• ベストアンサー

consumerの和訳(消費者以外)

翻訳をしています。 医療関係の翻訳で「consumer」という単語が出てくるのですが、日本語で一番ぴったりくる単語は何でしょうか。 患者、介護の必要な人という意味の単語は他の表現で表されているので他の言葉を探しています。 よろしくお願いします。

  • p-o-n
  • お礼率96% (75/78)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.3

前後の文脈が判らないので、できるだけ開示いただくしかありません。 医療関係で、患者ではない「消費者」として以下例が思いつきます。 単なる検査(人間ドック) 組織(メンタルのカウンセリングなどを会社から請け負う) 利害関係者(付き添いの人。お金を払ってくれる人。保険会社?) 「(患者でない)顧客」、「利用者」、「訪問者」、「来所者」など適当な物があると思います。たとえば、子供の付き添いに来た親は「顧客」の様な気がします。

p-o-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 企業の翻訳なので前後の文脈を掲載することができません。 お金を払ってくれる人、つまり家族などの意味もあるのですね。 それでなんとかつながりそうな感じです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

例えば、患者予備軍などはいかがでしょうか?comsumptionは消耗すると消費するとかの意味ですが、患者はpatientであるとすると、comsumerは、「消耗している人」との意味ではおかしいでしょうか?

p-o-n
質問者

お礼

ありがとうございます。 「消耗している人」という意味で、もうちょっと単語として確立しているようなものがあれば一番ぴたっとくると思うのですが、とても参考になりました。

  • miyankam
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

consumerはconsumeという動詞が元になった単語です。 前後の脈絡がわからないので、断言はできませんが、consumeには、生き物なんかが衰弱するみたいな意味もありますから、衰弱した人、というような意味で使われているのではないでしょうか、医療関係単語なんでしたら…。

p-o-n
質問者

お礼

ありがとうございます。 患者と並列して並んでいた単語なので、余計に分かりませんでした。 「衰弱」という意味、考えてみます。 助かりました。

関連するQ&A

  • 『思いやり』を英語で

    英語で何か良い言葉があったら教えてください。出来るだけ単語や短い言葉が良いです。 思い遣り、慈しみ、慈愛、心、仁、素直、優しさのような人の心を表す言葉をお願いします。漠然としててスミマセン。 色々調べたのですが、日本語から英語に翻訳して出てきた単語を、日本語に変換したりすると意味合いが違ってきてピーンと来ません。 宜しくお願いします。

  • 英文の和訳の問題です。

    How useful and necessary a medicine is repentance! の意味がわかりません。翻訳サイトだと意味の通じない日本語にしかならず、単語一つ一つ和訳しても文章になりません。 医学を悔い改める事がいかに必要か。 でしょうか。少し違う気がします。どなたか教えてください。

  • NATUREの意味

    明治時代まで、日本には、Natureに当たる単語がなく、もともと仏教用語だった自然(じねん)、あるいは「自然に」の「自然」をその翻訳語にあてたと聞きます。 すると日本には、木や空や川や海や草など、それぞれを指す言葉はあってもそれら全体を示す言葉はなかったのでしょうか? それだったら、昔の人はいわゆる「自然」を何と表現していたのでしょうか? また西洋では、人間と自然は対峙している、とのことですが、Natureにはもともとそのような意味があるのですか? これはラテン語から派生した言葉だと思うのですが、ラテン語の語源によういった意味があるのでしょうか???? Natureの語源、本来の意味を教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「道」という外国語

    「道」という意味の素敵は単語をご存知のかた、教えてください。 ショップ名にしたいので読みやすくて、覚えやすい方が良いです。 日本語から翻訳して調べていくとなかなか見つけられなくて・・・ 日本語で「道」とういうといろんな意味がありますが、 いろんな意味を込めて「道」にしたいので、 どんな意味でも結構です。 教えていただければ頑張って調べますので 是非、ご存知でしたら教えてください。 日本語から翻訳して調べていくとなかなか見つけられなくて・・・ 言葉って奥深いですよね。 宜しくお願い致します。

  • カタカナ語についてどう思いますか?

    カタカナ語についてどう思いますか? カタカナの輸入言葉がどんどん増えていますが、このことについてどう思いますか? 私は、日本語で表記すれば良いところをわざわざカタカナにして1単語にするのもどうかと思います。 まず、英語やドイツ語などは日本語に対して1単語で1つの意味を示さないものなので、日本語で一つの意味だけをさす言葉として利用するのは良いことではないと思います。 又、漢字であれば漢字の意味から内容を推測しやすいにも関わらず他言語を利用する必要性はないです。 カタカナで同発音の単語であれば意味が通じなくなると思います(meetとmeatみたいな関係のことです) 元々なかった言葉くらいはいいと思いますが、勝手に意味を変えられた単語もあります「独:arbeit(アルバイテ;仕事・近い意味で、本職)→日:アルバイト;近い意味で、副職あたりでしょうか」 言語もごちゃ混ぜで何語が源流かもわからない状態です…。ここまで他言語を混ぜて何がいいのかわかりません。 みなさんの意見を聞いてみたいです。回答をよろしくお願いします

  • 和訳お願いします

    次の言葉の表現を訳して下さい。お願いします。出来れば、同じ意味の日本語の表現が知りたいのですが(意味の説明ではなくて)。意味さえ同じならば、違う言葉でも結構です。また、方言でも結構です。 (1) all cleaned out. (2) (He is) a deadbeat. (3) Down and out (4) lights on but no one home (5) load it on thick

  • 日本語の「優しい」に相当する英語は?

    日本語の「優しい」という言葉に、もっともピッタリな英語を教えて戴きたいです。 一人のアメリカ人女性と知己があります。 その人は、事あるごとに、私のことを「優しい」と言うのですが、逆に、その人の方こそ、他人に対してとても思いやりがあって、柔和で、優しい人なので、「あなたはとても優しい人ですね」と言いたいのですが、日本語で言う「優しい」に相当する英語が分かりません。 研究社の「ライトハウス和英辞典」を見ると、「優しい」という語の英語として、 (親切な):kind, (思いやりがある):tender, (態度が柔和な):gentle, (心が優しい):kindhearted, tenderhearted, という風に、日本語の「優しい」という言葉に含まれる内容を分解して、要素ごとに分けて表現されています。 日本語の「優しい」という言葉は、「思いやりがあって、親切で、言動も柔和である」という意味が込められていると思うのですが、このような日本語と同じ様に、これら全ての要素をひっくるめて、一語で表現するとすれば、どの様な英語の単語になりますか? もし、一語では言い表せないので、いくつかの単語を並べる必要がある場合、どの様に言えば良いのでしょうか? また、どうしても一語で言い表す英語がない場合、「思いやりがある」という要素に重点を置いて一語で表現するとすれば、どういう英語になりますか? さらに、「思いやりがある」を表す英語として、considerate という単語もあるようですが、上記の和英辞典には載っていませんが、tender と considerate のどちらが適切なのでしょうか? どうぞよろしくご教授のほど、お願い致します。

  • 韓国語で「笑顔」は?

    こんにちは。韓国語でクリスマスメッセージを作ろうとしています。 ネットの翻訳サービスを使いながら、以下の1,2の文章を考えています。 1『あなたの笑顔がメッチャ大好きです』 2『笑顔がいっぱいの素敵なクリスマスでありますように』 まず、1について翻訳すると a.당신의 미소가 매우 좋아합니다 b.당신이 웃는 얼굴을 정말 (아주) 좋아합니다 と出てきました。直訳すると a.あなたの微笑がとても好きです。 b.あなたの笑う顔がとても好きです。 ですよね? 『미소가』=「微笑」、『웃는 얼굴을』=「笑う顔が」という表現が気になります 日本語のように「笑顔」という単語はないのでしょうか? 「とても」=「매우」、「정말」、「아주」、「진짜」 どれを使ったら、馴れ馴れしさがなく、親しみを感じるでしょうか? また「ハムニダ形」になっており、堅苦しい感じがするのですが… 辞書で引いた言葉を並べたような文章ではなく なるべく日常会話に近く、カジュアルで、失礼にならない表現はありますでしょうか? 『당신이 웃는 얼굴이 진짜로 좋아해요』では、不自然でしょうか? また2についても同様に・・・ a.미소가 가득한 멋진 크리스마스이기를. b.웃는 얼굴이 가득한 멋진 크리스마스이기를 「笑顔」についての表現が引っ掛かります あと最後に”がんばってください”との意味を込めて 「日本での活躍を期待しています」と締め括りたいのですが 「일본에서의 활약을 기대하고 있습니다」という表現は ”上から目線”の表現でしょうか?

  • ポルトガル語に翻訳してほしい言葉

    同じ会社でブラジル人の方が働いています。 給与明細が日本語で読めないのでポルトガル語で書いてほしいといわれました。 以下の単語を翻訳サイトや翻訳アプリで調べましたが長すぎて明細書にかけません。 明細書に記載できるような短い言葉で伝わる言葉があれば教えてください。 教えていただきたいのは以下の言葉です。 ・健康保険料 ・雇用保険料 ・厚生年金 ・介護保険 ・振り込み手数料 わかる方がおりましたらよろしくお願いいたします。 カテ違いでしたらすいません。

  • 韓国語では「読み聞かせ」はなんと言いますか?

    韓国語では「読み聞かせ」はなんと言いますでしょうか。 日本語で、「読み聞かせ」という言葉があります。 幼稚園や小学校、小さな子どもを持つ家庭では、 単に「読み聞かせ」といえば、それは 「絵本(あるいは児童書など)の読み聞かせ」を意味しています。 韓国では、この、絵本などの「読み聞かせ」」にあたる言葉はありますか。 韓国語の文法としての正しい言葉(「読み」+「聞かせ」の単語の組み合わせ)よりも、 広く一般に普及している単語としての 絵本の「読み聞かせ」にあたる言葉を知りたく思います。 ネットの自動翻訳で「読み聞かせ」で調べましたら 以下のようになりました。 「読み聞かせ」 googleでは "이야기" exiteでは  "읽어줘" yahooでは "읽어 들려주어" infoseekでは "읽어 들려주어" weblioでは "읽어 들려주어" so-netでは "읽어 들려주어" 上記のうち、同じ単語となったものは、同じ翻訳エンジンを使っているのかもしれず、 多数決では決められません。 そもそも上記の翻訳は、日本語の「読み」+「聞かせ」の直訳です。 韓国語ではまったく別の「(絵本などの)読み聞かせ」を意味する言葉が あるかもしれないとも思いました。 上記の翻訳結果に正解はあるでしょうか。 あるいは、別の言葉で幼稚園や小学校、小さな子どもを持つ家庭で広く普及している 「読み聞かせ」という言葉はあるでしょうか。

専門家に質問してみよう