• 締切済み

RedHat Linux パーティション設定

サーバ構築を実施する予定です。主要パーティションを以下の 設定で確保しようと考えております。 パーティション容量設定で、「ここはこうした方が良い」という アドバイスがありましたら教えていただけませんか? OS:RedHat Enterprise Ver.3 DB:IBM DB2 Ver8.0 ミドルウェア:IBM WebSphere Ver.6.0 ■DBサーバ  /boot:256MB  /:10GB → OSインストールのため  /home:25GB → 作業用ファイルを置くため  /usr:10GB  /opt:30GB → アプリのインストール用  /oradata:150GB → データベースファイルを格納するため  /oradump:50GB → エクスポートダンプを置くため  /tmp:5GB  /var:15GB → log の出力先にするため  スワップ:4GB ----------------------- 以上、合計 300GB となるようにする。 ■WEB/APサーバ  /boot:256MB  /:10GB → OSインストールのため  /home:10GB → 作業用ファイルを置くため  /usr:5GB  /opt:30GB → アプリのインストール用  /tmp:2GB  /var:12GB → log の出力先にするため  スワップ:4GB ----------------------- 以上、合計 73GB となるようにする。

みんなの回答

  • justraver
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.1

Oracleは、インストール先を指定するのでいいのですが Webサーバーは/optより/usrの方が大きい方が良いです。 一時/optにアプリをインストールする流れがありましたが 殆どが追従しませんでした。 ソースのコンパイルでインストールするものもrpm等で インストールするものも/usr配下へ配置するものが多いです。 また、スワップは大きすぎても意味がありません。 DBサーバー側は、メモリに合わせてスワップを摂るので 大き過ぎるのかどうかは分かりません。

AkibaFan
質問者

お礼

justraver様 御礼が遅くなり申し訳ありません。 回答をいただきましてありがとうございました。/usr配下に配置するrpmが 多いこと、勉強になりました。スワップは物理メモリの2倍を指定しました。 上記、ベンダーと打ち合わせの上、適性値が決まりつつあります。 このたびはありがとうございました。

関連するQ&A

  • Redhat Linux5 について

    Redhat Linux5をインストールするとき、インストールパッケージの選択が可能ですが、そのパッケージはどのパーティションにインストールされるのでしょうか? パーティションは、/boot /usr /var /opt /home / swap が存在します。 /usrか/optかなぁ?と思うのですが、よろしくお願いします。

  • Linuxのパーティション分割、みなさんならどうしますか?

    こんにちは。 Linuxのパーティション計画ですが、何か気をつけた方がいいことは ありますでしょうか? マシンは、サーバ用途で、Apache、qmail、OpenSSH、FTP(内部LAN用)の サービスを起動し、あと、Tripwireを導入しようかと考えています。 一応、下記のパーティションに分割する予定ですが、容量はまだ 決めていません。 ちなみにHDの容量は40GBです。 /dev/hda1 スワップ /dev/hda2 / /dev/hda3 /boot /dev/hda4 拡張パーティション /dev/hda5 /usr /dev/hda6 /usr/local /dev/hda7 /home /dev/hda8 /var /dev/hda9 /var/log /dev/hda10 /opt /dev/hda11 /tmp

  • Webサーバのパーティション

    Webサーバのパーティションで悩んでます。 サーバ:hpタワーサーバ メモリ:1G HDD :36G×3 os :centOS できるだけスラッシュは切りたいと思っています。 /,/boot,/usr,/home,/var,/tmp,/opt,/etc,swap など どれを何MBくらいにしたら最適でしょうか? また、今後において汎用性があるでしょうか? どうかご教授/アドバイスお願いします。

  • パーティション

    Linuxでwebサーバを自宅で構築したいと思っていますが、 パーティション分割がぜんぜん理解出来ません。 下記の条件でどのくらいのバイト分割が良いかご教授お願いします。 --------------------------------------------------------------- 1.主にwebサーバとして使用 2.HDD:108GB(36×3) メモリ:1G OS:CentOS(RedHatとほぼ同じとか) 3.勉強の為、出来るだけ/(スラッシュ)を切りたいと思っています。 4.アクセスlogは基本的に2週間保存できれば0kです 5.アクセスは個人運営のHPにしては多いくらいを目標にと考えています。 6.RAID等の冗長性は必要無いと考えています。 (mondoでバックアップは取ろうとは考えています。) 7.swap,/,/boot,/usr,/home,/var,/tmp,(/opt)で構成したいかな? --------------------------------------------------------------- なにぶんコレに関してはド素人なので、無理な事を言ってたり、変な事を言ってたりするかも知れませんが、お許し下さい。 また、情報も足りない部分はご依頼して頂けるのならできるだけ補足いたします。 こんなんでいいんじゃない?っていう気楽な気持ちでも良いので何卒回答を宜しくお願いします。

  • RedHat Linux 8.0 インストールが出来ない!

    IBM Aptiva (MMX Pentium 166MHz,Primary IDE 3.1G+40G+CD-ROM,64MB) の構成です。HDDの1stドライブにWin98をインストール、2ndドライブの前半8GをWin98 用にパーテーションを切り、残りの32GにLinuxのインストールを試みています。/bootを 1023シリンダー内に収め、/,/home,/var,/usr,swapの各パーテーションをサーバの自動 パーテーションを参考にfdiskで切っています。インストールタイプはワークステーョンです。 エラー状況は、 ○Ctrl+Alt+F7(グラフィカル画面)  ファイル/mnt/sysimage/var/tmp/isdn4k-4k-utils-3.1-58.i386.rpm を開けません。原因はファイルの欠落、パッケージまたはメディアの不良です。 (ファイル名はインストールの都度変わっています。) ○Ctrl+Alt+F4(システム関連) <4>hdb:drive not ready for command <4>blk:queue c02e7e20,I/O Limit 4095Mb (mask 0xffffffff) <4>hdb:timeout waiting for DMA <4>ide-dmaproc:chipset supported ide-dma-timeout func only:14 <4>hdb:status error: status=0x58 {DriveReady SeekComplete DataRequest} <4>hdb:status timeout: status=0xd0 {Busy} <4>hdb:DMA disabled です。どなたか詳しい方、ご教授お願いします!

  • RedHat9インストールについて

    RedHat9インストールについて質問させて頂きます。 インストール時にパーティションや、パッケージの選択等をして 最後に「インストールの準備が出来ました。」で「次へ」をおして、 各パーティションがフォーマットされた後にファイルのコピーが始まると思うのですが、フォーマット後、コピーが始まる前に必ず 「デバイス hda2 を / としてマウントする際にエラー発生:無効な引数です。 大抵の場合このパーティションがフォーマットされてない事を意味します。 「OK」をおしてシステムを再起動してください。」 のエラーが出てインストールを続行出来ません。 / の部分は /bootだったり、/usrだったりと毎回違ってます。 パーティションの切り方も毎回変えて試してはみたのですが同じエラーが出てしまいます。何回やっても同じです。 原因は何なのでしょうか? よろしくお願い致します。 HDDは160GBのディスク1個です。 /usr、/var、等を約1~2GBにして残りを1つのパーティションにしようと思ってます。

  • このパーティションの切り方は適切ですか?

    Vine Linux で1台のマシンに Web&メールサーバーを組もうと思います。 これから新しいハードディスクにOSをインストールするのですが、 ・読み書きの多いディレクトリは専用のパーティションに置く ・読み書きの多いパーティションはハードディスクの先頭に近いほうがパフォーマンス的に良い という情報をどっかのサイトで見たので、 それにしたがってパーティションを切ろうと思っているのですが、 /dev/hda (合計80GB)   /dev/hda1   /boot  100MB   /dev/hda2   /var    4GB   /dev/hda3   swap    2GB   /dev/hda4   拡張領域     /dev/hda5 /usr    4GB     /dev/hda6 /     2GB     /dev/hda7 /home   68GB のような構成って適切でしょうか?

  • Linuxのパーティション(容量)の考え方

    Linuxのパーティション(容量)の考え方がいまいち分かりません。 論理ボリュームを以下のように設定した場合、疑問があります。 / 50GB (ext4) /home 100GB (ext4) /homeには100GB入るのに、/には50GBまでっていう意味が分かりません。 /は/homeも含めたファイルシステム全体ですよね? 例えば、/homeの使用容量が80GBになったとして/homeは100GBなのでまだ大丈夫ってのは分かるんですが /が50GBまでだと、/homeが容量50GBになった時点で、/の50GBを超えてるので入らないんじゃないですかね?だったら何のための/home 100GBパーティションだってのが疑問なんです。 以下のような考えなんですかね? / 50GB の意味・・・/homeを除いたその他のディレクトリの合計? ・var ・tmp ・usr などの合計 /home 100GBの意味 ・・・・/以下だけど/ 50BGに制限されず単独で別扱い?

  • Linuxのパーティションサイズの変更

    先日Linuxの勉強をはじめた初心者です。 CentOS3.9をセットアップしたのですが、 /usr/local の容量を使いすぎてしまい、容量がなくなってしまいました。 どうでもいいところにパーティションをふってしまったので、なんとかこの/usr/localのパーティションサイズを増やしたいのですが手段がわかりません。 fdiskコマンドはひととおりみてみたのですが、新規分割はできるようですが、パーティションサイズそのものはふやせないような感じがします。 dev/sda ext2 /usr 60GB /usr/local 10GB /var 20GB 問題の解決にぜひともご協力ください。

  • REDHAT LINUX 7J INSTALL失敗について

    初めまして。LINUX初心者です。 書籍(はじめてのRedHatLinux7J:SOFTBANKPublishing)に添付されていたCD-ROMよりREDHAT LINUX 7Jをインストールしようと しましたが、フォーマット中に下記のメッセージが発生し失敗します。尚、PCは購入したばかりのFMV DESKPOWERME5/655です。どなたか解決方法または進むべき道をご教授願いします。 Traceback (innermost last): File "/usr/bin/anaconda", line 450, in ? intf.run(todo, test = test) File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/text.py", line 1052, in run rc = apply (step[1](), step[2]) File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/text.py", line 527, in __call__ if todo.doInstall (): File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/todo.py", line 1489, in doInstall if self.method.systemMounted (self.fstab, self.instPath, self.hdList.selected()): File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/image.py", line 46, in systemMounted self.loopbackFile = mntPoint + fstab.filesystemSpace(mntPoint)[0][0] + \ File "/var/tmp/anaconda-7.0.1//usr/lib/anaconda/fstab.py", line 258, in filesystemSpace space.append((mntpoint, isys.fsSpaceAvailable(topMount + '/' + mntpoint))) File "/usr/lib/anaconda/isys.py", line 16, in fsSpaceAvailable return _isys.devSpaceFree(fsystem) SystemError: (2, '??????????????????????') Local variables in innermost frame: fsystem: /mnt/sysimage//mnt/dos 以下略