げるのであれば、就職先の近くに心療内科なり精神科をお探しになって退社後に寄れるようにしてみては如何でしょうか。 いずれにしてもあなたの症状に合わせて処方されているわけですから焦ってはいけません。 私も抗うつ薬を服用して3年以上になりますが、その間に量を減らしたり、増やしたり、新薬(SSRIなど)に変えてみたりと私の症状に合わせて医師と相談してやってきました。私の場合は「適応障害」といって会社に強い恐怖感を感じて出社できなくなるというケースで結局会社を辞めて今は自宅で療養しながら好きなことをやっているのですが、抗うつ薬等は毎日服用しています。 あなたもまだしばらく服用し続けなければならないと思います。就職後、職場で薬を飲むことに抵抗感があるのであれば、朝と晩だけの服用にしてもらうとか、病院が遠いのであれば2週間分の薬を4週間分にしてもらう(病院によっては4週間分出してもらえる)とかして、しばらくうまく薬と付き合っていくしかないですね。 それと薬とは直接関係ないですが、私のような中年男と違ってあなたはまだ若いですから、環境の変化を心のプラスに転じていくことができるはずです。ですから、就職を前にしていろいろと不安でしょうが、就職することによって新しい世界が広がるのだとご自分に言い聞かせながら普段を過ごして下さい。そうすれば就職という転機があなたの病気を快方へと向かわせて行くことは充分に可能だと思います。 では、お大事に。

pesan
質問者

お礼

暖かい励まし、ありがとうございます。発想を変えてお薬と上手につきあっていこうと思います。就職に際しても薬にしても、焦ってしまう傾向があるようで、なんとか学校に通えているだけでも、幸せなのですね。

  • 16moon
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.3

回答=かかりつけのお医者さんに相談して下さい。 症状がよくなれば徐々に減らしていくということになると思います。 一日に飲む回数を減らしていくとか、量を減らしていくとか。 抗鬱剤は依存性がありますので、急に止めると体がしんどいですし、症状がぶり返してはもともこもありません。 症状とあわせて、止めていく方法、プランをお医者さんと相談してその通りに服用していくべきです。

pesan
質問者

お礼

以前、お医者様には「新しい環境に入ったり、目標ができれば、自然にお薬はいらなくなります」と言われたのですが、そこで止まっていたので、具体的に伺うことも大切なのですね。的確な回答、どうもありがとうございました。

noname#1595
noname#1595
回答No.2

わたしは、大学一年のときから一年間半、治療した結果、一応治りました。が、大学四年の時、ふたたび鬱になり、半年、治療しました。昔は、治ってくると、薬をなくしていく治療というのが主流だったようです。卒業して、就職した後、2年目に、ふたたび鬱になり、土曜日に病院に通っていました。一年ぐらいでよくなったのですが、そのときの先生は、再発することがあるので、飲み続けた方がよいとおっしゃいました。最初は、そのまま、薬をもらっていたのですが、飲まなくても大丈夫だと、次第に飲まなくなりました。風邪が治ったのに、風邪薬を続けて飲もうと思わないのと同じです。それから、結婚したときに、まずいことにふたたび鬱になりました。完全に治っていたと思っていたのと、新婚なので環境の変化によるものだと思っていました。しかし、ズルズルと悪化し、結局、お医者さんにかかりました。そういうこともありうるかもしれないと考えると、今かかっておられる主治医の先生にこれからのことを相談されるといいでしょう。わたしは、現在、デパスという精神安定剤を寝られないときや不安が激しいときに使っています。抗うつ剤は、いまのところ必要としていません。  心の病気は、個人差があるので、是非、お医者さんにご相談されることをお勧めします。

参考URL:
http://users.goo.ne.jp/lionosaka/
pesan
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、お医者様とよく相談することが大切なのですね。 就職の時のことも含め、とても参考になりました。

  • Take_chan
  • ベストアンサー率39% (64/164)
回答No.1

友達もうつ病だったのですが、彼の場合は、子供の頃から興味あった仕事に就くことによって、薬が不要になったと言っていました。仕事に楽しみを見いだして、意識が変わったからなのかな?

pesan
質問者

お礼

先の方もおっしゃっていたように、やはり、新しい環境に際して意識を変えることなども必要なのですね。皆さん、本当にご丁寧に回答して下さって、とても嬉しかったです。どうも、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • うつのことについて

    義母なのですがうつと糖尿になっています。 最近、うつが重くなってきて つらそうなのです。 お医者様から処方された薬で リーマス錠とメイラックス錠を 飲んだ所息苦しくなったようなのです。 以前はリーマス錠だけ飲んでたみたいです。 私もつきそっている訳じゃないので くわしくは分からないのですが 同時に服用してもいいのでしょうか… 処方された通りにきちっと飲まなければ 病気の改善にはならないのでしょうか… 薬を飲んでから効いてくるまでの時間が とても苦しくて死にたくなってたすけてー と言うのです。 もう1度病院に行って相談するのがいいのか 家族としてどうすればいいのか 私も初めての事でうろたえるばかりです。 義母の力になれればと思います。 ご助言お願いします。

  • 坑うつ剤について

    うつ病の治療のために、坑うつ剤を飲んでいるのですが、数日まえから肝臓のあたりが痛くなってきたため薬のせいではないかと思うと不安になってしまい仕方ありません。主治医に聞けばよいとは思うのですが、次の診察はかなり先なのでここで質問だせていただきました。薬はルジオミール75mg、ガスモチン、リスミーです。以前パキシルが処方されていたのですが、会わないことが分かり、今は処方されていません。何か助言してもらえるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • こんな「うつ」はあるでしょうか?

    うつ病と診断されて13年です。悲観的で憂うつ、気分の落ち込み、絶望感、興味や喜びの低下、不眠、不安、希死念慮などの症状があります。 病院で処方されたどの薬を飲んでも全く効果がなかったのですが、3年間ほど、鬱が治っていた時期がありました。恋愛をしている間だけ、鬱だった事が嘘のように改善されるのです。 バイトや家事、習い事も楽しんで出来るようになり、美容に対する興味、将来への前向きな思考もありました。 8年前と1年前、最近も1ヶ月ほどそういった時期がありましたが、前回と同様、失恋すると一気にうつ状態に戻り、以前よりも悪化します。現在は引きこもっており、外出も困難です。意識がある間中、生きている事が苦痛で、心が休まるのは眠っている時だけです。 医師にその話をしたら、「環境が原因ですね」と言われ、また別の薬を処方されましたがやはり効果ありませんでした。今までに、1年で10種類程度の薬を試していますが、効き目があったと感じられるような薬には出会えていません。 うつ病を乗り越えた方はご自分に合う薬が見つかるまで何年もかかったというお話をよく伺います。 私のように、環境でうつの状態が変わるような人間は、薬で治そうとするのは難しいでしょうか? このまま、薬では改善されないのでは…と、とても不安に思っています。 また、私のような症状は、うつ病と言えるのでしょうか?どなたかご回答頂けましたら幸いです。よろしくお願いします <(_ _)>

  • お薬について(うつ)

    3年ほど,抗うつ剤など服用してきましたが,いまいち効果がないということで,デパケンという薬を初めて試して4日になります。まだ変化はないようです。 お医者はてんかんの薬だと言っていましたが,調べると躁の薬(興奮を抑える)でもあるようですね。 わたしはうつで,沈んだ心を明るくして,外出できるようにしてほしいので,まったく逆のような気がするのですが,こういう処方の仕方もありでしょうか? (今はアナフラニールとデパスを服用しています) よろしくお願いします。

  • 薬を飲まないと眠れない体を治したいのですが・・・

    2年前、医者に軽いうつ病と診断され、処方された坑鬱剤と睡眠導入剤を飲んでいます。今では睡眠導入剤がないと眠れません。これからも一生、薬が無いと眠れないかと思うと怖いです。薬を飲まなくても眠れるようになる方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • うつを克服した方へ質問

    うつ&半ひきこもり4ヶ月目になります。 医者から薬を処方されて飲んでいます。 うつ病経験者の方にお聞きしたいのですが、 1.うつの時の過ごし方 2.うつが治ったきっかけ を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 鬱を克服された方へ質問

    うつ&半ひきこもり4ヶ月目になります。 医者から薬を処方されて飲んでいます。 うつ病経験者の方にお聞きしたいのですが、 1.うつの時の過ごし方 2.うつが治ったきっかけ を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • うつと漢方薬について

    はじめまして。 現在、うつの治療で、ドグマチール、セパゾン、ノイオミール(ルジオミール)を処方してもらっていますが、1日1回の服用を始めて17年になります。 長い服用期間でしたが、うつの症状もほとんど改善されてきております。仕事もそれなりの肩書きを持った仕事を休まず続けています。 先日、勤務先の市内の医院で漢方を処方している医院を知り、アレルギー症状を改善したくて、漢方を処方してもらいましたが、私は漢方というのはあまり即効性はないものと思っていましたが、長年苦しんでいたアレルギー症状がたった3日程度で改善され、その効果にびっくりして、もし、うつの方の薬をやめられればと思い、その1週間後に受診し、私はネットなどでいろいろ調べて柴胡加竜骨牡蠣湯という漢方薬があっているのではないかと先生に言いましたが、処方されたのは抑肝散加陳皮半夏という漢方薬でした。 服用して最初にうつ気分が解消されたような気がしましたが、その日の夜は動悸がしてあまりよく寝られませんでした。ここ最近では寝られないという症状はほとんどありません。 2日目もうつ気分は改善されているような気がしたのですが、やはり夜に何度も目が覚めて熟睡出来ませんでした。 3日目の夜も3時間程度ですぐに目が覚めてしまい、何だか体全体が緊張している感じで、日曜日で医院は休みでしたが、処方した先生に電話で相談したところ、ノイオミールでお互いに引っ張りあっているのではないかということでノイオミールの服用をやめたらどうかと言われました。私は薬自体があっていないのではないかと言ったのですが、抑肝散で眠れないなどということはない、2週間は続けてみてと言われました。 もともとその医院ももともとは漢方医ではないので、調剤薬局の薬剤師が信頼できそうだったので相談したところ、西洋薬との併用は全く問題ないと言われました。他の漢方薬との飲み合わせも問題なく、私の体調に合わせて処方されたのだから続けてみてと言われました。 その言葉に従って、今日の朝服用したところ、単なる寝不足とは違って夕方までずっと頭がボーっとして思考能力もやる気もすっかり失せてしまった状態になってしまいました。 それが、薬の効き目が弱ってきた夕方頃から頭の中を覆っていた霧が晴れたかのように調子がよくなって(寝不足でしたが)、いつもの状態に戻りました。 私はこれは私には合わないと判断して夕方の服用は中止したのですが、昨日まで夜中に眠気が襲って来なかったのに、今こうしてこの質問を書く前から眠くて眠くて仕方のない状態に戻ることが出来ました。 この症状は私が以前にSSRIのパキシルを処方してもらった時と同じような気がします。パキシルも1日目の服用からちょうど24時間が経過した時点で頭の中の霧が晴れたようにすっきりしない症状がよくなりました。パキシルは1錠飲んだだけでおしまいです。 そこで、質問なのですが、漢方薬が体の証に合わせて処方されたにも係わらず、これほどまでに合わないものなのでしょうか?またこの薬を服用して同じような症状になった方はいらっしゃいませんか? まだ、服用して4日目ですが、医者がいうように2週間くらいは続けた方がいいのか、もう自分で判断してやめたほうがいいのか、もっと他に合う漢方薬があるのか、その場合医者に別の薬を出してもらうように相談すべきなのか、そもそも漢方でうつなどを治すのは無理なのか、いろいろ相談があって申し訳ありませんが、どうぞご教示ください。 ちなみに、一番改善したいのは軽度ですが、精神不安、不眠、抑うつ気分などです。西洋薬なしで生活できるようになれば一番うれしいのですが宜しくお願いします。

  • 抗欝剤の副作用について

    今、抗欝剤のジェイゾロフトというものを服用しているのですがインターネット等にて副作用に脱毛があると知りました。薄毛になるのが心配だったので医者に相談したところ、『そんな副作用は絶対にない』と言い切られ取り合ってもらえませんでした。 ここ数年、ルボックス、ジェイゾロフト等を飲んできたのですが、例えばそれによって自分の頭髪が抜けて以前より薄くなっていても、薬の副作用によるものであれば、薬によって抜けた分は服用をやめれば完全に元に戻るのでしょうか? それらによって服用する薬の変更や病院の変更を考えているので返答よろしくお願いします。

  • うつ薬の効果が切れとき

    なんとなく自覚はありつつも、身体の異常を感じて訪れた病院でうつと診断されました。 たまたま選んだ病院のドクターが心療内科も兼ねていたための出来事でした。 薬を処方されて3年が経過しましたが、多少精神的に軽くなっただけで残りは沈んだまま。 日に3回服用している薬があります。先日一度飲み忘れたら、耐え難い眩暈や空虚感、吐き気、立っていることもできないなど、大変なめに合いました。 一度薬を切らすとこの状態です。 うつは治ると言われていますが、私はそうは思えません。 薬がないと発狂しそうになるし、いつ全てを終えることが出来るのかと思うと、あまりにも現実は遠く。 こんな事態になるのなら、病院なんかに行かずにあの時のまま、果てしない寂寥感を感じて何もかもを白紙に戻そうと足掻いているほうが良かったのではないかと感じます。 同じような状態で薬を服用されている方、薬が切れるとはやり同じ症状になるのでしょうか。 また、うつを完治された方、本当に治るのでしょうか。 私はどうしても自分が一生このまま終えてゆくようにしか思えないのです。

専門家に質問してみよう