• 締切済み

練習前のUP

私はあるスポーツをしています。しかし、怪我が多くて困っています。 いろんなスポーツのアップをとりいれ、怪我防止をしたいのですが サッカー選手が行なうUPを教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.3

回答は出ているので、 置き土産を少し、 northcurlcurlさんの回答に合わせた参考URLを記載しておきます。 「ストレッチ」 http://www.pfizer.co.jp/contents/stretch/soc/index.htm 「ブラジル体操」、エクササイズをクリックして下さい。 http://www.ysl.co.jp/soccer/fisico.htm それでは失礼させて頂きます。

回答No.2

僕はサッカーをやっているんですけど、僕も怪我が多いです。それを自覚しているので、ストレッチは念入りにやりますし、人よりも体は柔らかいと思います。ただそのストレッチのやり方に少し問題があるのではないかと、最近思うようになったんです。一つ一つのストレッチそのもののやり方であったり、ストレッチをする時の自分のコンディション、そしてストレッチの種類などです。 勝手な自分の考えですけど、アップの主旨は体を温めることによって、筋肉をほぐすっていうことだと思います。たんに軽くジョギングをして、体を温めてからストレッチをするのが一般的なやり方ですよね。それからブラジル式体操(名称は確かではないですけど…。)って呼ばれるものをやります。サッカーでやるアップは、サッカーで使われるであろう筋肉を”ほぐす”のではなく”使う”事が主旨なため、怪我の防止には直接つながるとは思いません。 一番いいのはトレーナーと相談しながらメニューを作るのが良いんですけど、そうでない場合は、やはり自分がどれだけ体の事を考えているかって事になりますね。確かにストレッチやアップは面倒くさいものなので、やりたくないなって思うことがあります。グランドに出て、みんながボールを蹴っているのを見て、ストレッチをやらないでみんなの中に入りたいっていう気持ちもわかります。しかし、競技者として、自分の体調管理の責任は自分にあるので、日ごろの食事や体調管理に気をつけなければいけないと思います。

  • mt-yama
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

けがの防止はその時のアップだけで防止できるわけでは有りません。体が硬い人は体が柔らかい人よりけがをする確立は高くなりますので、毎日ストレッチをして柔軟な体を作ることが必要になります。体が柔軟であればけがをする確立は減りますよ。アップの時は日々のストレッチに加え股関節、肩や膝、ふくらはぎ、アキレス腱などを伸ばすことです。ストレッチもそうですが、筋を伸ばす時はゆっくり呼吸しながら動く限界のところでとめることです。 たとえばふくらはぎですと、伸ばす足を後ろへずらしていき、かかとを浮かさないで静止することです。静止せずにかかとを上下させて動かすと伸びたものが元に戻るように収縮するので効果はなくなります。 けがの防止にはあと受身ができるといいですよ。僕はキーパーやってたので腕から落ちるように意識してましたがフィールドでも同じく腕でワンクッション置くだけでも頭や体への影響は小さくなります。ただ腕をつくときに気をつけないといけないのが絶対にまっすぐに伸ばさないこと。伸ばしてるとひじに全体重が罹ってけがします。腕は少し曲げるのがベターです。コツは手がついたら腕を曲げていくことです。キーパーを見てるとわかってもらえると思います。 アップからそれましたが、けがの防止ということでお許し下さい。

関連するQ&A

  • サッカーではアップ無しで交代させるでしょうか

    サッカーの試合で、選手が怪我をしたり、レッドカードで退場になったりして、 急遽選手を交代させなければならないときは、 ウォーミングアップ無しですぐ交代させるのでしょうか。 それとも、ある程度ウォーミングアップさせてから交代させるのでしょうか。

  • サッカー選手の海外での怪我の治療について

    サッカー選手などスポーツ選手が海外で怪我の治療をする時、リハビリなども含めて、いつ帰国できるかわかりませんよね。観光ビザ(3カ月)ではなくて、スポーツ選手に通用する、何か特別なビザがあるのでしょうか?

  • 草サッカーの練習試合について。

    はじめまして。 サッカーについて教えて下さい。 夫はサッカーをやっていてよく練習試合をやります。 その試合での事なのですがよく怪我人が出るんです。 ヘディングで頭を切って病院に行く人。 競り合いで足を悪くして入院した人。 怪我ではありませんが、相手選手が血の気が多く? (若いから?)小競り合いはしょっちゅうです。 夫のチームのメンバーはどちらかというと <楽しんでサッカーしてます>みたいな 感じなのでどうしてラフプレー?をするのか がわかりません。 試合になるとみんな熱くなっちゃうのでしょうか?

  • 練習中にサインはしてもらえる?

    サッカーの試合を途中からしか観に行ったことがありません。 試合前に選手の皆さんは、練習やウォーミングアップをすることかと思いますが・・・? そんな時に、サインを下さいと言うのは、失礼ですか?

  • アップ、ストレッチなど

    すみません。教えてください。 30台の経験者半分・素人半分のチームなのですが、冬になると寒くなり、ケガが心配です。 ケガを回避する為には、ストレッチ等のアップが必要と思いますが、サッカーをする前に必要なストレッチやアップの方法が載っているWebなどを知っている方いませんか?

  • 試合中に怪我人が出た場合

    私は昔ラグビーをやっていました。ラグビーでは試合中に怪我で選手が倒れた場合、反則などでプレーが止まるまで審判が怪我人のために試合を中断することはなかったと思うのですが、今でもそうで良いでしょうか? サッカーでは怪我人が出た場合、他の選手がわざとボールを外に蹴りだしてプレーを止めることがありますよね。ということは、怪我人のために審判が試合を中断することはないということですよね。 他の団体スポーツではどうでしょうか?試合中に怪我人が出た場合、そのために審判が試合を中断することがありますか?特に、バスケットやハンドボールなど全コートを選手がはしり回るスポーツではどうでしょうか?

  • 小4の練習量について

     子供(小学4年)のサッカーの練習量について悩んでいます。現在は週4日サッカーチームで1日2時間30分の練習をしています。それ以外でスポーツクラブで週1回(1時間)をしています。これにさらにもう1日スポーツクラブの練習を足そうか足すまいか悩んでいます。スポーツクラブの1日はゲーム形式の楽しくするサッカーで楽しんで行ってます。もう1日追加するのも最近新たに個人技の練習が新設され、体験したら子供が行きたいと行ってます。  子供は、これだけ練習しても楽しいようです。しかし子供の成長上?疲労性のケガが怖いと親は思っています。  また、子供は現在5年生チームに参加しており、体力等は5年と変わりません。このような感じなのですが、練習を1日増やしてもいいものでしょう?

  • 強豪校の試合前のアップについて

    サッカーの試合で、会場に行くとアップを始めるのですが、アップの仕方が分からず、みんなの士気がいまいち上がりきっていません。 だれか、効率のよいアップに仕方を教えてください。強豪校でなくてもいいです。

  • スポーツ前に酒(アルコール)

    アルコールはドーピングではないと言うことですが、試合前にアルコールを摂るスポーツ選手を知っておられれば教えて下さい。 サッカーではジョージ・ベストが試合前に飲んでいたと聞いています。 よろしくお願いします。

  • 「サッカー」というスポーツ?その選手はひ弱なんですか?

    サッカーの選手って、ワールドカップ代表選手や一流のクラブチーム所属選手ですら、ちょっと足を引っ掛けられて倒れただけで、どうしてあーも痛い痛いと言わんばかりに倒れこんで、のた打ち回って、そんなに弱(やわ)なのですか?急に何ともなかったかのごとくプレーし出す選手もいるし…。 そんな程度で、痛い痛いと転げ回っていたのでは、サッカーしている人っていうのは、ラグビーやアメフトや、ましてや格闘技などというスポーツに比しては、余りにも己の鍛え方が甘すぎて通用しないでしょう…、とついつい思ってしまうのですが。 サッカーというスポーツは、鍛え方からしてそれほどまでに甘く且つひ弱な競技なのですか?。 もし、痛い痛いと、痛くも痒くもないにもかかわらず、仮病のような芸をしているとしたら、それはそれで、何ともせこ過ぎて、情けない、と言うか、その程度のスポーツなんだと、考えてしまうのですが、考えすぎでしょうか?。 あのようなシーンを観てしまうと、どうしても首を傾げてしまうのですよね、サッカーというスポーツに対して…。 実際のところはどうなんでしょうか?。教えてください。

専門家に質問してみよう