• 締切済み

資本金・資産・株式・配当・年商の関係

資本金3,000万円の株式会社(未上場)があります。株式は、社長が40%、A氏が30%,B氏が20%、C氏が10%保有しているようです。この会社の経営権ですが、どのようにすれば獲得できるのでしょうか?因みに年商は、30億円程度です。  また、会社の資産(土地・建物・現金)は一体誰のものなのでしょうか?また、資本金・資産・株式・配当の関係についてもお教え頂けると助かります。素人質問で恐縮ですが、分かり易く回答頂ければ幸いです。

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

>この会社の経営権ですが、どのようにすれば獲得できるのでしょうか? 株主の議決権の過半数による支持を得てください。 >会社の資産(土地・建物・現金)は一体誰のものなのでしょうか? 法律的には会社のものです。会社は法律上一個の人(法人)であり権利主体です。経済的には間接的に株主が所有していることになります。 >資本金・資産・株式・配当の関係 資本金=会社の基本財産として出資者が拠出したもの 株式=株式会社における資本金を表象するもの。株式会社以外の会社組織では「出資」 配当=株主(出資者)に対する利益の分配 資本=他の3つとは関係なし。会計理論上の企業経営の資源。

golfpro
質問者

お礼

kitchan様  ご回答有難うございました。 自分なりに理解していたこととほぼ同様の回答だったので、 確信が持てるようになりました。 ところで、このような非上場会社の株式はどのような形で取得され(恐らく 縁故関係?)、現在の株主はどれ位の価格(当時の評価額?)でそれらを 購入していたと考えればよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 配当と資本準備金と株式数の関係について

    資本金9800万、資本準備金10200万の会社で発行済み株式は20万株。 今期、配当金を資本金の3%相当額(294万円)を出すと決めました。 この場合、1株当たりの配当金額としては、294万円÷20万株=14.7円ということになるのでしょうか? 経営陣は配当は資本金の部分にだけ出すものだと言っているので、よくわかりません。 あくまで株式を所有している人に出すもので、資本金の部分にだけ出すものではなく、 準備金部分も含めて当社に出資してくれた人(=株主)に出すものだと思うのですが・・・。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 自己株式の取得と純資産評価

    私の取引先である会社(A社:非上場)の資本金は資本金5千万円で、社長が80%、友人が20%保有していました。このたび、社長が持っている株を自己株式としてA社に売却したため、株主構成はA社65%、社長15%、友人20%となりました。 この場合、自己株式の32.5百万円は純資産として認められないと解釈して正しいでしょうか? また、A社の筆頭株主がA社ということで違和感を感じますが、非上場会社の自己株式の償却方法等法律の定めはあるのでしょうか?

  • 資本金と年商のバランス

    1円会社だったので増資を検討しております。 業種はソフトウェア開発なのですが、世間一般的な考え方として資本金と売上金額のバランスで健全と思える考え方はどう考えればいいのでしょうか。 在庫や固定資産を持たない業種なので、出入りする金は給与など人件費と外注費などになります。 したがって手元現金がなくなった状態で決算がくれば、売掛を上げて資本金と同等にすることで赤字にしないようにすれば良いと思っておりました。 そう考えると、年間売上3000万で資本金1億、手元現金が0だったら売掛1億円にしないと赤字になるんでしょうか。 でも3000万しか売上のない会社の売掛が1億もあったら歪というか、現実無理っぽいです。 ということは、資本金と会社の年商には健全なバランスというか比率みたいなものがあるのかなぁ、と考えているのですがいかがなものなんでしょうか。

  • 資本金と年商について質問です。

    職務経歴書を書いていて、ギモンに思いました。 色々調べてもよく解らなかったので質問させて下さい。 働いていた勤務先(カラオケ店や飲食店の経営)は有限会社で、恐らく資本金は1000万以下だと思われるんですが、 年商(年間の売上高・・と認識しています)がどう考えても3500万ほどなのです。 年商が資本金を上回ることが、常識的に有り得るのかが知りたいのです。 もしくは有限会社でも1000万円を越える資本金を持っている場合があるんでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 資本金で定めた資産を持って無い場合には違法?

    よく、資本金1000万円という会社を耳にします。ところが、その会社をみるととても土地・建物から保有資産すべてみても1000万円に満たないような会社が世間には多数あります。資本金というのは会社の財産で債権者は最終的にこの資本金から債権を回収するわけで、株主も出資した額のみの責任しか負わないのは分かります。 実際に資本というのはその額を会社は最低限保有していなくてはならないと学びましたが実際に保有していなくても違法では無いのでしょうか?

  • 資本金減額 処理について

    資本金2000万の会社です。均等割の法人住民税節税のため資本金を1000万にしたいと思っています。現在のところ決算書は、色々な資産を合わせると純資産、株主資本は4500万です。資本金を減額すると株主にその減額分の配当を行わなくてはいけないと聞きました。もとの資本金2000万円の株の内訳は、社長1650万円、社長の母が300万、姉妹で50万円分です。運転資金はないので、現金は払えません。ただ株主は同族なので現金を払わなくてもすむ人ばかりです。その場合、現金を支払わず最後にその人達に債権放棄してもらえればいいのでしょうか?そのときの仕訳は現金/未払配当金でいいのですか?それは、資本金を4500万円で換算するのでしょうか?他の処理も含め詳しいかた教えてください。

  • 資本金の増加はどのようにする?

    資本金500万の有限会社で新会社法により6月に株式会社になりました。従業員は40名程度、年商12億ぐらい、税引き後利益2千万程度の中小会社です。貸借対照表の資本の部は、資本金と当期税引き後利益と繰越利益という形で決算書を作ってます。決算は6月末日で、現在決算書を作成中です。 今の資本金を誰からも出資を集うことなく、1,000万にしたいと思っていますが、いい方法が見つかりません。どのような形ですればいいのでしょうか? (1)利益準備金の形で利益処分をし、8月にそれを資本に繰り入れようと考えてましたが、新会社法によりそれはできない。 (2)資本準備金の形で決算書に載せ、8月にそれを資本金に繰り入れようとしましたが、資本準備金は上場している大会社がするものと税理士に言われました。 (3)現在の500万の資本金の出資者は社長1人なので、社長に配当を出し、その金額を丸々資本金へ増資しると言う考え。但し、500万円しか出資してないのに、650万円もの配当を出すことはできないですよね? 誰もお金を使わず、資本金を1,000万にする方法を教えてください。

  • 株式配当が出来るのはどういう時なのでしょう?

    株式配当について質問させて下さい。 ド素人のため的はずれな質問になると思いますがご容赦下さい。 一人経営の株式会社を資本金100万円、融資500万円で企業し、 一年後の決算で利益が200万円でた場合、 株主には株式配当をすることが出来るのでしょうか? また利益が出た場合の法人税対策としてはどんな事があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 非上場株式の配当

    非上場株式の配当金は、決算日当日に保有していた人に 権利があるのでしょうか?上場企業のように権利落ちといったような25日ごろの保有者に権利があるのでしょうか?

  • 「現金配当」と「株式配当」は同じものですか

    「現金配当」と「株式配当」なんですが、この二つは同じものでしょうか?現金配当は単純に企業の得た利益を一株いくらで計算して所有している株数に応じて現金を受け取るというのはわかります。株式配当は単純に企業の持っている株を現金の代わりに貰うということでしょうか?例えば現在千株持っている、会社に利益が出ているので現金のかわりに500株貰ったという理解でいいんでしょうか? しかし会社の株が増えていなくて会社が株主に株式配当したら、持ち株比率が変わってしまうような気がするのですがどうなんでしょうか? また株式配当は非課税と聞いたことがあるんですがこれは本当なんでしょうか?現金配当だとそのお金に対して税金かかってくるような気がしますが、株式配当は違うのでしょうか?質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。